TAKAのつれづれ帳

生かされている人生なら、今を楽しみましょう。音楽ネタや映画鑑賞記など気ままに書いています。

有松絞りまつり(名古屋市緑区)

2010年06月05日 | 名古屋市内観光
旧東海道の有松で行われる「有松絞りまつり」に今年も行きました。
今回は中古のデジタル一眼レフカメラを買ったばかりなので
いつもとは違う感じで写真が撮れるかなと思って行きました。



とにかく人出も例年通りに多かったですが、暑い!
晴天の祭り日和ではありますが、梅雨前の晴天がジリジリと照らしていましたよ。

今回は桶狭間の戦い450年を記念した「豪華絢爛絞り甲冑」が展示されていて
よく見ると手の込んだ造りになっていましたよ。

そして明日6月6日(日)午前9時50分のパレードに
「笑っていいとも!」AD隊のクルット&ハリーがこの甲冑を着て参加するようです。
先日のいいともを見ていたら、お仕事依頼のコーナーで紹介されていましたからね。
時間を作って見に行こうと思っています。



風情のある町並みに絞りは似合いますね。

今年の5月30日から、有松の中町交差点~有松郵便局西間の電柱が地中化されました。
今まで目に入っていた電柱と電線が無くなると、見た感じは変わりますね。
古い町並みがさらに趣きのある町になりました。



この「有松絞りまつり」ではお値打ち品も並んでいて
見ているだけでも楽しいです。





第13回ハロプロ楽曲大賞’15

 
「ハロプロ楽曲大賞」とは、モーニング娘。およびハロー!プロジェクト所属アーティストが
1年間に発表した曲をみんなで順位付けして楽しもうという催しです。今年で14回目。
投票カテゴリは「楽曲部門」「MV部門」「推しメン部門」の3部門です。
◆バナーをクリックするとハロプロ楽曲大賞サイトにジャンプします。
※文章及びバナーはハロプロ楽曲大賞サイトより転載しました

管理人より

いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます 記事に直接関係の無いコメント、トラックバックは予告無く削除させていただく場合がございます。 よろしくお願いします。