ヒゲオヤジ、花と写真のetc.

花の写真他風景、イメージ、写真何でも有り!

さいたま市与野公園のバラ園に行って来ました1.

2018-11-11 19:32:16 | みんなの花図鑑
喜多方のラーメン紀行に前後するのですが、先月の終わりさいたま市中央区与野公園のバラ園に行って来ました。
バラは5月の古河庭園、6月のあしかがフラワーパークに次いで今年最後の秋バラです。
出来るだけ春に撮ったバラと違う品種を撮っておりますが、重なったモノも有り、また表示板の位置で違う品種名を書いたモノも有りますが、ご容赦下さい。
尚、違う品種名に付きましてはご指摘頂ければ幸いです。
何回に分けての投稿となりますが、バラ以外にもこちらの公園と花々等もご紹介致したいと思います。



与野公園の駐車場。他にもう一箇所有り両方で40台ほど駐車出来る。(無料)



駐車場の案内板。平日で朝10時頃この終車場に到着したが、既に駐車場はかなりの車が駐まっており、私が駐めたスペースも含め空きは3台のみだった。



まずは赤いバラ、レッドクイーン1.



レッドクイーン2.



レッドクイーン3.



次はロイヤルボニカ1.



ロイヤルボニカ2.(大輪で重なって咲いていた。違う品種かも知れないが同じ所に咲いていたため、ロイヤルボニカとした。)



ロイヤルボニカ3.(1輪のアップ)



ロイヤルボニカ4.(背景紙を入れたモノ)



こちらはゴールデンボーダー1.



ゴールデンボーダー2.(蕾も入れて)



ゴールデンボーダー3.(色の薄い花も有る)



プリンセスチチブ1.(秩父宮妃)



プリンセスチチブ2.(中心部は明るいオレンジピンク)



プリンセスチチブ3.(開ききらないモノ)



プリンセスチチブ4.(青空をバックに)



シュアマジック1.(開き掛け)



シュアマジック2.(さらに少し開いたモノ)



シュアマジック3.(アップ)



サンライトロマンティカ1.



サンライトロマンティカ2.(開き掛け)



サンライトロマンティカ3.(アップ)



サンライトロマンティカ4.(こちらも背景紙を使用)



スウィートメリナ1.(蕾)



スウィートメリナ2.(開き掛けアップ)



スウィートメリナ3.(少し上から)



スウィートメリナ4.(蕾も一緒に)



スウィートメリナ5.(開いたモノ)



スウィートメリナ6.(1輪をアップで)



月光1.



月光2.(斜めからアップ)、今日はここまで。化粧直しが終わり次第順次またアップ致します。
ご覧頂き有難うございました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オヤジ、喜多方へラーメンを... | トップ | さいたま市与野公園のバラ園... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てんちゃん)
2018-11-15 08:46:43
こんにちは。

バラはやっぱり鮮やかで、どの一輪を選ぶか、またそのどんな表情を撮るかに拘ると、ぐるぐると同じところを回ってしまいますね。そして天候と、時間と言うか太陽の位置。一生懸命撮ってもやはり一期一会なんですよね。

 今回の花たちもとてもきれいです。これから続くと思うと いっそう楽しみです。なにか真っ暗な部屋に、何台もプロジェクタを設置して、壁や天井に画像を流していたいという気になります。
1年に3回も (ピエロ)
2018-11-15 16:40:42
ヒゲオヤジさん (σ・(Å)・)σ こんにちは~

1年に3回もバラ園を訪れるほどバラがお好きなんですね。
どのバラも美しく高貴 私はバラの名前を覚えきれません。
うちにあるのは名無しの権兵衛さん 最後の1輪が咲いてこれで冬じまいです。
与野公園の秋バラ (ヒゲオヤジ)
2018-11-15 23:27:18
てんちゃん、こんばんは(^-^)/
与野公園のバラ園をご覧頂き有難うございましたm(__)m
この与野公園のバラ園はさいたま市立の公園内に併設されております。
無料のバラ園としては規模も大きく170種3,000株のバラが植えられており、私の自宅からも車で約40分、私のお気に入りバラ園の1つです。
ただ今回は秋バラが一番良い時期に関東地方は雨続きで、また仕事のスケジュールも合わず、ベストの撮影時期を逃してしまいました・・・
その様な訳で終わり掛けや傷んだ花も多く、レタッチ等化粧直しをしていたら、投稿にかなり時間が掛かってしまった次第です(^_^;)(実際撮影したのは400カット以上、その中で選んだモノは160点ほど、レタッチが終わったモノを投稿致しました)
少々厚化粧のバラも有りますが、お褒め頂き恐縮致しております。
他の題材の投稿を先に掲載するかも知れませんが、撮ってお見せ出来るバラは今後共何回かに分けて載せますので、ご覧頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します_(._.)_
半分仕事! (ヒゲオヤジ)
2018-11-16 02:00:27
ピエロ姉さん、お早うございます(^-^)/
与野公園のバラ園にコメント有難うございましたm(__)m
所でバラは、好きな花の1つでは有るのですが、足繁くバラ園に通うのは半分仕事です。
と言うのは、私のお客さんでバラ好きの方が何人かおり、バラの写真をポストカードにして納品しているからです。
ただ仕事で使えるのは、沢山撮った中でも数点で、後はボツ!
勿論仕事で使った写真の一部は載せてはおりますが、後は浮かばれなかったコ達もこちらに投稿致しております。
因みにバラの名前で私が分かるのは精々数種類位、後は全く分かりませんっ!
な訳で、名前のボードの位置が少しでもずれていると、間違えた名前を記載してしまい、赤っ恥はしょっちゅうです(笑)
遅くなりました....(^-^; (ジョー)
2018-11-16 16:12:38
ヒゲオヤジさん、こんにちは(*^^*)
自宅の花も、新しいのが全然咲かず...
ブログも投稿間隔が空き空きで...久しぶりに戻って参りました(^-^;

素晴らしい秋バラたち、鮮やかでボリューム感たっぷり!お見事ですね。
バラの写真は本当に難しいのですから...
ヒゲオヤジさんの美しいお写真についつい見入ってしまいます。

ヒゲオヤジさん、ホントにバラがお好きなんですね。
ご投稿拝見する度に、とても熱き思いを感じております。
ボクは詳しくないので、見当違いなコメントになりましたらお許しください。
秋バラって、春咲くバラとは表情が違いますよね?...
ウチにもバラがあるのですが、同じ株なのに全然違う咲き方をします。
春は花びらも薄く、色もうっすら...という感じですが、
秋になると色付きも濃く、花びらの数が増えてるというか、
すごいボリューム感があるように感じます。
お写真の「ロイヤルボニカ.1」を拝見し、ウチのピンクのバラの表情が、まさにこんなふうに変化してました。

それにしても、バラは種類が多いから、見分けるのって大変ですよね。
いつもしっかり名前を表記されてるのには頭が下がります...
続きもあるとのこと、楽しみに待っております!(*^^*)

バラの写真を頼まれているので・・・ (ヒゲオヤジ)
2018-11-16 23:28:19
ジョーさん、こんばんは(^^)/
バラ園の写真をご覧頂き有難うございました。
と、言っても未だ間は空きますが、暫くしつこく続きます(笑)
所でバラはピエロ姉さんにもコメントさせて頂きましたが、ポストカード用に頼まれる花の写真はバラばっかりで、どうしてもバラの写真が多くなってしまいます。
以前はスタジオで切り花のバラを撮影しておりましたが、やはり沢山の種類のバラを撮るとなると、どうしてもバラ園に行かなければ、コストを考えても難しいかと思います。
それに違った種類のバラとなるとあちこちのバラ園で季節も変えて行っておりますが、バラは仕事、そして他の植物の写真は趣味となりました(^_^;)
それと仕事用で使う花は全て化粧直し(傷や汚れをレタッチしないと使えません)をしているので投稿に時間が掛かってしまい(使える花はごく僅かですが)ますが、ボツも含めご覧頂ければ幸いです_(._.)_
ロイヤルボニカ (ダリアクミコ)
2018-11-17 09:43:29
ヒゲオヤジさん
おはようございます!
入間航空祭に過分なコメントに、舞い上がっております。恐縮です。

与野公園は我が家から車で30分程ですが改めての撮影したことありません。
以前にもコメントしましたがバラが大好きですが今年はチャンスを逃してしまい、こうして素敵な映像を拝見出来、幸せを感じております。
写体と背景のボケの調和の美しさにため息ばかり、私には優しさがないことに反省しております、
次回があるとのこと、楽しみにしています!
遅ればせながら… (ふぅちゃん)
2018-11-17 18:47:47
こんばんは😃

今頃のお邪魔ですみませんっ(^◇^;)
10月の終わりに、こんなにたくさんのバラ🌹 いいですね〜〜ヽ(´▽`)/

今回投稿分ではシュアマジックの花びらのグラデーションの綺麗さに特に目が釘付けでした(*´꒳`*)
バラは大好きですが、品種名を覚える気もなく…😅
仕事用のバラ写真とは言え、大好きなバラをヒゲオヤジさんの綺麗なお写真で見させて頂ければ大満足ですっ❣️
次回の投稿も楽しみにお待ちしてます!(*^▽^*)
バラの写真 (ヒゲオヤジ)
2018-11-17 22:47:47
ダリアクミコさん、こんばんは(^^)/
与野公園のバラ園をご覧頂き有難うございました。
このバラ園、当初は与野市で開設されたとの事でしたが、現在はさいたま市で管理され品種も増えているそうです。
そしてこれだけしっかり手入れをされているバラ園としては入園無料!
建物や庭園も入れての撮影でしたら、東京の古河庭園もイイですが、広さや品種の数ではこちらが上、三脚使用等の制限もありません。
無料駐車場も有りホントお勧めです!
バラの写真は仕事の関係でどうしても撮らなければならず、バラの写真ばかり増えてしまいました・・・
(ランを除けば他の花はお客さんの人気が余り有りません)
そして、この与野公園の池でカルガモの写真も撮ったのですが、とてもダリアクミコさんの様にはいかず、載せるのを迷っています(笑)
怪しいバラの品種 (ヒゲオヤジ)
2018-11-17 23:35:15
ふぅちゃん、こんばんは(^-^)/
遅ればせなんてとんでもない!
名古屋の東山動植物園へいらっしゃったとの事、お疲れの処こちらまでご覧頂き有難うございましたm(__)m
ところで、このバラの品種名、かなり怪しいです(^_^;)
ブログには載せて有りませんが、一応名板とそれらしきバラを一緒に写し、その名前で品種名を入れましたが、多分違っているのも有ると思われますし、私自身間違えなく断言出来る品種名は数種のみです(^_^;)
な、訳で仕事で名前を記載する場合、まず間違い無いモノ以外は全てバラで通しております。
まあバラには違い無いので・・・(笑)
(花の大家)ふぅちゃんに綺麗と言って頂けるだけで恐縮致しております。
出来るだけ今まで載せていない品種もご紹介するため、かなり粗悪なボツ写真も載せておりますが、ご覧頂ければ幸いです。

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事