今日は 文化祭
私も出品してありますので 9時には 行かねばなりません。
でも 朝は凪ています。
では 筏の見周りを
トコトコ行くと なんと ゴミだらけ
今度は 時間との戦い
拾っても拾っても なくなりません。
でも拾えば そこにある 海苔芽が 少しでも助かるはず。
合間を縫っての ごみ拾い
あと何日 こんな仕事が 続くのでしょうか。
写真は ゴミ置き場ではありません。
斜路を 一回 綺麗に 掃除したのですが たった5人ぐらいの海苔養殖業者が 数日 網に引っかかったゴミをここに置いてきました。
で このように いっぱいに してしまいました。
さて このゴミ どう処理するのでしょうかね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます