トシコロのありのままの暮らし


  世田谷カフェとの交信の必要性で、登録しました。それ以外の皆さんもよろしくお願いします。

フランスのテロの件からおもう、東アジア人たちにできること

2015-11-19 11:38:27 | 日記



  フランス時間で13日に大規模なテロが起きた。第一報を目にした時は僕は状況が判らなかったが、その後のニュースで大変な事だと気が付いた。まさに「果てしのない報復合戦」。根をたどると、千年前の十字軍戦争にまで行く着くわけで、非常に根が深い。簡単には解決できないかもしれない。また、歴史的な恨みがないからと言って、日本などが戦争の仲介ができるかも、疑問である。ヨーロッパと中東だけを見ていると、我々日本人には平和への行動ができなくなるとも思いたくなる。

  でも、目を東アジアに向けると、日韓、日中と歴史認識や領土などで、ぎくしゃくしている。朝鮮半島は南北に分断されたままだし、その北朝鮮と日本の国交もいまだにない。南シナ(中国)海では、島々の領有を巡って、関係国が対立している。つまり、東アジアもまだ平和とは呼べない状況である。

  ただし、日韓関係が悪くなった理由は、日本の朝鮮植民地化関係であり、百年も経っていない。日中間も、満州事変以降であり、多めに見ても、1894年の日清戦争以降だと。それ以前の日本と朝鮮王国、日本と清帝国の関係は良かった。勿論、「千年も続く戦争」なんて、東アジアにはない。

   ならば、東アジア各国の政治家や人民が他の国の文化などを尊敬しつつ、思想や歴史観の違いを知り合い、意思疎通して、根気よく平和を探求すれば、東アジアはまず平和になり、それが全世界に発信され、アフリカ諸国や中南米などの地の紛争解決のモデルにもなり、更に、最終的にはヨーロッパ・中東間の緊張も緩和できるのではないかと。希望的な観測だが、そのようにもしたいし、そのためにも日本の政治家たちも東アジアの隣国の事も多いに勉強してほしいと思います。

  世界平和に祈りを込めて、以上の文を書きました。

フランスのテロの件からおもう、東アジア人たちにできること

2015-11-19 11:38:27 | 日記



  フランス時間で13日に大規模なテロが起きた。第一報を目にした時は僕は状況が判らなかったが、その後のニュースで大変な事だと気が付いた。まさに「果てしのない報復合戦」。根をたどると、千年前の十字軍戦争にまで行く着くわけで、非常に根が深い。簡単には解決できないかもしれない。また、歴史的な恨みがないからと言って、日本などが戦争の仲介ができるかも、疑問である。ヨーロッパと中東だけを見ていると、我々日本人には平和への行動ができなくなるとも思いたくなる。

  でも、目を東アジアに向けると、日韓、日中と歴史認識や領土などで、ぎくしゃくしている。朝鮮半島は南北に分断されたままだし、その北朝鮮と日本の国交もいまだにない。南シナ(中国)海では、島々の領有を巡って、関係国が対立している。つまり、東アジアもまだ平和とは呼べない状況である。

  ただし、日韓関係が悪くなった理由は、日本の朝鮮植民地化関係であり、百年も経っていない。日中間も、満州事変以降であり、多めに見ても、1894年の日清戦争以降だと。それ以前の日本と朝鮮王国、日本と清帝国の関係は良かった。勿論、「千年も続く戦争」なんて、東アジアにはない。

   ならば、東アジア各国の政治家や人民が他の国の文化などを尊敬しつつ、思想や歴史観の違いを知り合い、意思疎通して、根気よく平和を探求すれば、東アジアはまず平和になり、それが全世界に発信され、アフリカ諸国や中南米などの地の紛争解決のモデルにもなり、更に、最終的にはヨーロッパ・中東間の緊張も緩和できるのではないかと。希望的な観測だが、そのようにもしたいし、そのためにも日本の政治家たちも東アジアの隣国の事も多いに勉強してほしいと思います。

  世界平和に祈りを込めて、以上の文を書きました。

フランスのテロの件からおもう、東アジア人たちにできること

2015-11-19 11:38:27 | 日記



  フランス時間で13日に大規模なテロが起きた。第一報を目にした時は僕は状況が判らなかったが、その後のニュースで大変な事だと気が付いた。まさに「果てしのない報復合戦」。根をたどると、千年前の十字軍戦争にまで行く着くわけで、非常に根が深い。簡単には解決できないかもしれない。また、歴史的な恨みがないからと言って、日本などが戦争の仲介ができるかも、疑問である。ヨーロッパと中東だけを見ていると、我々日本人には平和への行動ができなくなるとも思いたくなる。

  でも、目を東アジアに向けると、日韓、日中と歴史認識や領土などで、ぎくしゃくしている。朝鮮半島は南北に分断されたままだし、その北朝鮮と日本の国交もいまだにない。南シナ(中国)海では、島々の領有を巡って、関係国が対立している。つまり、東アジアもまだ平和とは呼べない状況である。

  ただし、日韓関係が悪くなった理由は、日本の朝鮮植民地化関係であり、百年も経っていない。日中間も、満州事変以降であり、多めに見ても、1894年の日清戦争以降だと。それ以前の日本と朝鮮王国、日本と清帝国の関係は良かった。勿論、「千年も続く戦争」なんて、東アジアにはない。

   ならば、東アジア各国の政治家や人民が他の国の文化などを尊敬しつつ、思想や歴史観の違いを知り合い、意思疎通して、根気よく平和を探求すれば、東アジアはまず平和になり、それが全世界に発信され、アフリカ諸国や中南米などの地の紛争解決のモデルにもなり、更に、最終的にはヨーロッパ・中東間の緊張も緩和できるのではないかと。希望的な観測だが、そのようにもしたいし、そのためにも日本の政治家たちも東アジアの隣国の事も多いに勉強してほしいと思います。

  世界平和に祈りを込めて、以上の文を書きました。