tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

私も見たッ「快晴の真昼の水平虹」。

2013年05月27日 | 季節の便り(北陸、福井)
26日、ご前11時ごろ、場所は石川県白峰村。
「百満貫の大岩」見学ツアーの、バスの中から。

不思議な現象に、バスの中が騒がしくなり、
急いでシヤツター、走っている中なのでカメラぶれ、
いまひとつはっきりしませんが「画面下方の水平の虹」。



真夏独特の現象、太陽の回りにできる「日暈(ひがさ)」の下に

水平に伸びる「環水平アーク」現象だそうです


(今朝の朝刊の記事から知り、私の見た「水平虹」もそれだったと知りました)
もう少し、ハッキリしているとよかったのに・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピラカンサス」が、一気咲き。

2013年05月27日 | がーディニング・園芸
木いっぱいに咲きました。
庭にありながら、花壇ばかり気にしていましたら、
突然の開花?。









本当は序々として咲き出したのでしょうけれど、
気が付いたら一気咲き?でした。
晩秋の「真っ赤に実」は目立ちますが、
花期は真っ白です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い、「サルチルベ」。

2013年05月27日 | がーディニング・園芸
毎年、花を咲かせる宿根草「サルチルベ」。
ピンク・赤などと色があり、我が家では白色のみ。
国内では、6種が自生し手いる花。













冬は、茎葉が枯れて根の状態で越し、
春には新しい芽を地中の根から出してきます。
晩秋には地際で刈り取っています。

切り花で楽しむ場合は、
花が充分開いてから切らないと、
水の吸い上げが悪く、花もちが悪い花でもあります。
花丈30cmの可憐な花。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対岸の「源平菊」やはり咲きました。

2013年05月27日 | 季節の便り(北陸、福井)
越冬後、春先の対岸では、昨年の「源平菊(源平小菊)」は、
どこへ行ったのか?でした。

今年は、全部絶えたのかと思いきや、突然の成長と開花。
やはり、驚くほど咲きました。
野生は強い、
この花の根元、石垣の間にわずかにたまった砂・土に
生えているのです。
今年も、春秋2度、楽しませてくれることでしょう。












同じ場所に、こんな花も、


こちらは、我が家側の崖、飛び火してきたもの。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の「芍薬」三色そろい踏み。

2013年05月27日 | がーディニング・園芸
なかなか揃っては咲いてくれないものです。
赤色」が咲きそろい「白色」は9部咲き

ピンク」はほぼ終りに入りました。
何とか、三色がそろいました。





とにかく豪華さは、見事。
切花にしていますが、切るのが惜しい花。




ピンクの盛期が過ぎた様子は、悲しいもの。
この撮影の後、ピンクは刈り取りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする