お世話になっております。仰秀2年の木藤です。
春暖の季節です。まだまだ桜が見たい今日この頃ですが、シーボニアの坂道の桜は1週間も経たないうちに葉桜になってしまいました。同期の泰三をお花見に誘っていたんですが、予定合わせる前に桜が先に散ってしまいました。先ほど読んだイマポさんのブログにお花見の写真が写ってました。羨ましいです。
今日はブログに書く内容が見つからなくて同期のイロハにお題をつけてもらいました。この新歓期。ズバリ、「どうしてYOUはヨット部へ?」僕自身もちろん最初からヨット部に入ろうなどという気は全くなく。元々は中高時代にやっていたフェンシングを続けようと思ってフェンシング部の練習に行ったんです。フェンシングには基本的なアタックで”ファント”なるものがあって↓の写真のごとく大きく左右の足を開くという動作なんですが、ちょっとカッコつけて普段より大きく深いファントをしようとしちゃったんですよね。そうしたらファントした瞬間に「パン」という音がして「むむむ、なんじゃ、なんじゃ」と思ったら、太ももの肉離れでした。というわけで数日間フェンシングができないうちに中高の友達に「肉離れしてたってヨットは乗れるかもよ」と誘われるがまま小網代試乗会へ。その時一緒のグループになったのが今の同期の山本丈夫で。その時は良いセーリング日和で楽しかったし、もうすでに入部を決めていた丈夫もすごくいいやつで部の雰囲気も良かったので「これならワンチャン、ヨット部いいな。」と思ったのが運の尽き。その後も「ブローチング事件」やらなんやかんやあって5月末日に滑り込みで入部を決めたのですが、一年たって、今こうして葉山でブログを書くに至っていています。そう考えると一度一度の出会いってほんとに大事だなと思います。これからも小網代の仲間や同期一人一人との輪を大切にしつつセーリングを続けていきたいと思います。
(↑ファント。ロングソックス忘れてフェンシングしたら足が異様に焼けててダサかったです。)
さて、活動報告に入る前に皆さんご心配の仰秀Ⅵの状態についてもご報告したいと思いいます。先週の金曜日に源さん、太智、木藤の3人で自主練をするということで3人の出艇にしては少し強めの風で出艇しました。風が上がり始めた午後イチ、急にバウの方から「バン」という大きな音がして、「むむむ、なんじゃ、なんじゃ」と見てみるとポートのサイドステイがブランブランに揺れてマストがメトロノームがごとく左右にゆらゆら揺れていました。予想以上の大事故に大急ぎで船外機を引っ張り出してハーバーバック、シーボニアに緊急ドッグインしました。サイドステイの根元のプレートが抜けてテンションが抜けていました。「デッキの中まで腐ってるな。デッキから剥がさないといけないぞ。」とシーボニアの川田さんに言われてしまいました。流石に呆然としました。太智は例のごとく「仰秀ちゃーん」と半泣きでした。見積もりによると修理には3週間かかるようです。考えてみれば仰秀Ⅵも今年で23歳。人間でいうところの90歳。とっくの昔に仰秀も後期高齢者の区分に入っていたんですよね。「仰秀Ⅶに買い換えるか」などと冗談を言うと機嫌を損ねて「ぷん」と拗ねて次々に故障してみたり、時にノロノロ走ったりもしますが、毎年10月に上架してお腹の船底塗料を1ヶ月間かけてじっくり磨いて落としてあげると全日本では見違えるような速さで走っちゃったりするツンデレな可愛い船なんです。また元気な姿で帰ってきてこれからも一緒に走り続けてほしいと思います。帰ってきたら前よりも整備も含めもっと細かい気遣いで労ってあげなきゃですね。そう思うと、やっぱり22mの風が入って機装でハーバーバックする時、なる早でキルコードだすのもマストに負荷かけないためにもめっちゃ大事ですよね!(仰秀のうちわです。友成さん、生意気な後輩でごめんなさい。)というわけで仰秀は3週間の修理期間を経てスプリングカップに間に合うかどうかというくらいに小網代に戻ってくる予定です。ご心配をおかけしました、新入生の皆さんも修理できたら仰秀に乗りに来てください。何度も言うようですが、よく走るいい船です!(見出しの写真でベストスタート切ってる10番の船、仰秀なんです。仰秀Ⅵお気に入りの一枚です。)
やっと活動報告に入ります。先週分と今週分の新歓活動をご報告します。
先週は新歓前日にに仰秀が壊れたので、急いで船を探したところ土曜日は日大の大橋さんが合同新歓という形で快く船を出してくださりました。急なお願いだったにも関わらず、本当にありがとうございました。日曜日は急遽葉山新歓に変更し、新入生にはディンギーに乗ってもらいました、両日通して、LBの落合さん、維摩さん、美緒さんにぐる担・ドライバーとしてご協力いただきました。ありがとうございました。個人的には今まで仰秀LBの先輩方とお話しする機会がなかなかなかったので貴重な機会でした。次回の仰秀総会でお会いしたときはまたよろしくお願いします!日曜日には僕の高校同期が試乗会にやってきました。半袖短パンで小網代にやってきたポッチャリ気味の彼に「その服装、絶対寒いべ」と声をかけると「こっちはガリガリのお前と違って日頃からミートテック着てんだ、なめんな」と返されました。なるほど、僕や友成さんはガリガリだからあんなに海の上で寒がりなのかと思い至りました、「やっぱ源さん見習って太らな」と脂肪の保温能力に魅せられて新歓で増量の決意を新たにすることになった木藤であります(汗)。両日通して、新歓最後のミーティングで新入生から「レスキューボートが一番楽しかったです」と次々に言われたのは少し微妙な気もしましたが(泣)、何はともあれ海を楽しんでもらえたようでよかったです!今週は予定通り葉山で試乗会を行いました。両日通して6人もの入部宣言を聞くことができて感無量です。この調子で来週のラスト小網代試乗会も頑張ろうと思います。
ここ数週間、新歓と週2日の自主練で葉山に通っているおかげで葉山の同期たちに去年より頻繁に会えていることが最近の喜びです。入部から早一年、新入生にホッパーを教えられるのかが最近の同期たちの懸念事項のようですが、あの八景練からもう一年が経つのかと考えると感慨深いものがあります。今年は葉山での新入生練ですね。新しい世代の新入生練習は僕らの代の去年の八景練とはまた違う色の思い出になるんでしょうね。どんなものであれ、彼らの心に残るようなスタートダッシュであればいいなと思います。ポエム感が入り始めたところで終わります。今週はこの辺で。
木藤大和