ホワイトデー(感謝を込めて)
3月14日はホワイトデー、
日ごろ御厚情いただいている皆様に
せめてものお礼の気持ちを込めて、不器用な手先で、
こんなものを作ってみました。
どうぞお受け取り下さい。
不器用な男ですけどホワイトデー
家にあった造花と、割り箸と、半紙を
組み合わせ張ったものです。
季節があっていないかもしれません。
注意!くれぐれもお召し上がりにならないで下さい
なお、上の写真の枠は、既成のソフトを利用しております。
愛を詠む六十路男やこれも春
手作りばかりではお粗末ですので、
近所のお店で買ったクッキーも。
HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌、かまちゃんの思い出写真集、掲示板
やってみてください。
鎌ちゃんも、実物を2~3回見ただけで
できましたよ。
でも、鎌ちゃんも同じ、毎日が過ぎるのが
早いです。
プレゼントもなしで申し訳ないような。。。
ありがとうございます
鎌ちゃんは何でも器用にされるんですね
割り箸と半紙で、、、 なかなか考え付かないです
私も見習わないといけません
この頃一日が ツッッッ、、、-と過ぎてしまいます
日が長くなりまだ大丈夫と思っているといい時間なんですからね
本当に、何事も不器用でして・・・・
特に対女性は(笑)
融通の利かない不器用な男同士、
頭をほぐしあいながら行きましょう。
いるので、簡単作りで恥ずかしいです。
花より団子、それでは、クッキーをどんどん
お召し上がりください。
おこしいただき有難うございました。
恥ずかしいですよ。
身近なもので作れるので、これはいいですね。
よかったら、お宅にどうですか。
チョコいただくには、また次回で(笑)
いえいえ決して不器用ではないと思いますよ。
何もしない、まほろばこそ不器用な男で
あります。
もう!この歳になれば修正不可能かな・・・・
手作りなんと言いましても最高です。
ただ私は今だに花より団子のほうかな?
鎌ちゃんの歌が何よりも最高です。
素敵なお花とクッキーと歌ありがとうございました。
このひと時、夢の中
パフォーマンスをみせていただけるのかな?・・と
慌てて覗きにきました。
ワァ~スゴイ!!
お家にあるものでこのような
立派な手作りができるなんて
すごいですね!
プレゼント嬉しいですね
鎌ちゃん先生のいつも優しい
お心づかい頂きます。
チョコもお渡ししてないのに・・・すみません
ことさんの下で、句の勉強積んでますが、
頑固で固い頭が上達を阻んでいます。
これからも宜しくお願いいたします。
ありがとうございます(^^)
わたしも、もう少しは
画像ソフトを使えるように
勉強しなきゃ f  ̄. ̄*)
写真も句も自己流で、とてもとても・・・。
一応、学校で写真部の顧問をやっていましたけど。
これからも、無理でない範囲で、
おこしくださいね。
とても嬉しいです。
明る~い句です。
写真はプロでいらっしゃいますか?
すごいですね!
割り箸細工、花は固定するために、
ボンドでとめてあるので、一年中とは
無理かと・・・・。
でも、簡単な細工ですから、試みられたら
面白いと思いますよ。
まめというより、自分の分身である句を、
少しでも多くの方に読んでいただきたい、
そういう気持ちなんですよ。
またそれを通じて、多くの方々と
親交を深めたいと。
そのために始めたホームページとブログです。
これからも宜しくお願いいたします。
大阪までは、やっぱり遠いですね。ふぅー。。(笑)
割り箸での花あしらい。グッドアイディアです。
素敵ですね~。
お花を替えるだけで、1年中使えそうです。
クッキーもいただいていきますね。
鎌ちゃん。ありがとうございます~♪
バレンタインにも差し上げていないのに、、、
いただきっぱなしで申し訳なくって(^^)
それにしても、豆でいらっしゃる!
ぶしょう者のわたし、、、爪の垢をせんじないと。
これからもどうぞよろしく御願いいたします(^^)
逆なんですよ、何をやっても様にならない
そんな不器用さを感じています。
皆さん、どんどん本旨の写真句が
上達されているのに、いつまでも、
亀のような歩みなので恥じ入るばかりです。
これからも、宜しくお願いいたします。
然し何をなさっても様になる人はいるものですね。
なかなか、お礼をできる機会がなくて・・・。
motokoさんのように、手間がかかった
品ではありませんが、ご笑納下さい。
ホワイトデー、有難うございます。
良いアイデアですね。
お部屋に飾っても、ステキです。
心配りのクッキーにも、感謝申し上げます。
いつも、きゃおりさん宅でご馳走に
なってばかりでしたから、たまには
お礼をと思いまして。
今日は、ワインで乾杯しましょう。
とても割り箸で作ったようには見えないですよ~
今日はホワイトデーですね、ありがたくご馳走になります
こんな風に、お顔が見えなくても交流できるなんて
素敵ですね♪
ありがとうございま~す^^
言っていただくほど、難しいものではありませんよ。
多分、皆さんでしたら、もっと綺麗に
作られると思います。
鎌ちゃんは、極めつけの不器用なのです。
女性に関しても。
ありあわせの造花で作ったものですから、
季節感があっているかどうか・・・。
花の名前も判らない無粋者ですので・・・。
ご主人から、プレゼントいただいたのでは
ありませんか?
三等兵さんのような、美しい写真も撮れませんし、
句も拙いもので、このようなアイデアで
日ごろのご厚情に感謝するしかありません(苦笑)
三等兵さんを憧れている方多いですよ。
「行列はみんな男よホワイトデー」
鎌ちゃんも、去年までは、列を作って買いました。
もうあんなことはないのだろうな・・・。
喜んでいただいてよかったです。
この品は、先ずはポエムさんにお届けしなくてはと
思っていましたので、受け取っていただいて
よかったです。
実をいうと、私も、あるところに飾ってあるのを
見て真似しました。
割り箸は14本、うち2本は割って作ります。
是非、試してみてください。
ご主人、たくさん必要なのではないですか。
鎌ちゃんも、去年までは、職場に山ほど・・・(笑)
もう、今頃は、としさんももらっているのでは
ありませんか。
どうぞどうぞ受け取ってください。
ありあわせの造花ですので、
季節感があっているかどうか・・・・。
花の名前判りますか。
ごめん・・・私です・・・(~_~)
なかなかの
この立体に仕上げたところがステキです♪
ちょっとマネできませんね・・・(*^^)v
nomさんには、リースのプレゼントを
いつもいただくばかりでしたので、
せめてこれぐらいは・・・・。
不器用な作品で申し訳ないのですが・・・。
割り箸で、簡単にできますので、
よろしかったらどうぞ。
こんなものまで作るのですか?
鎌ちゃんちのあちこちの壁に
飾られてるのでしょうね。
器用ですね。
奥様いいわね。羨ましい!
作品も見事ですね。これは趣味の粋から出ていますね。これはもてますね。
行列はみんな男よホワイトデー
昨日のチョコレート屋さんの人だかりは皆男でした(笑)
それにしても素敵なプレゼント有り難うございました!!
とても嬉しいです。
ありがとうございました!
このアイデアが素敵なので
私も作ってみようと
思っています。
ホワイトデーすっかり忘れていました
そういえば、主人デパートへ何か買いに行ってました
誰にあげるんだろう?
差し上げなかったような気がするのに、ずうずうしいですね。
それにしても素適な贈り物ですね。なんといっても手作り!
手先が不器用なんてとんでもない。すごく綺麗にできていて
心底感心しました。このアイデアにも脱帽です。
ありがとうございます♪
鎌ちゃんには いつも楽しませてもらっていて
今日は楽しいプレゼントまで~
言われなきゃ 割り箸だなんて気付かないかも…(笑)
なかなかのセンス!お見事です
喜んでいただいてよかったです。
妻にももちろん渡しましたよ。
できるだけ、加工ソフトを使わなくていいような
写真を撮りたいのですが、文字を書き込むためには
いつも使っています。
頑張りたいのですが、花粉症の症状で、
だるくて熱っぽいです。
「ミニマットのハートシャギー」、
お尻に敷いてもらって、喜んでもらえるのでは
ないでしょうか。でも苦しいかも(笑)
割り箸と、造花があればできる手作り、
チャレンジしてみてください。
アイディア抜群
これ奥様にも差し上げるのでしょうが
私共もうれしい、びっくり。鎌ちゃんナイス。
お菓子ではなく「ミニマットのハートシャギー」、
って解りませんよね所謂足拭きマットの綿のうどんみたいなのがびっしり付いているもの(笑)おニューなので今お尻の下にあります(笑)
不器用とんでもない綺麗に頂戴いたしましたよ。
コメントいただいたりお菓子いただいたり
私は何も上げてなかった、
ソフト、、フル活用ですね
私も同じソフトだった、鎌ちゃんと、同じの使ってたなんて、、、何となく、ときめいてるよ
あれ!私何歳だっけ??忘れた(^_^;)
年齢なんて、、60男の鎌ちゃん頑張れ
応援してるで~~~♪
プレゼント、お気に召していただきましたか。
チョコレートよりも、いつも愛情を
いただいていますので、それで充分ですよ(笑)
カワセミ君からも何か届きましたか。
あの綺麗さだけで充分ですね。
もちろん、とし坊さんの分も用意しておりますので、
遠慮なくどうぞ。
お腹壊しませんでしたか。
お返しは、愛情だけで結構ですので(笑)
クッキーは手作りでなく申し訳ありませんが、
どうぞ、お召し上がり下さい。
だからまだ、プレゼントありますよね~。
私、チョコレートお渡ししたかしら?
軽度ニンチらしくて覚えてませんの。(笑)
いっただっきま~す
クッキーも・・・
ごちそうさまっ
今回のテーマだと女人禁制でなく男子禁制ですね。
思わず入ってしまいました。
ひょっとすると、スプーンを使ってクッキーを
頂いてしまったかも?
鎌ちゃん、どうしましょう?
何もお返しはありませんが、、、
お上手に作るのですね。
愛をこめての心が一番の贈り物ですね。
頂きますね・・・
ありがとうございます。