goo blog サービス終了のお知らせ 

初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

ヨウシュヤマゴボウ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2017-07-20 00:51:30 | みんなの花図鑑
ヨウシュヤマゴボウ

花の名前: ヨウシュヤマゴボウ
撮影日: 2017/07/14 11:20:38
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 46
若い花の清楚なうつくしさ。 (洋種山牛蒡)ヤマゴボウ科ヤマゴボウ属。 北アメリカ原産。明治時代初期に確認。 全体が有毒。 近くの小学校の花壇でみつけて、 通報したことがあります。

オオケタデ(オオベニタデ) - 東京都江戸川区一之江境川親水公園

2017-07-20 00:44:20 | みんなの花図鑑
オオケタデ(オオベニタデ)

オオケタデ(オオベニタデ)

オオケタデ(オオベニタデ)

花の名前: オオケタデ(オオベニタデ)
撮影日: 2017/07/19 10:26:30
撮影場所: 東京都江戸川区一之江境川親水公園
キレイ!: 48
カップ咲きピンク、ど真ん中♪ (大毛蓼)タデ科イヌタデ属。 中国原産。江戸時代に薬草として導入。 花径は1cm以下。 みなさん、ご存じでしょうか。 撮影する際に、蚊等に悩まされることが多いですが、 事務用のセロテープ等を、刺された箇所に貼ると、 数分でかゆみが消えます。ホント! はがれないように、汗をふいて、ピッと貼るだけ! 簡単でしょ! 僕は、常に携帯してます。 個人差は勿論ありますが、皮膚を傷つけたり、 かき壊したりしなくなる効果も!

スカビオサ・コロンバリア - 千葉県市川市

2017-07-20 00:39:22 | みんなの花図鑑
スカビオサ・コロンバリア

花の名前: スカビオサ・コロンバリア
撮影日: 2017/07/14 11:14:10
撮影場所: 千葉県市川市
キレイ!: 41
魅惑のシベの森。 スイカズラ科マツムシソウ属。 原産地ユーラシア、南アフリカ。

トウネズミモチ - 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園

2017-07-20 00:32:26 | みんなの花図鑑
トウネズミモチ

トウネズミモチ

トウネズミモチ

トウネズミモチ

花の名前: トウネズミモチ
撮影日: 2017/07/14 11:25:08
撮影場所: 千葉県市川市行徳・野鳥の楽園
キレイ!: 39
うちにも、プランターにトリが運んできて もう10年くらい。 数キロ離れた、野鳥の楽園からだと思う。 頻繁に剪定してるからか、 花は咲いたことがない。 (唐鼠黐)モクセイ科イボタノキ属。 中国原産。明治時代に確認。