東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

マッチレース

2014年02月23日 23時49分33秒 | Weblog
こんばんは
470スキッパーの柳田です

本来ならばディンギーの練習報告になるんだと思いますが、3月14日から三日間かけて行われるJ24のマッチレースに僕と松山が出場させていただくことになっていて、昨日今日とその練習に参加してきたので、今回はそのことについて書きたいと思います。

そもそもマッチレースの練習が始まったのが先週で、マークを右回りで回るといったことや、スタートのシステムの違いに戸惑いつつの練習でした。主に仰秀と祖国丸の二艇のみでの練習でしたが、土曜日には月光Xを本部艇にしてレースを運営していただけたこともあり、とても有意義なものでした。

軽風から順風の風の中、昨日はひたすらレース形式を行い、今日は昨日見つかった課題を元に、スタートの練習や、動作の練習をしました。
特に下マーク回航が悲惨な状況で、シートが引っかかってスピンの回収が間に合わなかったり、ばたばたしすぎてラフでヒールを入れられずマークをしめられなかったり……
ディンギーでも下マーク回航は苦手としているところですが、普段乗らない船ではさらに難しかったです。
僕は一番前のバウマンをしていたんですが、ジャイブでのポールの付け替えが遅かったり、スピンポール関連で何度もトラブルを起こしてしまったりと、とても申し訳なかったです。

まだまだ来週以降も練習は続いていくので、本番までにはそういった課題を克服できるようにがんばりたいと思います。
今回サポートをしてくださった皆様、ありがとうございました。


karadagadarui

2014年02月22日 22時33分01秒 | Weblog
一年の青木です。練習報告です。
今日はハーフトラ~ちょいオーバー位の風で、波が高めのコンディションでした。
4301 出艇せず→間邪・十川
4175 園田・林
4096 間邪・柏木→出艇せず
3894 谷・成田
3497 小森・青木
淡青 亀山さん・原本さん・川村さん・十川/柏木

今日は、亀山さん、原本さん、川村さんの3人のLBの方が来て下さり、淡青上から熱い指導をしてくださいました。
今回の練習メニューは、午前中に動作重視のマーク練、午後はスタート練、コース練でした。
久しぶりのスタート練でしたが、加速やポジション取りがうまくいかず、なかなか上手くはいきませんでした。風の変化に応じて加速の仕方が違うのに上手く対応できなかったのが原因です。ただ今日のような充実した練習を行っていけばスタートに関して早く上達するでしょうし、午後淡青クルーだった柏木撮影のイケてる動画をみんなで見るのもとても有意義でした。また、LBの方々の指導の下、普段よりもラウンディングの時に全体で合わせて走るようにしたのも練習が充実した要因だったと思われるので、今後も意識して続けていきたいですね。

冬は体力作りを一つの目標としています。最近トレーニング大臣として主に走り込みを強化していますが、段々皆体力がついてきたと感じています。この調子で頑張っていきましょう!!


闘争本能

2014年02月21日 21時52分51秒 | Weblog
こんばんは
一年生470クルーの松山です。

今日は春休み二度目の週5練、初日です。
配艇は
4175 柳田、青木
4096 谷、松山
3894 成田、柏木→小森、柏木
3497 園田、林(午後のみ)
淡青 小森、林、間邪→成田、間邪
陸番 園田(午前のみ)
でした。

今日は配艇をある程度、固定して練習をおこないました。
練習メニューは午前はサークリングと短めの上下ラウンディング、午後は長めのラウンディングです。
メニュー自体はいつもと大差ないですが、午後のラウンディングは東大四艇+横国二艇+ときどき立教一艇で行い、東大四艇は下マークで合わせながら行いました。
やっぱり、レースっぽい練習は楽しいですねー!
正直、いつもは淡々とマークを回ってしまいがちなんですが、他艇と競うとやっぱり闘争本能というか、なんというか、負けたくない!と思って、どうやったら速く走れるんだろうと考え続けながら、時々刻々とやり方を変えながら、走るんです。
前の周は上りレグのコースが悪かったとか、下マーク際でやられたとかいうことを細かくフィードバックできました。
さらに今日は他大も一緒にやっていたので、下手なところは見せられない!という羞恥心も働いて、適度な緊張感の中でやれました。
やはり、他人にカッコ悪いところは見せられませんから。

僕らはまだまだ、下手くそなので、密集すると衝突する危険が大きいのですが、これからの長い週5練の中で週に一、二回ずつでもこういう機会があるとうれしいですね。
レースというものも意識出来ますし…。

明日はLBの亀山さん、原本さんがいらっしゃいます。
原本さんは明日のためにここ数週の間、メルマガ風にヨット技術等を記したメールを部員に送っていただいています。
指導者の少ない僕たちにとって、こうしたご協力はありがたいことです。
明日も有意義な練習ができればよいと思っています。



春合宿始まったばっかりなのに筋肉痛

2014年02月18日 23時57分23秒 | Weblog
こんばんは。一年の林綾人です。今日の配艇は以下の通りです。
4175柳田・西田さん→柳田・林
4096園田・柏木
3894谷・十川→谷・青木
3497間邪・松山→小森・松山
淡青 小森・林・青木→十川・西田さん・間邪

今日の練習は、午前中は風が強く、午前の前半はオーバーくらいでした。午前の後半から午後にかけては風が少し落ちてハーフトラくらいでした。
練習メニューは午前午後ともにサークリング×4と上下のラウンディング(7回タック)でした。

ぼく個人としては久々に良い風のコンディションで練習ができたのでとても良かったです。

そういえば、2月16日はぼくとあゆちゃんの19歳の誕生日でした。

去年の今ごろは受験真っ盛りで、一年後に八景島でばりばりヨットに乗っていることなんかまったく想像できませんでした(笑)

これから、後二年は八景島で誕生日を迎えそうですね(笑)


小型船舶免許

2014年02月17日 23時34分35秒 | Weblog
こんばんは。一年の谷です。
今日は、ヨットは出艇ができないため、レスキュー艇である淡青を使って、一年生はみな3月の終わりまでに取らなければならない小型船舶免許の実技試験の練習を行いました。
今日は海がかなり穏やかであったため、人命救助は割と楽だったのですが、個人的には離岸・着岸がかなり難しいなと感じました。また、クリート結びに時間がかかってしまうことが課題であると感じました。

強風

2014年02月16日 21時26分07秒 | Weblog
こんばんは。一年の園田です。今日の配艇は以下の通りです。

4096成田・青木
3497小森・柏木
淡青 十川・林・谷・間邪
仰秀 松山・柳田
陸番 園田

今日の練習は、午前中は1時間ほど昨日まで降った雪を水道やスコップで溶かしたあと、黄色旗のなか、1時間ほど練習をしました。その後、風があがりハーバーに戻りました。

午後は、時間があったので、安全対策に関するミーティングと陸シミュをしたあと、30分ほどのランニング、サーキットトレーニングとトレーニングを強めにすることになりとても疲れました。今年はトレーニングを重視することになり、トレーニングがハードですが、目標を達成できるよう頑張っていきます。

雪、週5練開始

2014年02月16日 19時50分46秒 | Weblog
一年の柏木です
テストが終わり、昨日から週5練が始まりました
昨日の練習について報告します
雪は降りやんだものの交通機関に乱れが生じるなか、集合時間を予定の木曜夜から土曜昼までおくらせて八景島集合しました
出艇はしないでミーティングを行い、新勧と今後の活動方針について話し合いました
各役職に仕事が割り振られるようになり、ミーティング後に個別に指示を受ける内容も増えてきました。合宿所も決まり、それに関連した仕事も多いため、春インカレが近づいてきたという印象も強くなりました

自主練!

2014年02月05日 22時15分15秒 | Weblog
こんばんは,2年の十川です。

さて,先週の土曜日は試験期間ということで一応公式練習はおやすみでしたが,自主練を行いました。
現役から成田,紺野,小森,十川,青木が参加した他,霜山監督と川村さんにお越しいただき,大変密度の濃い練習を行うことが出来ました!ありがとうございます!

さて,配艇は最初は

4301:紺野・成田
4175:小森・青木
ホッパー:霜山監督
淡青:川村さん・十川

から,適宜乗せ換えを行う形で行いました。

サークリングは主にローリングが課題でした。ヒールをかけにいった時に相変わらず姿勢が高く,また飛び出しも足りないためにロールをかけにいった時に単にガンネルに落下するだけになっているようです。これに限らず全体的に船を動かそうという意識がまだ足りてません。手段と目的がごっちゃになっちゃってるんですね...
ホッパーでのラウンディングでは,顔に当たる風の感触でクローズ角を掴めたような気がしますが,パワーで判断しないと微風のときにもちゃんと正しい角度で走れないですよね...課題だったのはサイドマーク際で,サイドジャイブのタイミングが色々とひどく,ジャイブしたらまだマークが自分の下側にあって慌てておとしたらワイルドジャイブして沈(×3)してしまいました。最後の方はある程度直ったのですが,未だマークを締めるには程遠い感じです...また,アプローチ自体も,はじめにのぼし過ぎなのと,落とし始めるタイミングを測りそこねて最後落としきれずにかなりマークから離れてしまいました。

今回の練習では4301のトランサムにオンボードカメラを設置し,デッキ内を撮影しました。昼着の際見ましたが,淡青からのカメラ映像と組み合わせることで,練習のかなりいいデータを撮れるのではないかと思います。2種類のカメラの動画を組み合わせるために時間表示とか出来ないかな?

筋トレやランニングをしなかったのにいつも以上の疲労感を感じた帰り道でした。それだけたっぷりヨットに乗って練習ができたのは自主練ならではですね。今週も楽しみです。

2年十川

亀山先輩、池田先輩、ありがとうございました!!

2014年02月04日 19時50分36秒 | Weblog
グローバル戦略大臣の青木です。2月2日駒場にて行われた、H4年卒の亀山先輩、H5年卒の池田先輩との話し合いについて報告します。現役は9名参加しました。

シドニー旅行について軽く報告したあと、池田さんのヨット留学のお話をうかがってから、現役と先輩方で自由に話すことができました。グローバルな話にとどまらず、亀山先輩や池田先輩の現役の頃のおはなしや、東大ヨット部の現状についても話題が及び、とても充実して刺激的な話し合いとなりました。また駒場での話し合いの後渋谷で食事会があり、先輩方とよりフランクにお話をさせていただきました。

アメリカの大学ヨットの雰囲気について池田先輩から直接お話していただいたのはとても貴重で、今後の活動で大いに生かしていこうと考えています。また食事会ではその人生哲学についてもお話いただき、大変刺激的でした。

今回の話し合いを通じてこれからの活動への意欲がさらに高まりましたが、LBの方々のサポートを改めて強く実感しました。亀山先輩の協力なくして今回の話し合いは実現しませんでした。本当にありがとうございます。多様な先輩方が積極的に現役の活動を支援してくださることが東大ヨット部の強みになっていることは間違いありません。海外交流の具体的な計画をたてたあと、またLBの方々の意見をいただきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。

貴重なお時間を割いて現役と話し合いをしてくださった両先輩方、このたびは本当にありがとうございました。来週末に始まる週5練もこの勢いで頑張っていきたいと思っています。LBの皆様もお時間がございましたらどうぞ八景島へお越し下さい。


余談ですが、昨日間邪家で試験勉強合宿がありました。その様子がヨット部ツイッターで公開されております。SNS大臣がこれからも情報を発信していくと思うのでそちらの方もよろしくお願いします。
ツイッターはこちらから