海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

認知症防止に

2016-01-06 18:46:15 | 健康
1月6日
 先日テレビで認知症対策として 速歩き、筋トレ、頭を使う、あと野菜を
食べるだったと思うが(すでに認知症症状)効果的であることが紹介されて
いた。速歩きは元旦から1.5時間くらいのウォーキング、筋トレは年末年始は
休んだが、5日から再開。
筋トレとは言っても本格的なジムではなく、倉敷ライフパーク内にある、健康
作り用のルームでの運動。
一応、ジムの簡素版程度の器具が揃っていて、この年齢にはちょうど良い。
頭を使うに関しては、このブログを継続すること、日記をつけることを継続中。
別に、認知症対策で行っているわけではないが・・・。
今後も、体力に合わせて負荷を調節しながら、継続していきたい。

倉敷ライフパーク
図書館もあり、プラネタリウム、喫茶、ホールでの講演会、講座
等々、毎日が日曜日の人にはうってつけの場所


里山歩きも最近は頂上まで行く頻度を大幅に減らしてきている。
それでも、麓に咲く花を眺める楽しみは同じ。
今、スイセンがあちこちで見られる。


年末年始は暖かい日が続いたが、明日から小寒に合わせたように冬型になるようだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | 飯野山~うどん~金毘羅さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いのは閉口だ (さすらいの、、、)
2016-01-08 11:11:08
そちらは気温はほどほど、名所旧跡には恵まれておられます。近くに大阪から職場異動で転居された方が、大風に台風でも来るのかと思った、と言うほど3日に1日は風が吹く。南風などと言うと生暖かい風と思われるかもしれないけれど「乞食泣かせの南風」と昔から言い伝えられているようにこれまた冷たい風、陽だまりにいる乞食も降参するし北西の風は日本海に雪を降らせた空っ風、どうにもこうにもなりません。年寄りは交感神経と副交感神経の境目の早朝の歩きはよくないとのことで9時過ぎに寒さが少しゆらいだ時にだらだら散歩となります。35分の田舎道のだらだら歩き。犬の散歩の人とは会いますが、老人の歩きにはほとんど会いません。
先日の主要紙に樹木希林さんの2ページにわたる宝島社の広告、感動しました。今年の9月で傘寿になりますが、この寒さにはお手上げです。
返信する
無理なく継続 (th1911)
2016-01-10 07:19:55
岡山は気候温暖というイメージがありますが、確かに雨天日は少ないのですが、夏の暑さはかなりの不快感があります。特徴は朝凪、夕凪です。風が吹かないのでムシムシはかなり堪えます。冬も平均気温は東京より低いはずです。北西からの風が中国山脈、で湿気が落とされて残りの乾燥した風が瀬戸内に吹き込んでくるのです。老人肌にはこの乾燥がまた耐えられません。災害が少ないことがのどかな県のイメージを作り出していると思います。雨が少ない分外出機会が増えるのを楽しんでいます。自分の体力に合わせての運動を継続することに心がけています。
返信する

コメントを投稿

健康」カテゴリの最新記事