goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

ツイッターでアイドルと会話(ナッキー)

2012-03-16 18:00:36 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ツイッターでアイドルと会話(ナッキー)

こちらの記事で、アイドルarisaさんが、ベンジャミンさんを知っていることを書きました。この後で、ベンジャミンさんのツイッターを読んでいたら、arisaさんとの会話を発見。


ベンジャミン → arisa

@arisa_arisa フランスからユーストリームのライブを見ました、おつかれさまでした。これからも次のライブに応援する、よろしくお願いします。 ベンジャミン

arisa → ベンジャミン

@Heika881 フランスからUstream!!とっても嬉しいですっ!ありがとうございますーヽ(≧∇≦)ノ!あと、メールもありがとうございましたっ!!お会い出来ないのは寂しいですが、これからも応援よろしくお願いしますっヽ(≧∀≦)ノ─♪

私も参加 ナッキー → arisa

arisaさんのラジオでベンジャミンさんのメールが読まれた部分をブログに載せました。
http://blog.goo.ne.jp/tedpapa
アイドリアン・ナッキー (ツイッターのアカウントは相撲のハンドルネームです。)

私はツイッターのアカウントを、相撲ブログのハンドルネーム 羽黒蛇で登録しています。

arisaさんの出演するコンサートが3月18日にあります。
ベンジャミンさんの代行で、見に行ってみようかと計画中です。

平嶋夏海さんはAKB48を辞めてしまいましたが、アイドルとして復活したら、ツイッターで会話できるのでしょうか。期待してしまいます。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Benjamin/ 誰かのためにプロジェクト

2012-03-11 00:00:00 | Benjamin・海外・アイドル国際化
去年の3月11日の東日本大地震をよく思い出す。
一年あと東日本大地震と福島県の死傷者にとって問題と苦しみがまだいっぱいある。
僕はフランス人ですが日本と日本人が好きですからまだ僕の心で悲しいな感じにある。
今日は両親とこれを話したの時に僕の目から涙が出ました。
僕の国で帰りましたですが日本と日本人が忘れない。
いつまでも忘れない。
僕は誰かのために何が出来ますか、AKB48「誰かのためにプロジェクト」で寄付をしました。
シングルの販売のお金は「誰かのためにプロジェクト」のためにですから上からマリコとGIVE ME FIVEのシングルをいっぱい買いました。

http://www.alafista.com/2012/02/19/akb48-dareka-no-tame-ni-charity-efforts-raised-1-25-billion-yen/

http://www.akb48.co.jp/darekanotameni/

11日に僕は東日本大地震と福島県の死傷者のために祈ります。

「日本がんばろう!!」

ベンジャミン
--------------------

(in english)

I remember well the earthquake of the11th of march
One year after there is still alot of problems and pain for the victims of the earthquake and fukushima prefecture
I'm french but because I like japan and japanese there is still alot of pain in my heart.
Today I spoke about it with my parents, I can't keep my tears.
I'm back in france but I don't forget japan and japanese people
Will never forget
What can I do for someone? I did a donation for the AKB48 project "Dareka no tame ni, what can I do for someone project"
A part of the money from the sells of the singles is for "Dareka no tame ni project" so I bought Alot of Ue kara Mariko and Give me Five singles.

I will pray for the victims of the earthquake and fukushima the 11th.

「日本がんばろう!!」

Benjamin

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさんのメールがアイドルのラジオ番組で、読まれました。(ナッキー)

2012-03-07 20:12:59 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンさんのメールがアイドルのラジオ番組で、読まれました。(ナッキー)

同僚ブログライターの記事を読んで、ときどき大笑いしていまいます。

テッドさんが、車いす=松下唯と連想された記事
病気の生徒役の女性の背が高かったので、背が低い故にやせていても(SKE48では)松下唯推しだった私には、松下唯は想定外。むしろ、佐伯美香が、コンサートで、浦野一美に押されて、「みなさんもご一緒に」を思い出すべきだったのではないでしょうか。


ベンジャミンさんのメールが読まれたアイドルのラジオ番組で、アイドルのarisaさんが、

「最近ベンジャミンさん見かけないのは、フランスに帰ってたからだったんだ」という趣旨の発言。

生放送のビデオです、僕のメールは34分からはじめます。(ベンジャミン) テープ起こししてみました。

男性MC:ベンジャミンさんからいただきました。
arisa:ベンジャミンさん。おー。お久しぶりです。

男性MC:arisaさんこんにちは。arisaさんお卒業式イベントに行きました。フランス人です。
arisa:そうなんですよ。海外の。ライブにも来ていただいた

男性MC:2012年からフランスに帰りました、と。
arisa:最近見ないと思ったら、そういうことか。

男性MC:まーでも、いわゆるユーストリームは世界中でも見れるから。
arisa:そうか。海外でも見れるんですか。うぉー。じゃー、見て下さっているかもしれない。ありがとうございます。

男性MC:これからずっと応援していきます。Arisaさんはどちらの国でイベントやりたいですか。
arisa :(自由の国アメリカに行きたい、という趣旨の発言)

arisa :アメリカでやりたい。でも、フランスにいらっしゃるなら、フランスにも行きたい。
男性MC:ジャパンエキスポとかフランスだから。
arisa:えー。そうなの。

男性MC:フランスから来た頂いたメールに、「アメリカって」フランスに帰りましたって言う方に、「アメリカって。」
arisa:フランスにも行ってみたいですよ。フランスって、勝手に私の中のイメージなんですけど、おしゃれな感じなんですよ。伝わりますか。すごい何か。

男性MC:フランスってどこにあるか知っていますか。
arisa:(ホワイトボードにペンで地図を書かされる)

男性MC:ベンジャミンさん、フランスに行くんで、待っていてください。(46:00くらい)
arisa:あ、そうだ。そうだった。
男性MC:約束はできないけど。
arisa:よかったら、また、日本に遊びに来て下さい。

書記ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさんジャカルタ公演をyoutube観戦 メンバーブログで握手会を疑似体験

2012-03-06 22:12:23 | Benjamin・海外・アイドル国際化
昨日Google+とyoutubeでJKT48メンバーのインタビューとAKB48xJKT48のライブを見ました。

色々なメンバーのブログで西武ドームの握手会のことを話した。
寒い天気と雨ですしファンの皆さんとAKBをがんばりました。


このウェブサイトからの
AKB48、SKE48とNMB48グラフ

ベンジャミン

ナッキー補足
AKB48グループの歴史とチャートが出ていました。
チャート(グラフ)は貼り付けができなかったので、クリックください。
ベンジャミンさんが送ってくれた英文サイト

一部和訳します。
AKB48グループの人気はピークを過ぎて、後退するだけという評価もある。
レディガガでさえ新曲がミリオン売れるのに5日かかった。AKB48は2日以内。
AKB48は世界一のセールス。
2日でミリオン売って、人気が落ちたと言われたいと、世界中の音楽プロデューサーは思っていることだろう。

Charting the success of the 48′s
Posted on February 24, 2012 | 1 Comment
As I’ve previously wrote in a few articles, Japan’s music scene is currently dominated by the *48 Family. This being AKB48, SKE48 and NMB48. In 3 of the last 4 weeks, each group has decisively taken the number 1 spot in the Oricon chart. First SKE48 with Kataomoi Finally, then 2 weeks later NMB48 with Junjou U-19, followed by AKB48 claiming the top spot last week with Give me five. Seeing this, I’ve decided to make some charts to show each groups singles history, so we can see how each has grown.
First up, AKB48, the original group from Akihabara, Tokyo.

This is a modified version of the chart produced for a previous article.
As we can see, when they first launched it took them several years before they were able to hit their stride. Ever since then, their rise has been largely unimpeded. Ever since the release of River, all of their singles have taken the number one spot. All of their last six singles have been million sellers. Their sales average has almost doubled for each of the last three years. While their current single didn’t match the heights of some of last years singles, their overall average sales are still trending upwards.
Next up SKE48, from Sakae City in Nagoya.



SKE48 didn’t find immediate success either. It took them a few singles to find their feet; admittedly less than AKB48 did, but then they had their success to build upon. They finally landed the coveted number one spot with their fifth single Banzai Venus. Even though they only sell half as many singles as their sister group, they still are one of Japan’s biggest selling acts. Signs are good that their sales will continue to rise.
Next we have NMB48, based in Namba, Osaka.
Despite only releasing 3 singles, they have become a very formidable group in their own right. While their sales do not match that of their sister groups, they have decisively taken the number 1 spot for each of their first 3 singles, becoming the first ever Debuting act to do so. No doubt a lot of their success lies on the shoulders of AKB and SKE, but NMB are proving that they too belong up their with them with their consistently strong performance.
Finally.. a combined chart, to compare each of the groups sales.

What is interesting to note here, is that as each sister group is introduced, the previous group grows in sales and the new group carries on their previous trajectory. This leads me to believe that the combined exposure of the new groups helps the sales grow, as well as proving that Akimoto has a good eye for timing the début of new groups.
Some people believe AKB48 have peaked and will now enter a period of decline, I think this is an unfair assessment however. Each single still sells in excess of one million copies in its first week of sale. That is practically untouchable by anyone else in the world currently. While it took Lady Gaga 5 days to break one million sales with her single “Born this way.” Each of AKB48′s last 5 singles have done that in 2 days or less. If that’s decline, I’m sure many record executives the world over, would love to have those failings.
Out of interest…







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミン/ありさ フランスにて生放送でアイドルを応援する事が出来ます。(ベンジャミン)

2012-03-01 18:25:10 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミン/ありさ フランスにて生放送でアイドルを応援する事が出来ます。(ベンジャミン)

こんばんは

お元気ですか。

今日はユーストリームで僕の大好きなアイドル、ありさちゃんのライブを見ました。

フランスの時 13時 /  日本の時 21時

2012年2月28日(火)(毎月第4火曜日)
ゆかいな吉祥寺presents「いろいろ生放送その2」
第2部 arisaLive&トーク(トーク部分はUSTREAMで「arisaといっしょ 」生放送!)
出演:arisa
<番組への皆さんからのメールを大ボシュウ中です!!>
arisaのお悩み相談室、皆さんのオススメゲーム、arisaの応援メッセージ、質問、ふつおた等は

こちらをクリック コンサートの情報


ライブの2週間前僕はありさちゃんのためにメールを書きました。
今日の生放送の時にはMCさんから僕のメールを日本人のファンとありさちゃんの前に読みました。
僕の名前を聞いたの時に心がドキドキしました、"僕のメールだ、よかったなー T__T"
僕はフランス人ですから日本人のファンとありさちゃんはびっくりしました。

生放送のビデオです、僕のメールは34分からはじめます。

こちらをクリック

本当に楽しかった。
今は日本にいないですがウェブで応援が出来ます、自分にとってというシステムはいいと思います。

今月もUp-frontのアイドル、吉川友がユーストリームでライブをやってきました。
明日もAKB48のチームBの人気アイドル渡辺麻友がユーストリームでライブをやってる。

今年の1月、チケットを買うくことが出来なかった人と外国人のファンのためにAKB48はGoogle+とyoutubeの生放送でリクエストアワーの1日を放送しました。

間違えない、今年からどんどん色々なアイドルはというシステムでライブをやってます。   <間違いなく>

僕の日本語はまたえたですが次回もがんばりますので、これからもよろしくお願いします。   <僕の日本語はまだ下手ですが>

ベンジャミン
2月29日にメールを受領 (日本語の補足 < > ナッキー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Benjamin's analysed of the past AKB48 news ベンジャミンさん、平嶋夏海辞退を知る

2012-02-23 22:59:35 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンさん、平嶋夏海辞退を知る

ベンジャミンさんから、ナッキー宛のメールです。
< >で記載の部分は私が日本語を補っています。ナッキー

こんばんは

お元気ですか

間違えない平嶋夏海はあなたの推しメンですね。 <間違えではないと思いますが>

今年の1月にAKB48の人気メンバー米沢瑠美と平嶋夏海の大スキャンダルがありました。

http://melosnomichi.blogspot.com/2012/01/yonezawa-rumi-and-hirajima-natsumi_30.html

僕にとって大チョークでした。 <大ショックでした。>

平嶋夏海は前者メンバーですし <第一期メンバーですし>

AKB48の中でいろんなルールがありますから態度な真面目がいいと思いますが <真面目な態度である必要があると思いますが>

なっちゃんは真面目でわなかった。 <真面目ではなかった>

(よねちゃんは同じで)

このスキャンダルはまた2chからはじまた。 <始まった 知りましたという意味>

あなたの意見は何ですか。

ベンジャミン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buono パリ公演レポート(ベンジャミン)

2012-02-16 23:56:04 | Benjamin・海外・アイドル国際化
和訳は後で載せます。ナッキー

I've been thirday and sunday to Hello!Project unit Buono sign event and Concert in Paris.

http://www.barks.jp/news/?id=1000076643

http://www.youtube.com/watch?v=9fDSHzBpKKg&feature=player_embedded <--- video from a guy on the second floor

I waited long time (10 hours) in the cold weather to get a sign on a CD..I was the number 13 of the only 100 people who can have sign.
I also handshaked Suzuki Airi.

The concert was the next day..also along wait in the cold weather (from 4:30 in the morning)
The concert was really good...I was just in front of the stage...I wrote AIRI with green glowstick with the help of some friends (Airi noticed it)
I spoke with japanese fans who came from Japan for the event.
One of the fan I spoke with was coming from Osaka.

I catched cold since I'm back home..but I don't care to catch cold if it's for an Idol^^

I've just seen that one of my favourite ex maid (she graduated of the maid cafe) now only Idol, opened a shop online.
I 've seen her last time at summer comiket 2011..I bought the "sweetie" photobook.
Can you help me again. I would like to buy some goodies from this shop but they don't send to foreign country.
If you can order it for me I will try to send you the money back by post mail with the money in a paper (can do it for a small amount of money, I checked the france post office rules)

here is the blog: http://ameblo.jp/arisakasumi/

here is the document you have to complete for an order: http://ws.formzu.net/fgen/S66233887/

I would like to order like this:


☆写真集
・daydream ¥1500 ×(1冊)
・sweetie ¥1200 ×( 冊) <---------------------- don't need to order this one already bought it.
☆写真集CD-ROM
・Love and happy ¥1500 ×(1枚)

☆2011年夏コミ缶バッジセット
・Aタイプ ¥500 ×(1 個)
・Bタイプ ¥500 ×(1 個)

As for the message:

ありさちゃんが大好きです。
いつも応援する。
ベンジャミン

Hope you will can do it.

Thank you

See you soon.

Take care

Benjamin
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のサプライズ予想、JKTメンバーお披露目(ナッキー)

2011-12-20 13:26:34 | Benjamin・海外・アイドル国際化
本日のサプライズ予想、JKTメンバーお披露目(ナッキー)

ネットを読んでいたら、JKT48は、
9月11日、『フライングゲット』劇場盤握手会にて結成が発表。
11月2日、第1期生に28名が合格。
12月10日、インドネシア国内の「ポカリスエット」CMに出演。
12月17日、テレビ番組に出演し、初のパフォーマンスを披露。
年末、活動開始予定。

今日の紅白歌合戦で、お披露目サプライズがあるのではないでしょうか。そして紅組に参加。
現在の白組メンバー数が多すぎるので、妄想しました。ナッキー

ケイタイサイトからのメッセージを引用します。
本日18時より開催される「AKB48紅白対抗歌合戦」!!
TDCホールのチケットは完売となっておりますが、映画館での「生中継!!AKB48紅白対抗歌合戦」は、各映画館の劇場窓口にて当日券をご用意しています
販売場所、開始時刻、販売数などは、映画館によって異なります。
詳しくは各映画館までお問い合わせください

「AKB48紅白対抗歌合戦」はメンバーが紅組・白組にわかれて歌合戦を繰り広げる初めてのイベントです
AKB48グループメンバーだけでなく、豪華審査員や応援団も登場し歌合戦を盛り上げていきます!!

映画館でご覧の皆さまの応援も勝敗に影響します
ぜひ映画館の大スクリーンでかつてない参加型イベントをご体感ください


公式HPを引用します。
?どうやったら生中継を見ることが出来ますか?

You tube公式チャンネルは

こちら

から→引きの画のみになります。

Google+のメンバーページにサークルインすると

Google+オリジナルアングル映像(寄り画)

も見ることが出来ます。

?「AKB48紅白対抗歌合戦」スペシャル前座ガールズの

 パフォーマンスを観ることは出来ますか?

生中継は18時開始予定ですので、17時50分からの

スペシャル前座ガールズのパフォーマンスを観ることは

出来ません。

ご了承ください。

?投票は出来ますか?

Google+の生中継をご覧になった方にも投票して頂けます。

生中継終了後に投票してください!

会場はところ狭しとメンバーがリハーサルを繰り広げております。

今回はマネージャーの部屋もないくらい・・・

研究生の控え室は会場アリーナでした(笑)

世界中のAKB48ファンと一緒にわくわくしながら開演を待つ

この感覚・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日世界にAKB48ニュース(ベンジャミン)

2011-12-09 12:21:58 | Benjamin・海外・アイドル国際化
12月8日世界にAKB48ニュース(ベンジャミン)

こんばんは

お元気ですか。

今日はAKB48の世界で色な二ユースがありました。
AKB48シアタの6年の誕生日とAKB48xGoogle+コラボレーション。

すごいなー、6年だ、早い! 

2005年に生まれた、2008年からAKB48は日本の大一番人気のアイドルグループになった。

朝から夜までイベントで、ウェブで、音楽で、ビデオで...AKB48はいつでもどこでもです、いつも僕たちと一緒にいるのために。

でも僕たちはこれが好きだから..また6年おねがいします^^  AKB48の皆さん、おめでとうございますー!!!

今までAKB48メンバーのTwitterとアメバブログで色々なニュースと楽屋写真を見ることを出来ますけど全ての48プロジェクのメンバーと世界のファンとGoogle+のコラボレーションで我々はもっと出来ると思います。

たとえば、皆が同じ時にGoogle+のストリーミングでライブを見ることが出来ますし、推しメンのイベントでチャットを出来ます..。

今日から始めましたから、僕たちはこのコラボレーションの未来はまだまだしらない...つつぎ^^

ベンジャミン

6年!!


========

補足します。ナッキー
ベンジャミンさんから送られてきたリンクです。

まず。Googleは、こちら
チームA、チームK、チームB はあり、チーム4は島田晴香だけ、研究生はいない
チームS、チームK2、チームE はあり、研究生は鬼頭桃菜と松村香織だけ
チームN はあり、研究生はない
HKT48はいない 
77人なので、チームメンバー全員ではない、ようです。
AKB、SKE、NMBのメンバーを、あいうえお順にしているので、少し変な感じです。

記者会見youtube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンさんよりイーメール(ナッキー)

2011-12-06 22:12:24 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミンさんよりイーメール(ナッキー)

ベンジャミンさんは、1年間の日本滞在を終え、フランスに帰国しました。
帰国してから、何度か、英語でメールのやり取りはしていましたが、昨日初めて、日本語のメールがきました。

ナッキーさん
おはよー
お元気ですか。
今夜色々ウェブサイトを見ました。
AKB48メンーバのTwitterとAKB48 チームBのファンより
僕のTwitterは@Heika881
フランスに帰りましたから大変です、日本が好きだけど今visa持てない。
色々楽しいイベントと僕の日本のライフを欲覚えます。
全部は面白かった、この年でいっぱい出来ました日本に。
でも大丈夫です、僕はがんばります、僕の両親と別の国で色々プロジェクトがある。
僕のライフは終わらない、僕は23歳だけ、いつが分からないけどもちろんまた日本に来るよ。
今はフランスからAKB48を応援するよ。

このメールは日本語でがんばりました、どうですか^^
また今度。

ベンジャミンより


私の返事は、
ベンジャミンさんの日本語が、じょうずになっているので、私もうれしいです。
話すことはできても、書くのはむずかしいですから。
これだけの文章が書けるということは、じょうずになったということです。

日本語は語法の正しくない箇所もありますが、正しくないなりに、情熱と意図が通じています。

ベンジャミン:僕の日本のライフを欲覚えます。
ナッキー想像:僕の日本のライフをよく覚えています。  

ベンジャミン:この年でいっぱい出来ました日本に。
ナッキー想像:この年でいっぱい出来ました日本の思い出。

フランスから、AKB48の応援、 私もブログ仲間として、一緒に応援します。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルファンを増やすことで、日本文化に貢献したい(ナッキー)

2011-08-06 05:29:40 | Benjamin・海外・アイドル国際化
アイドルファンを増やすことで、日本文化に貢献したい(ナッキー)

ベンジャミンさんと「見逃した君たちへ」映画館観戦してから、2か月がたちました。

佐々木優佳里と、12期研究生を、モニターで見分ける能力をつけたいので、最近秋葉原には何度も来ています。ベンジャミンさんを誘っているのですが、お忙しいようで会っておりません。

今日の朝日新聞の夕刊に、秋葉原に魅せられて、日本で生活するようになったフランス人とアメリカ人の記事が出ていました。

タイトル:私の中のアキバ ヘンじゃないよ僕たち
フランス人の方は、ジャリー・セバスチャンさん、37才、
日本人と結婚して、牛丼屋やパソコン店のアルバイトで生計を立てる37才。
フランスでは任天堂にアルバイトで雇われ、ゲームのユーザーにホットラインで攻略法を伝授する仕事をしていた。
大きな転換は、「あい」に恋をしてしまった。「電影少女」のフランス語版の主人公。
どんな声をしているのか、思いが募る。
「あい」を演じる声優のファンになり、フランスで、通りすがりの日本人に声をかけ、知り合いになった人を頼って96年に来日。
それから、毎年日本に来て、声優のコンサートに足を運ぶ。

感想:
私が、林原めぐみのCDを愛聴していたのが、96年前後、椎名へきる・笠原弘子のコンサートに通っていたのが、98年以降。
このフランス人の方とは、どこかで同じコンサートを見ているかもしれない。

ベンジャミンさんと初めて会ったのは2008年8月
2009年7月のAKB48パリ公演のレポートを送ってくれたベンジャミンさん、北原里英にスーパーファンと認識されました。
2010年9月に来日してから、もうすぐ一年。
出会ってから、3年になりますが、フランスにいた2年の方が、
AKB48のことをいろいろ教えてあげたり、ファンレターの和訳をしてあげたり、
メールで濃い会話をしていたように思います。日本で楽しい生活を送られているようで、一緒に遊んでくれないのは残念ですが、自立されたのはなによりです。


朝日新聞にとりあげられていたアメリカ人は、24才。
ゲーム会社社員。
来日のきっかけはアニメ。米国にはない世界観。
成績優秀で奨学金で来日。
秋葉原には、多様な文化がもたらす醍醐味を教えてもらった。
こんな面白い街はアメリカにはない。
日本は秋葉原をもっと誇りにしていいと思っている。

秋葉原をアイドルに置き換えると、

日本はアイドルをもっと誇りにしていいと思う。

私たちの一世代上の文化観は、クラシック音楽高級、アイドル低級でした。
アイドルなんて、文化ではない とまで蔑まれていた。
今の時代は、偏見が少なくなり、精神的抵抗なくアイドルを楽しめる人が増えたのは何よりです。

「いい大人が、アイドルなんて」と、言われるのが楽しくて、アイドル好きを公表してきた私としては、日本文化に少しは貢献できたのかなと。
周りの人をシアターに連れてきて、AKB48のファンにしたのとで(少なくとも興味は持ってもらったのと)
ベンジャミンさんのように、アイドル好き人材を増やしたことに貢献しているという意味で。

ナッキー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾のAKBオフィシャルショップ(KC)

2011-06-19 06:56:18 | Benjamin・海外・アイドル国際化
台湾のAKBオフィシャルショップ(KC)

メルマガより引用

台湾のAKBオフィシャルショップが、11日にオープンしましたが、14日突然閉店をいたしました。
理由は、あまりにも予想以上の人気で、今の店舗の広さでは、安全性に支障が出るためだそうです。
場所を変えて7月下旬に、再度オフィシャルショップをオープンする予定だそうです。

感想:
AKBの人気は、今年が頂点か、と言われたりするが、
人気が下り坂になったら、海外でかせぐ、かせいだ金で、アイドル文化を継承していく、

となるだろうか。KC
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミンと映画館観戦 「パジャマドライブ」公演 SKE48チームE (ナッキー)

2011-05-30 00:46:40 | Benjamin・海外・アイドル国際化

ベンジャミンと映画館観戦 「パジャマドライブ」公演 SKE48チームE (ナッキー)

ベンジャミンよりメール:ナッキーさん、秋葉原にはいつ行きますか。
ナッキー: シアター当たったら行くけど、「見逃した君たちへ」の20日間は、仕事がなければ、映画館ですよ。

久しぶりに、AKB48の話もしたい、ということで、ベンジャミンさんと、ご友人と3人で「パジャマドライブ」映画館観戦。

まずは、ご友人の方に、コンサートの印象を。
「懐かしかった。昔のアイドルの香りがした。
 AKB48は、あまりに有名になってしまい、手の届かない存在なのではないでしょうか。
 SKE48、あかぬけていないところが面白かった。
 私は関西出身なので、関西的なところも、感じとった。」

ナッキー「秦佐和子は、(今日は出ていませんが)、関西から名古屋に通っています。」iPADで、ブログで紹介。

ベンジャミン「チームSはコンサートをDVDで見ている。チームEはメンバーが分からなかった。」

ナッキー「私も分からなかったですよ。」iPADで、HPプロフィールを見ながら、「この子は、どの曲を歌ったか」3人で議論。しかし、正解が分からない。

ベンジャミン「パジャマドライブのセンターと、てもでもの涙の美香ポジションの子がよかった。」

ナッキー「てもでもの涙は、左の子が、素朴でよかった。」

ご友人「 『おじさん、いくつ』というセリフがすごかった。秋元康さん、あそこまでやるんですか。」

ナッキー「チームBで何度も見たけど、今日のセリフは、エグかった。チームBでは、『おじさんお金持っている』とかあったけど、あくまでアイドルらしく。今日の子は、ホラー映画の主役狙ってます、ってアピールするかのような感じ。あれが会場から見ているスカウトへのPR。」

ご友人「誰に、向かって言ったのかと、思わず、周りを見回してしまいました。」

ご友人「この子ですよね。」と都築里佳を指さす。

ナッキー「磯原杏華だと、メモしましたけど。」

ご友人「二人同じ髪型の子がいて、元気に飛び回っていた方の子が、セリフを言いました。」

同じ髪型とは、元チームA増山加弥乃、現研究生加藤玲奈の髪型です。
加藤玲奈の写真 

補足:よしながさんにメールで質問したら、都築里佳が正解。さすがに、女性は女性の顔をよく見ている。 

今日、ベンジャミンさんが持参したのは、「アイドル防衛隊ハミングバード」のムック。
ご友人がケイタイに電話がかかり席をはずしている間に、二人で、話こんでいたら、「お二人は仲が良いんですね。」と言われました。共通の趣味が、年の差を超えてしまう。


アイドル防衛隊ハミングバードとは、アニメの中のアイドルグループを、現実の声優が歌手として演じてコンサートまでやったという、その後繰り返されている企画のはしり。1996年ごろ。
アニメの中のアイドルグループ コールがかかっている 
同じ曲、声優5人がステージで歌う
アニメの中で歌うアイドルグループ
声優が歌う 椎名へきる(が若い)

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張メッセ握手会 (ナッキー)

2011-05-01 11:44:33 | Benjamin・海外・アイドル国際化
幕張メッセ握手会  (ナッキー)

今日はブログ管理人テッドさんが、鈴木紫帆里との握手、3回参加。
私は、握手会の権利のCD購入方法が難しくて、参加をあきらめているので、参加券なし。

テッドさんから、参謀役を頼まれたので、幕張メッセに向かっているところ。

昨日、ベンジャミンさんに、電話して、握手会見学を誘いましたが、二人にとって母国語ではない英語  (ベンジャミンさん、フランス人) のうえ、

ベンジャミンさんは、さいたまアリーナは経験しているが、ビッグサイトは経験していない
私は、ビッグサイトは経験しているが、さいたまアリーナは経験していないので、

話がかみあいませんでした。二つの握手会は、システムが異なる。
ベンジャミンさんに、チケット一番、チケット二番と言われても、何のことか分からず。

ベンジャミンさんは、キャラアニで申し込まないと、参加できないこと、理解できない。

今日、現場を見て、ベンジャミンさんには、5月8日を検討してもらうことにしました。

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンジャミン 北原里英と初めて会ったのは2年前のパリ (ナッキー)

2011-03-05 20:34:10 | Benjamin・海外・アイドル国際化
ベンジャミン 北原里英と初めて会ったのは2年前のパリ (ナッキー)

ベンジャミンさんが、北原里英との握手会の感動を、こちらの記事で語っています。
ベンジャミンさんは、2009年にパリで、北原里英に会いにいっており、それを北原里英が覚えていたことに、私も感動しました。
2009年の記事を再録して、その余韻にひたりたいと思います。

北原里英がよろこんだ、ベンジャミンさん、AKB48自作Tシャツ (ベンジャミンさんの写真あり)

ベンジャミンさんの写真です。
フランス公演に着ていった、Tシャツ着ています。
こちらに、http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2009/07/post-8b2d.html#more
北原里英のメッセージが出ていましたので、引用します。
中には、AKBTシャツを着て下さっている方、制服コスの女の子、更には私の名前を叫んで下さる方までいて、ものすごく嬉しくなって、ステージでとてもハジける事が出来ました。


パリ公演の前の日のサイン会で 北原里英と初めて会う 

Yesterday I was at the AKB48 Showcase in Paris!
It was fantastic, like in a dream again!
昨日、パリのAKB48のショーに行きました。
それは、ファンタスティックでした。夢がもう一度かなったようでした。

I was in the front of the stage 3 hours before the show, to be really in the front of the stage!! The distance between me and the members during the show was...I think...1 meter.
私は、最前列を確保するために、3時間前にステージの前に行きました。
ショーでのメンバーと私との距離は、1メートルくらいでした。

The show was with only 3 members:
ショーには、次の3人のメンバーのみ出演でした。

-北原里英 (Kitahara Rie)
-仁藤萌乃 (Nito Moeno)
-指原莉乃 (Sashihara Rino)

the showcase was composed of 3 songs
ショーでは次の3曲を歌いました。

- Tsundere  ツンデレ
- Hart Gata Virus  ハート型ウイルス
- Kuroi Tenshi  黒い天使

And an autograph session for the 60 first peoples who have bought an album.
サイン会がありました。アルバムを購入した、最初の60人が参加できました。

A lot of Staff have taken photos of me with my T-shirt (I think 6 times^^°)There is also a part of the show where the cameraman was in the front of me. I hope that I will be able to see this photos somewhere.
いろんな方が、私のTシャツの写真を撮りました。(数えただけで、6回は撮られました。)
ショーでは、私の前に、カメラマンがいて写真を撮っていました。
この写真、どこかで見たいです。

At the beginning of the show the members in the MC, spoke about me, because they was happy to see a french fan like me with an AKB48 T-shirt.
メンバーがMCで、私のことを話していました。フランス人で、AKB48のTシャツを着ているファンを見て、喜んだからだと、思います。

Rie-chan, Moena and Rino was fantastic, a lot of energy during the songs, like in other AKB48 performances that I have seen before!
りえちゃん、もえの、りの はファタスティックでした。
歌っている時にエネルギーを感じ取りました。これまでに見たAKB48のパフォーマンスで感じたのと同じエネルギーを。

After the 3 songs, it was the autograph session..
3曲歌い終わってから、サイン会がありました。

I have bought the CD of10年桜 (10nen Sakura) to have the access to the autograph session. I was in the line of 60 peoples in the front of the autograph table.
10年桜のCDを買っていたので、サイン会に参加できました。サイン会のテーブルの前の60人の列に並びました。

And.....It was my turn! my heart beat so quickly..my CD was in my left hand and my Fan letter was in my right hand..
とうとう、私の順番がきました。
心臓がドキドキします。
CDを左手にもち、右手には、ファンレターを。

In the front of the members I give my CD and my fan letter and I said: "これは私のファンLetterです。" They was surprised! I also said : "Liveはかこいいでした。"

メンバーの前で、私のCDを渡し、ファンレターを渡しました。
「これは私のファンレターです。」と、日本語で言いました。
メンバーは驚いていました。
私は、「ライブは、かこいいでした。」とも言いました。

Moeno said to me "Je t'aime" (I love you) and I reply "大好き".
もえのは、私に、「ジュテーム」といいました。私は、「大好き」と答えました。

Finally I was with Rie-chan and I have shake her hands, it was like if the time was stoped, if I was only with Rie-chan! It was a beautiful moment. She is very cute and sweet!!
3人の最後は、りえちゃんと握手をしました。
時間が止まったような感じ、りえちゃんと二人きりで。
美しい瞬間でした。
彼女は、かわいくて、愛らしい。


I can't realise, I can't imagine that it was real..It was a moment full of hapiness for me!
これが本当なのか、私の想像を超えています。
幸福でいっぱいの瞬間でした。


ベンジャミン

パリ公演が終わって (ベンジャミン)

7月6日に、ベンジャミンさんからのメッセージです。これも翻訳が遅れて1ヶ月前の記事を訳しました。

Since yesterday I'm little bit sad because it's the end of the events of the AKB48 in France.
昨日から、私は少しさびしい。何故なら,AKB48のフランスでのイベントが終わってしまったから。

It was full of emotions, I think that I'm more and more a good fan from my trip in Japan.
感動で気持ちが一杯になりました。
去年日本に旅行した時に比べて、ずっと立派なファンになった気がします。

This last week was incredible, like if all the things I have seen was a dream but it was real!
この一週間は信じられない出来事でした。
夢に見ていたことが、本当に実現したのです。

Now, when I watch a AKB48 stage or other videos like AKBingo it give to me a strange sensation like when I see Rie-chan in an AKBingo,I can't imagine that she was in the front of me yesterday..my hands touched her hands"
AKB48のステージや、AKBingoの映像を見ていると不思議な感じがします。
北原里英ちゃんが、昨日私の前で本当に握手してくれたのか、
里英ちゃんの映像を見ていると、それが本当だったのか、信じられなくなります。

All this week was the perfect illustration of what I have said in my Fan letter, the relation between the members and the fans.
先週起きたことは、私がファンレターに書いた、メンバーとファンとの間の関係が、全くその通りに実現したのです。

I would like to know if it's possible for me to send Fan Letter to Rie-chan or Sayaka or other members at regular time like a fan letter every 2 month?
これから2ヶ月に1回、里英ちゃん、(秋元)才加に、ファンレターを出したいと思います。

I think it's the same system that for my Acchan Fan letter.
あっちゃんに出したファンレターのように。

It's a project that I need to do because, like you and many japanese fans,
他の日本人のファンもファンレターを出しているでしょうから、私も出します。私にとっては、これは一つのプロジェクトです。

I watch most of the stages, I read the news, watch the member's blogs, AKBingo...but I can't be really at the AKB theater every weeks to enjoy the show or be at the event, because I live in France T_T ..
私は、(ネット、DVDで)ほとんどのステージを見て、ニュースを読んで、メンバーのブログを見て、AKBingoを見ていますが、しかし・・・現実としては、毎週AKBシアターに行くことや、握手会などのイベントに参加することはできません。(遠い国、)フランスに住んでいるから。

With this last events in France, I have realized that I can't live totally happy without a
relation between me and the AKB48 members..so that's why I would like to send a fan letter to one member every 2 month.
フランスでのイベントを通して、AKB48のメンバーとの交流がなければ、自分が本当に幸せを感じることができないということが分かりました。そこで、何人かのメンバーに、2月ごとに、ファンレターを書くことにしたのです。

I have seen in some videos that the members are happy to have fan letters from their fans..like Sayaka in the Private video.
いくつかビデオを見たのだけど、その中に秋元才加がファンレターをもらって喜んでいる映像がありました。

I can say what is my Top 10 members for the moment (it's not all my favourite^^°):
現時点での好きなメンバー上位10人です。(この10人以外にも好きなメンバーはいますけど)

-Acchan  あっちゃん
-Mayuyu  まゆゆ
-Rie-chan  里英ちゃん
-Sayaka   秋元才加
-Takamina  高みな
-Miichan   みーちゃん
-Kojima   小嶋陽菜
-Meetan   めーたん
-Mariko   篠田麻里子
-Sara Fujimoto (RS)  藤本沙羅(研究生)

I have forgotten to say that I have bought the DVD Stage H2. I will make my comments about this stage later.
言うのを忘れてたけど、ひまわり2ndのDVDを買いました。あとで、感想を送ります。

I hope to read you soon.
またね

Benjamin.
ベンジャミン (翻訳ナッキー)

ベンジャミン 北原里英へのファンレター 

9月10日の記事で ベンジャミンさんが、北原里英にファンレターを書いたことを紹介しました。
ファンレターは届いていると思いますので、紹介します。ナッキー


I'm Benjamin and I'm 21 years old, I'm French. I like to read manga, watch anime and the most important thing I like AKB48.
私の名前はベンジャミンです。21才のフランス人です。
私は日本のマンガが好きで、アニメも好きですが、最も大事なことは、AKB48が好きなことです。

I was in Paris to see you and all the AKB48 at Japan Expo. I was also 2 days before at the stores in Champs Elysee Fnac.
私はAKB48と里英ちゃんを見るために、ジャパンエキスポに行きました。
その2日前に、シャンゼリゼのFNACという店のイベントも見に行きました。

I'm the boy who was with the AKB48 T-shirt AKB48 ファンwith the official AKB pink logo, in the front of the stage. ≪ Happy ≫

私が、AKB48のTシャツ を着ていた少年です。

AKBのピンクの公式ロゴをつけたTシャツで、ステージの前にいました。うれしかった。

I have seen your little report about the Japan Expo. I'm happy to know that you enjoyed your French experience and I'm really touched about what you said.
里英ちゃんが書いたジャパンエキスポの感想を読んで、心が動かされました。
里英ちゃんがフランスで楽しい経験をしたと知ってうれしかったです。

This little stage was very exciting, it was the second time that I seen AKB48 after when I was in Japan one year ago. I remember when you have spoken about me during the show at Fnac. You were very happy to see a fan like me and I was very very very.. happy to see you.
お店での小さなステージを見て興奮しました。
私がAKB48を見るのは2回目で、初めて見たのは1年前、秋葉原のシアターでした。
Fnacでのショーで、里英ちゃんが、Tシャツを着ているファンがいると、MCで私のことを言ってくれました。
「こういうファンがいて、うれしい」と言っていましたが、私も里英ちゃんに会うことができて、とても、とても幸せでした。



The week, when you were in France was like a dream.
里英ちゃんがフランスにいてくれた一週間は、私にとって夢のようでした。

I know that it was your first time in France and you were anxious about how the stage and French public will could be. I have to say that I was also very anxious to meet you, because I'm French and I can't see you very often like the Japanese fan, so it was a very happy time, full of emotion for me.
里英ちゃんがフランスに来るのは初めてで、ステージとフランスでのファンはどんなのだろうと思っていたことを知っていました。
私は、里英ちゃんに会うのを切望していました。何故なら私はフランスに住んでいて、日本のファンのように、頻繁に会いに行くことができないからです。
会うことができて、とても幸せで、感動で胸がいっぱいになりました。

When I was in the line in the front of the table where you signed the autograph at Fnac, my heart was beating so fast. I was with my single and my fan letter in my right hand, and when it was my turn to be in the front of you, it was magic! My heart was beating more faster than ever in my life when I have shacked your hand and when you said to me ≪ je t'aime ≫. I think it was the best moment of my life.
サイン会で、里英ちゃんがサインしているのを見ながら列に並んでいる時から、私の心臓の鼓動は早くなっていました。
私はシングルとファンレターを右手に持って並んでいました。そして私の順番になり、目の前には里英ちゃんがいます。魔法のようでした。
私の心臓の鼓動は、より激しくなり、これまでの人生で一番の速くなりました。
とうとう握手をしました。里英ちゃんは私に、「ジュテーム」と言ってくれました。
私の人生における最も素敵な一瞬でした。


It was the same sensations during the autograph session at Japan Expo, I'm very happy that you recognized me! The time was always too short when I was in front of you.
ジャパンエクスポでのサイン会でも、同じ感覚でした。
里英ちゃんが、私のことを覚えてくれていて、とても幸せでした。
里英ちゃんの前にいる時間は、いつも短く、過ぎ去ってしまいます。


For me you are one of the best Idol I ever seen since I like the Idol group.
私にとって、里英ちゃんは、私がアイドルグループを好きになってから、一番好きなアイドルです。

You have a lot of talent, you dance good, you think very good too..and you are very cute! It's always a pleasure to see your smile when you are on stage or in a TV show.
里英ちゃんには、才能があります。ダンスも上手。そして、とても可愛い。
テレビ番組に出演している時の笑顔を見ると、うれしくなります。

I like to watch AKBingo or Shukan AKB every week. You was very good in the Shukan episode in duo with Sayaka, you won the game.
私は、フランスにいますが、AKBingo、週刊AKBを見ています。
週刊AKBで、秋元才加と二人で、ゲームに勝ったのは、よかったですね。

Since I have seen you in Paris, now it make me a strange sensation when I see you in TV show! it's like if I can't realized that I have seen you in real.
パリで会った里英ちゃんが、テレビに出ているのを見るのは、不思議な感じがします。
里英ちゃんにあったことは、本当に起きたことなのだろうかという感覚になります。

I miss you and all the AKB48 members, that's why I do all I can do to realize my project: To work and live in Japan. It's my dream because I like Japan and for me it's the best thing that I can do to live in Japan, and can see you very often at the theater. Maybe I will work in Tokyo next year after my final graduation school.
里英ちゃんと、AKB48のメンバーにもう一度会いたいです。
そのプロジェクトを実現するために、私は最大の努力をするつもりです。
日本で働いて、日本に住むというプロジェクトです。
私は日本が大好きで、日本に住むのが夢です。そうすれば、シアターに何度も行くことができます。
学校を卒業したら、来年は日本に就職して、住めるかもしれません。

I often watch the official blogs and website to see the last news about you and the AKB48 generally. I learn Japanese specially to understand what you say during the lives.
私は公式HPやウェブサイトで、里英ちゃんとAKB48のニュースを読んでいます。
里英ちゃんのライブでのMCを理解するために、特別に日本語を習っています。

I'm a member of the official AKB48 Fan Club. You don’t have a lot of article on your blog part, I think it's because you are very busy with all the stage in Akihabara and all the last event for Namida Surprise. Your planning is always full.
私は柱の会に入会しています。
里英ちゃんの柱の会ブログを見ましたが、あまりたくさん書いていませんでした。
秋葉原のステージは、涙サプライズのイベントで忙しいからなんでしょう。
スケジュールはいつも埋まっていますから。

For the 13th single, 言い訳May be, you are on the 13th position for the ranking members, congratulation!
13枚目のシングルの選抜で、13位のランク、おめでとうございます。

I'm sure that you will make your best for this new single and the next live.
新曲でも、ライブでも、いつもベストを尽くしくれると信じています。

I really want to see the live at Budokan even if there is the graduation of the Team B member Mika Saeki. It's always very sad for me to watch the graduation ceremony and sad for all the AKB. Please make all your possible, don't cry to much, I don't want to see you crying or I will cry with you.
武道館でのライブに、(行けませんが)、本当に行きたいです。
チームBの佐伯美香さんの卒業ですね。
卒業を見るのはとても悲しいことです。
里英ちゃん、コンサートではあまり泣かないでくださいね。
里英ちゃんが泣いているところを見てしまったら、私も泣きたくなってしまいます。

Please continue to be like how you are today. You give me a lot of happiness and love when I see you.
今のままの里英ちゃんでいて下さい。
里英ちゃんを見ると、里英ちゃんに幸せと愛情をもらえます。

You can be sure that I will continue to encourage you everyday and that I will always be with you.
ずっと里英ちゃんのことを応援し続けます。(心の中では)ずっと一緒にいますから。

I hope that you like my little present for you, I have put all my heart on it.
愛情をこめて、ささやかなプレゼントを同封します。喜んでいただければうれしいです。


Benjamin.
ベンジャミン

以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする