goo blog サービス終了のお知らせ 

東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

関東470裏のアツイ戦

2014年08月25日 13時57分26秒 | Weblog
こんにちは
2年生 松山です。

先週末は関東470でした。
レセプションでは自転車をGETしちゃうなど楽しそうでしたねー。
もちろんのことながら、スナイパーの僕は関東470には出場していません。がしかし…、日曜日に別のレースに出場していました。
"J24関東フリート 年間シリーズレース"です!
実は僕、J24のレースには学生マッチレース等そこそこ出場させていただいているのですが、今回は遂に、ヘルムスマンとして出場しました!!!

メンバーはバウから一年生上村、二年生谷、LBの加治屋さん、一年生中尾、LBの江崎さん、二年生松山、です。
レースは3レースありました。14艇出場しています。
結果から述べますと、なんと…、1,2レース目が最下位!、3レース目が11位でした!
レベルの高いJ24関東フリートの中で確実に成長している…気がする成績でした。
やはり、ほとんど練習せずに臨んだこともあって動作の度に負けていく、そんな感じがしました。今後、関東選手権等に出場する予定となっていますが、特にスピン系の動作練習をもっとこなしておかないと強風時にトラブルになりかねません。

レース後は仰秀LBの宮本さん、中山さんらが所属するJ24強豪チーム月光の拠点、月光ハウスへお伺いし、美味しいビールとお菓子を頂きながら、色々と教えていただきました。月光はディンギー出身者もおおいのでとても勉強になります。ありがとうございました。

さて、今回の目標は現役がヘルムスマンをし、現役主体のチームでレースにでるというものだったので、それに関してはクリアしています。インシデントも無かったですし…。
…が!
急遽、当日に決めた僕の個人的な目標が達成出来ませんでした…。

話はレース当日の朝に遡ります。
三崎口駅からバスに乗り込むと、見覚えのある顔を発見!あれは江ノ島同盟軽風用マストハンドではないかっ!!!(注:江ノ島同盟とは学生マッチレースに出場した江ノ島で活動する大学の連合チームである。強風用と軽風用の2チームがあり、留年生が多い。)なにやら、話によると江ノ島同盟×3がリップルというチームで出場するらしい…。
それは江ノ島同盟に負けるわけにはいきません!なぜなら、学生マッチレースにおいて、共に練習を重ね双方認めたライバルでありながら本番で連敗をきしてしまい3位決定戦で敗退したチームです!そろそろ借りを返さなければ僕の気がすみません!
というわけで、僕の目標はリップルに勝つ。に決定しました。

しかし、結果は各レースとも2,3艇分ずつリップルが前にいる…という悔しい展開に。
結局、最終レースまで勝つこと能わず、連敗記録を更新してしまいました。悲しい…。

そして、帰り道、次こそは…、と思いながらバスに乗り込むと…
またまた、見覚えのある顔がっ!しかも、4人!なんと再び江ノ島同盟×4に遭遇しました。もう一人はラルというチームに乗っていたそうです。
やはり、江ノ島同盟とは縁浅からぬ仲らしい…。しかも、実は東日本スナイプでも惨敗していた、という事実も発覚。
当分の僕の目標江ノ島に勝つこと、になりそうです。

最後になりましたが、練習に付き合っていただいた仰秀LBの皆様、ありがとうございました。

松山