やっと今年も庭に咲いてくれました。
草丈ばかり高くなって花芽か新芽か判らず咲くのかどうか心配していましたが、なんとか一輪ですが咲いてくれました。
他の枝先にもつぼみが着いていますので、これからしばらくは咲き続けてくれると思います。
このホトトギスの名前ですが、サギソウのように形から名付けられたのではなくホトトギスの胸の部分の羽の色に似ているからホトトギスと名付けられたそうです。
では。
草丈ばかり高くなって花芽か新芽か判らず咲くのかどうか心配していましたが、なんとか一輪ですが咲いてくれました。
他の枝先にもつぼみが着いていますので、これからしばらくは咲き続けてくれると思います。
このホトトギスの名前ですが、サギソウのように形から名付けられたのではなくホトトギスの胸の部分の羽の色に似ているからホトトギスと名付けられたそうです。
では。
お庭があるなんてうらやましい。わたしはしがないベランダーなのであまりあれこれ植物を置けないし。
こないだクチナシについた幼虫を取ろうとして割りばしがすべり、シュッと頭1センチだけ潰してしまいました。青い汁がピュッと飛んで…(>_<)んでも残った体は枝を放しませんでしたとさ。一気にさむいぼがでました。ううっ。
茎の高さは昨年剪定をしなかったんで丈は高く1メートル以上になってしまいましたが、鉢植えですので正しく剪定しておけば、そんなにかさばる物ではないと思います。
鎌倉のお寺で見たホトトギスはそんなに大きく育ってませんでしたし・・・。
クチナシの虫は大きく育つと茎をつかむ力が強くなっていてちぎれてしまうことありますね。
私も今日は外出前に駆除してました。