東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

新入生自己紹介14 末吉編

2015年08月22日 12時22分06秒 | Weblog




突然の投稿失礼致します!
紹介が遅くなってしまい申し訳ありません。マネージャー1年の末吉美帆(すえよしみほ)です!

本当は私の前に、白石彩華ちゃんが自己紹介をすることになっていたのですが、事情により私から先に紹介文を書かせて頂くことになりました!早速書いていこうと思います!


出身は大阪、ですが中高は兵庫県にある小林聖心女学院という学校に通っていました。同期マネージャーの上田と同じ出身校で、二人で遊んだこともある仲です。向こうはそれほど仲良くないと書いていてショックでしたが(笑)上田が私にヨット部の話を持ち出してくれなかったら、今ここでブログを投稿することが出来なかったと思うので、上田にはとても感謝しています。

そして話がまた変わりますが…私にはですね、初対面の際は必ずと言っていいほどよく自身の苗字を読み間違われてはいじられるという一連の流れが起こりまして…泣 この場を借りて言わせて頂きます。私の苗字はスエキチではありません。ましてや今年のおみくじの結果がどうであったかの情報なんぞ全く関心を持ちません。あまりに触れられると不機嫌になりますので(笑) 御理解の程宜しくお願い致します。

ヨット部の入部を希望した理由は、私の母が昔ヨットに乗っていたことによる影響と、海に行く機会が生まれながらにして多かったため、大学では海に関連した部活動を行いたいという思いがあったからです。初めは同期マネージャーである上田と、先輩マネージャーであるゆりえさんとえりかさんからのお誘いを受けました。ピザやパスタをご馳走になりながら東大ヨット部の数多の魅力について話を伺い、そのお話の内容に惹かれ、そして実際に活動場所を訪れたことにより、入部を決意した次第であります。

ヨット部に入部してからは、先輩マネージャー方の手際の良さにとても感激し、窓からプレーヤー方の頑張るお姿を拝見すると、少しでもサポートが出来たらという思いが込み上がってきます!本当に微力ではありますが、先輩方を見習いながら、少しずつ皆さんのお役に立つことが出来るよう頑張っていこうと思っていますので!これからもどうぞ宜しくお願い致します!


長々と書いてしまいすみませんでした!次は、おしとやかで何事に対しても丁寧に対応してくれる、仲村萌花ちゃんです!


J24世界選手権へ

2015年08月20日 08時33分28秒 | Weblog
おはようございます。
仰秀ヘルムスマン兼スキッパーの松山です。

時間がないので短めの投稿で失礼します。

さて、晴れて本日よりドイツボルテンハーゲンで行われますJ24世界選手権へ出発します。レース期間は8/31-9/4で、さらに遠征期間は先発隊で8/20-9/8となります。
メンバーはヘルムスマン三年松山 トリマー二年岡田 ピット兼タティシャン二年上村 マストハンド二年中田 バウマン三年青木です。他に、霜山監督と金田さんが交代で助っ人として参加していただけます。
本日出発する先発隊のメンバーは松山、中田、岡田、後発隊は青木、岡田です。今日はルフトハンザ航空でミュンヘンまで向かい乗り継ぎ便でハンブルクに到着する予定です。

この遠征の実現までには大変な困難が多々ありました。今年冬にクルーザー班が正式に活動再開を向かえ、合宿所を新しく賃貸していただき、メンバーを集め、時には和歌山に遠征したりしながらなんとか練習を続けて参りました。練習へ来ていただく等これまで大勢のLBの皆様に大変御世話になりました。
さらに世界選手権に向けてはドイツからメールの返信が遅すぎて宿やチャーター艇の手配がつい先週まで完了しないなど海外遠征ならではのトラブルも多々あり、大変よい経験になりました。

また、これまで八景島で活動していた際には当たり前のように頂いていたLBや大学からの支援が如何に大きなものであるか身に染みて実感しています。
今回の遠征に向けてもLBの皆さま方には大変な額の御寄付をいただき、また、東京大学運動会には多大な御支援を頂いたこと本当に感謝しております。これがなければ、今回の遠征は全く実現不可能でした。

加えて八景島に残って練習にいそしむ部員のみんなも好き勝手やっている我々を温かく見守っていてくれてありがとう。

では、そろそろ空港に到着致しますので、これにて失礼します。
なお遠征の模様は逐次、Facebookにて投稿していく予定です。応援のほどよろしくお願いします。


炭水化物ダイエットによる2週間5kg減量に成功したクルーザー班主将
松山宏彰

8/14.15の練習報告

2015年08月19日 19時25分47秒 | Weblog

ちはっす!!スナイプクルー1年田原です。

遅くなりましたが14,15日の練習を報告させていただきます。15日は高橋さんが練習に来てくださりました。ありがとうございました。

8/14

4096 間邪 師田 → 中尾 柏木

3894 中尾 柏木 → 間邪 師田

30785 園田 高山 → 園田 宇佐美

30563 菅原 宇佐美 → 菅原 田原

29279 十川 田原 → 山本 浅川

28511 海野 浅川 → 海野 江村

淡青 山本 江村 角出 西坂 杉田 → 十川 角出 高山 西坂 杉田 

8/15

4357 間邪 柏木

4301 中尾 高橋さん → 中尾 角出

4175 (PM) 高橋さん 西坂→杉田

30785 園田 宇佐美 → 海野 江村

29279 十川 高山 → 十川 浅川

淡青 海野 師田 江村 角出 田原 → 宇佐美 園田 角出 田原 西坂 杉田

陸番 杉田 西坂 浅川 → 高山

 

両日ともに午前が動作中心の練習、午後が横国さんとの合同でのスタート中心の練習でした。14日の午後はスナイプ2艇のサイドステイが切れ、470も1艇メインセイルが破れるとトラブルが続いてしまい、良い練習が出来ませんでした。15日は午前がほぼ無風に近い超微風でしたが風が上がるまでロッキングやセイルシェイプを保つ練習などをし、風が多少出てからは動作練を行いました。午後は風も上がり、コース練習中心の練習ができました。

今週は14日のスナイプ2艇が立て続けにサイドステイが切れ、ハーバーバックしてしたことで練習時間が該当の艇だけでなく他の艇の練習にも大きな悪影響が出てしまい、本当に残念でした。これまで上級生が中心に行ってきた整備を1年生もちゃんと考えて見えるようになることが大切なのだと思いました。

最近1年生は動作に慣れてきたように思います。まだまだミスは数多くしますが自分なりに対処しようとするなど、確実に上達してきていると感じています。これからは動作の精度を上げていくのはもちろんのこと、ブローを見つける目を養う、スキッパーに情報を伝えるなど、クルーとして欠かせないスキルを会得することも課題です。海の上で得るべきものは海上での集中力がなくては得られませんので、ヨットに乗っている時間を1分1秒を惜しんで練習に励みたいと思います。

 

長文失礼しました。

 


ドイツワールド遠征

2015年08月16日 21時25分17秒 | Weblog

 

こんにちは、仰秀チームの上村です。

 

ワールド、いよいよ今週出発します。

今回の遠征、多額の費用がかかりますが、多くの先輩方の寄付により、実現にこぎつけることができました。また、仰秀での練習にも本当に多くの方に参加していただき、貴重な指導を頂きました。

本当にありがとうございます。

有意義な遠征にしていきたいと思います。

 

 

以下、今回の遠征の日程です。

8/20 先発隊 羽田空港出発

   先発隊 ハンブルク着

8/21 先発隊 ボルテンハーゲン入り

8/24 後発隊 羽田空港出発

8/25~8/27 整備、練習

8/28 ウエイトイン、計測

8/30 オープニングセレモニー

8/31~9/4 レース

9/6 帰国

 

 

 

 

 


週5練スタート! 8/2~4の練習報告

2015年08月07日 22時18分02秒 | Weblog

皆さん、こんばんは。1年の金澤亮磨です。今日まで福島の実家で心も体も充電してきたので、また明日から練習を頑張ろうとやる気に満ちているところです。

それでは8/2~4の練習報告をしたいと思います。

<配艇>

8/2

4175 谷・工藤→谷・西坂

4096 間邪・金澤→間邪・柏木

30785 海野・浅川→海野・田原

29604 山本・笠原→山本・浅川

29279 十川・江村→十川・笠原

淡青 柏木・西坂・田原→江村・工藤・金澤

8/3

4452 谷・中田

4357 間邪・柏木

4175 青木・西坂

30785 海野・水石→海野・江村

29604 山本・田原→山本・浅川

29279 十川・江村→十川・水石

淡青 岡田・上村・浅川→岡田・上村・田原・金澤・渡辺

8/4

4452 谷・角出

4357 間邪・柏木

4175 中尾・青木

30785 園田・田原→園田・水石

30563 菅原・浅川→菅原・宇佐美

29604 山本・宇佐美→山本・田原

28511 海野・渡辺→海野・浅川

淡青 岡田・上村・中田・水石・西坂・金澤→岡田・上村・中田・渡辺・西坂・金澤

8/1のファミリーデイを終えて僕たち1年生にとっては初めての週5練が始まりました。また、1年生はクラス分けをし、自分は470チームの一員となりました。1年生にとっても本格的な練習のスタートですね。僕自身の視点から練習を振り返りたいと思います。自分が練習しているときは良い風が吹いていて、トラッピーズに出ての練習でした。そこで思ったのが、動作がまだまだきちんとできていない、筋力や体力がないということです。タックをしているうちにジブシートが引ききれない、すぐ疲れてキビキビ動けない、スピン関連のの動作がまだすんなりできないなど…  これから陸シミュで動作を体に染み込ませ、筋トレもしっかりしていこうと痛感しました。正確な動作を身につけて、その上の段階にはやく進みたいです。

また、淡青から練習を見る機会も多くありました。先輩方や同期の練習を見てどこが自分と違うのか考えたり、気になったことを淡青で先輩方に聞くことができました。ですが、その一方で、練習をサポートする淡青で、もっとテキパキ仕事をしないといけないと思いました。そうすれば、スムーズに質の高い練習が可能になるはずです。

この夏の練習は普段と比べ、たくさん練習ができます。つまり、この夏は大きく成長できるチャンスです。なので、1回1回の練習で自分なりに課題をもって集中して臨みたいと思います!また、今年の夏は猛暑だと話題になっているので、熱中症に気をつけて練習していきたいです。

それでは、失礼します