海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

くらしきまち歩き さと歩きー2

2016-12-01 15:26:18 | くらしきまち歩き さ...
12月1日
 早くも師走。年齢とともに一年が長く感じるようになる。
 これはジャネーの法則と言うらしい。
 とにかく速い。日本の男の平均余命は自分の年齢の場合あと15年。
 反対に、15年前は何をしていたかを振り返ると、ついこの間のことのようであり
 「あと、そんな短い期間しか生きないのか」と焦ってしまう。
 あと15年なのだから、しっかり楽しまなくては。

 今日も「くらしきまち歩き、さと歩き」のマップを基にウォーキング。

 今回は「呼松」。このコースは会社勤務の時に歩いて通った道がほとんどであり
 懐かしさを感じながらのウォーキング。昔出会ったおばあさんと偶然出会い、
 声を掛けたところ、覚えていてくれて、しばらく昔話を。
 あれから10年。ここでも時の速さを実感。

瀬戸内海有数の漁港であった昔をしのばせる通りは狭く、入り組んでいる


昭和10年ごろ建てられたという旧呼松郵便局。
平成26年10月に閉鎖されたが今は昭和レトロの雰囲気が写真愛好家の名スポット
になっているとか


呼松港




2時間弱のウォーキング。会社通勤時代には通らなかった道の町並みを楽しめるコース
であった。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« くらしきまち歩き さと歩き | トップ | 晩秋の風物詩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光陰矢の如し (さすらいの、、、)
2016-12-01 19:22:36
中学校の時の校長は今思えばかなりの人格者であり歴史に明るい方であった。朝礼でよく<光陰矢の如し>を説かれていたが、右から左に消えて行った。しかし、今頃になって身に沁みる頓馬。
朝の陽ざしは遅いけれど夕方もいくらか伸びて来ると予報官が語っておられた。佐藤愛子さんが「九十歳 何がめでたい>と書かれているけれど80歳でいくらか共鳴することがあります。三日にあけず北西の冷たい風に首をすくめながらのブラブラ散歩、帰宅してやれやれの連発です。
返信する
長生きは良いのか (th1911)
2016-12-02 07:30:40
小学生、中学生で時間の速さを感じることは少ないでしょう。歳をとって振り返ったときにその時間の速さを感じるのではないでしょうか。確かに年寄りには住み難い世の中になってきています。いまさら「誕生日おめでとう、これからも長生きしてください」と言われても素直に取れないひがみが出始めました。
返信する

コメントを投稿

くらしきまち歩き さ...」カテゴリの最新記事