は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

今 でしょ!

2013-07-24 | 暮らし

いつ 切るの?  今 でしょ!  
別に 縁を切る  と いうわけではなくて
これも半月ほど前の  又おもしろくもない 花のはなし・・・  で

たとえば 紫陽花★  盛りを過ぎ それからの七変化こそが楽しみ で
花後は 来年の花芽の為になるべく早く切る と言うのを一日のばしにしてしまう
ことしは 急に暑さがやって来た所為か  色を楽しむ前に枯れてゆくかんじ。。。

 
それでも 折角なので・・・  って わたしのために

 

ところが ここ2.3年? 4・5年?  あたらしい紫陽花*は 改良されていて 
夏を過ぎ秋深くまで 楽しんでも 充分花芽が付く ということで
なんなら 紅葉も一緒に楽しんで! と言う感じ・・・?  
なんだか 


今朝の庭

2013-07-22 | 暮らし

今朝 ではない 先週だったか 先々週だったか・・・?
暑い日が続いていたけれど 夜半の雨が上がった朝  植物が生き返ったように 輝いていた
  そんな朝  写真撮っとこ! と思って
そして その後 ずっと草稿中・・・になっていた
そして 今日もう少し その後を足したけれど  眺めてみればやはり ジャングル ↓

 
 思えば 旅の疲れ?か その後の滞っていた庭仕事の所為か
兎に角 汗だくの日々だった  そんな後 身体を冷やすのが風邪引きの素 と
解っていても 冷やさなければ 息もつけないわけで 12日朝 起きぬけの喉は真っ赤 だった
いつものやり方で 2・3日すれば治るだろうと 思っていたけれど・・・
連休明け 早々にお医者に行った
 
 なにせ  風邪*と言う病気はありません! と言うのが持論の医師なので
質問もこのごろは控えている  兎に角見立てによる?お薬はしっかりいただいた
熱 は 微熱程度 食欲はある  けれど 良くなる気配もなく その上 その間 
今まで経験の無い症状が 2・3 現れた  お医者に行こうかな と 逡巡したが
***マイシンまで 今回はマジメに飲んでいるし と 待つことにして・・・
  おかげで もう大丈夫 と 思っている

 さて 今回の場合も  別に お医者にまで行かなくってもとか  
それが それぞれでおかしいのだが 市販の常備の薬とか 風邪に効く食品とか・・・
友人にも まったくお医者には行かない と言う人もいる
なんの不具合もない健康な方か 余程の剛の者・・・ 小心者の私にはとても真似は出来ない
 
   検診はしない したがって 手術もしない 薬も飲まない 早寝早起き  これが一番! 
     医師の声がラジオから流れていた

雨戸をあけると・・・

2013-07-10 | 暮らし

留守にすると ↑ こんな人が住みついたり
シーズン 2・3度より見かけなくても 存在している と言う事が 安心 で

ホンの2日 家を空けただけなのに 雨戸を開けた時の庭は 何か 新鮮
なんと言っても セイヨウニンジンボク★が満開  屋根まで届く勢い
植える場所を間違ったな・・・  といつも思いながら

朝の空気の中で モナルダ★ が 揺れていて良い
気を使って面倒を見たけれど やはりウドン粉病が。。。
  

    ← 完全に根付いてしまった これ
 去年 散歩の折 空き地で 沢山フワフワ揺れていて 
 小さい苗を取ってきたけれど 根付かなかった
 今年は それなりに心がけ 早目に拾ってきた ら 沢山蕾を付けている
 側溝でまで咲いている様子を見ると 可也強い と みた
             おそろしい事になりそう///レースフラワー★に違いない

        
 帰省の用は 弔事  
米寿を過ぎ 功なり名遂げた人生であった と思われるかも
大勢の 子や孫に囲まれて幸せであったとも  それでも一日もながく その行く末を見たかったのでは 
それとも 職業柄 次世代に引き継ぐべきものは しっかり 立派に引き継がれているではないか とか
 人が聞けば しあわせな 納得の行く終焉であったかも

「長生きをすることって タイヘンな事よ・・・」 と 90歳を過ぎた人にいつも言われてきた
老いを生きる事の厳しさは 山 程見聞きしている
けれど  なんの学習もしていない

暮れてゆく浜名湖
殊更大きな沈む太陽
は 真っ赤なガラスが まさに解け落ちるような色だった
折角の富士山*は 往きも帰りも 雲のなか

 


梅雨明け・・・

2013-07-06 | 暮らし

 百合水仙&フェンネル

    梅雨明け!  か?  と ラジオから聞こえたような気がする・・・
きょうは ギラギラの快晴で  昨日から 30℃を越える気温 熱中症に注意!と ミミタコ状態
たしかに 気温がどんどん上がり  
家の中での熱中症も7割にもなるとか
適度のエアコンの利用を! と
お優しい言葉も あったり・・・

そんな時は 冷えた果物はおいしい
自家製プラムのお裾分け
皮をむいた赤い実からは
ポタポタ果汁がこぼれおちる


たまたまやって来た息子が
庭を見て 紙一重*だね と言う
言いにくそうに
ヒョットして これは みんな花 なのか?? と
そうなんだな  わからない人には
これはもう 
草ボウボウのジャングルと 紙一重 状態
しかもその日は 湿度満々霧の中 であった


そんな中に 次々花が咲き
せっせと切り取って部屋にいける
花びらが散る
水換えをする
面倒と言えば面倒 な 話

到来物の さくらんぼ


7月

2013-07-01 | 暮らし

↑ トネリコ★の見事なふわふわが 壁面を半分ほども覆う家があります

過ぎ去った 2ヶ月の時間をバッサリと剥ぎ取ったあとに 7月★ があらわれました
7月のスタートです! と 意欲的に言えればよいのですが
もう 半年もすぎてしまった。。。 と言う思いばかり

カレンダー絵は
「アレキサンダーⅢ世橋とフランスのヒコーキ」  長谷川潔・1930 メゾチント
18C に隆盛し その後写真技術の普及とともに衰退した 銅版画技法:メゾチント を復活させた

世相は 何か不具合をそらす為に吹かれているような進軍ラッパの陰で
何かとてもいやな事が進行しているような・・・
まるで わたしのからだのなかの 
加齢と言う病巣が育ってきているのに
やりすごすことは出来ないのに 気が付かないふりをして
カラ元気をだしているような・・・  とか なんとか

去年にも増す猛暑★がやってくる気配