tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

かんぽの宿に感謝 ~中村勇さんの投稿記事~

2019年12月26日 | 日記

 昨日(12/26)の北日本新聞に富退教仲間の中村勇さんの投稿記事がありました。親孝行の姿がよくわかり、なかなかよい内容でした。気づいていた方もあるかもしれませんが、念のため皆さんにお知らせをしようと下にコピーしてみます。(土)

 


地域の支援不可欠 ~全国テスト 小中学生体力低下~

2019年12月25日 | 日記

 昨日(12/25)の北日本日本新聞の記事からです。一昨日にスポーツ庁が発表した体力テストの結果からは、小中学生の体力が低下していることが判明し、関係者に衝撃が走ったとありました。

 原因としてスポーツ庁の見解は、スマホの普及などに伴って子供たちの運動時間が減少していることなどを挙げています。同時に、過熱している部活動の時間の見直しや教師の働き方改革の問題もあり、学校だけで子供の体力向上を図るのは難しい現状になっています。だから、スポーツ庁としても地域を挙げた取り組みを期待したいのだろうと思います。

 これまで学校の担ってきた役割が大きかったことが判ります、しかし、今後の学校の役割は変わらざるを得ないでしょう。一つには、欧米並みに地域で運動を確保する方向に向かわざるを得ないような気がします。(土)


※番外編・・・初滑りしてきました!

2019年12月24日 | 日記

 今日(12/24)降雪天気予報の中、スキー初滑りに八方尾根スキー場に行ってきました。都合により、今日しか出かけるチャンスがなかったからです。

 八方尾根スキー場はかなりの雪不足!(どこのスキー場も雪不足に困っていますが・・・)開放しているエリアが小さいため混雑していました。(昔のスキー場ほどの混み具合ではないですが・・・)それでも新雪もあり、ゲレンデ状況はまあまあgood!?結構楽しんで来ました。特に黒菱ゲレンデの緩斜面は大変によい状態で快適でした!

 個人的には2年前に痛めた膝故障が尾を引いていますが、何とか快適と思える程度に滑れるようになり、自信もちょっと回復!?ということで、今日は足慣らしで止めておきました。スキーは、やはり冬のレジャースポーツとして最高!と思います。技術や運動能力に応じた程度で誰もが楽しむことが出来ます。

 レストランのカフェテリア黒菱で11時前の早めの昼食をとろうと入ると、チャーハン・スクランブルエッグとコーヒーorコーラ付きのモーニングセット(500円)に有りつけました。(安い!!やっぱりデフレかな!?)たっぷり1時間ほど休憩して、結局、2時間30分ほど滑って帰宅しました。収穫もあり十分に満足!

 それにしても、スキー場は国際色たっぷりでした!!ゲレンデでは英語だけでなく中国語もたくさん飛び交っていました。(大声を出す外国人が多いからかもしれませんが・・・)うさぎ平テラスのレストランも席を見つけるのが大変なくらい外国人客などでいっぱい!驚いたのはキッズのスキースクールも外国人の子供たちでいっぱい!海外からの富裕層が押しかけてきていることを実感しました。北海道のニセコでは、外国人の富裕層が土地を求めるので地価が高騰して元々の住民が住みづらくなっているとか!?白馬地方もそのような状況になりつつあるかもしれません。(土)


借金大国日本 ~借金をどう返す~

2019年12月23日 | 日記

 このテーマについて、今朝(12/23)の羽鳥慎一モーニングショーではいろんな考え方の解説がありました。一昨日には次年度予算が公表されましたが、どうやら歳出での無駄を省くと言ってもかなり難しいとのこと。結局、税収を増やすしかないというのが衆目の一致するところ。

 ただ、その税収の増やし方についてはいろんな考え方があり、その解説が勉強になりました。現在、日本政府は消費増税によって歳入増へと進めています。この日本政府の考え方を後押しするような考えをもっているのが土居丈朗(慶応大教授)氏小黒一正(法政大教授)氏で、いずれは15%程度まで消費税を引き上げていくべきとの考えでした。

 それに対して、先日もモーニングショーで解説された藤井聡(京都大大学院教授)氏の考えは消費税は日本経済にはマイナスにしか作用しないという考え。消費増税でむしろ税収が減ってしまう!と再三にわたって説明されています。そして、消費税に代えて物品税の導入などの提案があります。この他にも、学者によっては預金などの資産への課税強化や金融商品の売買益へ課税強化、さらに相続税の引き上げなど様々な考え方を提案しています。このように税収増を図るには消費増税だけではないということもよく解り、もっと議論される必要があるのではないかと思うようになりました。

 個人的には、今のところ藤井聡(京都大大学院教授)氏森永卓郎(経済アナリスト)氏の訴える消費税は、せめて5%へ戻すというのがよいのではないか!?との考えに至っています。(土)


医療行政をねじ曲げるカップル!?

2019年12月20日 | 日記

 先日(12/11)に文春砲でスッパ抜かれた安倍首相補佐官と厚労省幹部の「京都不倫出張」について、たくさんの週刊誌も書き立てていました。このようにマスコミが騒いでいるのに・・・!?

 このようなことが公になったせいか?先日に山中伸弥教授が訴えたiPS細胞のストック事業を司っている京都大学iPS細胞研究所(CiRA)には、国からの補助金が継続されるようになったとか!?これは良かったのですが、「京都不倫出張」の疑惑解明はなされない様子・・・。とにかく安倍政権は疑惑隠しが得意なので、一国民としては不信感ばかりが募るのです。(土)