は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

千客万来

2014-07-30 | 暮らし

 29日 快晴 湿度30% さわやかな一日  
お昼前 鈴虫★がやってきた しばらくご無沙汰だったので 今年は我が家の分はないかな・・・?
と少し寂しい思いでいた  遅れた分大きくなって ケースから飛び出すぐらい元気
 `忙しいのよ・・・' と言いながらも お茶を飲みながらその後の話あれこれ***
見た目からは想像できないうつくしい鳴き声が 又たのしみ  椰子皮の安眠ベット*がお気に入り
     

午後 庭の陽が半分ほど陰ったころ 意を決して庭仕事
4時過ぎ 野菜友から電話  `いますかぁ・・・?  `いますよぉ・・・' 
 `忙しいのよ・・・' と言いながらも鈴虫につられて 珍しく上がった
さやさやと吹き抜ける風に 庭を眺めながら `お宅の庭は気持ちがいいね・・・' と言う
 `このもしゃもしゃを 何とかしなければと思うと気分が悪くなるわ' と又言ってしまう私
     

水やりをしていると さんから電話  `とうもろこし*は・・・?'  `初物よ!'
玄関先で立ち話 迫る夕闇に負けないように 大急ぎでおしゃべり
  さようなら 足元に気を付けて! は 小さい声で  
     
        タイトルは  *ロングヘヤーのカップル* 
ちなみに 信州からの到来物とか 新鮮で 甘く柔らかくおいしく 朝に夕に頂いている*** 


焼き立てパン★

2014-07-26 | 暮らし

↑ 南京黄櫨★ 人の住まなくなった窓

昨日は風もなく 格別な暑さで `顔から火が出る' とはこのこと?
あせも じゃないかと思う・・・ ちくちくする
室温30℃ なんて言えば 扇風機だけでは 汗だく
高温 湿気 今日は それでも風があったけれど
「エルニーニョ現象で冷夏」 は訂正され 猛暑宣言! 
                       (この頃我が家の花立は レースフラワー*ばっかり***)                                      

  それはそれとして これはこれ 食欲が落ちないのがありがたい
23日 海の見える処*と言って置いたのに パン食べ放題★葉山B 
そんなに頂けないのはとうに解っているのに
なんと言っても ホカホカ焼き立てパン★の美味しさは行ってみなければ! ではあるわけで***
買って帰って 家で温めて・・・なんぞとは雲泥の差
・・・でも 結局 量としてはどうなんだろう 
種類を沢山頂く作戦上 半分づつとかそのまた半分とか 幸せを分け合うような気分も良いのかも
さて その後はA邸に 
和室の床の間の掛軸が うつくしいかな文字 話題の白蓮! ・・・だから掛けておいたと言う
主がおぼつかなくて 四つ頭を並べて読んでみた
われはここに 神はいずくにましますや 星のまたたき さびしき夜なり


 いろいろ有って1か月半も会わなかった そのいろいろで話が尽きなかった
あまり良いことではなかったので いささか心配なり・・・

今日は鎌倉花火よ! 気が付いて退散する 若宮大路は若い人達が 続々と海に向かって居た
TV鑑賞を と構えていたけれど 気象状況の所為かあまり・・・
来年はやはり現場に立ちたいと毎年思う   家で音を聞きながら
 


豆ご飯

2014-07-22 | 暮らし

 普段 わたし あまり豆ご飯を炊いたことはありません 混ぜご飯もしません
ところが5月末 野菜友から 名前も どうなるかも言わないで
とにかく 2Cのお米で炊いてね! と こんな豆をもらったのです 
       
言われた通りその晩炊いたら まるでお赤飯! の色になりました
豆はちゃんと小豆色に おおきな小豆* って感じで 美味しくない訳がありません
ご飯は食べてしまって 写真はありません・・・

後でわかったのですが ツタンカーメンのえんどう豆★ ですって
友人のつれあいは 
収穫はともかく いろいろ新しいものを作るのが楽しみの様子・・・
  さすが リケ男!

   ↓  以下webより
●古代エジプトに馳せるロマン

この濃い紫色のさやをしたエンドウ豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫といわれています。1992年にカーター氏がツタンカーメンの墓を発掘した際に数多くの副葬品の中から見つかったとされ、それを持ち帰ったカーター氏が発芽、栽培に成功し、「ツタンカーメンのエンドウ豆」として各地に広めたとされています

 
 この写真は 鞘がこんな色になっていますが
 ↑ 頂いたものの鞘は 未だ緑色 
  でも 炊いた豆は 十分あずき色になりました
 本当の収穫時期はいつなんだろう・・・? 

 




本日 関東地方梅雨明け! の由  
 夏本番!!  アレ? 夏休みかな?
夏休みまでに! と思ってたこと一杯有ったのに
  花がらも楽しんだりして居るうちに
  庭が もしゃもしゃ です。。。
蝶は おおよろこびで飛び交っています
誘うように・・・   でも写真はなかなか
 ← 西洋人参木* 大張り切り


榛名湖~伊香保

2014-07-19 | 暮らし

16・17日 
便利に旅行をする方も多い中 1時間にⅠ本の電車 バスと言うアンチな旅
先ず 湘南新宿ライン 大船9:27発 11:58高崎着 12:30発群馬バス1時間半 
やおら 榛名湖畔に降り立ったのであります 
目の前に広がった 湖 取り巻く山々 始まる時間(珍道中)に期待感は増す・・・筈
先ず 「湖畔の宿」記念公園で一休み 高峰三枝子だの森雅之だの・・・の話
   そして センサーで流れる ♪山の静かな湖にぃ~  一緒に口ずさんだりする
 お隣の 人のいない「夢二アトリエ」に 勝手に上がって当時をあれこれ想像する
「榛名神社」は疾うに却下されたけれど 宿泊先の「ゆうすげ元湯」まで湖畔をぶらぶら 
 本当にぶらぶら2時間半もかけて・・・歩いた 出会った人が10人も居なかった 何より
       
            
湖畔で出会った花   
    
緑の中で白く目立つのは 高木の糊空木★  榛名雪笹★ ウバユリ★
ホテルの窓から見えたのは 蔓紫陽花★
    ウバユリ 榛名雪笹  webより
     
 翌日のことは あまり話していなかった  伊香保2・3予定したけれど
とてもとても   ここ「竹久夢二記念館」 のみ  
蒐集物も多く 庭 建物も興味深く ここも人が少なくて
たった3人の為に 執事のような方が解説してくださり 
オーナー自身の`蔵座敷' の案内も有って 満足
    

    
榛名湖は その昔の火口湖で 周りには魅力的な山々が種々あり 
バス道からも山道へと誘う いくつもの赤い鳥居が気になった
ツアコンのMは 数年前はそんな山々を歩いてこの宿に泊まった由
梅雨にしては雨にも遭わず山の一つも歩きたい気分だったが Mの様子からしたらもう望めない かも

 

  竹久夢二伊香保記念館★義山楼 フォトギャラリー


スパークだ!

2014-07-18 | 暮らし

↑ 花魁草★  梅雨空の中すっきりと清楚に
少しはみならいたい・・・ 主としては  

 先日来 `みんなのうた' で この人が歌っていて ちょっと歌詞が気になって
ぐうたらしていたお昼 スタジオパーク*を見ていた 
スパークだ!  なんだ!? とか言いながらぐうたら・・・
                             ぐうたら主婦 なんて変換例が出てビックリ!
    

 `時間は前にしかすすまない・・・スパークだ!' なんて言ってみても 重い神輿が上がらない。。。


ベルガモット*

2014-07-12 | 暮らし

台風一過 と言うか・・・? 一過したのか・・・?
とんでもない被害があった地方には 申し訳ないけれど 
たしかに 朝起きたら ピカピカの晴れ! だった  アレ? 何日だったっけ
とにかく 腕だの腰だの 痛みだけが残っていて  せっせと鉢を避難させた名残り

ところで今日は ベルガモット
      
え? モナルダじゃないの と言う方が多いかも 花の名前っていろいろで 
その昔 私はベルガモットの名前で買ったので やはりそちらの方がなじみがある
和名では 松明花 とか 矢車薄荷
赤い花こそ 松明花(松明草と言って友人からもらった)と言いたい
薄い藤色は 矢車薄荷が似合うかも
今春 とっても良い色だから・・と言われて貰ったのは ちょっと華やかな赤紫
葉はすべて すきっとした良い香りがする 花は食用になるらしい紅茶のアールグレイの香りづけは
↑ こちらのベルガモットを使用する由


ねがいごと

2014-07-07 | 暮らし

七夕はいつも梅雨空で
星の無い空に向かっては 
ねがいごとをする気にもならず・・・
・・・って
最初っからそんなつもりもないけれど

一か月ぶりに さわやかセンター
自動ドアがす~っと開くと こんな感じ
いささかさみしい飾り付け  半切の折り紙に 
それぞれ書き込み下げるようにはなっているが 
それも 数点  どれどれと読んでみても
家族や 同好のお仲間の健康を祈るものばかり・・・
なかに 「とり逃がしたり」 と言うのがあって・・・?
なんだ! ?  と 隣りにいたXと アレコレを楽しむ
サテ 終わりに近い人生 とりり逃がしたものの多さよ



グリーンボンボン*なんて かわいい名前をみつたけれど
春貴船* 花後の様子は風景としても良い とも言われ 
風に揺れるとぼけた様子が面白く残している
おかげで 種がこぼれ今年はあちこちから芽を出し お嫁にも出した***


7月

2014-07-05 | 暮らし

↑ 通り過ぎて気づく香りに
ふと足を止めて・・・ 姫女苑★

一年 半分を折り返してもう5日が過ぎた
一昨日朝 車で坂を下りたけれど 紫陽花の明月院前も 流石にスイスイ
 
家の中にも ずっと 紫陽花 紫陽花 ぽろぽろ落ちるけれど かまわず紫陽花
たまに 虫の糞なども落ちていて 虫も一緒に取り込んで居たのに気付いたり・・・
あとは  凝りもしないでドライフラワー***
この色合いがわかるには こんなお歳にならなければ・・・(^_-)-☆

朝から しとしと粉糠雨・・・ しみこむしみこむいろいろな思いが胸の奥に・・・
・・・なんて言ってるうちにも そんな葉陰でも虫達はせっせと食事中
気がつけば 折角のバジルも穴だらけ だけれど 火を通せば大丈夫
 だから  ホンと久しぶりにパスタ***
そうそう 冷凍庫に アサリ* ついでにそら豆*