東京湾の漁師 東京湾海人の日記

青混ぜ海苔の達人のブログです。

おばさんも共同仕事

2006年04月18日 18時08分18秒 | Weblog
南の風
絶好の 日和である。


おばさんたちの力も借りて 施設の撤去も 盛りである。
「もう 積み過ぎ!」
「まだ 大丈夫だ!」
「沈んじゃう!」
「いいか もしものときは ブイを身につけろ。」
「ただし 若い者の順」
「じゃ 年よりは?」
「ん 錨でも」
怒る怒る。失礼しました。
何回か 岸を往復しましたが 無事でした。
ご苦労様でした。

海底の 錨とか杭を引き上げるので 泥だらけになるので 皆完全武装。今日は暑くて下着は ビシャビシャである。夕方になると南風で 濡れた体に冷たい。

こちらも 黄砂みたいです。
夕方の太陽が銀色に見えます。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 共同仕事 | トップ | おばさんは錨 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう (imuimu)
2006-04-18 21:12:39
楽しそうな雰囲気伝わって来ました。

大変な仕事も楽しく会話しながらだと少し気分的に楽に

なったりしますもんね。



毎日たのしみに見ています。
返信する
お疲れ様でした (ゆきひめ)
2006-04-18 22:32:17
施設の撤去も終わり、しばらく海苔もお休みですね

ご苦労様でした。

やはり、どこでもおばさんパワーは全開ですね(笑)

こういう会話が出来るって、すばらしい仲間ですよ

同じおばさんとして(あっ、年齢はともかくとして)

誇りに思います。
返信する
笑いました。 (夢子)
2006-04-18 22:40:46
私はブイですよね。

一人で笑ってます。

もしかしたら年齢詐称で錨をくくりつけられるかも



おばさんパワーに

足はどうにか治りました。

まだ走って逃げられないので悪い事はできません。

徐々に逃げるぞ~~
返信する
黄砂!!!! (みっちゃん)
2006-04-18 23:16:26
大変でしたか!? ニュースでも言ってたけど・・・

こちらは実感ありませんでした・・



働く人の姿は、いつでも素敵です♪
返信する
たのしそう~ (キミ)
2006-04-19 00:59:04
すごいですね?

みんなでお仕事するんですね~

協力しあってる姿はステキですね?

でも、会話を読んでいたら

思わず笑ってしまいました~
返信する
お疲れ様でした。 (くじらぐも)
2006-04-19 01:27:00
撤収作業お疲れ様でした。物を作るのとは違い、片付ける方は、より大変さが身に染みると思います。

でも、東京湾海人さんの人柄で盛り上がり、チームプレーで大変な仕事も何のそのかも知れませんね。

何はともあれ、お風呂でも入って疲れを癒してくださいな。お疲れ様でした
返信する
撤去作業お疲れ様です! (nontan)
2006-04-19 20:55:33
今日はいいお天気でしたね

撤去作業の和気あいあいとした雰囲気が聞こえてくるようでした。

(すいません、ブイとは何ですか?)



おばさん方の明るさは仕事の疲れを吹き飛ばしてくださいますね。私も見ならわなくては...。



返信する
お返事です (東京湾海人)
2006-04-19 23:06:12
imuimuさん

言葉だけは 冗談もでナイト。仕事が辛すぎます。

ゆきひめさん

あんまり 口が悪すぎて いつも妻に叱られています。ごめんなさい。

夢子さん

だいぶ 足はよいようですね。お気をつけて。さて ブイなの?(笑)

みっちゃん

黄砂は多かれ少なかれ 飛んできます。

車のガラスに ほんのりとわかりました。普通の砂埃と変わりませんが。

キミさん

そうです。

一人ではできません。みんなが力を合わせていろんなことが出来上がるのです。

人間らしい仕事の仕方かも。

くじらぐもさん

ありがとうございます。

ほんとに いま お風呂屋さんにいってきました。といっても家の裏に大きなスパがあるのです。

nontanさん

ブイは 直径60センチのプラスチックの玉。すごい浮力があります。

だめだよ。あのおばさんたちみたいにずうずうしくなっちゃ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事