東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

大整備大会!

2014年03月30日 20時58分49秒 | Weblog
こんばんは
470クルーの松山です

今日、昨日は神奈川五大学戦にオープン参加…、
の予定でしたが、強風、というかもはや暴風のため、参加しませんでした
(なぜか、五大学戦自体は、初日に1レース行ったそうですが、僕たちは出ていません)

そこで、来週以降、新勧が本格化し、さらに春インを迎える前に全艇の整備をしよう!ということで、昨日、今日は大整備大会になりました!!!

しかし、この整備…、
まともに2日かかりました…

まず、新港から船を合宿所に順番に持ってきて…、次に合宿所にあるスペースでマストの対称をはかり、そしてマストを立て…、と合宿所脇で4艇同時進行で整備をしたのですが、これまでの不行き届きや僕たちが慣れていないこともあって、なかなか進みませんでした💦

速い人はやはり、こういう整備とかも上手いんでしょうね
なんというか、やるべきことを把握して、予測しながらテキパキやらないといけないところが、ヨットレースにも通じる気がします

ところで、昨日は合宿所にLBの川村さんがいらっしゃいました!
残念ながらレースはありませんでしたが、整備や新勧について色々教わりました!
お忙しい中、ありがとうございます!

また、西田さんに引き続き、ハーゲンダッツを差し入れて頂きました
お二人とも、どーもごっつぁんです!!!


ところで、来週からは新勧になります
ほとんどが初新勧となる新二年生を中心に行いますが、正直、個人的にはかなり不安です…
なので、是非、LBの皆さんにお力添えいただきたいです!
よろしくお願いします!!!

春葉山初のレース~東京六大学戦~

2014年03月25日 15時40分41秒 | Weblog
 こんにちは,主将の成田です.

 ブログに投稿するのは久しぶりですが,六大戦を終えたところで書いてみます.


 この六大戦は,春インカレを控えた練習レースという位置づけで,スタートははじめとしたレース経験を積もうと思い,470を4艇(うちオープン参加1艇)で出場しました.

 結果から言ってしまうと,470級は6校中【4位】というものでした!

 手放しで喜びたいところではありますが,以下のリザルトを見ると実情がどういうことかお分かりいただけるでしょう...



 1上を回ったところで,小森艇が真ん中あたりを走って,あとは一番最後に淡青スピンが3枚上がるという状況がほとんどでした.

 両日ともに,1レース目(第1・6レース)は微風で,残りのレースは南の軽風~順風というところで,普段の練習と何の変りもないコンディションです.

 まず,春インまでにチームとして改善しないといけないのは,「スタートのハンドリング」,「タック・スピンまわりの動作」,「他艇より優位な位置(特にスタート)にいようという意識」,「3艇&淡青で協力・反省しながら毎レースに臨む」の4点だと思っています.

 六大戦では,全日本出場校などレベルの高い大学・艇と戦うことになり,圧倒的実力差を痛感しました.春インのフリートのレベルはもっと下がると思いますが,東大ヨット部が今年の秋に目指す「全日本インカレ470級出場」に対しては,この六大戦をもとに高いレベルを意識し続けていかなければなりません.

 こんな六大戦でしたが,春イン予選まであと1か月を切っています.3月の練習は明日からの5日間(土日は神奈川五大戦にオープン参加す予定)で終わり,4月は新勧に全力を注ぐため,正規練習は4月3,29日のみとなる見込みです.

 普段の練習は,今後とも,安定した動作ができるようにサークリングやラウンディングをするとともに,艇同士がもっと密集している状態でスタート練習・セーリング練習ができるようにしていきます.

 では,みなさん,引き続き応援よろしくお願いします.

ヨット部主将・3年 成田祐樹

現実

2014年03月24日 10時24分45秒 | Weblog
こんにちは
一年の柳田です。
3月22、23日に行われた東京六大学戦について書きたいと思います

土曜日
正規艇
 4357 小森、海野
 4301 谷、青木
 4175 柳田、成田
オープン艇
 4096 間邪、松山
淡青 柏木、林 

日曜日
正規艇
 4357 小森、海野
 4301 谷、成田
 4175 間邪、青木
オープン艇
 4096 柳田、松山
淡青 柏木 林
(東大内でビリの船のクルーは順次淡青のクルーと交代)

両日とも5レースずつの計10レースが行われたのですが、その結果はというと・・・・・・散々なものでした。

まずスタートが難しい。ラインができてからだとどこにも入れず、かといって早めに位置取りをしても上や下の船に翻弄されて、加速できないorかぶせられるというパターンばかりでした。まともにスタートできたのは2,3レースくらい。
そして次の問題はクローズの速度。スタートに成功してスタボ艇の前をポートできることができても、レイラインが近づきまわりを見てみると近くにいるのは東大の艇、もしくはスタートに失敗したであろう他大の艇くらいで、悲しくなりました。土曜日は成田さんのおかげでリーチングやランの速度が速く他大と競る機会が多かったんですが、日曜日は東大内でしか競ることができず、上マークを回って東大のスピンが4連続で続いていたときはなかなかに絶望的でした。

個人的には自分のタックが下手すぎてつらかったです。オスカーが上がるくらいに風になると本当にひどく、一度沈までしてしまいました。上級生が少なく、いい動作を見られる機会があまりないので、自分で動画を見るなどしてイメージを膨らませて動作の質の向上をさせなければ、という危機感が強くなりました。

結果は伴わなかったものの、自分たちの現状を把握することができ、とても有意義なレースでした!
土曜日に運営の手伝いに来てくださった西田さん、塩島さん、ありがとうございました。

六大戦前の練習

2014年03月21日 20時17分17秒 | Weblog
一年の柏木です
葉山二週目、水木金曜日の報告をさせていただきます

水曜日
4357小森、海野→間邪、海野→間邪、柏木→間邪、青木
4301柳田、松山→柳田、成田→柳田、松山
4175
淡青柏木、青木、間邪、成田→小森、青木→小森、柏木

午前中はサークリングのあと、風位に平行に打ったマークをジャイブ、ラフ後に締めて回るという新しい練習をしました。午後は淡青サイドマークでのリーチングを中心に練習しました。
午前中に行った風位に平行なマークでのラウンディングは慶應がしているのを見てハンドリングの練習をしつつマークを締める意識を持ち続けられるということで取り入れたのですが、アビームを走る際のメインの出しかたが今一つだったのと、風のわりにマークが長かったのもあって動作の連続性が無くなり効率としては今一つのものと成ってしまいましたが、その一方でマークアプローチの位置は回っているうちに改善されていったとの印象がありました。
午後のリーチングではスピンのトリムとヒールトリムがごっちゃになってしまい、スピンシートを引きながら、大してパワーが入ってヒールするわけでもないのに体を伸ばしてしまったりしていました。また、アジャスタートリムに気が回らずヒールやアンヒールの解消に時間がかかってしまっていました。アジャスターとスピンシートをどちらも確実にトリム出来るように練習しようと思います。最近、乗るたびに沈をしているという状況になってしまっていて、動作の質を乗っている間じゅう維持し続ける事の難しさを感じています。沈をしていてはその分どんどん有効な練習をしていられる時間が短くなっていくので一層その必要性を強く感じています


木曜日 1日整備
日々の練習の中で問題となっていたものの、応急措置程度しかしておらず先送りになっていた箇所の補修や、引っ越し後初めてたてるマストのセッティングを行いました。翌翌日の六大戦に向けたものでもあります


金曜日
4357塩島さん、海野→間邪、海野→間邪、柏木→間邪、海野
4301間邪、青木→塩島さん、青木→柳田、青木→柳田、松山
4175柳田、成田→着艇
淡青林、柏木、松山→林、柏木→林、柏木、塩島さん 以降適宜乗り換え

サークリングをしたあと、走り合わせを行いました。一年生の艇の走りがどこに問題があるのかを塩島さんの船やセールと比較しながら淡青と470で思うところを言い合いつつ、確認し改善を図りました。塩島さんが淡青に写ってからは淡青からコントロールロープの引き具合やメインの引き込み具合を中心にご指導いただきセールに当たる風をより有効にパワーに変えられるようにしました。


明日からはいよいよ六大戦です。春インカレ前の数少ない実戦経験を積む場です。秋に到達しているべきレベルを踏まえつつ、各人目標を立ててレースに望もうと思います。

微笑みの国

2014年03月20日 00時11分01秒 | Weblog

一年の園田です。
関東水連のタイクリニックに帯同させてもらうために、LB会支援のもとタイに来ています。
今回のタイ訪問はグローバル戦略の一環としてやってきました。詳しいことは、今回のクリニックが終了しましたら、報告します。

ところで今日は、航空券の都合から1日早くバンコクに着いた僕はクリニック期間中の連絡用にwifiを契約したりお寺の観光に行ってきたのですが、その移動で使ったバイタクが思ったよりもかなり怖かったです。
明日からは、クリニックの打ち合わせなどがあるので頑張ってきます!
園田

葉山期間第一週終了

2014年03月17日 22時48分19秒 | Weblog
一年クルーの青木です。葉山合宿第一週の後半2日分の練習報告です。
03/15土
4357 小森 青木
4301 谷 成田
4175 間邪 海野/柏木
3894 園田 林/海野
淡青 原本さん 宇田川さん 柏木/林
陸番 十川
上オン→ハーフトラ

午前中はサークリングと三角、午後は少し走った後スタ練、コース練をしました。
慶応に刺激を受け、さっそく僕らも小さくサークリングをすることを今まで以上に意識しながら練習しましたが、僕は相方の小森さんにほとんどついていけず、今までのサークリングなら出来ていた、ジブを合わせる・船を傾けて起こす等の基本的な事が全く出来なくて、自分の技術の未熟さと今までいかに甘えた練習をしてきたかを痛感しました。しかし午後のラウンディングでは、上にポートでアプローチしてタック後すぐベアしたり、ミートして後ろ通った後にラフしてタックしたりする様々な局面で午前のサークリングの成果を感じ、確かな手応えと大きな期待を得る事が出来ました。原本さんと宇田川さんの熱い指導もあり、とても充実した1日でした。

03/16日
3894 間邪 青木/柏木/林/成田(成田さんは09:30にハーバーバック)
淡青 適宜交代
陸番 十川
この日は小型船舶試験で一年3人が欠席したため、少人数での練習になりました。
午前の09:30まではインデッキ~下オンの風で、前日と同じくサークリングしました。風が無かったのでどんどん自分の動きで推進力を得なければならず、15日よりもハードでした。
成田さんが帰ってからは一年のみでの練習となり、風もフルトラ位に上がって来たため上って下ってを繰り返しました。林と僕もスキッパーをし、クルー柏木を海に突き落としつつ楽しみました。比較的クロースは安定していたスキッパー青木でした。
午後は葉山で行われた安全講習会に十川さんと柏木を派遣した為、残った3人は合宿所の整理や船の整備、買い出しを行いました。
そして夜には霜山さんが使わなくなったレンジとテーブルを合宿所に持ってきて下さり、そのまま現役5人に合宿所近くのレッドロブスターでご馳走してくださいました。どうもごっつぁんです!個人的にはしらすと桜えびのピザが最高にうまかったです。

そして、、フェイスブックでは先にお知らせしましたが、この度現役で統一したイケてるジャケットを作ろう!ということになりました。白色のMUSTOのレースジャケットで、今後のヨット部オフィシャルジャケットとなり、今後の新入部員も含め現役全員で揃えていこうと思っています。LBの方々の購入も絶賛受付中です!よろしくお願いします!


蒲郡に吹く風は 終章

2014年03月16日 22時31分02秒 | Weblog
こんばんは
一年生クルーの松山です

早いもので今日は学生マッチレース、最終日でした…

…で、結果はというと

4位

でした!

うーむ、まあ、恥ずかしくはない結果、ですね
しかし、実は今日のマッチは全敗なんですよ…
まず、総当たりの予選のうち、前日の残り、金沢大学戦と江の島同盟戦ですがこの2チームに敗れ…、東大は予選4位になります

次に、予選の1~4位で総当たりをする予定だったんですが
ここで、レース艇とアンパイアボートの衝突事故がありまして…
ごたごたした&船が足りなくなった、という為に…、それがなしになりました

代わりに、10と9位、8と7位、6と5位、4と3位
、2と1位決定戦がそれぞれ行われました
そこで、またまた、江の島同盟に敗退し、結局、4位になってしまいました…
ちなみに優勝は同志社、二位は早稲田、三位は江の島同盟です

今回の大会は僕にとって初めて、結果に一喜一憂できるレースになりました
今までは何位ぐらいならいいなー、ぐらいのテンションでしたが、マッチレースは明確に相手にいるので、かなり熱くなりました!
他大との交流もかなりできましたし、とても楽しかったです!
来年も是非出たいですね


最後に、今までマッチレースの練習のために毎週、ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました

蒲郡に吹く風は day2

2014年03月15日 22時09分27秒 | Weblog
こんばんは
一年生の松山です

今日はマッチレース二日目でした

…遂に、今日はレースをやりました!
風はなかなか強くて、スピンは使用禁止、ダウンはジブを手でもってスナイプみたいな感じで走りました
対戦は各チームとの総当たり後、その順位に基づいた10位と9位、8位と7位、6位と5位、1位~4位の順位決定戦、そして最後に4位と3位、2位と1位の決勝戦が行われます
今日はそのうち、始めの総当たり45マッチ中30まで行われました

僕らの戦績は…

7マッチ中…

5勝2敗
優勝候補筆頭の同志社と前年優勝の和歌山にやられました…
明日は残り2マッチ
金沢と江の島同盟とです
うーむ、勝ちましょう!

今日はレースも多かったですし、レセプションでの芸でも疲れたので、もう寝ます

おやすみなさい


あっ、あと、すっかり忘れていましたが、
http://www.ustream.tv/channel/siestasailingteam
ここで、マッチレースの生中継がみれます!

慶應凄いな

2014年03月14日 21時55分21秒 | Weblog
こんばんは1年470クルーの海野です。

今週は楽しい楽しい葉山期間の初週でした。葉山の合宿所が新しい場所に変わり、いろいろとあたふたしていますが、中々の住み心地に満足しています。なんと今葉山は浜でなくて、新港がバースなのです。なので砂が一切付きません。砂がつかない事がすごいありがたく感じました。新港まで10分程度歩く必要があり、エステートと比べて移動がめんどくさいですが、水汲みがなくて楽です。

葉山初練習はその波の高さに驚くばかりです。葉山の海はすごいうねりがあり、波に対する意識を変えていかなくてはならないなと感じました。タックをするにも、ジャイブをするにも波によっては船が減速してしまうので、どのようなタイミングでやればいいのでしょうか?

今日は風がとても強かったので、午前中は出艇せず、慶應の練習を見ました。風が平均10mの中で慶應の人は軽々サークリングしていました。まず、その半径が強風とは見えないような小ささで実力の差を実感すると共に、こうなるぞというやる気も湧きました。
びっくりした事はタックの時にエクステを投げて、逆手でキャッチする人がいたことです。谷が感動してました。
慶應がやっていた練習で凄いなと思ったのはアビームの位置にマークを2つうって、ラフした直後にタック、ベアした直後にジャイブをする練習です。マークを確実に閉めて、かつスピードを殺さずに走っていたので凄く尊敬します。僕たちも早くあんな風に走れるようになりたいと強く感じました。

蒲郡に吹く風は その2

2014年03月14日 20時56分55秒 | Weblog
こんばんは
一年生クルーの松山です

今日は結局、レースはやりませんでした…
けど、その代わりに色々な人のヨット人生を聞きました!
キール一筋で乗ってきた人、ディンギーから乗り換えてきた人…
いろんなヨット人生があるなーと面白く聞かせていただきました!
まだまだ、始めたばかりですが、将来のことにまで、想いをはせてしまいますねー(笑)

では、明日に備えて今日は早く寝ます
おやすみなさい…