鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

春の舞

2011-02-26 06:00:22 | 写真短歌・写真俳句

春舞台舞妓の目線決まりけり

2月2日の撮影ですが、オフ会記事の関係で、

今日のアップになりました。

あの、豆まきの舞妓さんです。

八坂神社での舞踊奉納ですが、

身動きできない状態で、何とかこの角度で撮れました。

 

春風の如く舞妓の袖さばき

欄干の隙間から、覗き撮っていますので、

なかなか、思うような角度で撮れません。

 

 投稿句有難うございました。

春風にプロのワザもさえわたる    トッコさん

 雛の間は猫足差し足急ぎけり      よしさん

 

  リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その11)

2011-02-24 06:00:04 | 写真短歌・写真俳句

昭和の香残す床屋ののどかかな

 

春の灯や浪花ウォーク果つる刻(とき)

長々と、オフ会ウォークの記事にお付き合いいただき、

有難うございました。

 

オフ会はこの後、「天悟」での選句、宴会となるのですが、

私の報告はここまでとさせていただきます。

 

 投稿句有難うございました。

 うんこしに猫も跨ぐぞほうこ草  よしさん

 

  リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その10)

2011-02-22 06:00:17 | 写真短歌・写真俳句

淀殿の眠る浪花の春の夢

オフ会吟行の最後の目的地、太融寺です。

ここには、あの淀君の墓があり、静かに眠っています。

秀吉の辞世、

「露と落ち 露と消へにし 我が身かな 難波のことも 夢のまた夢」

に因んで詠んでみました。

冴返る女の意地の墓ひとつ   湘次さん

 

 

春なれば笑うが勝ちよアップップ

睨めっこしてみたのですが・・・・。

何かと笑えないことの多いご時世ですが、

笑って過ごすことに心がけましょう。

 

 投稿句有難うございました。

哀しきは冬の幽霊捧の鱈     よしさん

何もかも笑い飛ばせよ春うらら  楽子さん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その9)

2011-02-19 06:01:15 | 写真短歌・写真俳句

復興の標の戎 春兆す

堀川戎神社です。

写真の戎像は、「復興戎」と呼ばれ、

「阪神淡路大震災」で破断した鳥居の柱に彫刻されたものです。

撫でひかる福興戎梅香る  reiさん

戎様へお百度の人日脚伸ぶ   湘次さん

 

吟行のゴール間近や悴む手

堀川戎神社の近くの道路わきで見つけました。

しばしの間、悴んだ手を温めさせてもらいました。

 

 投稿句有難うございました。

目を閉じて別れも言わぬ春の鴨   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その8)

2011-02-17 06:00:33 | 写真短歌・写真俳句

マネキンの脚のすらりと日脚伸ぶ

御堂筋のショーウインドーで撮影した写真と詠んだ句です。

なかなか、アップするタイミングがなくて今になりました。

 

君よりの便り途絶えて寒き春

ウオークのお疲れ休みで、フィクション句です。

あまり、詮索なさらないでくださいね。

 

《番外一句》

うららかや申告完了還付待ち

 確定申告、初日に終えてきました。

数字と格闘してきたので、ようやくすっきりです。

この花、何という名前でしょう。オダマキ?

 

 投稿句有難うございました。

方便と今更云うか春の鳩      よしさん

この美脚ワタシの彼女春の夢  たんとさん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その7)

2011-02-15 06:00:13 | 写真短歌・写真俳句

食誘う天神筋の春便り

天神橋筋商店街で見つけたものです。

手振れじゃないんですよ。

箸が動いているんです。

 

 春待つや嘘と知りつつ君が言(こと)

オフ会吟行ルートを逆戻りする写真ですが、

幢舟さんの、しりとり五七五に参加した句に、

この写真を思い出しましたので・・・・。

鷽(うそ)鳴くやどうせこの世は嘘ばかり   ひよどりさん

春待つや嘘と知りつつ君が言(こと)   鎌ちゃん

嘘のなき十七の春チョコレート  遊子さん

 

 登校句有難うございました。

ご褒美無事故で良かりチョコひとつ  よしさん

 

なお、オフ会の様子は、

 都さん湘次さんreiさんルプママさん幢舟さん遊子さん

ところで掲載されていますので、ご覧ください。

また、皆さんの投票による句会選句の結果が、

「タケウマフォト五七五」で発表されております。

こちらも是非ご覧ください。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その6)

2011-02-13 06:00:27 | 写真短歌・写真俳句

探梅の果てなる一枝一句かな

「探梅」といいう兼題が出ているけど、梅が咲いて無いがな~~、

そんなことを言いながら、やっと見つけたのが、

大阪天満宮の、一本の梅の木でした。

 

《オフ会シリーズ、ちょっと一息》

 春雪のつれなく見えし別れかな

オフ会句が続いておりますので、

ちょっと気分を変えてみました。

 先日、大阪に久しぶりに雪が降りました。

雪国育ちの私でも、ちょっぴり心が躍りました。

でも、午後には消えてしまって・・・・。

花は、我が家のキルタンサスです。

 

 登校句有難うございました。

小女子に七寸五分のこきりこや  よしさん

 

 なお、オフ会の様子は、

 都さん湘次さんreiさんルプママさん幢舟さん遊子さん

ところで掲載されていますので、ご覧ください。

また、皆さんの投票による句会選句の結果が、

「タケウマフォト五七五」で発表されております。

こちらも是非ご覧ください。

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌

 


関西オフ会(その5)

2011-02-11 06:00:15 | 写真短歌・写真俳句

信号の先は土佐堀 春隣

信号の背景に写っているのは栴檀の木です。

この向こうに、落語によく出てくるらしい「栴檀の木橋」があります。

渡る川は土佐堀川。

渡れば、中之島となります。

そして見えてくるのが、大阪市中央(中之島)公会堂です。

春日射す大正ロマン 公会堂

ネオ・ルネサンス式と言われるこの大阪市中央公会堂は、

外観・内装とも完成度が高く、

国の重要文化財に指定されています。

私は、合唱団の頃、ここのステージによく立ちました。

思い出多い公会堂です。

 

春風に鼻歌一つ 中之島

この川は堂島川です。

先述の土佐堀川と、この川に挟まれた中之島公園は、

明治24年(1891年)、大阪市で初めて誕生した公園です。

♪ああ~~ ここは大阪 中之島ブルースよ♪

この歌、このフレーズしか歌えないんです(笑)

 なお、オフ会の様子は、

都さん湘次さんreiさんルプママさん幢舟さん遊子さん

ところで掲載されていますので、ご覧ください。

また、皆さんの投票による句会選句の結果が、

「タケウマフォト五七五」で発表されております。

こちらも是非ご覧ください。

 

 投稿句有難うございました。

 みいちゃんの簪付けて花木付子   よしさん

 

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その4)

2011-02-09 06:00:27 | 写真短歌・写真俳句

適塾や平成維新の春遠し

幕末の医学者 蘭学者 教育家の緒方洪庵像です。

彼が、天保9年(1838年)大阪で開いたのが、

蘭学塾「適塾」です。

福澤諭吉、大村益次郎、橋本左内など、

幕末~明治維新期の多くの人材を輩出しました。

オフ会句会に応募した一句です。

ご支持有難うございました。

 

 

明治子の声の気がして春の風

適塾に隣接している、大阪市立愛珠幼稚園です。

1880年 (明治13年)に、民間の幼稚園として開園し、

その後、大阪市に移管されたもので、

現存する幼稚園としては、日本最古のものです。

明治の子供たちの声が聞こえてくるようですね。

 なお、オフ会の様子は、

都さん湘次さんreiさんルプママさん幢舟さん遊子さん

ところで掲載されていますので、ご覧ください。

また、皆さんの投票による句会選句の結果が、

「タケウマフォト五七五」で発表されております。

こちらも是非ご覧ください。

 

 投稿句有難うございました。

桑摘や畑の畦の狭きこと   よしさん

《NHKカシャッと一句入選作》

以前にブログでアップしたものですが、

リクエストいただきましたので、再掲します。

なお「花」というテーマでの入選作です。

心に灯ともして生きん寒き世も

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌


関西オフ会(その3)

2011-02-07 06:00:41 | 写真短歌・写真俳句

歴史(とき)刻む緑青屋根や日脚伸ぶ

今回の2枚の写真は、日本銀行大阪支店旧館です。

ネオ・ルネサンス式と言われる中央のドームは、

緑青が吹き、明治以来の歴史が刻まれています。

オフ会句会に応募した一句です。

ご支持有難うございました。

 

 

寒の風 明治の意志の堅固かな

バロック式とされる玄関の柱頭部は、

イオニア式の装飾が施されています。

明治の人の意志が感じられる堅固な建築ですね。

オフ会当日の句ですので、季語は当日のものです。

 

  なお、オフ会の様子は、

都さん湘次さんreiさんルプママさん幢舟さんのところで

掲載されていますので、ご覧ください。

また、皆さんの投票による句会選句の結果が、

「タケウマフォト五七五」で発表されております。

こちらも是非ご覧ください。

 

 投稿句有難うございました。

探梅や五合の酒は忘れずに   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌