鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

昭和の日

2013-04-30 05:44:02 | 写真俳句

貧しくも豊かでありき昭和の日

(まずしくもゆたかでありきしょうわのひ)

終戦直後の生まれですから、貧しかったですが・・・・。

 

反戦歌歌ひし日々や昭和の日

(はんせんかうたいしひびやしょうわのひ)

学生運動が最高潮の頃、

安保反対、沖縄返せ、ベトナム戦争反対など、

真っ只中にありました。

 

 4月の写真俳句作品を、

デジブックアルバムにまとめました。

よろしければ、クリックしてご覧ください。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


峠のツツジ

2013-04-28 05:30:44 | 写真俳句

つつじ咲く木の芽峠の一軒家

(つつじさくきのめとうげのいっけんや)

今回の作品は大きな嘘があります。

写真が、去年の5月末のもので、

季節的なずれがあります。

 

つつじ咲く木の芽峠の地蔵堂

(つつじさくきのめとうげのじぞうどう)

 

前句の地蔵堂は、「言うな地蔵」といわれ、

こんな伝説があります。

ここをクリックしてください。

 

つつじ咲く言ふな地蔵は語らずも

(つつじさくいうなじぞうはかたらずも)

 

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


残り鴨

2013-04-25 05:27:00 | 写真俳句

時代遅れに生きて孤独や残り鴨

(じだいおくれにいきてこどくやのこりかも)

今回の2句はツイッターでの「残り鴨」の季語で詠んだものです。

写真は、2010年に撮ったものを使いました。

 

母恋ふて泣く子でありき残り鴨

(ははこうてなくこでありきのこりかも)

自分の幼年期です。

再婚した母を恋うて、隠れ泣きした日々でした。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


カタクリの花

2013-04-23 05:30:42 | 写真俳句

かたくりの花や古刹に千の風

(かたくりのはなやこさつにせんのかぜ)

 

かたくりの花よ秘話あり二つ三つ

(かたくりのはなよひわありふたつみつ)

かたくりの花は、大好きな花の一つ、出会えると、ときめきます。

お話しを、いっぱいしたい気持ちになります。

 

投稿句有難うございます。

片栗の紙の細工に似て曲がり よしさん


ハナミズキ

2013-04-19 05:24:23 | 写真俳句

足早に人交ふ道や花水木

(あしばやにひとかうみちやはなみずき)

 

校窓に聞こゆ合唱花水木

(こうそうにきこゆがっしょうはなみずき)

近くの中学校から、音楽の授業の歌声が聞こえてきます。

 

花水木ちよつと冒険初ピアス

(はなみずきちょっよぼうけんはつぴあす)

ハナミズキの開き切る直前のこの姿が大好き。

色んなイメージをかきたててくれます。

開ききった花。

 

投稿句有難うございました。

恋の日の百年続けはなみずき  よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


蜃気楼・別れ霜

2013-04-17 05:30:54 | 写真俳句

老優の逝きて西方蜃気楼

(ろうゆうのいきてさいほうしんきろう)

ツイッターの「蜃気楼」の季題に合わせて詠みました。

三國連太郎さんの、ご冥福をお祈りいたします(合掌)

 

余生にも登り坂あり別れ霜

(よせいにものぼりざかありわかれじも)

ツイッターの「別れ霜」の季題での一句です。

たくさんのご支持をいただきましたので、アップしました。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


蓮華

2013-04-12 05:30:26 | 写真俳句

初恋と知らずげんげの花冠

(はつこいとしらずげんげのはなかむり)

幼き日にこんなことがあったような・・・・。

今回の二作は、ツイッターでの「蓮華草」で詠んだものです。

 

道草の時に楽しき蓮華草

(みちくさのときにたのしきれんげそう)

 

 投稿句有難うございました。

天を指す仏は黒き花御堂    よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


著莪

2013-04-10 05:47:18 | 写真俳句

一隅に咲きて明るし著莪の花

(いちぐうにさきてあかるししゃがのはな)

 

人入らぬ過疎の山路や著莪の花

(ひといらぬかそのやまじやしゃがのはな)

 

著莪咲けどやがてダム湖に沈む路

(しゃがさけどやがてだむこにしずむみち)

故郷の道、今はもう、ダム工事のために通れません。

 

投稿句ありがとうございました。

紫木蓮甍を高く睥睨す    よしさん