tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

菩提寺様「月参り」の日。

2014年09月02日 | 季節の便り(北陸、福井)

月参りの日、私は、時間が分からず、

早や到着、

福井市まで行ってからとは聞いていたが、早すぎ。

この間、妻は、お買い物・・・。

お茶の準備も出来ないままスタート。

こんなことって困るものです。

 

途中戻って来ましたが、

「お布施」など準備も出来ていてホッと。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おくらの花」食べたことありますか。

2014年09月02日 | 季節の便り(北陸、福井)

普通のおくら」は、花は食べません。

この花「花おくら」、本名「トロロアオイ」です。

ごご採取して、お持ち頂いたものです)。

オクラに似た花を、咲かせることから「花オクラ」と呼ばれています。

この花ビラを食べるのです、ネットでも多くのレシピがUPされており、

ゲテモノでは無いようです、

我家は、知人からの到来物で4年前から毎年頂き、

この時期食べています。

昨夕、「今花が満開、綺麗なので見にいらっしゃい」とのお誘い、

今朝、早く行ってきたものです(早朝なので花は8部開き)。

 

花びらの大きさは、なんと10~20cm、色は同じく綺麗な薄黄色。

朝に咲いて夕方にしぼみ、夜になると地面に落ちる。

花びらは横の方向を向いて咲くため、側近盞花(そっきんさんか)とも。

果実はオクラに似ていますが、剛毛が多く固いため食用にはならない。

花びらは「ネバネバした食感が美味しい」栄養価が高い夏野菜です。



ちなみに「我家のレシピ」は、
花オクラをさっと洗って、がくを取り、さっと茹でる。

これを冷やしておき、ポンズ・いりごま・わさびを混ぜ、直接食します。

夏野菜としてピッタし、ただ、モズクのような粘りのが有り、

色は花ビラのように美しくなく、少しくすんだ黄色。

作ったものは一気に食べつくし、残さないことです、

色が、うす黒く変わり、時間を置くと食欲は薄れる食べ物に。

 

普通のオクラの花と比べると」・・・。

普通のものは、花径は7cmくらいと小さい、色と形はほぼ同じでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草は、秋が似合う「つるぼ満開」。

2014年09月02日 | 季節の便り(北陸、福井)

先出の「つるぼ」満開です。

ほぼ先のほうまで開きました。

庭木剪定の残材で、かなりへし折られましたが、

取り除いてみて健在。

山野草は、秋が似合います。

 

 

しゅうかいどう」もこんなに花茎を伸ばしました

今年は、雨がつつき、いつもは枯れてしまいます花ですが、

まだ、楽しませてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする