鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

はくもくれん

2012-03-31 05:48:05 | 写真短歌・写真俳句

若人の膨らむ夢やはくもくれん

(わこうどのふくらむゆめやはくもくれん)

3月・・・・多くの若人が夢を持って、巣立った月でした。

 

三月尽数多希望の旅発ちて

(さんがつじんあまたきぼうのたびたちて)

そんな夢、希望が叶う国であって欲しいですが、

就職難など、厳しい状況ですね。

 

 3月の写真俳句作品を、デジブックアルバムにまとめました。

よろしければご覧ください。

 

投稿句有難うございました。

寺の鐘子守唱とぞ木五倍子垂れ   よしさん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


ちゃんばら

2012-03-29 05:43:40 | 写真短歌・写真俳句

白刃のちゃんばら劇や風光る

(はくじんのちゃんばらげきやかぜひかる)

今回も、京都太秦の映画村での写真です。

さすが皆さん、迫真の演技でした。

 

わんぱくのちゃんばらごっこ青き踏む

(わんぱくのちゃんばらごっこあおきふむ)

昔は、ちゃんばらごっこで遊んだものです。

今は、そんな子供たち見ませんね。

 

投稿句有難うございました。

世の中は猫の恋より熊の恋  よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


2012-03-27 05:51:28 | 写真短歌・写真俳句

廓にて生きて散りたる春思かな

(くるわにていきてちりたるしゅんしかな)

 今回の記事も、京都の映画村風景です。

 

紅さして隠す遊女の春思かな

(べにさしてかくすゆうじょのしゅんしかな)

 

高下駄の花魁道中朧かな

(たかげたのおいらんどうちゅうおぼろかな)

花魁の履くのは、三枚歯下駄というそうですね。

あの花魁道中が見られそうな、セット風景です。

 

投稿句有難うございました。

寝そべりし仔犬に蝶や養花天   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


江戸のめ組、水戸黄門

2012-03-25 06:00:30 | 写真短歌・写真俳句

春袷江戸のめ組の法被かな

(はるあわせえどのめぐみのはっぴかな)

今日の二作は、京都太秦東映映画村での作品です。

 

春光や水戸黄門の決め台詞

(しゅんこうやみとこうもんのきめぜりふ)

子供のころ初めて見た黄門様は、

月形龍之介さんが演じるものでした。

色んな人の黄門様を見ましたが、

やはり、月形龍之介さんのそれが一番です。

 

投稿句有難うございました。

背の低き黄色い花に石鹸玉   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


彼岸西風

2012-03-23 05:43:47 | 写真短歌・写真俳句

彼岸西風廓の門をくぐりけり

(ひがんにしくるわのもんをくぐりけり)

京都太秦の、東映映画村へ行ってきました。

今回の作品は、その時のものです。

 

江戸時代の吉原を再現したところです。

賑わいが彷彿としてくるようです。

 

江戸町の愛染明王彼岸西風

(えどまちのあいぜんみょうおうひがんにし)

江戸町の一角、しばし、タイムスリップを味わいました。

 

投稿句有難うございました。

薄目開け用はないぞと春の猫   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


蛙の目借時

2012-03-21 05:50:17 | 写真短歌・写真俳句

目借時夢の一句を忘れけり

(めかりどきゆめのいっくをわすれけり)

「蛙の目借時(かわずのめかりどき)」

あるいは単に「目借時」ともいいます。

春に眠気を催す理由は、

蛙が人の目を借りるためだという俗説が古くからあり、

これから出た季語だといわれます。

 

 

日迎や十指開きて寝る赤子

(ひむかえやじゅっしひらきてねるあかご)

 「日迎」・・・・彼岸の中日に、東のほうにある寺を巡拝すること。

午前中は日迎であるが、午後からは日送といって、

西のほうへ歩いて巡拝する。

 

投稿句有難うございました。

牡丹芽の柔らかにして強きこと  よしさん

 

     3月11日~20日の、ツイッターでのつぶやき句をまとめました。

                       (一部削除 一部推敲)

     萍の生ひ初めぬらむ地震の地に                萍生ふ園児らの声弾けきて

     凍解けて汚染大地の露わかな                  凍解けど解けぬ心地震忌日

     春場所や和服美人の砂かぶり                  春場所や一人相撲で悩みをり

     買出しの名知らぬ力士難波場所                春場所や谷町美人連れ添ひて

     垣繕ふ変らぬ里を残さばや                      住み古ればここも都ぞ垣手入れ

     垣手入れ母独り居の庭なれば                  くるくると代る政権猫目草

     愛といふ不確なるもの猫目草                    ゆきちゃんの懐こい笑顔猫目草

     垣繕ふほどに綻び見える国                      春泥やいまだ瓦礫の目途立たず

     若狭より送られ来たりお水取り                  お水取り昼間は僧も寛ぎて

     松明の闇の世照らすお水取り                   泣く隙間残してをかむ坐禅草

     坐禅草赤子抱ける母のよに                     坐禅草慈母観音の立ち姿

     種袋振りて元気の音を聞き                      わだかまり解けて雪解の雫かな

     探し人いまだ数多に春愁ひ                      鎮魂の思いを連れて竜天に

     山覚めて竜は天に登りけり                      竜天に登る御霊の安かれと

     竜天に登る俄かにかき曇り                      雪雫母恋ふ涙流せし日

     トレモロは雪解雫か涙雨                         灯台草北前船の交ひし岬(さき)

     脇役にあたるライトや灯台草                    脇役の来し方なりき灯台草

     旅立ちの若者街に柳絮飛ぶ                    気まぐれの旅に発ちたし柳絮跳ぶ

     どうしようもういいよって柳絮飛ぶ              琵琶を弾く仏の像や彼岸入り

     我が視野の小さきことよ蟻出づる              小さくも時に意地あり蟻出づる

     日迎や十指開きて寝る赤子                      不整脈激しくけふの彼岸雨

     霜くすべやがて葉を成し実を成さん            霜くすべ黙し鍬振る祖母と吾と

     そろそろの絵馬のご利益社日かな              つくづくし遠く日野山見て立ちぬ

     剥がれたる淑女の仮面蟒草                      蟒草老いて一合手酌酒

     ふたもじや寄り添ひ人の生きるかな            ふたもじや老いて草食系となり

     若衆のソーラン踊り漁夫来る                    漁夫来る鰊はどこへ行ったやら

     春分や弥勒菩薩に笑み返し                     居酒屋のママ老いにけり朧影

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


坐禅草(その2)

2012-03-19 06:00:01 | 写真短歌・写真俳句

陽だまりに野仏眠るうららかな

(ひだまりにのぼとけねむるうららかな)

 

坐禅草赤子抱ける母のよに

(ざぜんそうあかごいだけるははのよに)

 

投稿句有難うございました。

小町忌や大川渡る船あまた     よしさん

大寒を越せば今年は母白寿    ヨーコちゃん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


雪間草

2012-03-15 05:48:30 | 写真短歌・写真俳句

越前に育ちし子らや雪間草

(えちぜんにそだちしこらやゆきまぐさ)

ツイッターの季題「雪間草」で詠んだ句です。

適当な写真がありませんので、一度使った写真の再利用です。

見覚えのあるかたもおられると思いますが・・・・。

 

故郷は越前湯尾雪間草

(ふるさとはえちぜんゆのおゆきまぐさ)

北陸本線の湯尾駅近くを走る特急です。

中学校までここで育ちました。

当時は、SLの音を子守唄に聞きながら。

 

投稿句有難うございました。

明日からは道はそれぞれ卒業子   よしさん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム


IT句会・早春

2012-03-13 06:00:33 | 写真短歌・写真俳句

IT句会・早春句会の参加作品です。

<木の芽部門>

少年の口笛軽し木の芽風

(しょうねんのくちぶえかろしこのめかぜ)

<特選>臥竜さん、春旭さん

<並選>義久さん、shanamamaさん、れもんさん、

ルフレママさん、湘次さん

有難うございました。

 

<冴返る、春寒、余寒部門>

老い母に放ちし語気の余寒かな

(おいははにはなちしごきのよかんかな)

<特選>sakura008さん、春旭さん、みすずさん、

    れもんさん、ルフレママさん

<並選>義久さん、reiさん、雪うさぎさん、たんとさん

有難うございました。

 

最後に、お世話になった事務局のみなさん、

有難うございました。

 

 投稿句ありがとうございました。

強情は親譲りなる牛蛙(うしかわず)   よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム