トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

今は封建時代末期か

2018-09-03 14:40:51 | 日記
  40年前、僕が入ったり、見てきた福祉会、身障会、施設関係といずれも似た構造だった。誰か中心人物が居座り、それを取り巻く役員の人たちがいて、それから平会員がいるという。中心の会長がワンマン的に命令する例もあれば、取り巻く役員が会長に代行する形で命令したような会もあった。強いて言えば、その違いで。平の会員たちは命令に大体従う。会長や役員を自然にチヤホヤもするから、会長や役員も命令する気持ちにもなるようだ。命令を求める会員の例もあったし。例えば、ある身障者の会は大部分は同じ養護学校出身者だったが、学校時代は学年の違いも越えて楽しく、横の関係・友人関係を作ってきたのに、卒業して身障者の会を作ったら、以上になった。変だった。後年歴史を色々学び、気が付いたが、以上は中世以来続いてきた封建制社会に構造が似ていた。封建社会では人々の上下関係がきっちりしており、縦社会で、横の連帯とかは難しく、友人関係ができにくかった。


  封建社会は日本では701年の大宝律令が始まりで、江戸時代までそれが発達していった。江戸時代には各藩に分けられ、その中できっちりした封建社会が築かれた。明治から1945年に掛けては、日本という国をまとめる目的もあってか、天皇をトップにそれを取り巻く重臣や高級軍人がいて、その下に平民がいるという構図だった。何も日本だけでもなく、ドイツなど、かなりの国がそうだった。革命後のソ連も書記長をトップにしての同じ構造になった。トロツキーは反対したが、相手にされなかった。戦後の日本は新憲法の制約で、天皇は国や社会の表には出られなくなったが、その代り、各社会に封建的な社会が分散したようである。スポーツ関係の封建的な性格は繰り返し報道されており、有名である。今も体操関係でトラブルが起きているようだが。それはともかく、その世間の封建組織を冒頭に述べた人たちも、会を作るに当たって、無意識的に真似たのだろうか。それしか、会を作るサンプルは見ていないから、そうしたとしてもおかしくない。結果はいずれも良くなかった。会長や役員はワンマンになるし、普通の会員は命令されるだけになり、かなりが考える力を失い、後年もその後遺症みたいになっている人たちも僕はかなり知っている。プライバシーの制約があるから、ブログでは詳しく述べられないのが残念だが。

  かつて、身障会や福祉会の会組織を作った人たちは、「会組織を作らないと何もできない」と考えていたようである。時代ゆえ、批判はできないが、そのような事はないのである。個人的に政治家に何か訴えても良いし、会に入らず、メールや手紙のやりとりから友人を作り、多く作り、連帯していけば、その人も発展するわけである。むしろ、その方が社会を変えられると。また、会組織の中では、会員たちの目はどうしても会長や役員に向いてしまうから、会員同士は友人にもなれず、寂しくなるわけである。

  もう一つ。最初は近代ヨーロッパで家内工業から始まった企業だが、いつの間にか、巨大化して、これも以上の封建的な組織みたいになり、社員同士の連帯も余りできなくなっていった。気が付いたら、今のような社会を作っていたようである。マルクスもその点は見逃していた。19世紀の人物だったから、限界があったわけだ。

  ヨーロッパでは、官僚が定めた夏時間制を市民が「体に悪い」と言って反対する動きがある。また、アイルランドなどでは、神父の小児性愛事件を一般信徒や市民が告発している。それらは横の人間関係重視がなければできない事であり、いつの間にか、封建制社会は崩れているようである。日本でも、NPO活動する人が増えるなど、徐々にそうなっているし、僕もそのような横のつながりの友人が増えている。中には、昔は会組織の中で十分に付き合えなかった人たちともかなり遅れて、交友をし直している例も多い。交友に会組織は本当は要らなかったわけだ。                    

  例えば、500年後の人たちが2000年前後を見たら、どう思うだろうか。「中世の終わり」だと思うかもしれない。縦社会が消えて、横社会に移行する過程の時期で。そのような気もしているわけである。

  最後に、例のS園。小説名はシマハタ療育園にしたが、職員たちは横の共生社会を望んだのに、次第に園長が祭り上げられて、組織化していった。組織化すると組織が一番大切になるせいか、個人、特に弱者の人権が疎んじられるようになり、果ては僕が見たように医療用麻薬の常用とか、人体実験まで行われるようになったわけである。S園に限らず、昔の障碍者施設に非人間的な所が多かった理由の一つも、組織主義だったかもしれない。そして、その組織主義は中世の残滓だったと僕は思っている。また、横のつながりが当たり前になった世界では、企業も、資本主義も大きく変わっていくに違いない。人間らしいものに。...。