今朝SS15の市場に買い物に行ったら、丸めた小さなお団子売りが3つも出ていました。
そうか、今日は冬至か。
何年か前に書いた湯圓(タンユェン)ですね。
丸めたものや、こうして丸める前の粉を練ったものが量り売りされています。
お店の人にどうやって調理するのか聞いたら、
まずお湯を沸かしてその中に湯圓を入れる。浮いたらOK。5分位かなとのこと。
ブラウンシュガーとショウガとパンダンリーフでスープを作って、その中に茹でた湯圓を入れる。ということです。
まぁ、甘い汁の中に白玉団子を入れたような感じで、これが中華系が冬至に縁起物で食べる食べ物です。
まだ一度も食べたことがなかったので、買ってみました。
湯圓を買ってはみたけど、透明な甘い汁に入れるより豆系の汁にしちゃおうかな・・と
市場の乾物屋が並んでいるこちらで
小豆だとすぐには出来上がらないので緑豆を買って来ました。1袋1リンギ。
もやしも作れるアレですね。
洗った緑豆を熱湯とサーモスに入れておいて、2時間でもうこんな風にぐずっとした感じになります。
これで緑豆のお汁粉風湯圓を作る予定。
ああ、もうすでに縁起物でもなんでもなくなっている。
それにしても本当にきれいに丸められてますね。
もう緑豆汁粉はできてしまったけど、食べるのは夜におあずけ~。 楽しみ~!
そうか、今日は冬至か。
何年か前に書いた湯圓(タンユェン)ですね。
丸めたものや、こうして丸める前の粉を練ったものが量り売りされています。
お店の人にどうやって調理するのか聞いたら、
まずお湯を沸かしてその中に湯圓を入れる。浮いたらOK。5分位かなとのこと。
ブラウンシュガーとショウガとパンダンリーフでスープを作って、その中に茹でた湯圓を入れる。ということです。
まぁ、甘い汁の中に白玉団子を入れたような感じで、これが中華系が冬至に縁起物で食べる食べ物です。
まだ一度も食べたことがなかったので、買ってみました。
湯圓を買ってはみたけど、透明な甘い汁に入れるより豆系の汁にしちゃおうかな・・と
市場の乾物屋が並んでいるこちらで
小豆だとすぐには出来上がらないので緑豆を買って来ました。1袋1リンギ。
もやしも作れるアレですね。
洗った緑豆を熱湯とサーモスに入れておいて、2時間でもうこんな風にぐずっとした感じになります。
これで緑豆のお汁粉風湯圓を作る予定。
ああ、もうすでに縁起物でもなんでもなくなっている。
それにしても本当にきれいに丸められてますね。
もう緑豆汁粉はできてしまったけど、食べるのは夜におあずけ~。 楽しみ~!