は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

雨になるかも・・・

2022-04-28 | 暮らし

・・・と思いながら 
26日 散歩のついでに 庭の花のあれこれを集めて友人宅へ
湿気を含んだ空気の中で 鶯が良くなく
遠くの緑の中にもハッとする様に たくさんの山藤





坂道のカーブ アクセル踏んで上がってくる車 伺いながら道路を渡る
白髪の老女をみたドライバーは ハッとするにちがいない
何のために そろそろかな? と思った ユリの木★を
咲いていた 見えるかな?
妻が切るな!と言うから・・・ と 以前主からきいた
お陰で今年も会えた


友人は留守だった  花は玄関の傘立てに入れた
少し心配事が有って この所庭が荒れている  気掛かりだけれど
それだから それとなく散歩の足を延ばした
夕方 電話がなった  声が弾んでいる♥
お誕生日よっ!! って  そうだった 
4月と言うのだけは覚えて居た 他の友人二人にもメールした
Birthday mail  入れるように


ダブルヘッダー?

2022-04-22 | 暮らし

昨日 11時近所の歯科  13時近所でカード
1日に 時間の決まった2つの用事をするのって ある程度の算段が要る
今日は洗濯もする お昼は一旦家にかえり 昼食 洗濯物も取り入れる
昼食もすぐ頂けるようセッティングしておく
お掃除だけなので 予定通り歯科は終わり 
金曜日の いつものマルシェ★をチョッとのぞく 
(べジ倶楽部&スイートポテトの会)
ピカピカの晴れ 花々 新緑の美しさに回り道を
↑ この先の階段を昇れば ハイキングコース 楽しそうな人の声がする

繻子 とも スゥエード とも な感じの この芽吹きが面白い




さやさやと風の抜ける部屋で 2時間余りのカード
これも そうお勉強もしない私  何かチグハグするのも可笑しい
若い人がいつも調達してくれるお茶菓子が 今日は 苺大福★
これが 結構大きくて美味しい 他のフルーツも有るらしい
なんだか・・・ おはなしが 花より団子になってきた


今日の終わりに・・・

2022-04-21 | 暮らし

夜も更けて 雨脚が強くなってきた
このところ の 折々の小雨も
 催花雨 言葉も良いし 花を誘う雨 と思えば 
それも良いか と思ったりする

こんな夜更けに パンが焼けた 全くマンネリ のコレ 
それでも 今日は 柚子ピールを入れたので 良い香りがする
私 何かと新しいことが嫌い 要するに挑戦力 がない けれど
おなじことの繰り返しで 一向にかまわない



セロジネ★ 株分けしたので不調ながら そこそこ咲いた
以前 コレを頂いたHさん 犬の散歩のついでに立ち寄った私庭で
あれこれ花話のなかで 日本桜草★を所望の様子






 
庭仕事の終わりに
ポットに入れ
夕方届けた
丁度留守だった
後の電話で
花話が尽きなかった

一月に
ご主人を亡くされた
ばかり だけれど
植物はともかく
いろいろ 意欲的で
今まで通りに♥ ね
と 話し合った

 

 

 

← アネモネ はこれが好き


白雪芥子 ↓
 


花筏

2022-04-17 | 暮らし

書き込みが夜なべになる 私
なかなかすすまないうちに どんどん記憶が薄れてゆく
せっかくなので おくればせながら
 4/2 11:30 眼科の予約だった 桜は満開 勿体ないようなお天気だった
早めに出かけて バスは駅まではゆかず 
予定通り途中下車 いつもの川べりのプロムナードを歩く 
散歩の犬は 3度ともプードル だった
始めの2度は中年の紳士 犬も元気で何歩か歩くたびに主人の顔を見上げる
いそいそとした様子が なんともほほえましい
3度目がこれ よろよろと まさにひかれてゆく状態で。。。 がんばれ



目的は バス通りを越えて駅近までの 
冬 裸木の状態で見て居た 相当な古木の様子が見たかったから
それは 荘厳なまでに (身贔屓か?) 立派に花をつけていた 安心した
 

  

    


段葛の桜⋆ 見にも行かなかった なんだかなぁ と思って居る
どういう意味か・・・? 話の合う友人も居る
・・・単に行けなかっただけ なのに

そうそう 花筏
その日少し風があった 沢山の花びらが 川面をどこまでも流れていった 
白に近い 薄いピンクに 時折椿の赤がまじったりして さらさらと
時折 淵によどんだりして  延々と  とても美しかった♥

 
こちら 花筏★ 長年居座っている


リボべジ

2022-04-10 | 暮らし

・・・って 何?
とっくにやってるわ と言う方も多いかも?
らしき事は 以前から面白がってやっていた
言葉は   昨日 ラジオで初めて聞いた 
たとえば 大根 小松菜
ここから 一体幾つのキャベツが出来るかしら!?
                       
泥ネギはあまり買わないが  薬味位はすぐできる
言ってみれば  リボーン・べジタブル  再生野菜 
ひま だねぇ  なんて言われそう

犬も歩けば棒に当たる
塀の上から  ある?  なんて声がかかり
バサバサと切ってもらった 石楠花⋆
桜を眺めて居る目線の下に いつのまにか咲きだして居る


夕方 電話が鳴っていただきに行った  筍ご飯★
筍は 京都からの初物 とか  いつもながら マメなり♥