不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

QUEEN★『Freddie Mercury Untold Story』が見れちゃうサイト♪

2006-09-30 | 音楽


ちゃとと様のご紹介記事で、ずっと気になっていたのですが、
なかなかダイブする時間ができず・・・シクシク
今日は1日自宅でゆっくりできたので、よしっ!と思ってアクセス。

Free Movies Fallen out of Copyright (Public Domain)

うーん、すごいサイトですぅー。
2時間出てこれませんでしたー。

だってね、コレがあったんですよー。コレ!↓

Freddie Mercury, the Untold Story (2000)

これって、以前ここで10月世界初上映、と言ってた映画そのものですよね?

『フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男(Freddie Mercury Untold Story)』

や、さすがに画像は荒いし、音声も聞き取りにくいですが
大体の雰囲気はわかります。
・・・こういう内容ならDVDで充分かなぁ?

でもフレディママや妹(フレディそっくり!)のお話も聞けちゃうし
フレディのデザインスクール時代の作品がいっぱい紹介されてて
それが楽しかったです♪・・・うまいのかどうかは不明(え?

一部、他の録画ものとかぶる部分もあったけれど、
幼少時代とか、フレディがこういう環境で育ったのかーと
いう部分はなかなか充実かも。
(フレディにも少年時代がっ!<当たり前か・・・

個人的には大好きな『バルセロナ』の練習テープというか、
リッツホテルのお部屋(?)でカヴァリエさんとピアノだけで
曲作りしてる音源が興味深かったです。
(・・・書いてみてすごいシチュエーションに
 くらっとしちゃいました<オイオイ)


ちゃとと様、素敵サイトご紹介、ありがとうございましたー!


おまけ:
時間があったらこれも見なくちゃですー。
Dream Theater - Live at Budokan (2004)





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWS★茶髪とピアスがダメな理由。

2006-09-30 | NEWS/TREND
学生の茶髪とピアス、やめれば現金1万・続ければ懲戒
秋田市の学校法人「秋田経済法科大」(小泉健理事長)が10月、同大と、系列の秋田栄養短大に、茶髪とピアスを禁止する規則を設ける。
従わない場合には「懲戒」もあるが、指導に応じて改めた学生には褒賞金1万円が付いた学長賞を贈る“アメとムチ”を用意。文部科学省学生支援課も「聞いたことがない事例」と言う。


えっと・・・。
「校風にあわないので、やめなさい。止めないのなら辞めなさい」
だけでいいのでは?
あ、こういう基準切換の過渡期は強制退学はムリなのかな?

それにしても褒賞金1万円、って・・・。金額の根拠も不明・・・
このあたりは「なんか景気付け」っぽくって
竹下登首相の「ふるさと創世資金、1億円」を思い出しました。(え?;
あ、ムだな経費って意味です。規模は違うけど根っこが一緒っぽい。

頭髪について「周囲に不快感を与える特異な髪形、染色、脱色は禁止」、装身具も「華美を避け、品位を保ち、ピアスは禁止」と明記した。

不快感や品位という抽象度の高い基準は、
かえって説得力がないように思うのだけれど・・・。
結局すべて主観であり、何をもって&誰をして不快感、品位を決めるのかに
なると、絶対に個人の自由イニシアチブな話になると思います。

主観に流れがちな要素をルール化するのなら
せめて、アンケート等で客観的な基準理由・背景を明確化すべき。
(親・生徒・教師・近隣住民・一般有識者、就職先企業人事担当者、等)
あと「茶髪とピアスと成績の相関性」等、学業に支障がある等のデータ検証
できれば説得力は増しますね。

企業の人事担当が「学生時代の写真&学校評価も考慮に入る」と言えば、
一番効き目あると思うなぁ。
でも茶髪でピアスで仕事ができる人もいっぱいいいますけど。ね。

というか外見を気にするよりも、
●言葉遣い
●立ち振る舞い
●読み書き能力
●常識度チェック

みたいな、内面にもかかわるマナーモードを強化・改善した方がいいんじゃ?
そのあたりが徹底されたら、おのずと外面も変わる部分あると思います。
これはそのまま就職テク直結だし。

・・・ルールの本質を意味化しなければ、
外を繕っても砂の器っすよー。

と思います。

私個人は、「外見に力を入れるとお金と時間がかかる」というマイナス面
以外にはさほど弊害は感じません。
が、自分が入りたい学校が「うちはこういうルールだから」といえば
既存ルールは守ると思います。
いやなら他に行けばいいんだし。

で・・・私の場合を振り返ってみる。
大学時代は、ハマトラ・ニュートラ無視して
超ロングヘアに全身黒ずくめでもっぱらパンダメイクw
(遠目でもQUEENファンだとわかることをモットーにしてましたw)
・・・当時基準だったらムチ決定???
うーむ、それなら学校変えちゃうかなぁ、入学金返してください♪<オイ!

はじめからなら納得・了解だけど、途中で基準変えられたら痛いかも;

実施後の経過をチェイスしたいですね。


追記:
この流れ、どこかで見たなぁ・・・と思ったら
コレですよ、コレ。
アテンションプリーズ
服装1つ、お辞儀1つ、声かけ1つにも意味がある。
ここはやっぱ、真矢みきさん扮する三神教官の出番では?





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道★夢でもし逢えたら

2006-09-29 | 寄り道/COFFEE BREAK
素敵なことね。
あなたに逢えるまで眠り続けたいー♪


えっと・・・ジイ様京女。様
睡眠不足を競ってるわけですが(え?

これ、ちょっとほしいかも・・・

机にうつぶせで快適に寝る方法



自宅用に・・・(ええっ!


いや、実はさっきも首ガックンで目が覚めましたぁー。

・・・お前は体育のあと、窓を開けたらさわやかな秋風、

気がついたら気持ち良く夢の中、でもって頬杖がハズレましたぁー、

な受験生かなんかかっ?!<例えが長い!そのうえ無謀;


だって・・・お布団で仮眠すると、起きれない気がするんですもの・・・。
(↑会議、接待をそれですっぽかした経験を持つヤツ・・・)


・・・あ、もしかしたら、これも使える???



ハリー・ポッター/怪物的な怪物の本@なる所有

なんか夢見も寝覚めも思いきり悪そうなんすけど・・・・;





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWS★数の暴力・数の勢力・数の知力

2006-09-29 | NEWS/TREND
mixiでまたチェーン日記 善意が混乱招く
一部のユーザーは、情報の拡散が写真家の家族などに迷惑をかけているとし、「日記を不用意に広めないで」「日記から写真家の個人情報を削除して」などと呼びかけているが、情報拡散は止まりそうにない。
この結果、写真家の日記のコメント欄は応援メッセージで満杯になり、新たな情報提供ができない状態に。
情報の“チェーン化”を問題視した一部のユーザーは、チェーン日記を憂うコミュニティーを作成。写真家の早期発見を願いつつ、写真家本人や、ロス情報に関係ないユーザーは、不用意にチェーン日記を広めないよう、また、日記に書いた場合も、家族の携帯番号や「コピーして広めてください」という文章は削除するよう呼びかけている。


●もともとは善意の行動であること。達成感。
●コピペ=誰でも簡単に参加できること。簡便性。
●「みんながやってるから」というモラルハザード※。
※もともとは保険用語ですが、ここでは「1人だとできないのに、多くが参加する=保険がかかることで、危機意識がはずれ、暴走する」という意味で活用しています。

善意のネットイナゴ?
結局、「量」が持つマイナス面があるということですね。
これはそのまま、個が集まりつながることで生まれる「知の総和」を
最大の糧とする、web2.0の脆弱性でもあると思うけれど。

20%の「優」を生むためには80%の「可」が必要である。
有効情報を入手するための80%のベース。
お馴染みのパレートの法則
ネットはそれを無償で行える広域型ナレッジ集積システムだと思う。
ただ、ネットにおける渾沌とした(烏合の衆である)80%をどうマネジメントするのか、
それが最大の課題でもある。
ここでは、パレートの法則のカウンタールールとされるロングテールも無効だ。
事象の発動スパンが違うから。
短期の「優」集積システムには、それなりの看板や名目(や資金)が必要。
そして今後はそこにもイナゴは襲来するのかも。

web2.0においては、基本的にはそうした『場の調整力』も、
ネット内調達前提なので
言ってみれば烏合の衆にその機能が求められる。
人混みの中で「人混みっていやだ」と言う“one of人混み”のような
自己都合優先確信犯なエゴたちを、誰が(何が)どう秩序づけるのか・・・

そしてまた、そうした秩序やルールが損なうweb2.0のスフィアもある。

難しいですねー。

とりあえず、今回のことでいえば、
もう少し全体をみようよ、&予測しようよ、みなさん。
ということかな、と。


で、こちらもまた数がつながることで力を発揮する話。
ブログの善意が一番有効に発揮される側面だとも思いますが。

難病女児の募金に批判 ネット掲示板 (産経新聞) - goo ニュース
重い心臓病におかされた女児の救済募金が、インターネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」などで激しい批判の対象になっている。女児の両親と有志が手術に必要な1億3600万円を目標に募金活動を始めたが、ネット上では父親がNHKに勤務していることなどを理由に募金が必要なのかなど疑問を投げかける声が続出している。

いままで多くの募金やボランティア活動の参加依頼が
行われてきた、ネットワールドですが、
以前から指摘されていた、
裏方事情等の不透明さが問題になりはじめたようです。

矛盾を見つけ解析し、関係の健全化と修復を実行する、
これはある意味web2.0的なネットの自浄機能が
有効に機能した例かも(今後の調整方向が注目されますが)。

「募金収支などの情報公開は全部ガラス張りにしたい」
というのは当然だし、社会責任上も重要な、というか当然な姿勢
だと思います。というか、今までそうじゃなかったのか!!!
「善意主導」がかなりいろいろな部分をブラックボックス化させてしまう
日本のボランティアで抜けがちな視点だけに
今後のこうした募金活動への、新たな指標作りにつながれば
いいですね。

ちょっと、わき道ですが、ボランティアについて。
ボランティアすべてがそうだとは言わないけれど、
今回のように大きなお金が動く場合(結局、医療行為という形であっても、
資金流通が行われるのは確実なので)
けっこうダークな内輪揉め等みてきてるので
「善意」を看板にする前に、参加者に活動の全体像等開示すべき点は
あると思っています。

キリスト教をベースとしたボランティアは、個人と神との契約というか、
精神的なバックグラウンドがきちんと整備されているし、歴史もある。
大手組織や代理店発想のボランティアが幅を効かせ、
イベント感覚になりがちな、精神的背景なきボランティアには
危機意識を持っています。
阿倍総理大臣のわけのわからない、ボランティア導入はマジ阻止したい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内省

2006-09-28 | 日記/備忘録/独り言/その他
や、今回はさすがに自分の手に余る部分ありまして
ちっせーな、おい、って痛感。

ただ、今回はムリしなくてもいいみたいな気がするので
気負うのは止めましたー。w(切り替え、早っ;
マジでどうしたらいいのか悩み続けてきたけれど、
ちょっと大げさに考えすぎたかもしれません。

全面対応したのが私だけだったらしい上、
関わり方が変化しすぎてて判断しようがない。
もう1つの勘違いは『相談者は私以外にも複数いて、
皆、同じ相談をされている筈』と長らく思ってきたことです。
どうも皆様、何もご存知ないのかもしれないな、と気づいたのが最近です。
(知らない方がいいだろうな)
私だけだった理由は、まさに「現状」が答えだなと思う。



ここからは自分のためのログです。
私には重要で意味がある事柄なのですが
他の方にはまったく意味不明だと思います。が、
このタイミングで記録に残しておきたいので、ご容赦ください。
(※以下、「マイナス評価」「悪意」というのはすべてあくまで私の主観です。
相手は悪意だと思っていないからこそ、私にぶつけられたのかもしれません。
「マイナス評価」「悪意」を感じるのは、あくまで私というブロガーの器であり、
また関係性やコミュニケーション環境の違いによって、
大きな個人差がある部分だと思います。その点はご了解ください。)
※「マイナス評価」「悪意」に感応しやすい(苦手な)方は、
申し訳ありませんが、以降は自己判断・自己責任でお読みください。
※発動時制は当方ブログでは過去で止まっており、今現在は好転している可能性もあります。











なんというか『他人の他者への悪意』って、どうしていいのか
わからない、ってことがよくわかりました。
自分への悪意ならなんとでもできる(相手との関係解消含め)のですが
間にはさまれている場合、評価者にすぎないから。
(相手との関係もあるのでしょうし、確認ができないケースでは
余計対応困難です。)

一応、本人的にはある意味相手の方々との関係は完了して、
(なんでまた、そんなに次々と悪意を持ったのかなぁ・・・)
その上で別の計算や思いで交流が続いたり、途切れたり(稀に深まったり)
すると思いますが、すべて裏での関係だから、
それを知らされていない方々の「思い」は、また別個動いている。
そして、今回ケースでは、私にとっては、
それが目に入るのが一番苦痛だというのがわかりました。
(秘密話に加担してる気にさせられる。)


評価と関係性がプラス変化していることを、本当に心から願います。


他者への不信感やマイナス評価はやっぱり本人がむきあうか、破棄処分すべき。
そのまま関係継続はどう考えてもありえない。どこかで破綻すると思います。
自然の流れに任せてもいいのかもしれませんが、改善できるのなら早い方がよいと思います。
必要であれば、悪意を発生するに至った、相手ブロガーの意識や真意を
問うこともできる。ずっと建設的だと思います。


メールは、よほどお互いのコミュニケーションスキルが高くなければ、
弊害があると再度痛感。(メール相手にかける負荷も含めて)
トラブル時に関しては、第三者の視点がないって、私はやはり苦手なようです。
メールの場合は相手とone to oneで向きあうことになるので
楽しいときはいいけれど、マイナス要素は相手に対し、
狭い空間での言葉が、必要以上に強いベクトルを発揮する気がします。
(相互のコミュニケーションスキルの問題は常に存在する。)

コメント欄は、もちろん、アラシとか炎上のリスクは常に合わせもつけれど
いざという時(判断ミスや情報不足による偏向が生じた場合、等)
第三者の公平な意見も聞けるチャンスがあるわけで、
私には利点が多く、有効だと感じました。
(マイナスコミュニケーションの場合は特に)

ただオープンだということで、本音が言いにくい場合は
お互いに了解後・開示できるタイプのクローズド・ブログの方がいいのかも。

ブログにおける本音とか、いや、そもそも本音って何、という
部分にはまた認識の罠含めた別軸が入るので、
また改めてまとめたいと思います。

もう1つ痛感したこと。
自分もヒトに他者への悪意を預けないように
本当に心したいと思います。
そして、自分としては、悪意のつもりがなくても
相手がどう受け止めるかは、考慮しなくてはいけない。
誤解が生じたら、本音で向きあって、解消すべきだし
間違っていたらすぐに改めるべきだと思う。
ただ、これには相手がきちんと向きあってくださることが
前提になる。悪意を受け取った、と感じ、
傷ついたまま我慢される方もおられるのかも。
そこは本当に申し訳ない話です。

なにが相手の傷になるかはわからない。
不本意にも相手を傷つけた時、「傷ついた」といってもらえる関係を
目指したいです。


コミュニケーションについては、またこれからもずっと考えたいと思います。が。
悪意を解除するコミュニケーション、って他者が考えても埒が明かない気がする。
本人がつらくてあげた叫びだろうから、関わるとしたら本人に向きあうしかない。

誰かに客観的にみて理不尽なマイナス感情を持つ。
それはダークだから、ではなく、
感情を入れる器ができていないだけかな、とポジティブに思ったり。
だったら時間が解決してくれる。
時間だけが解決出きる問題は確かにある。
それならそれで、下手に干渉せず、
完全に切り捨てて、放置するのが正しいあり方かな、と私は思います。
が・・・どうなんでしょうね。


今回は思考メモというか、内省で、
なぜ今回こんなにひっかかってしまうのかを考えてみました。
もっと早くにこれをやるべきだった、と今は思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味本★京極夏彦・邪魅の雫/月刊COMIC リュウ・創刊号

2006-09-27 | 


ゲットしますた!

京極夏彦・邪魅の雫

月刊COMIC リュウ
OTAKUルネサンス・・・て。汗;;;

でもねー、今日・明日は読む時間がまったくないっ!!!!
(ブログはやってますが、なにか?)

・・・誰か代わりに読んでください。

嘘です。最大の楽しみを奪われてたまるか!<所詮1人相撲;


おまけが魅力で買いました♪
女立喰師列伝DVD、特集ページの兵藤まこさん、綺麗!


※クリックで拡大します。


一昨日から30時間ほど寝なくって
さすがに昨日はチャット落ちのごとくガクンと寝てしまって
で、4時間寝たら、けっこうスッキリ目覚めて、
でも、今日の午前中の打ち合わせ、思いきりフラフラしてましたぁ・・・。
ムリ効かなくなったなぁ・・・・・・・


今日はきちんとお布団で寝たいです。<昨日はどこで寝たんだよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんなきもち

2006-09-27 | 日記/備忘録/独り言/その他
さすがに疲れ切って会議室を出て

誘われた昼食も断って、帰路につく。

歩いている途中で、なんだかここ2週間、

週末ごとに、気持ち落ち着かず

仕事もバタバタとして、息子にまともに食事の用意も

できなかったなぁ、ということを思い出す。


ずっと母=仕事デフォな息子は、仕事モードな私には決してムリをいわない。

それを考えてたら、小さい時の息子を思い出して

急にぎゅーーーって抱きしめたくなった。(ヤバイ母;

で、いきなりの感情に動揺して、思わず道で立ち止まってしまいました。



駅について、書店に入る。

仕事の本もあわせて、いつものようにサラサラと斜め読みしていると

驚くような勢いで、美しい言葉や優しい言葉が流れ込んでくる。

心が乾いているのかな・・・

や、ある意味、目から心に直結したパイプが開いたような感じ。

で、胸がいっぱいになって、泣きそうになった。

これもまたいきなりの感情。



うーん、思ったよりかなりダメージ受けてるのかもねー。

穴の開いた袋は水を入れてみればわかる、の法則。

いいかえれば、それまでは全然大丈夫に見えるの法則。



今、最大の戦いは、あずけられた

(てか私というごみ箱に投げ捨てられた)

ダークな『希望なしパンドラの箱』の蓋が

壊れかけてることだなぁ。

開ける訳にはいかない、絶対に。

本人のためよりむしろ、その回りにいる人たちのために。

刺激してほしくなかったです。本当に・・・。

早く私の中だけで風化してしまってほしい。

今まで内側から焼けつくような、他者へのカノヒトの邪念を封じてきた。

もう少しだけ頑張らなくちゃ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キイハンター★丹波哲郎氏=黒木鉄也に捧げます

2006-09-26 | ドラマ・映画・演劇・アート


「砂の器」「Gメン75」丹波哲郎さん死去
俳優丹波哲郎さん死去 国際的活躍、死後の世界にも関心

東京都生まれ。中央大法学部を卒業後、劇団文化座を経て、51年新東宝に入社。翌年、映画「殺人容疑者」でデビューし、陰のある二枚目としておもに悪役で活躍。テレビでは「丹下左膳」の主役で異彩を放った。
60年代にテレビドラマ「三匹の侍」などの個性的な演技で人気を集め、映画では今村昌平監督の「豚と軍艦」のほか、篠田正浩監督の時代劇「暗殺」などに出演し、スターとしての地位を固めた。
また、戦後、連合国軍総司令部(GHQ)の通訳を務めた英語力を生かし、外国映画にも出演。「007は二度死ぬ」ではショーン・コネリーと共演し、話題になった。
その後も、テレビドラマ「キイハンター」「Gメン’75」のボス役で活躍、映画「砂の器」の刑事役では重厚な演技が高く評価された。近年も大河ドラマ「利家とまつ」「義経」などで、渋みある演技をみせていた。
一方、死後の世界に深い関心を持ち、89年にはベストセラーとなった著書を「丹波哲郎の大霊界」として自ら映画化した。


後年のイメージはどうしても「丹波哲郎の大霊界」強し、なのですが
元祖ちょいワル、というか、粋でチャーミングで大人の男性の茶目っ気を
合わせ持ったダンディな男性でした。
悠々自適というか、マイペースで、
最後まで「丹波流」を通された方だったのでは?

ある番組で健康法を聞かれて答えられた
「食べたいものは身体が決める」
「寝なくても死なない」という姿勢、
「寿命がくれば死ぬ、寿命があれば死なない」というおおらかさ、
一種独特の達観したアバウトさ、好きでした。

番組ではけっこうたくさん楽しませていただいています。
最初の出会いは多分『キイハンター』。
すごい「大人の男」のイメージでした(ソフト帽が似合う♪)。
洋画&海外ドラマ(「ハワイアンアイ」「サンセット77」等々)
大好きの母が、けっこうはまっていて、一緒に見ていた記憶があります。
私自身がはまったのは再放送からだと思うのですが(曖昧;
会話が軽妙というか、洒落てるというか、
ちょっと当時の他のTV番組とは一線を画してたと思う。

独特の抑揚のあるしゃべり方で、どんな役でも「丹波色」に染める。
それがまた、今様にはいい感じだったと思います。

なんだかこうして語れば語るほど
寂しく感じます・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

KEY HUNTER OP(You Tube)

この部屋のグループは5人

彼らの愛するものは自由
求めるものは平和

彼らの活躍がここにはじまる
彼らの行くところ不可能の文字はなく
彼らを遮る国境もない

彼らはこう呼ばれる

KEY HUNTER


「非情のライセンス」(キイハンター ED)
作詞・佐藤純弥、作曲・菊池俊輔、唄・野際陽子

参考:
公式サイト(丹波哲郎の霊界サロン)

wiki(丹波哲郎)
hatena(丹波哲郎)

キイハンター
キイハンター探偵局





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TB練習版★思い出に残っているテレビドラマ・番組は?

2006-09-25 | ドラマ・映画・演劇・アート
TB練習版
思い出に残っているTVドラマ/番組を教えてください(9月22日)

DREAM/ING666でうえりく様にいただいたコメント
ビシビシにインスパイアされて、
クリエーションの『ロンリー・ハート』からあれこれトリップしてたら、
そうそう!ってわけで、ひさびさにTB練習版・参加してみます!!!

『プロハンター』
“自由”を愛する藤竜也&草刈正雄による“M&R探偵事務所”の粋な探偵コンビが、今日も横浜を駆け抜ける!
彼らに対抗する宍戸錠、小林稔侍の刑事コンビ、仕事の依頼主となる週刊誌編集長に小川真由美、探偵二人の協力者に名取裕子、セミレギュラーとして柴田恭兵も加わる豪華キャスト!
『探偵物語』の“ハードボイルドならぬハートボイルド”を継承し、後の『あぶない刑事』のオシャレ感覚と遊び心の要素も持ち合わせた、伝説的アクション・ドラマ。


けっこう好きでしたぁ!やっぱ藤竜也氏!!!渋くて大好きでした♪
って、『俺たちは天使だ!』とちょっとかぶるんですけど;;
小川真由美(女ネズミの大ファン!)、名取裕子チェーック!!!<オイオイ

というわけでお次は

『俺たちは天使だ!』
「太陽にほえろ!」のスコッチ刑事を演じた沖雅也が、キザだけどコミカルな探偵、キャップこと麻生雅人を演じて人気を博した日本テレビドラマ代表作。
沖をはじめ、多岐川裕美、渡辺篤史、柴田恭兵、神田正輝ら、今見ても錚々たるメンバーが出演。「運が悪けりゃ死ぬだけさ」を合言葉に、難事件に挑む彼らの活躍を描く探偵アクションコメディー。


なんか脱力系なんだけど、沖氏×柴田氏のキャラのおかげか
おしゃれさと軽妙さがありました。プラス男のちょいセクシーも♪
多岐川裕美さん、キレイでしたね!!
で、次が(え?!

『女ねずみ小僧』
女ねずみ小僧は、全部で4シリーズも製作された人気番組。昼は艶っぽい常磐津の師匠。夜は黒と赤の装束で決めた義賊。田中邦衛さんや三国連太郎さんとコンビを組み、絶妙のコンビネーションでぽんぽんと言い合いながら、庶民のためにお盗めをする…そんな、爽快感がある番組。

文句なしに小川真由美さんのファンでした!
あのアネゴ肌、セクシー切れ長の目、惚れます!!!
なる的・微笑美人!!!
彼女の『黒蜥蜴』もよかった!!!

・・・って、連想ゲーム状態でキリないので
今回はここまで!

あ!『たとえば、愛』と『眠れる森』はマイベスト10内上位です♪
長く生きてると見てるドラマも半端ないからなぁ;(実感;)
『結婚しない男』『時効警察』がそこまで残るかが楽しみだ♪

ロンリー・ハートを歌いたい方はこちらへ。
今日の一言★LONELY HEART・2

参考:
テレビドラマデータベース




SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押井守★やらせだとは思いますが・・・;(おまけ:『天使のたまご』全編)

2006-09-24 | アニメ・マンガ・特撮TV



心霊?押井守監督のトレーナーの犬が瞬き??


・・・・・



これだけではなんですので。

DREAM/ING666でもアップした「天使のたまご」の全編ものがありました。
ご覧になっていない方はぜひ!
なる@的には、この季節にお薦めの映像です。
天使のたまご

全部で8パートに分かれているようです。
続きはYou Tubeで「押井守」で検索してみてくださいね?




関連記事
アヴァロン★仮想現実の中の「リアル」を巡る仮想現実(の中の・・・

立喰師列伝★押井守のライフワークにして究極の悪ノリ♪芸術

管野よう子★アニメOP特集:アルジュナ/アクエリオン/ラーゼフォン/S.A.C.

うる星やつら・ビューティフル・ドリーマー★乙姫の夢






SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹でちょっと涙をのみました!

2006-09-24 | 日記/備忘録/独り言/その他
昨日は仕事本を購入しがてら、伊勢丹へ秋・冬ものチェックに
行ってきました。

私は百貨店では東京なら伊勢丹、大阪なら阪急が大好き!
まさに百貨な感じがワクワクするのです。
や、ワクワク感だと阪急の方が上かなぁ。
本当にいろんなお店がぎゅっと詰まっていて、
掘り出し物を見つける悦びがあります。

以前、東京の若いファッション・コーディネイターの知人が
「大阪に行くので見どころは?」というので、
「ゼッタイ、阪急は見てねー!」といったら、
帰ってきてからレポをアップしてくれたのですが、
「阪急はおばさん達がすっごくおしゃれ現役さんで元気で
びっくりした!!流行を恐れてないですねーーー」
だって。
うーん、あたってるかも。

伊勢丹は日本橋系とはまた雰囲気が違うけど、どことなく
つんとおすまし、それはだーれ?な感じがします(どんな感じだよ?

でも伊勢丹は、なんというか、「おしゃれはこれさ!」みたいな
自信やエネルギーにあふれてて、そこが好き!
姉妹店のバーニーズも寄り道しますが
ここのいやみなほどスノッブなテイストもけっこう好き。
(高すぎてセール以外はんとにちょこっと見るだけだけど;)

で、最近気になるのが伊勢丹本店の
4Fのディースクエアード(DSQUARED)の入ってる一角。
(もともと、4Fは、全体に伊勢丹のセルフMDで話題だった「SLICE OF LIFE」の
跡地で、今も一点ものな輸入モノとかちょっと面白いのですが。)

髑髏マークや紋章ものを、ラインストーンバリバリで
デザインしたピタTとか、凄いレザーものとか、で
基本はストリートファッション系なんですが、
なんか細かい細工が心憎いんですよねー・・・見とれちゃいます♪

一昔前のゴルチエっぽいというか、
や、あんなに「個性的」を売りにせず、
もっとヤンチャに砕けた感じ?
ドルチェ&ガッパーナ(D&Gではなく)に続く道です。

でもねー・・・細工系は高いんだなー;;; 
Tシャツで(Tシャツなのに)3万円~5万円・・・
仕事では絶対使えないのがわかってるだけにちょっ手が出せません;orz
てか・・・きっと試着できない悪寒;;;
すんごくスリムなんですぅ・・・・・・・。

10代や20代のお嬢さんがカッコよく試着を決めて
バシバシ買ってるのを(いいなぁぁぁぁぁーーー)、
横目でみながら涙をゴクゴク飲みました。
(もとから完全ターゲット外だって;;)

ちなみに私が今まで買ったカジュアルものの中で一番高いアイテムは
20代のときに買ったコムデギャルソンの手染めの一品ものスカート、
9.8万円でございます。

(数年ぶりにひっぱりだしてみますた;)

背が高くないと絶対ムリなのに、藍色に一目ぼれしたんですねぃ。
で、全然着こなしきれず2-3回しか着てないという事実;

今なら絶対絶対絶対買えないし、買わない!(きっぱり!
あの頃って無謀だったんだなぁ・・・・・
半分でいいから分けてください!
そのお金もってマッサージ&UDON旅行に行きます♪<超現実!


皆様も若気の至りで買ったアイテムがあったら
教えてくださいね?<巻き込むな?
あ、逆に自慢の一品でも可♪



BGM:QUEEN『Life Is Real』




SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事本★マーケティング2.0 /下流社会マーケティング/ハイ・コンセプト・他

2006-09-23 | 
今日から読みまーす。
今回は、個人的にちょっと楽しみな本を選んでみました。

web2.0のマーケティング転換は、私も仕事でここ1年企業提案しています。
実は、様々なブログで様々に論旨展開されており、
個人的に興味ある情報は本当に簡単に入手できる。
(ブログを回る時間を潤沢に確保し、検索精度さえあげれば)
ブログの方が圧倒的に早かったりして、
書籍化される時は情報鮮度は古くなりがち。

ただ、気をつけなければいけないなぁ、と自戒することが多いのですが、
世の中、そうしたネット慣れした人は実はまだまだ少数派であるということ。
(※ネット慣れは感覚的に使ってます。私の場合は、ネットでご飯を食べてる人に近いかな。あと人気ブログのブロガーの多く。)
書籍情報からはじまるビジネスへの落とし込みは、まだまだメインストリームな気がします。特に50-60代層。ブログやネット情報をそのままダイレクト咀嚼しないで、加工食品として摂取する情報取得スタイルになれた方々がメイン。
こちらがネット情報の兆しをひろっても、そのままは受け止めてもらえず、
大量の検証情報を用意しなければならない。あれこれつけたしして、いじってるうちに鮮度はおちる。早い企業はもう走っている。この歴然たる差・・・
自分のプレゼンスキルを強化すると同時に、「クライアントの情報化」も同時進行させねばらない。それはまた個々に全然異なる情報構造。(マニュアルだったり、研修だったり、会議だったり、で、案外飲み会で話したことが一番ささってたりするのがますますやっかいな日本的コミュニケーション風土;)
・・・ふぅ。たまに非常にはがゆい思いをしてしまいます。

要するに最初の「情報化」からそれが一般にまで認知・認識されるには
情報スキルがそのまま時間差になるということ。

ネットは情報流通スピードを画期的に早め、エリア拡大を実現しましたが、
同時に情報のコンビニ消費化も推進している気がします。24時間たったら賞味期限アウトな情報の増加。
(食スタイルにたとえると、情報流通はあてはめやすいかも?)
反動でROHASな情報摂取スタイルがもてはやされたり?
全ての情報を食い尽くすことはできないので、取捨選択は必至。
その時にスキルの限界任せにはしたくない気がします。

以前はマスメディアはストリーム・コントローラーとしてダムの役割を
果たしていたので、新聞とTVさえおさえていれば大体の情報共有は図れました。
今では情報は分流化し、どの流れが下流まで到達するのかは見えない。
マスメデイアが情報強化(取捨選択&編集)して下流に届けてきた機能が、弱体化しつつある。
ある意味、ごくローカルな水たまりや個人の池レベルの水源が、いきなり下流めざして流れ出すこともありえる。

ネットワールドにいると、世界につながっている実感を持ちやすいですが
「見る・知ることができる可能性がある」のと、
「実際に見る・知ることができる」のは違う。
またやっかいなことに「見る」も「知る」も基本が「主体・1体限定のハードウエア」なので
タチコマ君たちのように完全には並列化できない。
ナレッジ・マネジメントの限界の認識は常に必要なのですね。

「こちらが知っていても、アイドルはこちらを知らない」現象というか、
疑似双方向感覚が見誤らせる部分もある。

個人的には、そういうリアルタイムで全体的な流れの勢力を確認するマップが
必要だなぁ、と感じています。
グーグルの検索結果、はてなのキーワードやgooのトレンドランキング、等が目安ではありますが
やはりここでも慣れの問題はでてきてしまう。玉石混交を合わせ飲むスキル。
ただ、web2.0 の本質は、「玉石混交」の中で「石を石として楽しむ方法」だったり「石を玉にする錬金術」だったり、必ずしも「玉」優先ではないのも重要だと感じます。

今、多くのマスメディアがブログとの協働化環境を形成しはじめていて、
TB受付や読者記者制デフォになってきましたが、
たとえば炎上記事そのものが記事ネタになるような現象においては
そこにどういう意味を見いだすのかが問われる気がします。
記事からスタートするコミュニケーション。
それは先日の女流作家の子猫殺し発言も同じ。
そして、これから大切なのは自覚的な「意味化」だと思っています。

自分にとって重要な情報を選別・認知・認識し、解析し、分析し、解釈し、優先順位づけし、その過程において随時そして最終的に意味化する。

さて、今回選んだ本たちが、私にどんな情報→意味をもたらしてくれるのか、
楽しみです♪


●下流社会マーケティング
三浦 展 (著)
価格: ¥ 1,470 (税込)
単行本(ソフトカバー): 172ページ
出版社: 日本実業出版社 (2006/9/5)

●ハイ・コンセプト「新しいこと」を考え出す人の時代 (単行本)
ダニエル・ピンク (著), 大前 研一 (翻訳)
価格: ¥ 1,995 (税込)
単行本: 349ページ
出版社: 三笠書房 (2006/5/8)

●テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング2.0
Joseph Jaffe (著), 織田 浩一 (翻訳)
価格: ¥ 1,680 (税込)
単行本: 256ページ
出版社: 翔泳社 (2006/7/22)

●マーケティング2.0
磯島 大 (著), 廣中 龍蔵 (著), 関 信浩 (著), 神原 弥奈子 (著), 棚橋 弘季 (著), 清田 一郎 (著), 北村 勝利 (著), 飯塚 正治 (著), いしたに まさき (著), 渡辺 聡 (監修)
価格: ¥ 1,890 (税込)
単行本(ソフトカバー): 208ページ
出版社: 翔泳社 (2006/8/10)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QUEEN★『フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男』上映決定!

2006-09-22 | 音楽
『フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男(Freddie Mercury Untold Story)』

●goo 映画
●フレディ 10月末に映画で“復活”(スポニチ)

これって11月発売の2枚組DVD
「Freddie Mercury - Lover Of Life, Singer Of Songs」収録の
ディスクの1枚なんですねー。紛らわしいなぁ。
でも大画面で見るのもいいかも。
で、世界初上映だそうです。出演者が興味深い。
お母様、妹君、メアリーさんにも会えますね♪

で、邦訳が『人生と歌を愛した男』かぁ・・・なんか違和感<オイ!。
Lover のニュアンス消えてるっぽい。ここはやはり「愛人」と<違!

なる@的には
『神に愛され、悪魔を演じた天使』って感じだけど
や、どうも『男』ってフレディに似合わない感じが・・・
バイセクシュアルだからというのではなく。
彼ってやっぱり間なんだよな、私の中では。

てか21日からいつまでやるの???どこにも書いてないぞー!
(先行上映が9月にあるみたいですね。輸入版DVDを購入するという手もある。)

====================================
■映画 『フレディ・マーキュリー 人生と歌を愛した男(Freddie Mercury Untold Story)』
東京・新宿武蔵野館にて10月21日世界初上映決定! 

フレディ・マーキュリーの生涯を綴ったドキュメント・ムービー。アフリカのザンジバルで生まれ、ロンドンでロックの頂点を極めつつも退廃と贅を尽くしたパーティーの日々、そしてエイズとの闘い。彼の家族、恋人やアシスタント、最初のガールフレンドによって感動的に伝えられる生涯を綴ったドキュメント・ムービーが、新宿武蔵野館にて10月21日上映決定です。

出演:
フレディ・マーキュリー
ジャー・バルサラ(母)
カシミラ・クック(妹)
モンセラ・カバリエ(オペラ歌手)
ブライアン・メイ(QUEEN)
ロジャー・テイラー (QUEEN)
メアリー・オースティン(親友)
ジム・ハットン(最後の恋人)
ダイアナ・モーズリー(専属デザイナー)他

2006/イギリス/112分/スクリーンサイズ
配給 東芝EMI 配給協力 キネマ旬報社映像事業部

★新宿武蔵野館サイト

====================================

今年の11月24日はなんだか凄いっすね・・・。

メモリアル・フィルム・コンサートも行きたい、
てか行っちゃうだろうなぁ。
東京国際シネシティ フェスティバル自体がなかなか面白そうです。
1日だけだと、前売り必須だなぁ。てかいつからなの?

15周忌イベントって何だろう?トリビュートコンサートかなぁ?

でもなんで今さら?という気もしないではない・・・
死でもなんでも金儲けの手段になってしまうのって
ファンとしてはけっこう微妙・・・。

いかんいかん、んな冷めたこといったら、フレディに笑われちゃう。
人生は楽しめるときに楽しめるだけ楽しんだもの勝ち!
そうだよね?フレディ?
お葬式や法事は生きてるヒトのためにあるんだものね。
て・・・法事なの?w

かえって全然関係ないタイミングでやってくれてもよかったかなぁ。

====================================
「QUEEN見体験! IN 新宿」

■『WE WILL ROCK YOU』、再び新宿に!大阪にも!!

ミュージカル『WE WILL ROCK YOU』が再びやってきます。「We Will Rock You」が新宿コマ劇場で11月14日から12月24日までの上演。さらに今回は初めて大阪でも上演されます。会場は、梅田芸術劇場で2007年1月5日(金)~21日(日)。

★『WE WILL ROCK YOU』公式サイト

■フレディ・マーキュリー没後15年メモリアル・フィルム・コンサート
~ QUEEN ROCK IN SHINJUKU ~
11月、新宿で行われる東京国際シネシティフェスティバルにてQUEENのライヴ上映が決定!11月24日のフレディの命日に一日限りの上映です!詳しくは映画祭ホームページをご覧ください。

東京国際シネシティ フェスティバル2006
会場:新宿ミラノ1
上映日: 2006年11月24日(金) 
★映画祭公式サイト

■フレディ15周忌イベント開催決定!!

今年11月24日、フレディの15周忌がやってきます。新宿・歌舞伎町にてイベントを実施いたします。映像の上映や、献花台の設置を予定しています。詳細はこのサイトにて随時お知らせいたします。

====================================

関東近郊のQUEENファンのブロガーの皆様、
もしよかったら11月24日、ご一緒しませんか?


QUEEN追っかけでご一緒したミキ様へ:
ミキ様、お元気ですか?
今頃気がついたのですが、コメントをいただいた記事が
見つけられなくなっています。ロジャーのサインの記事も。
カテ変更していないジャンルなのでなぜなくなってるのか謎です。
(ミスしたとしても簡単には削除できない深層ページなので)
もしこの記事を読まれたら、ぜひご一報ください!
お目にかかれたら本当にすごく嬉しいです!!

ぴあ様、デコン様、見てる?
できたら一緒に行こうよ!!!
連絡待ってます!!!





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『学校問題をブログる』閉鎖のお知らせ

2006-09-22 | このブログについて
『学校問題をブログる』閉鎖のお知らせ

※以下上記からの抜粋です。

まことに勝手ながら『学校問題をブログる』
9月いっぱいをもって閉鎖し、新ブログにお引っ越しすることに決めました。

新しいブログのURLは今までこのブログにご参加くださった皆様
およびROMしてくださっている旨お知らせくださった皆様に
のみお知らせします。ご了解ください。
URLを通知させていただいても、参加必須ではありませんので
よろしくお願いいたします。

通知の必要がない場合はお申し出いただければ
通知リストからはずさせていただきます。
多くのブログ巡回はタイヘンだと思いますし、
学校問題等は、関心のない方には苦痛な記事も多いかと思いますので
どうかご遠慮なくお願いいたします。

『学校問題をブログる』をROMしてくださっていた方で、
今後もご参加していただける方は、
下記まで連絡先をお送りください。
http://blog.goo.ne.jp/swr3313648mm/

今まで『学校問題をブログる』にご参加いただきまして
本当にありがとうございました!
たくさんの大切なコメントを頂戴できたこと、光栄に存じます。
こういう形になってしまって申し訳ありません。

皆様から頂戴したコメントのエッセンスは、
新しい記事に活かせるよう頑張っていきたいと思います。
場合によっては、抜粋・流用等させていただく場合もあるかと思います。
どうかご了承くださいませ。

そして、これからも引き続きよろしくお願いいたします。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字の力学/ことばのちから・2

2006-09-21 | ブログについて考える
ブログを回っていて、偶然、お二人のブロガーが
言葉に関する記事を書かれていました。
とても印象に残ったので、
紹介させていただきます。

言葉のたいせつさ (体の地図づくり~踊るためのあれこれ~ )

attitude様はバレエを教えておられる、とても美しく素敵な女性ブロガー。
深く豊かな感性で言葉を紡がれる方だと思います。
生徒さんもごらんになっていらっしゃるブログなので、
部外者としてROMが圧倒的に多いのですが、
言葉に向きあう記事が多く、心に残る一言も多いので
仕事に迷うとこっそりお邪魔することの多いブログでもあります。

ショックな言葉 (京女のハマリゴト)
※コメント欄も注目です!

よくご参加くださっている京女。様(いつもありがとうございます!)。
プロの(美人♪)ライターである京女。様の書かれる言葉は、
風景を切り取っても、生活を切り取っても、それが映像のように
活き活きと息づいているのが本当に素晴らしい。
この記事は今、問題になっている言葉の暴力を、お子様視点もふまえて
書かれていて、子育て中の方にはぜひ読んでいただきたい内容です。

=================================

最近、炎上問題等でブログにおける言葉の暴力についても
ずっと考え続けていたのですが、
こうしてきちんと「言葉」に向きあうのは、とても大切なことだと思います。

私自身は、言葉を使う仕事をしながら、
いわゆる汚い言葉も文字通りヤバい言葉も使ってしまう雑食・悪食。
でも、言葉の大切さは身にしみて感じています。

以前、水の結晶が言葉に反応する、という記事を書きましたが
動物でも植物でも、キレイな言葉は嬉しいし
悲しい言葉や怒りのこもった言葉は、
やはり同じようにつらく悲しく感じると思います。

ブログで飛び交う言葉も様々。
匿名性や閉鎖性が生み出す、心のない言葉も増えています。
マイナスな言葉・一時的・感情的な言葉は、
思ってもみないネガティブリンクを引き起こす場合もある。
ネットで一度リリースした言葉は、自分では取り戻せず
永久にネットワールドに残っていくから、本当に注意してもしたりないかも。

何が相手の傷になるかはわからない場合もあるけれど、
絶対に傷つけるのがわかっている定型の言葉(「死ね」とか)は、
使う前にもう一度、自分に問いかけた方がいいかな、と思います。
使った瞬間に確信犯な悪意が発動するので。
(誰かを傷つける言葉は必ず自分を傷つける人間の主観的脳構造。
 それを「呪い」といいます。その反対が「祝い」。)

ただ、あんまり考えすぎて、語るのをやめちゃうのはまたもったいないので
できればポジティブリンクでやっていければいいですね。
&独り言でも、記事にして発信した段階で、それはメッセージになることを
心してブログ参加していきたいと思います。
まだまだ力足らずだけど、こうして皆様の記事と、
言葉と出会えることそのものが言葉の力だと思う。

このブログには、今までたくさんのかたにご参加いただき、
本当に素晴らしいコメントが宝物のようにちりばめられていて
そのままDREAM/ING111の財産となっています。

中にはコメントに眠らせておくにはもったいなさすぎる
記事として通用する内容も多々あります。
また時間をかけて、そうしたコメントも取り上げていければいいなぁ、と
思っています。

最近、(自分的には)独り言が多いですが、
またみんなでわいわいできる企画もやっていきたい、と思っています。
コメント交流は常に私のエネルギーの素であり、糧でもあり
記事によってはメインディッシュです。

私は、
キャッチボールがしてみたいです、
あなたと

(BY夏美さん『結婚できない男』最終回予告編より)

コメント交流もキャッチボールだと思います。
いいキャッチボールできるといいな、あなたと♪





SIDE BLACKにもお越しくださいませ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする