は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

すいかずら

2014-05-31 | 暮らし

通りすぎて気づく 香  
一枝持ち帰って 部屋に置く
手間いらずの アロマテラピー*** 
 とは言いながら 
 こういった蔓のものの繁殖力の強さは
 植生に問題をきたすおそれあり とかで・・・
     すいかずら:吹葛:忍冬
 忍冬・冬も葉を落とさず耐えている意とか
 吹葛・昔はこんな花の蜜を吸ったりしたけれど

 人の住まなくなった家の草木にも絡みついて
 白いつぼみが開き 
 クリーム色が濃くなるにしたがって
 より香りを放ち 散ってゆく

 空き家 と言えば こんなさみしいものはない
はて  住んでいたのは誰? 
思い出せなくなっている自分もさみしい
 年末から雨戸のあかない家があり
 昨年 ご主人が亡くなってもいたので 娘さん宅のお手伝いかな?
と 思っていたが 亡くなっていた のには驚いた
ご主人の発病以前から悪かった と聞いて二度びっくり
日常の暮らしぶりを 通るたびに見ていたから・・・
少し関わりのあったご主人は 庭仕事が好きだった
そんな庭に 今春 真っ赤なチューリップが 2・3 人待顔で咲いていた。。。
 


緑のコンサート

2014-05-29 | 暮らし

老人の町 なんて言いながら
わが町 って 結構活動的なんじゃ・・・? と思って

 種々あるイベントの一つの 緑のコンサート★(春 秋)   5/25
 今回は 第7回 米谷彩子さんの ヴァイオリンの演奏会
 この町の出身で 普通高校から ジュリアードに留学!
 そんなうわさを聞いたことはあったけれど 
 あまり接点はなかった
 博士課程を終え そのままアメリカ在住
 この度 日本公演に合わせて 
 出演依頼をした と言うことだった
 ←写真はwebからで 当日ご本人のヘアースタイルは
 ロングでカーリー気味 大柄な方で
 それ故か 久しぶりに聞くヴァイオリンの音色は迫力があった
100人程より入れない町内会館ホール もったいないような演奏会
  プログラムは
先ず エルガーの「愛の挨拶」で始まり・・・ バッハ 「無伴奏パルティータ」 で休憩
モーツアルト 「ヴァイオリンソナタ」・・・
最後は 「鎌倉」 の演奏に続いて みんなで少し歌った

あちこちになじみの顔 みんな元気なんだ 
ほっこりした気持ちで 三々五々家路についた****


浦賀へ

2014-05-26 | 暮らし

お願いしたい事がいっぱいあるので
願い事が叶う! と言う叶神社★に行った・・・

浦賀港をはさんで 東 西 叶神社がある
紺屋町でバスを降り すぐ 渡し船*で東にわたり 東叶神社*へ
奥院の有る明神山*は 自然のまま残された森で 県の天然記念物になっている 
200段強の階段を上がるので 躊躇する二人を残して一人頑張った
少し開けたところから 房総の鋸山?がみられ 
立ち寄ることはできなかった千代ケ崎の燈明堂*も見えた
又船で西にわたり 西叶神社*へ 社殿の木彫りが見事
好天の週末だというのに 人の気配も少なく
漆喰の壁の蔵があったり 廻船問屋・萬屋清左衛門 
なんて表札をかけた家があったり・・・ ちょっと往時をしのんだりする 
少し歩いて 横須賀市最古の公園 愛宕山公園*へのぼる
咸臨丸出港の碑* があり 乗船者全員の名前が刻まれている    5/24 記

 
叶神社は その昔は 源氏再興の為に建てられた とか
又 勝海舟が太平洋横断を前に 
此処の井戸で水垢離(みずごり)をし 山頂で断食をしたと言う
いずれも 叶ったところから 叶神社 と呼ばれるようになった とか


「生存権」

2014-05-22 | 暮らし

昨夜 寝しなのニュースで そして 今朝の新聞で 
 「生存の権利と電気代は同列にできず」 
と言う判決が出された と言う そのおはなしです
 (大飯原発再稼働反対訴訟)
福島事故後のいろいろな対応に  
どうして! なの・・・? とか 正しいこと! って何なの・・・?とか
じれったい思いでいっぱいですが
  命あっての物種  
やはり これにつきる と思っています

  それでも 政府方針は 不変  
そうでしょうとも コントロールされてる! んですもの


少し寂しい気分ですが 
しっとりとした夕暮れの庭がすきです
とんがり帽子のジキタリス* 
白いちらちらが ウサギの耳のようなフレンチラベンダー* ***** 


花菜ガーデン

2014-05-21 | 暮らし

めまいがするほど つかれていた・・・  けれども
・・・と言うことであれば  なにはともあれでかけなければ
世はまさに あっというまの バラの季節★

 花菜ガーデン★ かなガーデン:平塚 バラの品種が1160 も有るとか 
一昨年  秋薔薇は? と10月に行った 
春とはいえ 全く趣の違いに大喜び  
もちろん 植栽の増加 ガーデンの改造とか・・・もあり
県立で入場料が安い お隣では 野菜ほか物産 花苗なども購入出来る
写真は いつもどおりの 
あるきながら しゃべりながら おいてけぼりにならないように の
足跡のすべて。。。
そのうえ 主義主張もない 集中力に欠けるものばかり ながら
それなら私がとびっきりのものを!! と思われ お出かけ頂けたら*** と思って
No1
** **  ** ** **
No2

パンフレット掲載の薔薇は ガーデンシンボルローズ★花菜ローズ    5/20記

 


白雲木

2014-05-14 | 暮らし

浄智寺の白雲木★ 近くでもあり是非よい時期に と思いながら時が過ぎ・・・
先日つぼみを確認していたので  今日 思い立って立ち寄った
少し散り始めていたけれど たっぷりとした房を風にまかせて揺らしていた
足元には エゴの花に似た落花がころころ・・・
 
境内には 人影も少なく 庭仕事に余念のない男性が二人 黙々と・・・
ひとしきり 藪の中でコジュケイのけたたましい鳴き声    時折鶯の声
そして あとは    勿体ないような種々色合いの緑 
そこを渡る風の中に しばらく佇んでいた
昨日 かねて療養中だったわたしの大切な人が逝ってしまった
釈迦入滅図には 沙羅の樹*が書かれているけれど 白雲木*という説もある
その花房が たなびく雲に似ているから とも
そんな雲に乗っていったのだろうか・・・・・             5/12 記


ユリノキ

2014-05-08 | 暮らし

百合の木 でも ゆりの木 でもなく ユリノキ
さわやかセンターへの森の道で見つけたのは 4年前

 ←webより
先週 車でわが町に帰り着いた坂道 
ガードレール下の土手に スックと立った大きな木
あれは 花では   ポッ ポッ と かなり沢山のクリーム色
ひょっとして ユリノキ!?   あぶない あぶない 脇見運転
駐車して 少し戻って 身を乗り出して確認した
こうなると 誰かに知らせなくては と思うのは人の常
そこで 取りあえずそこを通って出かける友人に電話しておいた
夕方 
報告といっしょに ユリノキの花のようなケーキ*が来た
チーズタルト ふむふむ

  


チ ラ シ

2014-05-05 | 暮らし

                                                                                                    「長谷川潔と巨匠たちの銅版画展」
ポストから 朝刊を取り出す
オッと 手に力を入れなおすほど 
折り込み広告の多い日がある
友人に チラシは入れないで
と販売所に言っている人もいる
どうせ そのまま 資源行なら
いっそその方が良いかも・・・
それでも  4/30 雨模様 
こんな日こそ 家の片付け
と思っていたにもかかわらず
そんなチラシの片隅に こんなものを見つけてしまった 

藤沢のデパートのギャラリー
初日で 時間も早く誰もいない  
担当の女性が近づいて来て
「何かお探しですか・・・? 
長谷川潔 がこんなに揃うのは珍しいんですよ・・・」 と言う
見ればわかるでしょ お探しの人 ではない
ほんと 長谷川潔は沢山あった
他に 加山又造 浜口陽三・・・ 藤田嗣治の猫
お探しの人*ではないけれど 猫に至っては500万近くしていた

お探しの人*ではないので 去年のカレンダー騒動*について 報告し
その上 大事にしているそのカレンダー絵 でも飾るわ と言い残した  楽しかった 
 ←webより

    生田宏司 初耳  ふわふわ「フクロウ」 が かわいい
 


5月

2014-05-03 | 暮らし

                             ↑ まだやわらかい緑 ・ふう
さわやかな5月 です
ちなみに 今日は「憲法記念日」 でした
このところの 憲法問題は あまりさわやかとも言っていられないのでしょうが・・・

全く次元は違いますが 文章って 人によって随分解釈が違ってきて
チョットしたメールですら 勘違いがあったりして 驚いてしまい
さすがに 戦争になることはありませんが・・・

昨日も とても気持ちの良い朝 お彼岸以来の霊園に行きました
道々の あざやかな緑にも気を取られそう 
   ♪ あざやかなみどりよ  あかるいみどりよ
     鳥居をつつみ 藁屋をかくし かおる かおる 若葉がかおる
 「若葉」でしたっけ  
昭和17年(1942年)に初等科の音楽の教科書に掲載されました。
太平洋戦争の最中にこのように戦争とはまったく縁のない爽やかな歌が
掲載され歌われたことに対して、私は一種の安堵感を覚えます      =blogより

庭師さんが 松の芽摘みに余念がなく  咲き出したバラ★ いくつか・・・