北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

安上がり

2015-02-28 22:29:46 | 日記
昨日吹雪の中、この町にも何とドンキホーテが開店した。

昨年の餃子の王将に続いて またもや都会にしかなかった店がやってきた。
重い雪が降りしきる中、大行列ができていたらしい。

そして今日は何の日かと云うと、結婚記念日なのだ。
2日ほど前に気が付いて忘れないようにしようと脳みそにインプット。

大体、記念日とか誕生日とか全く無頓着なので気にしたことが無い。
何かの時に「おめでとう」と云われても、何のことなのかサッパリわからないことが多い。
バレンタインチョコを貰っても、こう云う性格なのでお返しを考えたことが無いので周囲の人が気にして面倒みてくれることが多い(笑)

似た者夫婦で、今回私が運よく気が付いた「結婚記念日」
「何か御馳走食べに行こう」と誘っても普通の単なる外食だと思っている。
だから、「何食べたい?」と訊いても「天丼」(笑)
何と安上がりなこと。

吹雪の後、気温が上がったので道路はグチャグチャ。街路樹には吹雪の名残りか雪が張り付いて白樺の木に見えなくもない。



雪捨て場には、どんどん持ち込まれたようで、急に量が増えたように感じる。



とにかく泥水のかけあい状態で天丼の店へ行き、帰りにドンキへ寄ってみた。

何を買うわけでもないのだが、ドンキの店内を歩いているだけで都会人っぽく感じて嬉しくなってしまう私達。
結局、何も買わなかったけれど、大満足で帰宅。
何と安上がりなこと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。