goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

大阪万博公園梅林 その3

2008-03-06 14:30:29 | 写真短歌・写真俳句

春の陽に向かいイカロス翔ちにけり

以前に紹介した、大阪万博公園梅林の続きです。

この梅の木に、ギリシア神話のイカロスが

飛び立つ姿をイメージしました。

蝋でつけた翼で飛び立ったイカロス、

太陽に近づきすぎたために、蝋が溶け、

海中に落ちて、死んでしまうのです。

 

 

 

梅の香や日毎陽射しも濃くなりて

 

 

 

HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌かまちゃんの思い出写真集掲示板 

 



最新の画像もっと見る

34 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三等兵)
2008-03-06 15:33:27
イカロスですか。さすがですね。
いつもテーマを持って詠む。立派ですね。
日差しとともに確かに梅の香も強くなりました。
どちらもいい句ですね。意気を感じます。
返信する
いいね、イカロス! (とし坊)
2008-03-06 15:36:59
こんにちは!
白梅、青空、雲。イカロスの翼が飛翔・・・発想が個性的でいいですよ。

・梅の香や日毎陽射しも濃くなりて
「日毎陽射しも濃くなりて」は、ちょい説明的です。その様子は写真が説明してくれていますから、発想を転換して心情を詠むという手もありですね。
返信する
春の陽 (ひよこまめ)
2008-03-06 15:40:34
こんにちは♪

陽射しが濃く…と言うのですね!
紫外線が強いので、気をつけなくっちゃ!
デジカメ持ってお散歩も、お化粧バッチリして、
帽子を深く被って、怪しい人みたいです。
返信する
三等兵さんへ (鎌ちゃん)
2008-03-06 16:08:19
この木を見たときに、
何かの飛翔をイメージしたのですが、
何故か、それがイカロスという名で
浮んできました。
青空と梅となれば、
意気のいい句を詠みたくなりますね。
返信する
とし坊さんへ (鎌ちゃん)
2008-03-06 16:10:46
ご指摘ありがとう御座います。
写真がなければどうでしょう?
また、ご指導下さい。
返信する
ひよこまめさんへ (鎌ちゃん)
2008-03-06 16:13:54
鎌ちゃんの場合、さらに、サングラスと
マスクですから、本当に怪しくなりますよ。
かといって、メタボ対策のウオーキングを
やめるわけにいかないし、大変です。
返信する
Unknown (きゃおり)
2008-03-06 17:08:19
鎌ちゃんがメタボ対策・・・??
そんな~、鎌ちゃんほっそりしていましたよね?^^;
イカロスの歌、哀しい歌で好きです。
空を感じますね
返信する
梅林 (ポエム)
2008-03-06 17:29:56
暖かくなると共に梅の香りが
広がりますね。

こちらは又寒くなったりして
困っています。
春らしい写真を見ると、和みます。
返信する
きゃおりさんへ (鎌ちゃん)
2008-03-06 17:42:24
どこを見てほっそりでしたか?
もう一度見てください。
腹はでっぷり、顔もふっくら、
多分メタボですよ。

イカロス・・・ギリシア神話の神々は、
人間的な喜怒哀楽が楽しいですね。
返信する
ポエムさんへ (鎌ちゃん)
2008-03-06 17:45:04
こちらも、まだ寒い日があったりします。
昨日は、いきなり雪が降り出し、
いきなり快晴になり、という天気でしたよ。
そうこうしながら春本番になっていくのですね。
今日は、暖かでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。