東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

春であげぽよ

2024年04月10日 18時40分00秒 | 通常練習

お世話になっています。

2年470スキッパーの木村和真です。


長いようであっという間だった気もする春合宿も終わり気づけば4月になりました。

東京に帰ると至る所で桜が咲いていて海の上では感じられない風情を感じられますね。あとは一緒にお花見に行ってくれる彼女さえできれば完璧のですがまだまだ春はこなさそうです、、

テント列から本格的に新歓が始まり、今週末は最初の試乗会を行いました!新歓担当(R)として勝負の1ヶ月がいよいよ始まったなと感じています。そんな4月第1週の活動報告をさせていただきます。


4/3  駒場でサーオリを行いました。

雨だったにもかかわらずたくさんの新入生が来てくれて嬉しかったです。

某チームリーダーの「自分ら麻雀好き?」「ハンチャン」「マリカーでいうインドリ」などヨットの説明とは思えない言葉も聞こえましたが理系男子にはこういうのが刺さるみたいで興味を持って聞いてくれてました。やはり話が上手いです。寺口くんはビラ配るのが絶望的に下手でしたが久々に同じクラスの女の子と話せて嬉しそうでした。そろそろ03以外の恋人を作って欲しいところです。


4/4 久々にヨットに乗れる日でしたが午前は微風というより無風で心地よい日差しの中相川と一緒にずっとぷかぷかしてました。

ハイライトはニコニコで10人分のあぶずり弁当を買いに行くスナイプチームリーダーと相川がトイレをしているとレスキューで爆速で近付いてきて大笑いしてる3年の某クソガキ系スナイプスキッパーでしょうか。海上で食べる唐揚げ弁当は死ぬほど美味くて感動しました。

昼前に少し風が入り走り合わせをしたもののまたすぐに落ちてしまい2人で眠気と戦いながらランニングを走ったのち早稲田とのコース練に混ざりました。インデッキ以下の微風は個人的にまだまだ苦手でタックのたびに進む早稲田と止まる自艇ですごい差がついてました。悔しいです精進します。


4/5 マクドナルドでクルー


4/6 試乗会初日

午前はまさかの2人だったので超VIP待遇で迎えました。たくさんヨットに乗ってもらって満足してくれたっぽくてうれしみです。午後も少なめではありましたが新入生が来てくれて楽しんでくれました。ヨットもヨット部もいろんな魅力があって奥が深くて、何かしら刺さる部分はあるはずだけどそれを探すのが難しくて新歓の大変さを感じています。しっかり話せば面白いと感じてくれるはずなんだけどなー

駒東の北村くんにはぜひ入部してもらって北村さんと木村と北村くんでカオスを作り出したいと思います。







4/7 この日は初日とはうってかわって午前午後ともに10人を超える大盛況でたくさんの新入生にきてもらえました!ずっとスラックぽちぽちしていたのであまり新入生とお話はできませんでしたが天気も良く風もちょうど良くて新入生はみんな楽しそうな顔をしていた気がします

俺もヨット乗りたかったなー締めの挨拶ももっと上手くならなきゃいけないですね

何はともあれ大きなトラブルなくこの2日間の試乗会を終われてよかったです。協力してくれたLBさん、本当にありがとうございました。


思ったより大変だったのか試乗会の時の記憶がほとんどないので最後に写真だけでも載せたいと思います。



↑クイズ大会で体重測定with神田さん


↑オークリーをかけるちゃんりな
似合っててお気に入りなのですがアルバムに載せたら消されたのでこれもバレたら多分怒られます








↑前日に急いで作ったクイズ大会の雑コラたちお気に入りは最後の市毛さん




授業も始まり、20歳にもなり(いわってくれたみなさんありがとうございます、オークリーのサングラスと春用の薄い海着が欲しいです)、改めてここから頑張って行こうと思います。絶対に留年をしないようにしながらなるべく多く自主練に行きたいな。

まずはそろそろ履修を確定させないと、、


最後まで読んでくださってありがとうございました^_^


木村



新学期が始まった

2024年04月10日 12時46分10秒 | 通常練習

お世話になっております。
クルーザー班3年の杉山太智です。

長いようで短かった春合宿もついに終わり、新年度が始まりました。
先週末には今年度初のフリートレースが行われ、春合宿の練習の成果を確かめる機会となりました。
結果をご報告したいと思います。

3-4 計7点
5位/6艇

7点で並んだチームが3艇という混戦となりました。
目標としていた3位には及ばなかったものの、叩かず安定した順位をとる、という基本は達成できたのではないかと思います。

1レース目は中風コンディションでした。
上の船にスピード負けしブランケに入れられてのスタートとなりましたが、タクティクスにとらわれすぎることなくストラテジー重視で船を進めた結果、月光2艇の次点である3位となりました。

2レース目は風が大きく振れて落ち、微風コンディションとなりました。
左に伸ばした艇が大きく伸び、我々含め右に伸ばした2艇は大きく後れを取ることになりました。風が大きく振れショートとなり、下回航のマーク選択などで前の一艇を抜き、4位となりました。

ヒールトリムの詰めの甘さ、スタート、レイラインタック、他艇に対する位置取りの難しさなどを痛感するレースとなりました。

良かった点としましては、走りに重点を置いた練習を重ねた成果が出たのか、他艇に対して大きく走り負けしているわけではなかった、タクティクス面でいくつか課題は見つかったがおおまかなストラテジーは悪くなかった、風の変化に対するモードチェンジに十分に気を配れた、というのがあげられます。

個人的には、タクティクスはおろかストラテジーでさえ自信をもってコースを考えることができなかった悔しさがあるので、次回のフリートをひとつの目標に日々練習に取り組みたいと思います。

さて、次週からは小網代でも試乗会が開催されます。
ヨット部全体としてこれからのチームメイトを発掘すべく、気をひきしめて頑張りたいと思います。