名古屋市が行う「名古屋まつり」と同じ日に行われる「大須大道町人祭」は
下町庶民の祭。ずっと名古屋に住んでいるのに、行った事が無くて
今年初めて遊びに行きました。
スケジュールを見たら、大須商店街の至るところで、さまざまな
パフォーマンスが行われていて、何処に行こうかと迷う程でした。
気になったのが、肉体派津軽三味線大道芸パフォーマンスユニット
『セ三味ストリート』。津軽三味線と大道芸の組み合わせってなんぞや
と思い会場に向かったのです。
そこで見たのは、お兄ちゃん二人組ユニット。三味線もピックアップが
付いていて胴の後ろに接続用シールドケーブルを挿すジャックが付き
まるでエレアコのようでした。これぞストリートライブ仕様の三味線!
と思いましたが、音の鳴りが極めてシャープ。
サウンドチェックの時から惹きこまれてしまいました。
津軽三味線らしい曲もさることながら、ベンチャーズナンバーを
三味線で弾くパフォーマンスをしてくれたのですが
これがカッコ良い!あのテケテケテケテケテケテケ・・・・
を三味線で弾くと、日本海の香りになるところが素晴らしい。
そして、早弾きのフレーズやリフを聞いていると、これはROCKだぜ!
と思ったりしたのです。
三味線のバチの替わりに、三角定規や台所のへらを使って弾いてみたり
一本の三味線を二人で弾いたり、最後は肩車をして2段で弾くなどの
大道芸パフォーマンスユニットに感動しておりました。
楽しくてカッコ良い『セ三味ストリート』が聞けたことがとてもうれしかった
今日のワタシです。
『セ三味ストリート』公式サイト
http://www.shamisen.jp/seshami/index2.html
下町庶民の祭。ずっと名古屋に住んでいるのに、行った事が無くて
今年初めて遊びに行きました。
スケジュールを見たら、大須商店街の至るところで、さまざまな
パフォーマンスが行われていて、何処に行こうかと迷う程でした。
気になったのが、肉体派津軽三味線大道芸パフォーマンスユニット
『セ三味ストリート』。津軽三味線と大道芸の組み合わせってなんぞや
と思い会場に向かったのです。
そこで見たのは、お兄ちゃん二人組ユニット。三味線もピックアップが
付いていて胴の後ろに接続用シールドケーブルを挿すジャックが付き
まるでエレアコのようでした。これぞストリートライブ仕様の三味線!
と思いましたが、音の鳴りが極めてシャープ。
サウンドチェックの時から惹きこまれてしまいました。
津軽三味線らしい曲もさることながら、ベンチャーズナンバーを
三味線で弾くパフォーマンスをしてくれたのですが
これがカッコ良い!あのテケテケテケテケテケテケ・・・・
を三味線で弾くと、日本海の香りになるところが素晴らしい。
そして、早弾きのフレーズやリフを聞いていると、これはROCKだぜ!
と思ったりしたのです。
三味線のバチの替わりに、三角定規や台所のへらを使って弾いてみたり
一本の三味線を二人で弾いたり、最後は肩車をして2段で弾くなどの
大道芸パフォーマンスユニットに感動しておりました。
楽しくてカッコ良い『セ三味ストリート』が聞けたことがとてもうれしかった
今日のワタシです。
『セ三味ストリート』公式サイト
http://www.shamisen.jp/seshami/index2.html