goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

電子レンジで魚を焼く。

2014-01-19 19:51:47 | どうでもいい話
ガスレンジの魚焼きグリルの調子が悪いのと魚を焼いた後の片付けや焼く時の煙を考えと・・・。
と言う訳で昨日は東急ハンズで電子レンジで魚が焼けるプレートを買ったので夕食のおかずに焼き鮭。
昨夜は説明書に書かれたシーズニング(慣し)を実施。
軽く油を塗ってレンジ出力500Wで1分半の空焚き。これを3回。
本日は実際に焼くと言う事で3分半/500Wでプレートを予熱。
水気を取った鮭をプレートに乗せ、蓋をして準備完了。(実際にジューッと音がしました)
出力は500Wにして加熱時間2分。
合計時間は5分半。
グリルで焼くのとどっちが良いかと考える焼き具合を確かめる手間が掛からず放置して他の作業も
行えるのレンジで調理のこの器具は便利かと思いましたね。
さて、出来上がりですがこんな感じ。

プレートのままテーブルに運びそのまま食事。
ただし、プレートはかなり高温になっているらしいのでプレートを持つ時にはミトンを忘れずに。
あと鍋敷きもね。そのままだとテーブルに跡がついちゃうので注意。


昨日は帰宅後、このお皿では焼けるのは魚だけなので肉も焼けるものはないかと
サイトを検索していたら電子レンジの調理器具ではないですが、グリルパンというのがあり、
何となく良さそうなのでamazonで商品を検索して購入。
明日の夕食のおかずはお肉。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき

2014-01-19 17:37:11 | サボテン・多肉植物
寒さで上部の葉の緑色が抜けて薄い黄色で縁がピンクとなり目を惹きます。


紅葉とでも呼ぶのでしょうか、細かく赤色が斑点状に葉に広がっております。


こちらは色の変化はないようですが、元気に育っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れないのかねぇ

2014-01-19 16:57:58 | 水槽の生き物
水槽内を眺めているとスジシマドジョウが餌を求めてモソモソと出て来てしばらく底のあちらこちらへ。
全体を眺めてみると奥の方でドジョウが直立。
ず~とこのまま?!


ドジョウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする