goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

そろそろ送別会の季節ですね

2006-03-30 22:29:31 | 日記
10月の歓迎会から始まり、12月はクリスマスと忘年会、1月は新年会、3月は花見に送別会で4月は送別会。
その間もちょこちょこと飲みに出掛け、酒を飲んでるんだか飲まれてんだか判らない状態。
学生の頃は体力任せで気付くと二日酔い。20代後半から30代前半で酒の量が落ちて来て二日酔い。
最近は飲む量を多少コントロールできるものの油断をして二日酔い。
これだけ、二日酔いを経験すると二日酔いからの復帰方法も心得てくるもので、休日ならばひたすら眠る(起きてると二日酔いを自覚するが寝てると夢の中)。
二日酔い対策も頭痛、吐き気、脱水症状、倦怠感と症状によって変わります。
傾向と対策ではありませんが、頭痛の時は頭痛薬を飲んで寝るか、何もかも諦めて寝るだけ。
吐き気の時は、白湯をなめるようにして飲んで内蔵を労りながら寝るまたは、ひたすら我慢。
脱水症状の時は吸収の良いスポーツ飲料を飲んで時の過ぎるのを待ちます。
以前飲み過ぎて吐き気をもよおしたので最近は時間を掛けて飲む事にしてます。
倦怠感は二日酔いの入門編のようなものですから水分補給だけはして時間の過ぎるのをひたすら待ちます。
一日続く二日酔いはなく、昼過ぎには体調も戻ります。
基本は水分補給と我慢。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動はいかがでしたか?

2006-03-30 20:42:51 | 日記
この季節ともなりますと、あちらこちらの会社で人事異動の話が聞こえてきますが、私の勤める会社でも上の方から段階的に人事と組織変更の発表が行われ始めております。

昨日の事ですが数年前営業部門から業務部門に異動して仕事のない某次長は、今回の人事異動で別の営業部へ転出が決まり朝からニコニコと機嫌良くしていたんです。

仕事が始まりしばらくしてこの某次長にパソコンが壊れたから見てくれと呼ばれたんですが、確かに起動してログイン画面で起動が止まります。
ログイン操作が出来ないだけですので、マザーボードやHDDの故障ではないようですが、面倒なので機器を管理している部門に問合せをして持ち込めば調子を見て直せるなら直しますが3時過ぎに来て下さいとの回答を得たのでそれを伝え終了。

内容を伝えてから私は自分の仕事を始めたんですが10時過ぎにこの次長はノートPCを持って外出。
事務所から電車と歩きで1時間以内の場所に行くのに『もう出掛けたのか??』
開いた口がふさがらないとはこの事です。
ただ、1時間もした頃でしょうか、同じフロアの課長の所へ某次長から電話連絡。
漏れてくる話の内容からすると異動先の事務所(東京)に行ったらしいのですが事務所の場所が判らず電話して来たようです。
良い大人が迷子?よっぽど異動がうれしかったのでしょうか?そしてそのまま事務所には戻らず帰宅して行きました。


そして、今日なのですが他の人からの情報ですと事務所の入っているビルの外観を見ただけで時間がないから帰って来たそうです。
何時間迷子になってたんだ? 某次長!
駅から5分位だぞ。
そして、午後からはお客様への異動の挨拶周りに出掛けてそのまま帰宅。
あまりの行動に。そして
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚介系、元洋食屋のラーメン

2006-03-30 19:35:27 | 昼飯
 仕事で本厚木に行ってまして、今日同行していた人間は無類のラーメン好き。
当然、昼食はラーメン屋

小田急本厚木駅下車
国道601号と小田急が交差する近く。
元は洋食屋で今はラーメン屋さん。
魚介系の良いダシの汁です。感じとしては大勝軒に近い味。
セットのカレーはさすがに元洋食屋さんらしく大変美味しかったです。
他のセットメニューはメンチカツや肉ミソ丼があり値段は800円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする