DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

THE BEATLES★フラッシュ:Tomorrow never knows/I FEEL FINE

2006-06-30 | 音楽

今回はちょっと趣向を変えて、遊んでみましたー♪


どちらもビートルズのフラッシュとして、有名な作品のようです。

Tomorrow never knows
http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1098615542.cgi

(コピぺしてアクセスしてくださいね)
斬新だった「リボルバー」の中でも、非常に実験的な要素の強い曲。
サージェント・ペパーズに通じるテイストです。


I FEEL FINE
この曲のことを書かれていたブロガーも多かったです。
印象的なイントロ。

GIF画像 ABBEY ROAD



ABBEY ROAD撮影風景

ポールのラフ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEATLES★「ビートルズ・ディ」なお知らせ:J-WAVE&NHK

2006-06-30 | 音楽
皆様、来日記念初日はいかが、お過ごしでしたか?

あいにく朝から会議で、昼間は原稿、夜にまた打ち合わせでした。
が、夕食を食べにいく途中、いくつかのお店で
さりげなく&堂々とビートルズ来日40周年記念をやっていました!!!
やっぱ、すっごくたくさんの方がビートルズを想うのって
なんか、いいなぁーーーーっ♪

「ビートルズ・ディ」はまだまだ続くのだ!

というわけで、
いつも貴重な情報をご提供くださる
磯野鱧男Blogの磯野鱧男様に教えていただいた
最重要ミッション(え?)をご紹介!

またも「ビートルズ・ディ」今度はJ-WAVE

今度はNHK ビートルズ来日40周年記念 【本日のニュース】



J-WAVEの「ビートルズ・ディ」は本日6月30日(FRI)
NHKは7月2日(日) 午後7:30~午後10:00


ビートルズファンはリンク先必見です!

WOWOWの10時間ビートルズ、結局外出もキャンセルして
見入ってしまったなる@でしたっ
(汗;;;・・・「ながら」観賞ですが;

ごらんになった方は感想等もまたお知らせくださいね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEATLES★アクロス・ザ・ユニバース

2006-06-29 | 音楽
完全なイメージビデオですが、私は好きです。
この曲のジョンのボーカルはなんて優しく深いのだろう。

YouTube

Across the Universe(YouTube)

歌詞(歌まっぷ)
J.LENNON/P.McCARTNEY

言葉が飛び出していく
終わりのない雨のように
紙コップのなかへ
ずるずると
通り過ぎ
滑っていく
宇宙をこえて

悲しみの水たまり
よろこびの波
ぼくの開かれた心のなかを
漂っていく
ぼくをとらえ愛撫しながら

JAI GURU DEVA OM

なにものもぼくの世界を
かえることはできない

なにものもぼくの世界を
かえはしない

なにものもぼくの世界を
かえたりはしない


砕かれた光りの映像が
百万の目のように
ぼくの顔のまえで踊っている
宇宙をこえて

小さな箱のなかで
落ち着かない風のように
物思いがあてもなくさまよう
手さぐりで道をみつけ転げてゆく
宇宙をこえて

なにものもぼくの世界を
かえることはできない

なにものもぼくの世界を
かえはしない

なにごともぼくの世界をかえはしない


消えることのない無限の愛が
百万の太陽のように
ぼくのまわりで輝いている
それがぼくを呼ぶ
宇宙をこえて

笑い声や地球の影が
開かれたぼくの視界のなかに
鳴りひびいている
ぼくを励まし誘っている

JAI GURU DEVA OM

なにごともぼくの世界を
かえることはできない

なにごともぼくの世界を
かえたりはしない

なにものもぼくの世界を
かえはしない

JAI GURU DEVA OM...

(片岡義男・訳)



おまけ:
Laibach - Across The Universe
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEATLES★サムシング

2006-06-28 | 音楽
ここで、こんなにも、幸せそうに見つめあう、
恋人達はもういない・・・
思わず胸がつまってしまいました・・・。

YouTube

SOMETHING (YouTube)

歌詞(歌まっぷ)
George Harrison

あの娘の仕草にどことなく 他の誰よりも惹かれてしまう
あの娘の僕への愛の求め方といったら....
 もう あの娘から離れたくないよ
 あの娘を信じてるんだ

あの娘の微笑み....
僕があの娘に夢中だと分かってるんだ
あの娘の話しぶりで分かるんだ
 もうあの娘から離れたくないよ
 これでいいと信じてるんだ

僕の愛が育つか 君は僕に訊くけど
僕には分からない 分からないんだ
もうちょっと待てば 分かるかもしれない
でも 僕には分からない 分からないんだ

なんとなく あの娘は分かってるんだ
そう 僕はあの娘の事を想ってるだけでいいんだ
さりげなく あの娘は 教えてくれる
 もう あの娘から離れられないんだ
 これでいいと信じてるんだ

Translations Copyright : Natsumi Kisaragi



おまけ:
Elvis sings Beatles Something

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

web2.0★ネットにおける「ネタ」について

2006-06-27 | NEWS/TREND
この記事は考察ではなくネタです。

Web2.0時代の“脆弱性”――mixiチェーン日記はなぜ広まったか (1/2)

「mixi日記を介してウイルスが広まっている」――日本最大手のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」上で、こんな内容の日記が、6月19日夜から21日ごろにかけてチェーンメールのように広がった。不審な点の多い日記だったが、多くのユーザーが信じ込んで自分の日記にコピーしたり、メッセージで知り合いのユーザー(マイミク)に知らせるなどして急速に広まった。

書いたユーザーによると、この日記はいわゆる「ネタ」だったようだ。「『チェーンメールのように悪質なもの』に対しての注意喚起がチェーンの形で行われてますねというネタを、チェーン風に書いたネタ。とても分かりやすいネタのつもりだった」と、後に釈明している。だがこのネタは、“ネタをネタと思わない”マイミク経由で、急速に広まっていった。


これは量が多かったから、表面化したけれど、
表面化しないまま、信じられてる都市伝説的シリアスネタもありそうですね。

そういえば昔、「鉄腕ダッシュ実験メール」ってのが送られてきたなー(それも時間差で3カ所から!;;)。
最初に送ってきた相手は、かなり有名なコンサルタントだったから(汗;)、被害者が続出。幸い、送られた知人の1人が、ネット関係に詳しいライターで、すぐに「これはチェーンメールネタだ」と、知らせてくれたから、私は加害者にならずにすみましたが・・・。まだ、笑えるネタではある。


下記は・・・ちょっとコワイです。

俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・

読み終わってから下記へどぞ。
















や、最初の絵のタッチですぐに気がついたけど、
コメント欄の反応で煽られて、最後まで読んでしまったw

電車男もそうだけど、まさにWeb2.0時代の作品作りは
読者参加前提であり、読者をどう釣るか、どう動かすかが
クリエイターのスキルに含まれはじめている。

クリエイティブでおいしいネタ発信者の影響力は
今後ますます大きくなると思います。

よくもわるくも、そのネタに関して参加の有無を判断し、
最終ジャッジをくだすのは自分であり、ネタ発信者ではない。
それだけは自覚的にしておきたいっす。
(当然ながら悪質かつ意図的に間違った情報操作は参加以前の問題・・・
って、それをどう見抜くのかが問われる時代。)


どうせなら後者のような楽しめる釣りネタがいいですにゃー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様、ご参加感謝です!

2006-06-27 | このブログについて
皆様、ビートルズ企画記事、他へのコメント、TBご参加感謝です!
多くの方に参加していただけてハッピーです!

TBしてくださった皆様には順次うかがって、記事拝見させていただきますねー

ビートルズ企画記事は基本、皆様のコメント中心で、特にレスを考えておりません。
ただ、少し早めにまとめ記事のフレームを作成して、皆様のコメント紹介を順次させていただきながら同時進行するかも・・・ご了承くださいませ。

期間中は、毎日ビートルズ仲間ブロガーを探す冒険で
まだまだ多くの参加者を募る予定ですー。
お互いのTBで訪問しあって、40周年を盛り上げていきましょうねー!!!


で、本日、睡眠不足で、もう頭が回らないので、今から寝ちゃいますー
(なんかね文字を打ってると小人さんが見えます<あぶのい!)

お返事、しばしお待ちくださいませー

ではでは 
GOOD NIGHT〜SLEEP TIGHT♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE BEATLES★ストロベリー・フィールズ・フォーエバー

2006-06-26 | 音楽
YouTube

Strawberry Fields Forever(YouTube)
※こちらの方が若干音がいいです。

Strawberry Fields Forever(YouTube/colour)

歌詞
J.LENNON/P.McCARTNEY

僕と一緒に行かないか
あのストロベリー・フィールズに
すべてが夢 捕われるものさえ何もない
ストロベリー・フィールズよ 永遠に


目を閉じれば 人生なんて楽なもの
目に映ったものは 自分なりに受け止めればいい
ひとかどの人物になるのは困難なことさ
それでもなんとかなるもの 僕には関係ない話だ


どうやら 僕の樹には誰もいないようだ
それが高かろうと低かろうと
つまり 誰もぼくを理解することはできないのさ
でも それでいいんだ
僕にとっちゃ それほど不幸って訳じゃない


これが本当だと いつも思ってる
だけど この僕さえ虚構なのかも知れない
つまり 僕と君は同じじゃないってことさ


僕と一緒に行かないか
あのストロベリー・フィールズに
すべてが夢 捕われるものさえ何もない
ストロベリー・フィールズよ 永遠に
ストロベリー・フィールズよ 永遠に
ストロベリー・フィールズよ 永遠に



参考:
ビートルズゆかりの「ストロベリー・フィールド」閉鎖

ポール・マッカートニー死亡説
終わり間際(逆回天部分)に聞こえる呟きが「I buried Paul(僕はポールを埋葬した)」と聞こえる。(曲を作ったジョン・レノンによるとこれは「Cranberry Sauce (クランベリー・ソース)」と言っているとのことであったが、1995年に発売された「アンソロジー2」収録のバージョンで、本当に「Cranberry Sauce (クランベリー・ソース)」と言っているのがはっきり聴き取れる。)
詳細はこちら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wカップ2006★備忘録

2006-06-26 | 日記/備忘録/独り言/その他
日本、決勝Tならず…ブラジルに完敗 (読売新聞) - goo ニュース
ブラジル4─1日本──サッカーのワールドカップ(W杯)ドイツ大会は22日、ドルトムントでグループリーグF組最終戦、日本―ブラジル戦が行われ、ブラジルが4―1で勝った。ブラジルは3戦全勝で勝ち点9とし、F組1位となった。日本は1分け2敗の勝ち点1に終わり最下位。日韓大会に続く2大会連続の決勝トーナメント進出はならなかった。

残念ですが、実力の差もはっきりとわかったいい試合でした。4年後、8年後、この試合を見たサッカー少年たちの中から、世界基準の選手が生まれてくる、と信じています。

悔やむ豪州戦の3連続失点 ジーコ監督一問一答 (共同通信) - goo ニュース
-ブラジルから得点したが敗退した。
「いいサッカーができても負けたのは、日本が成熟していないせい。2試合で1点をリードしたが、後半になると勢いが続かない」
 -今の日本に課題は。
「一つはプロフェッショナリズム。海外でプレーする選手は多いが、あまり試合に使われていない。後はもっと体の強い選手が必要。このままでは、日本にはハイボールを使えばいいと思われる」 
-W杯終了で退任する。代表の監督としては成功か。
「その評価は日本サッカー協会会長やマスコミ、ファンが決めることだ」


監督批判が噴出しそうですが、勝負は勝って負けては当然。この試合経験で何が残ったのか、ジーコ監督は何を日本に残したのか・・・その評価は未来が決めることかもしれない。

サッカー=ロナウドが歴代最多タイ14ゴール、「大きく調子上がった」 (ロイター) - goo ニュース
ロナウドは試合後、「大会中、精神的、技術的に大きく調子を上げることが出来て嬉しい」と、コメント。戦前、周囲から本調子が作れていないことを批判されていた事にふれ、「忍耐がキーワード。厳しい時期こそ、冷静に振舞い耐え忍ぶようにしていた」と、語った。

ロナウドでも自信をなくすと不調ってことで叩かれまくる。こういうことの積み重ねが大事なんだとわかるコメント。自分との戦いを含めて厳しい世界なのだ。敵ながら思わず「よくやった」と言ってしまいます。

実力の差と海外メディア 川口選手を称賛 (共同通信) - goo ニュース
英PA通信は川口選手の再三の好セーブが日本の先制点につながったと指摘。得点した玉田圭司選手への三都主アレサンドロ選手のパスが「完ぺきだった」と褒めた。ブラジルの多くのメディアも川口選手を高く評価した。

認められるべき実力は、確実に認められる。それが世界基準。川口選手は素晴らしかったです。前半のガンバリが1点につながったと思う。それにしても相手のシュート数を見てると、川口に頼ってしまった部分があったのでは?と素人目ながら残念です。

ジーコ監督「まだ未成熟」 ドイツ紙が掲載 (共同通信) - goo ニュース
ジーコ監督は両国を「プロ意識、持続力、勝ち抜く精神力に欠けている。何よりも、まだ成熟していない。4年前はそういった不足をホームの利点でカバーした」と分析。さらに、日本の現状については「(Jリーグの)10年ほどの短い期間で、伝統ある欧州のレベルに持っていくのは無理」と語っている。

素直にうなづけるのですが、それはサッカーがわかってないから?
逆にいえば、サッカー歴の浅さに較べて、国力をフルに活かして、すごいいい経験を積ませてもらってるのでは。10年後が楽しみ、とはっきりいっていいかもしれません。

W杯帰国会見要旨 2006FIFAワールドカップ・ドイツ大会
川淵三郎(財団法人日本サッカー協会 会長):ジーコ監督がやってきたことは、ネガティブ・シンキングではなくて、「君たちはやれるんだ」という自信を植え付けさせるポジティブ・シンキングだったと思う。今後もその方向を変えてはならないと思うし、それがジーコ監督がこのチームに残していったものだと思う。選手がそれを理解し、実現するレベルまでは残念ながらいかなかったが、この方向性をわれわれサッカー協会は重く受け止めて、新たなチーム作りをしていきたい。今度の日本代表監督も、そのことを理解し、監督のやりたいサッカーではなく、選手自身が判断し思い切ってトライする人を選ぶために今、交渉をしている。交渉の途中であってもある程度名前を出してもいいのかどうか、今、本人と相談していて、できるだけ早い段階で名前を挙げられればいいと思っている。

釜本邦茂(日本代表チーム団長):選手は先ほど日本に到着して解散した。選手たちが持てる力を十分に出し尽くしたかといえば、私は「もっとやれたんじゃないか」という気はする。“世界の壁”というのは毎回言われるが、その言葉をなかなか突破できない。2010年(の次のW杯)に向けて、どのようにしなければいけないかという部分で、メンタルやフィジカルを強くしていくだけでなく、もう少し掘り下げた全体のところで個人の戦術などのレベルを上げていかなければ、高い水準のサッカーはできない。“ちょっとの差”が非常に大きな差であることを痛感した。若い世代に、厳しく一つ一つのプレーに意識を高く持ってもってもらうことが必要でないかと思う。


失敗だけが育てる成功があると思います。失敗しなければわからないことって絶対ある。これは人生でも。いつの時代も「失敗は成功の母」だし、失敗してなんぼ、でいかないとクリアできないことだらけだと思います。
「世紀の失言」で次期監督候補がジェフユナイテッド市原・千葉のイビチャ・オシム氏(65)というのがバレてしまったようですが(確信犯じゃないのかな?)、監督だけで育つものでもないでしょうし、期待過多にならないよう、見守っていきたいものです。(4年前ジーコ監督に決まった時も大騒ぎだったし、前任者のトルシエ氏も叩かれてたし・・・)・・・。ってまだサッカーモードだしw。いつまで続くかな、マイブーム・・・<オイ!

オシム監督語録

今後の試合日程

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青春ってブルーなのかな?

2006-06-26 | コネタ
最近、息子が元気ない。笑顔が減っちゃいました。
ここにきて、どうも学校が面白くないみたいなので、
私もいまいち元気がないわけですが・・・
(え?全然そうみえない?無意味に負けずギライですからw
 なによりも自分のネガモードに負けたくないんです。
 てか発動したら暴走しがちだし;;<オイ)

「面白くない、というその学校の一部はおまえ自身なんだよー?
自分が面白くすればいいじゃん!」
「自分がまず楽しまなければ、なにも面白くできないよー」


なんて話をした週末でありました。

15歳。・・・まぁ、私自身もいろいろ悩んだ時期だし、
考え方がどんどん広がって、いろんな価値観に触れて、
今までの自分の器を一度破壊する時期でもあると思うので
通過儀礼な「悩み」かな、とも思うのですが・・・。


そういえば「死」なんてことをまともに考えたのもこの頃だったなぁ。
(あ、自殺したい、ってんじゃなくって、自殺しちゃう人の気持ちとか。
死んだら私の存在価値はどうなるのか、とか・・・)


まぁ、人生まだまだこれからだから、元気出せよ!
ま、ビートルズでも聴いてさ。


って感じです。

ねっ?
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてるあした★最終回です

2006-06-23 | ドラマ・映画・演劇・アート
てるてるあした

★親の夜逃げのために高校進学を諦めた照代。そんな彼女の元に差出人不明のメールが届き、女の子の幽霊が現れる。これらの謎が解ける時、照代を包む温かな真実が明らかに…。

★突然の事故で夫を失ったサヤ。しかし佐々良の町を舞台に、不思議な事件が起きる度、亡き夫が他人の姿を借りて助けに来てくれる。ゴーストになった夫と残された妻サヤの、切なく愛しい日々を描く 。


2つの原作をベースに、日常と不思議が共存する佐々良の町で、ドラマティックな境遇を背負ながらも、自分のペースで力強く前向きに生きていくてるよとサヤ。

本筋はてるよと幽霊の少女の物語なのですが、佐々良の三婆と、リサイクルショップ「末広屋」夫妻、陽太たちが絡んで、不思議な中にも涙と笑いありなドラマが・・・

って、メタまともにレビューをはじめてしまいましたが、
今期ずっと見ていたドラマでした。

登場人物もストーリーも、最初はなまぬるかったのですが、後半になってきゅっとしまって、このところ毎回泣かされながら見ています。不思議なエネルギーをもつ佐々良の町自体が魅力的。で、佐々良の町の大半が教え子という久代先生(草笛光子様)がもう素敵すぎ。本当の主役じゃないかと思える深みある演技です。
私がめざしてる(え?)富士真奈美さん演じる珠子さんも素敵。

そう、このドラマの表テーマは親子の絆だと思うのですが
裏テーマはきっと、母親を含めて、人生の先輩を敬うことの大切さじゃないのかなぁ?
誰もが個々に自分の人生を背負って生きている。
「風景の中の人物像」なんかじゃなく、1人1人
笑い、泣き、怒り、微笑む・・・血の通った人間なんだということ。
そして、誰もが子ども時代を持ち、少女・少年期を過ごしてきたということ・・・
なんだか、そんなことを考えてしまいます。

最初、久代先生に反抗的だったてるよが、料理の楽しさを覚え、
掃除の手際を覚え、最後は感謝していくシーンは、常套ながらほろっとします。

これまでのストーリー、今なら間に合うかも?
本日23:15分から、最終回です。(地域によって違うようです。ご確認くださいね)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Olivia Newton-John★Xanadu/Magic/Physical

2006-06-23 | 音楽
Olivia Newton-Johnのマイベスト3です。

ビートルズモードなんちゃうんかい!

すみません、ジョンでどんどん検索してたら。(え?ウソっぽい?;;

Xanadu


Magic

Physical

いやー、このあたりはもうディスコ(クラブではナイ!)でメタお世話になりましたーw
(今はカラオケレパでお世話にwww)

「そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)」、
「カントリー・ロード(Take Me Home Country Roads)」の清純派から
ガラリと路線を変えて・・・って、なんとなく聖子ちゃんにかぶるかも?

もう58歳なのかー。(んとに年齢見るとびっくりする機会が増えたっす)
3月の来日、どんな感じだったんでしょうか?


おまけ:『耳をすませば』カントリー・ロード
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ2006★日本vs. ブラジル 06.6.22 28:00

2006-06-23 | 日記/備忘録/独り言/その他
日本がブラジルと対戦 イタリア、ガーナが突破 (共同通信) - goo ニュース

ジーコ4年間の集大成 シュート決める (スポーツニッポン) - goo ニュース

最後まで勝利に執念 王国に挑むジーコ日本 (共同通信) - goo ニュース

髪の毛一本の可能性でも ジーコ監督一問一答 (共同通信) - goo ニュース

ブラジル 警告1度の選手使わない (スポーツニッポン) - goo ニュース

nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ

「このチームのモットーは可能性がある限り全力を尽くすこと。
 髪の毛一本の可能性があればしがみつく」
 ジーコ監督

「全力でブラジルを倒しに行く」
「ともかく、守らなければならないものは唯一 
 “誇り” 」
 中田英寿

「ゴールを取るポジションに入ってきたら、自分で決めてやるという気持ちでやる」「自分たちのやってきたことをブラジルにぶつけるだけ」
 高原直泰

スターティングメンバー
GK 23 川口 能活 DF 14 三都主アレサンドロ DF 19 坪井 慶介 DF 21 加地 亮 DF 22 中澤 佑二(cap) MF 7 中田 英寿 MF 8 小笠原満男 MF 10 中村 俊輔 MF 17 稲本 潤一 FW 11 巻 誠一郎 FW 20 玉田 圭司



今、KICK OFF です。

2006FIFAワールドカップ オフィシャルサイト

・なんかみんなよく転ぶ・・・芝の関係?
・クロアチア先制点。幸先いいかも?
・川口、すごい!3本目、阻止。がんばって!
・いってるそばから4本目。ちょっとシュート多すぎ。とめられないの?
・Match Castのチャットが面白い。(処理重いけど)
・25分。やっぱりロナウド、ロナウジーニョ、、動きがいい・・・
・34分、日本先制点、やった!!!!!!!!!!!!!!!玉田のシュート。
・後1分。ジウベルトにイエローカード。すごいブーイングだなぁ。
・ロスタイム1分。
・1点ロナウド・・・なんかロスタイムには悪魔がいる。
・サポーターがすっごく落胆。おいおい、もっとガンバレよ。

・後半開始。あら、オーストラリアも1点いれたのか。うーん・・・
・6分、すごいシュート、助かったー
・ブラジル2点目。なんだかいるべき場所に選手が誰か確実にいて、そこに適確にボールがくるという風にみえる。それにhきかえ、日本はいきあたりばったりに見えるのはなぜ?。今「あー、ノーマークだなぁ」と思った直後だった・・・。
・小笠原と中田、交代。
・クロアチア2点目。
・なんだろう、日本の選手っていつも囲まれてる。人数が少なく見える。
・ブラジル3点目。うーん、ちょっと見てるのがつらい。
・ブラジルは余裕というか、メンバーの足並みが揃ってるからこそのゆとりなのかな?それとも全員の動きがものすごくいいのかな?適確だ。
・21分、大黒投入。
・縦のパスが少ないとずっと言われて続けてますが・・・
・後15分。両チームともちょっとスローペース。ブラジルはいいとして、日本はそれでいいのか?
・36分、ロナウド2点目。1-4。選手の汗だくの表情の消えたアップが悲痛。最後まで頑張って。
・中村、おしい!スピードがありました。
・45分ロスタイム3分。
・5:50 試合終了。


お疲れさまでした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道★罰ゲーム系チョコレート(オイ!

2006-06-22 | 寄り道/COFFEE BREAK
スパークリングコーヒーが人気のようなので(←大勘違い
今、マイブームな罰ゲーム系(え?;;)をまたまたご紹介。

『チョコレート効果99%』を知っていますか?



公式サイト


仕事先ですっごく少しずつ、大切そうに板チョコを食べてる女性がいて
「メタ珍しいチョコかなにかかな?」と思って見てたら
ほんのヒトカケラ(1cm×1cmくらい)を「食べてみます?」といってくれたのですが・・・


・・・・・。 ・・・・・。 ・・・・・。

うわわわ、なにコレ???

口に入れた時は別になんともないのですが、しばらくすると
舌がしびれるような苦さが・・・

一緒に食べた男の子も、ン?みたいな顔だったのが
ぎゅーっとゆがんで「ぐぇー」と奇声をあげ、
あわててガブガブ水を飲んでました。w

んーとね、カカオって甘くないんですよね。苦いんです。
で、砂糖をたっぷりいれて甘くしたのがチョコレート。
それが純度99%。・・・納得な味わいです。


その昔、チョコレート、というかカカオは不老長寿の薬でした。


カカオはロッテ チョコレートワールド

■チョコレートは神様の食べ物
紀元前2000年頃から、古代メキシコではカカオは「神様の食べ物」といわれていました。
16世紀の初め頃、アステカの皇帝モンテスマは不老長寿の薬として黄金のカップで1日に50杯ものチョコラトル(チョコレートのこと)を飲んでいたといい ます。当時のチョコレートは、今とは違って、カカオ豆をすりつぶしたドロドロした飲み物で、人々はそれにとうもろこしの粉を加えたり、バニラやスパイスで 香りをつけて飲んでいました。
チョコラトルは高価で、誰もが飲めるものではなく、原料のカカオ豆はアステカ族の通貨としても使われていました。10粒でウサギを買うことができたそうです。
■ヨーロッパに渡ったカカオ
1519年、モンテスマ皇帝の前に1人のスペイン人が現われます。
カカオをヨーロッパにもたらしたフェルナンド・コルテス将軍です。
メキシコに遠征したコルテス将軍は、皇帝にチョコラトルをご馳走になり、その効用にビックリ。
部下の兵士に飲ませて疲労回復を図ったとか。
戦利品と一緒に持ち帰られたカカオとチョコラトルはスペインから、ヨーロッパ全土に広まっていきます。


人間の味覚は苦味を「毒」と認識するそうです。
珈琲に関しては、苦いのだけど、カフェインに興奮効果があり、それを脳が快感として認識、珈琲の苦味=快感というバイパスを作って、習慣化させて毒を無効化しちゃったようです。おいしければフグだってたべちゃうし、人間って自然界の掟破りなヤツー。

カカオもその薬用成分をなんとか摂取できるように、甘くしちゃったんでしょうね。
そういえば、ヨーロッパをはじめ、チョコパウダーやココアを使った煮込み料理とかありますが、あれは一種の薬膳料理なのかも?

さて、『チョコレート効果99%』。

・息子の感想:・・・美味しいかどうかで語ってはいけない食べ物。

・ダンナの感想:眠くなる(オイオイ;・・・えっとうちのダンナは大阪の丸福珈琲店のブラックを3杯くらいおかわりしちゃう、深み大好き男っす。あ、ここの珈琲は飲む価値ありですよー。お店は超古いけど・・・ってキレイになったのかな?)

・なる@の感想:目が冴える、視覚がはっきりする(気がする)、元気になる
(はい、メタノリやすいヤツです


というわけで、今では必ず1枚冷蔵庫に常備しております。
大体2週間で1枚のペース。
これを食べだしてから珈琲の量が減りました。(マジ

で、前述の女性(プランナー)ですが、彼女は1日半分は食べちゃうんだって。
すごいっす。

挑戦者求む!<オイオイ


追記:
あー、なんだかひさびさに「チャーリーとチョコレート工場」見たくなっちゃいました。L・O・V・E・ウォンカ様♪(またか!
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万人のキャンドルナイト★2/100万人のキャンドルナイト

2006-06-22 | 日記/備忘録/独り言/その他


2時間ほど仮眠して、夕方に吉祥寺までキャンドルを買いにいこー・・・♪

なぁんて、予定してたのですが、起きたら18時過ぎ。
“あちゃー、またやっちまいましたよ・・・最近多いっすー;”
あわてて夕食のしたくをして、掃除もして
あれこれバタバタ・・・落ち着いたらすでに20時過ぎ・・・

うーむ、やっぱスローライフやロハスには向かない私。

とりあえず、以前使ったキャンドルを灯し、
息子を強制参加させました。

「何かしゃべってよ」

「昔昔あるところに・・・」

英語にさせたり、主役を千(と千尋)に変えさせたり・・・
やっぱスローじゃない?
で、しばらくするとネタにつまってバンプ・オブ・チキンの「K 」を
物語にして語りだしました。
その勢いでバンプの1人カラオケ状態に突入・・・

ロウソクの炎は懐かしい。
雷を扱いやすい形に変えた古人の知恵がゆっくりとゆらめく。
風で急に大きくなったり、不安定にちらついたり・・・
それをながめてる気持ちも、いっしょにゆっくりとゆらめく。

そしていつか時計を離れて、別の時間に漂いだす。
少しだけ重力と酸素の疲れを忘れて、気持ちが軽くなる・・・

息子の少々思い入れが強いバンプも、
ロウソクの灯の中では、それほど悪くはない気もする。

たまには、こういう親子の時間も、ま、いいか。

そんな夏至の夜の一時でした。

ロウソクが随分短くなりました。

100万人のキャンドルナイト
100万人のキャンドルナイト(2005年12月)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COFFEE BREAK★誕生日占い

2006-06-21 | 寄り道/COFFEE BREAK
いつもキラキラした感性で、とても楽しい&深い記事をアップされてる
夢様ご紹介の

誕生日占い
やってみましたぉ。

結果はこちら

1日違いでけっこう違うかも?ドキドキ・・・

性格:
好奇心旺盛、新しいもの好きは当たってるかなー。
てか、なんでもできることはトライ!ってのは、仕事柄もありますが。
てか、それが好きだから仕事にしてるわけだから結局好きなんだな。(どっちでもえーやん!

まぁミーハー基本、ヲタデフォってことで。
遊びをせむとや生まれけむ、でございます。
個人的には「情報運に恵まれ」ってのが本当なら、すっごくありがたいっす。

恋愛:
恋愛というか、人間関係はけっこう気持ちが動いたら軽い気持ちで飛び込むところはあるかも。というか、年齢もあるんだろうけど、異性と同性でもうそんなに差をつけられない。好きになったら性別に関わらずアプローチするのが信条でございます。

人生80年としてもう折り返してる。
出会うご縁はこれからもあるとしても、すこしづつアンテナもにぶって
行動範囲も狭まって、スルーしたりすれ違うご縁も増えていくと思う。
だからこそ「あ!」と感じた「一期一会」なチャンスはムダにしたくないんだなー、

でも・・・ある意味すごく慎重でもあるかも。
自分で「好き」にならないと、どんなにアプローチされても絶対動かないし。
嫌いなものは絶対キライだし。(超エゴ;・・・ガキです、はい。
だからこそ、好きになった時は行動必至なわけですが。

でもおかげで、回りにはいつも好きな人・モノ・コトいっぱいで、超ハッピーです。
映画、読書、哲学、音楽、絵、漫画、アニメ、その他、+仕事・・・それぞれのジャンルでがっぷり向きあってつきあってくれる、友だち仲間&グループがいるのがすごーく嬉しいです。
ブログでも、ある意味・リアル以上に趣味のあうブロガーな方々と出会えるのが
極上ハッピーでございます。

夫、息子、友人、今ここを読んでくださってる皆様
・・・どれも奇跡的な&宇宙的な確立でであったつながり。
こうした縁がずっとある、と思っていると見失うものもあるかも?
たまにこうして見返して、もういちどホコリを払って曇りを拭くのも大事かも。

ちょっと誕生日記事とは違っちゃいましたが
1年に1度、ある意味、自分をセットしなおす大切な1日。
ちょっとだけあやかってみました。

夢様、ご紹介、ありがとうですー♪
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする