は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

いつだっけ・・・?

2013-08-31 | 暮らし

 をつぶやく人が多い中
昨日 だとか 先週だとか いつだっけ?な話 って・・・   時代遅れもいいところ
と 思いながら  今日もまた  一昨日の話

この夏 八幡裏を通るたび この犬 のポスターが気になって仕方が無かった
近代美術館・鎌倉  生誕100年 「松田正平展」★ (1913~2004) 
                                                  陽だまりの色とかたち
あまり画風の変わらない画家も居る中 そうでない場合は 
個展は殊に画風の変化が面白い 
 ある時期からどんどんシンプルになって行くのが良い
‘しあわせになるやさしく美しい色’ そんな言葉を思い出したが なんともほっこりとした気分が残った

別館もご覧になれます と チケット売り場の女性に言われ 展示は? と聞いたら
野中ユリ展★(1938~)  銅版 と コラージュ 
と言うので 暑くならないうちに先に回った   冷房の効いた館内  誰も居なかった 
ひとりじめ   贅沢 也***  
入ってすぐ 小品 ブルーがステキだった  
水に浮かぶクラゲ* なんて思ったり  とも違う・・・ 「青と黄のデカルコマニー」 
しきりと出てくる言葉 デカルコマニー?  
って 技法としては 合わせ絵*の事らしい
コラージュも面白い  絵を描かない私 こんな風に好きな物 切り取って貼り付ければ***とか

 
なんと言っても 源平池 あってこそ・・・    三々五々 ベンチで涼む人あり
浮かぶ羊草★  名残の蓮の花★ 1・2輪   


おまけ***

2013-08-28 | 暮らし

涼しくなりました  朝晩は殊に
3時半 日傘もささずに郵便局に行きました  汗もかかないのにおどろき・・・
その足で 少し歩きました  おしまいにして角を曲がろうかと思ったのですが
なんの 獲物* もなくて おまけの回り道    ありました


センニンソウ
★は盛りを過ぎて 心にかけていた野葡萄★は色付いていました


なんといっても 今日の獲物は 
6年前 別な場所で たった一つ咲いていたのを見つけblogに書いたまま
気をつけていたけれど 今日まで会えていませんでした
たたみ1畳程にも蔓をのばし 葉も青々と見事に花をつけていて 良い香りを放っていました
ガガイモ★ と思っています  綿細工のような花です
実も面白いようです  それまで無事に有ればのことですが


蛙の話

2013-08-27 | 暮らし

ライトがつくと ソコには 沢山の土蛙がかまえていました
中央 1匹 緑色の殿様蛙 主役のブンナです 衣装のデザインがおもしろい

8月鑑賞会は 「ブンナよ 木からおりてこい」★  劇団 青年座 

作者は 水上 勉 だったんですね
’78年 初演 以来 その都度 時代の要求に応じては上演され
今回のものは  第5次となる昨年8月初演    当然それは 福島の現実 が有り 
「改めて 何を大切に生きていくべきなのかを 作品に重ねて考え
その思いを共有出来れば・・・」  再演に対する 代表・森正敏氏の言葉 

動物の世界におきかえながら 生きている物の命の連鎖 その厳しさと共に
だからこそ 生きている事 命は重い と訴える
とんだりはねたり 大声で叫ぶセリフ どうなるかと思ったけれど・・・
何かの連鎖 に 関わっていけてるだろうか・・・? と 帰り道ふとおもって


2013-08-24 | 暮らし

                                    「陽だまりのライラック」 モネ
きのう どしゃぶりの雨 を見ました!
みなとみらい の レストランで昼食中 ぴかぴか とか ごろごろ とか始まっていて
ふと気が付くと テラスに叩きつけるような雨 
窓から見えていた ビルも 観覧車も ボンヤリ霧の中
降り込められたのを幸いに 長居をしました 
期待して帰ってきたのに やっぱり 鎌倉は 降らなかったみたい
みずたまり どころか 濡れてもいませんでした・・・  

しばらくぶりに  を見ました (横浜美術館)
随分以前から こんなポスターから 微笑まれていて
でも 夏休みの混雑 と 猛暑 に 躊躇していて
 そろそろ終わりも近くなり やはりと思ってでかけました
そう多くはなく 解説も聞きました
なるほどなるほど とおもいましたが
ホボ忘れました・・・ が
ひとつ ふたつ 
ぼつぼつおもいだすのも たのしみなもの
ステキな絵にかこまれて 幸せな時間でした


※ 美術館前に出来た商業ビルの名前が
Mark is」 というらしい
先年に出来た 駅近くのビルの名前は
Colette Mare」 ですって
名前と同じぐらい 中味もあまりなじめない・・・

    
↓ 美術館前 ミストに潤うインパチェンス*


 


コンサート

2013-08-22 | 暮らし

JCN鎌倉から 恒例のコンサートの案内メールが届いて  早速応募して 葉書が届き    
先週16日(金) もう1週間も過ぎました ↓
  NHK カジュアル クラシック コンサート
ピアノを除いては去年と同じメンバーでした  楽しみにしていました
けれど やはり 去年と同じ意味で 何か落ち着かない
そこは カジュアル 小品ばかり で 曲毎に人が変わり その都度椅子の配置を変えたり
お話が入ったり(曲に関わる説明はともかく) 短い曲なので 一層感じるのかも  
 これだけのメンバー 折角ですから 後半ぐらいはしっかり クラシック聞きたかった かな
それでも 又 2太郎*にも逢えたし Oさんとも しばらくぶりにおしゃべりできたし・・・
ホラ 握手するんでしょ なんか言われて・・・ しました  なんだろ?

6時開場 7時開演  
ちなみに チケット★ 葉書と引き換えにシートはランダムに 5時から配布 と言う事に
ランダム と言う事は 早く行っても 最悪開演ギリギリでも 平等 と言う事かしら
と 思ったのですが 友人を誘った手前 4時半過ぎには到着 既に大勢居ました
 800組招待です 鎌倉芸術館 大ホール一杯です
心配しましたが 20列22・23番 最高ジャン! 去年も良い席でした 
やはり並ばなければいけないのかな 立ちっぱなしで並ぶと言うのはこたえます
有り難味も 半減します  じゃ 止めたら と言われそうですね


パンは好き

2013-08-21 | 暮らし

前にも言いましたが パンは好き です
それでも パンが好き で 何を置いてもパンが食べたい
そういう意味 ではないのです  そこが  と  の違いかな  と
   どうでもいいのですが 
昨日 忌明けの法要★(午後4時) の為に名古屋まで行きました
日帰りで と思うと こういう時間はほんとうに困るのですが 会食を断って帰宅する事にして
朝食・自宅パン 昼食・新幹線でパン 夕食・新幹線でパン  サンドウイッチが好きと言う事もあって

今朝 やはり パン
さて お昼 さすがに 即座に決まりました →
炒飯*です   お味は 上がりに 
ジュッと 醤油を落すだけ  が好き***

先程からゴロゴロ言っていますが
降るのかいな?   
こんな日ばかりで 結局降らない。。。


高砂芙蓉

2013-08-18 | 暮らし

槿*が終わった頃 槿に似た3・4センチの花をつける これ ↑
地植えにしたものが つぎつぎ開花している  
結構強い性質なので こぼれ種から増えたものを お嫁に出したけれど
  蕾がたくさんつくのに 開かないままの物もあって  あけてみると すでにタネが出来ていて
したがって 蕾の数の割には花が咲かないわけで 不満のタネ になってはいた

 蕾の形のままでタネをつける「閉鎖花」と呼ばれるものができるのも、この花の面白いところ
なんて 検索でみつけて おどろいた   

 「閉鎖花」でできた種を蒔いてもちゃんと発芽しますから心配いりません。
閉鎖花ではいわゆる自家受粉してタネをつけるのですが、
ツユクサ、スミレなどでも時々起こる現象です。
本来は別の花の花粉で受粉した方が、より強い子孫を残すタネができるのでしょうが、
長く花を咲かせて、虫による花粉媒介が難しい条件でも子孫を残すために進化した植物の知恵なのでしょう。
と言うわけで 花はさかなくても しっかり種は出来るわけで あちこちで見かける事になる
その上 樹高も2m位にもなる と言うから これも末恐ろしい・・・・・仲間かもしれない・・・


その後

2013-08-14 | 暮らし

                                                               ↑ 高砂百合★
ある朝 件・くだんのそいつは 自分の重みに耐えかねて下に落ちておりました
やさしい私は 割り箸で その重みを不気味にかんじながらも
いぜんの 大きなしっかりした葉につかまらせてやりました   が
夕方 何処を探してもいませんでした   大体 いつのときも そんなものです
籠にでも入れて育てれば 羽化する所までも見れるかも ですが
それほどの執心もなく・・・・・ 
或る日 20センチくらいのが 網戸に張り付いていたりなんかしたりして!!

少し前から ツマグロヒョウモン★が 飛び交っています
気が付けば お好みのスミレの類の葉が どんどん茎だけになっています
居ます 居ます  後続の幼虫が  黒地にオレンジのラインの入ったそいつです
その上 このところは 1cmにも満たないような ミニバッタの発生です
毎年忘れないで律儀なことです 水撒きするたび 大慌てで逃げ惑うのをおもしろがって・・・ せめて

     
靴を脱ぐのももどかしく あわてて受話器をとりました
さんからでした  今帰ったところなの と言うと 出かけるところがあっていいわね なんて言われ
私だって 今朝はやめたほうがいいかな・・・? ぐらいな 不安な状態でした よ
天秤にかけて 一日エアコンの中でジッと座っているカード*を選びました
あたまも少しは活性化したかも  何人もの人との交流もあり
やはり 出かけるところがあって良かった かも
 
宿根アゲラータム★


鈴虫

2013-08-08 | 暮らし

↑ 夕霧草★ 二番花 ながら数で勝負! 
佇まいに似合わず つよい***

    
  恒例によって 7月半ば
  Audi*に乗って 鈴虫★がやって来ました
   蟻んこよりも小さかったのが 見る見る大きくなって
  8月の声を聞いた途端 鳴きだし***
      なんだか 暗くなるのがたのしみ・・・
   どちらかと言うと
  夜半から 朝 にかけての方が 賑やか

 一夜を共に とご所望の方は  
          tel:****-**-****まで

  余談ながら   今回 持参金*は メロンでありました
さて どうしたものか と思いながら 一週間後  
  ‘食べごろのメロンが冷えています’  と 一斉メールをしたら
そういうことなら何を置いても と 翌日折り良く勢揃いのお茶*に  鈴虫の事はそっちのけで・・・  

                              (可愛いイラストはwebより)
長くなりますが ついでの虫話
折角 青々とした葉を食い荒らす虫は 
ニックキ限り ですが
あちらも 黙っていればよいのに
落し物をするので見つかってしまう わけで
或る日 仁丹ほどの黒い粒が コロコロ落ちていて 
その内それがどんどん大きくなり
目を凝らして探したら いました 既に小指大
取り付いているのが 
ニョキニョキ元気な 皇帝ダリア*なので 
多少の食害は と許していたら・・・
今や 落し物は豆粒大 になり 葉も 葉柄のみの物も出始め 
なんと その方は 親指大!! 10cmは越した
それにしても いきなり 蝶や蛾になるわけではなくて
一応 サナギ にはなるのでしょうね  正体を見てみたい と思いながら 不気味
実物をUPして お教えを! 乞いたいところですが  卒倒しそうな方が居そうで・・・  残念


暑い日々を・・・

2013-08-06 | 暮らし

かわりなくお過ごしでしょうか・・・?  などと 暑中見舞いを出す事も無いくらし・・・
一時の むっとした暑さは無くて 朝に夕に 少しばかりの涼風が楽しめるこのごろ
殊更 夏休みの旅行 とかもなく  ひっそりと? あつさをしのいでいる

8月 第1の 土・日曜日は 恒例の町内会の夏祭りで 
太鼓の音が聞こえてきたり 奥まった我が家のあたりも夕方からは人の往き来の声音がした
盆踊りはもとより 舞台の出し物もいろいろ 模擬店も盛んで
その上日曜夜7時からは 籤の抽選会★が有り 当ってもその場にいないと権利が無い と言う
その所為か その頃は 中央公園は人の山! になる
今年も その時間に合わせ 誘い合わせて出かけた 
久しく会わない知人に出会ったりして お互い先ずは元気なのを喜んだり
なんと言っても 小さな子供たちのハッピ姿や 浴衣姿が可愛い***

それで 籤 は と言えば 当るわけもなく
それでも  5等・末尾0 ほらあなた当ってるわよ と友人に言っているのに
       眼鏡がないから何にも見えない なんて。。。
1等・2万円当ったら お寿司*食べようね なんて言っていたけれど  5等・千円 では 
      ・・・皮算用の一夜 の はなし・・・

 葉陰でひっそり 最後の紫陽花

かわって 昨日は  ひさしぶりに 終日の お出掛けカード★
なんでもそうだけれど お休みが続くと 出てゆくのに相当緊張する
おたがい 不勉強なペアなので  どうしよう どうしよう なんていいながらも
上手く行ったののいくつかをよろこんで・・・

 しばらくぶりに通った道に 烏瓜の花★ そんな時季をすっかり忘れていた
     ご存知の方も多いでしょう   
  ほんとうは  まっしろな しんじられないレース模様