は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

回り道

2013-03-30 | 暮らし

昨日  ポストのついでに 少し回り道をする
お伴は 犬    は  いないから  仕方が無いから カメラ
お昼 12時   春休みなのに子供もいない
思いがけない人に会ったり  犬に挨拶したり 1時間近く歩いた
ひさしぶりに 犬に顔をなめられた  知らない人には滅多にしない 
なんて 言われると 満更でもない
トイプードル なのに 足が長く体長も30cm以上はあった***  
おかしいでしょ  と言う飼い主に  美味しいものたくさん食べたのね と笑った
モミジの芽吹きがうつくしい・・・ ↓  

           
ジューンベリー
★の咲く家
 


本物の万年筆

2013-03-27 | 暮らし

  このごろ ほんとうに 文字を書くことが少なくなった
書こうと思っても 書ける筈の文字が途中でおかしくなり
したがって 何度も書き直すことになって 便箋が何枚有っても足りないくらい・・・
字を書くことは きらいではなかったし 電話をかけるより 手紙 派だったけれど
やはり 拍車をかけたのは メール だった気がする
                  姫立金花:ヒメリュウキンカ    

去年 ひょんな事で差し上げた私の絵葉書を 随分よろこんでくださったKさん
そして もっと沢山欲しい・・・ なんて
絵を描く方 だし・・・ 後で知ったけれど ご子息はプロカメラマン だとか
でも そんな事は関係なく 
兎に角市販のものにはない 何かが むしろ温かみが有って 良いらしい
メールも勿論するけれど  メールしない人や 入院中の人や 長く患っている人や・・・
いろいろ 交流関係?の多い方なので 寸暇を惜しんで葉書を書く 
そんな一枚が 我が家のポストに里帰りして来て おどろきながらも 納得した
そんな Kさんの便りに 
息子が万年筆をくれた この齢にしてはじめての 本物の万年筆★だよ
まるで 文豪にでもなった気分で たのしみ・・・  万年筆の筆跡が踊っていた

本物の万年筆って モンブラン シェーファー パーカー・・・?  
我が家にも その昔の到来物で 使わないままになっている物が有って
むかしから 太い万年筆で変わらず個性的な文字の便りを頂くたび
いずれ使おうと思って 置いていた
先日 やっとインク他を買い それぞれ 使えるようになった 

未だ 雪深いであろう北海道も奥地に 又 櫻の絵葉書でも送ろうかな・・・

      貝母★バイモ   


きまぐれ

2013-03-26 | 暮らし

花冷え* にしてものこの寒さ 季節は きまぐれ・・・
折角咲きそろった 白侘助 花びらがすっかり痛んでしまった
      昔 黒椿*と言う事で買った気がするが  今年も沢山花をつけている ↑ 
  今日からは 黒侘助★と言う事にしておく  なんとなくそんな気がするから

日曜日:24日  ピンチヒッターで 
千住 真理子★リサイタル へ   伴奏は 山洞 智 

演目は 前半クラシック  小品ばかりが多い中
ベートーベン 「クロイツェル」 
30分の演奏はやはり良い
後半 アメイジング・グレース 
ロンドンデリーの歌 黒い瞳
つづいて 赤とんぼ 故郷 浜辺の歌は それぞれ 
渡辺俊幸 朝川朋之 千住明 編曲で
震災後の 自然に対する思いや 
日本人としての意識の変化などを考えアレンジされた曲
 12曲のうちから選んだとのこと
最後は ジュピター   アンコールは3曲 大サービス

ツレがピアニストで 席は前の方がいいのよ と どんどん前に行く
そうなの~・・・?  とは思ったけれど
たしかに ソロの場合は  
まるで私の為に目の前で弾いてくれている!!
そんな満足感もあって 正解***  楽しい日曜日になった


さくら サクラン!

2013-03-23 | 暮らし

さくら 錯乱!   まさにそんな感じで 廻りが錯乱状態
なんて 受け狙いの報道があるほど  
  隅田川のニュースでも 既に 席取リ用の青いビニールシートも敷かれ
  そんなわけで 櫻祭を1週間早めたりの  準備も錯乱状態@@@
  そぞろ歩く人の頭の上で 祭り提灯*を取り付ける有様
  屋台店*は 閉ざされたまま  
  急遽早目にあけたお店も ヤキソバの材料も間に合わない・・・とか で

厳寒の冬 梅の開花も可也遅れているというころ
今年の桜の開花は平年並み! と言われていて信じられなかったけれど
平年並みどころか 史上最速の記録が出るほどの開花

そんなわけで やっと 探訪にと町内をまわった  花曇り なのが ちょっと残念

半世紀にもなれば 桜もそれなりに年を取り樹勢が落ちれば病気にもなり
トンネルの様になっていた場所も枝を切られていたり・・・

真っ白に キラキラと光っていた木蓮も 既に薄汚れて無残な花びらを散らしていた
  蔓状の黄色は 雲南黄梅
フェンスも錆びて人の気配も無い家 庭の電柱に絡まっていた
濃い目の黄色は 山吹★
モミジが 既に芽吹きはじめて やわらかい色がすてき

はっきりしない写真ですが 
写真を撮っているときに感じた 少しサヤサヤとした風 と 鳥のさえずり
ちょっと 足していただけたら・・・ と思って
     


なかよし(*^_^*)

2013-03-15 | 暮らし

 

朝 って 光の加減でしょうか きれいにみえて
物干しのついでに ちょっと写真とってみたくなりますね
ところがところが 逆光で画面が余りハッキリしないまま撮っていると
見たくも無い舞台裏が写っていたりして がっかり
それと 写真でも気が付くけれど 私 そうとう右肩下がり なんです
どうりで 経済状況も 右肩下がりのまま。。。


道すがら・・・

2013-03-14 | 暮らし

3/10 足許に気を取られ登る階段 
一息の目の前にキブシ★の房がもうこんなに下がっていて驚いた  

この日夕方 宅に行った  玄関にミモザの黄色が際立つ
一昨年 フラワーセンターで買った鉢植が 1メートルを越え 枝を広げて見事に花をつけていて
誉めると 少しだけよ~・・・  と断って一枝切ってくれた
ひとつひとつの ボンボンが ふわっふわっ

水仙 なら沢山あげるわ*** 

ついでに  沈丁花 も***

お蔭で 部屋が香りでいっぱい

  
  降り口 眼下に 木蓮   
 
きょうは手袋の要る様な寒さになったが  出かける道すがら いろいろな花に出会う
三日見ぬまの・・・     花の咲き出し* が忙しない
 
 

今年初 ウバtori : ガーデンハウス*


河津櫻

2013-03-09 | 暮らし

あたたか です
先程 ラジオが 夏日! なんて言っていましたが  どの地方だったか・・・?
それほどではなくても あたたかだと 出かけるのが億劫ではなくなります
お花も用意したので 霊園に行きました
案外 道路もすいていて 車窓からは あちこちに見事な梅の開花がみられ
また シャツ一枚なのに 窓を開け 風を切って走るのが ここちよく
ついこの間までの寒さが しんじられない・・・ 

櫻に先駆けて咲く 河津櫻★ 
そんな意味もあってか ひょいと一本植えてあるのも良いですね
 
明月院踏み切りに 小さな苗が3本植えられましたが 大きくなって咲いています
段葛 にも 3本ほど開花していましたが これもそうではないかと思います
河津★ あたりはもっと色が濃い気がしましたが 量が多い所為かと思っていました
が 色は 濃いもの 薄いもの両方あるようです
花盛りの春 が はじまりますね


春らしく・・・

2013-03-08 | 暮らし

・・・すみれ色の リバティープリント*のドレス 着せてみました ↑
シュタイフテディーベア 限定販売  通販のカタログから・・・
買いはしません  もう 想い出の先客がいますから

ぬいぐるみ って本当に可愛いですよね   
そう言えば ずっと前   リタイア暮らしも何年か過ぎ会話も少なくなったご夫婦が
ダイニングの椅子に 兎のぬいぐるみを座らせたそうな
そうしたら いつの間にか まるでペット*が居るように 和やかな雰囲気になった
そんな話を親類の老夫婦に話したら
ある時期から 玄関の下駄箱の上に ハロッズ・ベアが置かれ
手仕事がお得意な方なので 冬はセーター 夏は綿レースのケープが着せられていて
出かけるとき 帰ったとき ご挨拶しているのでは と 思ったりしているのです***

全く 関係ありませんが 

← 3/6 徹子の部屋 は 樫本大進★でした
(そういえば なんとなく 風貌がベア風)
世界的に活躍する
ソロ ヴァイオリニストとして有名だったけれど 
2010年末から
世界のベルリンフィルのコンサートマスターに
と言うのには 驚いた方も多かったでしょう

汗だくの生演奏も楽しみだったので
行くべきだったかな・・・の用も有ったけれど
止めにして
 
ピアノ: コンスタンチン リフシッツ(ロシア


ぽか ぽか

2013-03-05 | 暮らし


きょうは  ぽか ぽか でしたね
あしたは  ぽっか ぽか ですって
あさっては  さしずめ   ぽっか ぽか ぽか   
  
ラジオのアナウンサーが 
言った後 ふふっ・・ って笑いました
      あたたかになりそう   です


土手の 見事な 紅葉★です
←    ハツユキカズラ でしょうか
若葉の美しさはなかったような
斑入りではない種類かな
我が家のも同じ


3月

2013-03-01 | 暮らし

3月 春のはじまり  そんな言葉にふさわしく 気温があがり・・・ 
それなら 少し遠出をすればよかった・・・感の after誕*
  
東慶寺*を覗いてから お昼を済ませ H邸でお茶にした
こんなとき お土産として ケーキぐらいを持参する
ケーキ*を買う時 みなさんはどんな選び方をされるだろうか・・・?
種類はそれぞれとして アチラの好きな物  自分の好きな物 カラーリングも少し考える
さて 頂く時の選ぶ順番は?  いつもは お宿の方が一番に だけれど
  今日はお誕生日?のあなたが一番にと言う
う~ん  モンブラン好きはS ガトーショコラはH 石畳はA・・・ そうなると私はコレかな
それぞれが かしましくゆずりあい ケーキ皿に落ち着くまでが大変***

  カレンダー絵 は 
  「アネモネ」 1934年 レースを銅版画で表現する方法・アクアチント
       
       2本のアネモネは1本は真直ぐに 1本はうなだれて
       生と死を暗示するかのような詩的な対比を見せている  と解説に