DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

インセプション★7/28 吉祥寺スカラ座

2010-07-30 | ドラマ・映画・演劇・アート

『インセプション』見て参りました。

面白かった!★4.5

軽いネタバレがあるかもしれないので
先入観なしに見たい方はご注意ください。





意識の階層化、夢と現実の曖昧化というテーマは
新しいようで古いようで、
そこに夢盗っ人な要素を盛り込んだのが新しくて
うまく消化できていましたー。

他者の脳内にダイブする、という作品なら
『RD 潜脳調査室』〔アニメ)
『ザ・セル』

誰かの夢、仮想現実という作品なら
『ビューティフル・ドリーマー』『イノセンス』(押井アニメ)
が近いのかな?と思ったけど、
いや、非現実を現実視する点では『アヴァロン』(押井作品)
アクションものという点では『マトリックス』。

見ながら、一瞬
「ミクロの決死隊」も頭をよぎった。
(タイムリミットもの代表)

ってこの手の現実/非現実作品は
私にとっては、どうも押井守監督と、P.K.ディックの
専売特許的認識があるんですが、
いいかえれば、とっても好きなテーマなわけで、
美味しくいただきました。

ディカプリオの持ち味だと思われる、
独特のウエット感は、
ちょっと粘っこいんだけど、
渡辺謙とのバランスはよかったかも。

個人的には、妻との病的な関わり方が
スティーブン・キング的ホラーでありました。
(どんな幸せな関係にも終わりはあるのね・・・)

映像はよくできてはいるけど、
最近の大作映画を見慣れていると、さほどびっくりはしないかなー。
でも、エッシャー的表現はかなりツボ。
それ以上に、キリコの絵のような虚無空間に心魅かれた。
波打ち際は『猿の惑星』っぽくもあり、
悪夢の象徴のようなニュアンスも想起しつつ。

あと、繰り返し出てくる子供たちが
ちょっとオカルト要素感じる描き方(顔が見えないからだと思われ)
で、そのへんもうまいなぁ、と。

夢の中のルール、特に時間感覚が、とても面白かったです。
どうやって夢を作るのかは、ちょっと急ぎ足すぎた気もするけど
なにを省くか、でいれば、そこは見る側のイマジネーションに
頼ったんでしょうか。

押井守、P.K.ディックが好きな方には相性いいんじゃないかと
思います。


■7/31の111のみどころ




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年目に入りました☆

2010-07-22 | このブログについて


おおーっと、この間までは覚えてたのに
気がつくと5周年を過ぎてしまいました(汗;)

まぁ、ようするにそんな感じなんだな、と。

2005年7月18日からスタートし、
既に6年目に突入。

はじめた時に生まれた赤ちゃんが5歳になってるわけで、
彼らの進化に比べたら
停滞と、退化への足音が聞こえるーって
有り様ですが、
これからもこのブログは続けていきます♪

ネット環境もまた様変わりをし、
著作権でどうなるか危ぶまれたYou tubeもすっかり定着し、
ニコ動もビジネスの波にのり、
twitterやUSTなどの新しいサービスも
日常生活の一部となってきています。

私の個人的なビジネス環境、
プライベートな環境も、この1年でかなり
劇的に変化しました。

が、このブログは
その時その時の1番自分らしい自分(だと自分で感じている私)
でいられるホームベースだなぁ、と思います。
あちこち飛び歩いても、戻ってきて
たまに過去ログに潜って、
そして深呼吸する・・・。

縁あって立ち寄ってくださる方々、
定期的に遊びに来てくださる方々、
いつもありがとうございます!!

みなさまのネットライフも、
満ち足りて祝福されてありますように!

LOVE

PIECE!!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大藤信郎展★7/20 東京国立近代美術館フィルムセンター

2010-07-21 | ドラマ・映画・演劇・アート
昨日は、ようやく「告白」を見れたのですが、
時間調整(&避暑)に、さほど期待せずにふらりと入った
展示会が面白かった!☆

アニメーションの先駆者 大藤信郎

大藤信郎さんの作品の素晴らしさにももちろん、
すごく感動したんだけど、
常設の「展覧会 映画遺産」がハンパない、充実ド。
銀座にんな穴場があったとわ、しらなかったぁーーーー;

なんと開館と同時に入ったので、けっこう広い会場を独占。
戦争で東京にあったフィルムの多くが失われたらしいのですが、
海外で見つかったものや、なんとか再現したものなど、
貴重な作品が何十本も同時に流されていて、
それを完全に貸し切り状態で見れたので、超贅沢でありました。

当時の先進機器の映写機もカメラも
レンズや歯車など、じっと見つめていると
吸い込まれそうに魅力的で、メカ萌えマインドに
火もつきつつ。

・・・が、
なんかねーーーーー正直ちょっとコワカッタ。
人がいないと照明が消えるので、移動すると消えちゃうわけです。
ちょっとびくっとしつつ。
次の部屋も私が行くまでは暗いまま、
ちょっとドキドキしつつ。

昔の人の“脂”のにおいが染みついた古道具独特の
濃い空気と、今はこの世にはおられない人たちの大量の動画・・・
極めつけは溝口健二監督のデスマスクー!!!

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル.

昔の私だったら、ゼッタイダメだったなぁ。
大人になったね、あっし☆

いや、今度は誰かと一緒に行きたい。
でもって、じっくりカメラたちと向き合いたいのであります!!

大藤信郎先生のセロファンアニメの「幽霊船」や、
未完の遺作を部分再現した「竹取物語」など
まったく古さを感じない、高い芸術性と表現力でありました。
カンヌで絶賛されたという『くじら』をぜひ見たい!!

大藤信郎(wiki)================
戦前期には江戸千代紙を用いた切り絵アニメーション、戦後は影絵と色セロファンを用いたアニメーションを個人で作り続け、とりわけ後者は日本のアニメーションとして初めて国際的な評価を受ける。特に1953年にカンヌ国際映画祭短篇部門に出品した『くじら』(1952年完成)は上映会場で画家パブロ・ピカソにも絶賛された。没後、大藤の生涯の業績を記念して毎日映画コンクールの中に大藤信郎賞が設けられた。
================

東京国立近代美術館フィルムセンター
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報/つかこうへいさん

2010-07-13 | ドラマ・映画・演劇・アート
学生時代、友人の友人がちょい役ででていて、
頼まれてチケットを買って、
まったく予備知識なしで見に行きました。

『広島に原爆を落とす日』。

主演は風間杜夫さんと、かとうかずこさん(元東国原英夫・夫人)。
風間さんは売り出し中、かとうさんはデビュー作だったのでは?
ものすごくスタイルよくて美しくて見とれたなぁー。
演技的には???というか、風間さんの芝居が半端なく、
機関銃のようなセリフを、力任せにたたきつけてきて
それはもうすごいインパクト、存在感。

大笑いさせておいて、大砲をぶちこまれるような、
最後は心臓揺さぶられるような・・・

それからしばらく、風間さんの熱烈なファンでありました。
(笑・この頃からはまりやすい;;)

で、つかさんにも興味を持って・・・。
代表作の「熱海殺人事件」「戯曲蒲田行進曲」・・・
どれも、すごく勢いがあって、好きだったなぁ。
「蒲田行進曲」は映画にもなって、
銀ちゃんは風間さんの当たり役にもなりましたね。

先日、『広島に原爆を落とす日』再演の情報を知って、
筧利夫さん主演なら面白いかも、
ひさびさのつか芝居、見に行ってもいいな、なんて
思ってた矢先の訃報・・・

ご冥福をお祈りします。



広島に原爆を落とす日


筧 利夫公式ブログ

※趣味人レスから抜粋追記

アングラ系とはまったく異なりますが好きでした。
「夢の遊眠社」「SET」など、セリフが機関銃系が多い中でも
“人”の描き方が際立っていた印象があります。

全部引き受けてアイデンティファイする主人公たち。
ある意味、ものすごく日本的な日本人の内面をコミカルに、
でも泣き笑いしながら&血も流しながら描いた作家、というイメージが・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすなひろし原画展★7/4 YASUDA ART LINK

2010-07-05 | アニメ・マンガ・特撮TV
あすなひろし原画展
YASUDA ART LINK ギャラリー“TOKYO”
日時:2010年6月30日(水)~7月14日(水)11:00~19:00
※会期中は無休で営業。
料金:700円(学生 500円 ※入口にて学生証をご掲示ください)


ちゃとと様のつぶやきで知って、
これはいかねば!と行って参りました。
トークイベントがあるというので、それも目的に。

======================
「あすなひろし原画展」の開催に伴い、あすなひろしの再評価に当たって大きな役割を果たされているマンガ家、みなもと太郎先生とあすなひろしの代表作の一つである「青い空を、白い雲がかけてった」シリーズに登場する夏子先生のモデルとなった、あすなひろしの実姉、今中鏡子さんを招いてのトークイベントが催されます。
あすなひろしの隠れたエピソードに触れられる貴重な機会です。皆様のご来場をお待ち申し上げております。
日時:7月4日(日)15:00スタート
======================


神保町から会場への道は、日曜日で閑散・・・
「あんまり行く人いないのかなぁ?」と思いつつ
会場につくと、中はびっしり・・・入り口に列ができるほどの
盛況ぶり。


主催者側も予想外だったみたいで、
半分以上は立ち見(私も立ち見)。

あすな先生のお姉さま・今中鏡子さんいはく、
「4-5人くらいなら座談会にしてみんなでおしゃべりをすれば
いいかな、と思ってなにも考えてこなかった;;」そうで
誰かバトンタッチしてください、とお願いされ、
実際トーク後半、会場からCOMの元編集者と、みやわき心太郎先生を
ひっぱりだして(笑)バトンタッチ。

いや、おしゃべり楽しかったですし、いじめられっこだった
あすな先生をかばった話など、まさに夏子先生☆
会の仕切り方もてきぱきとされていて、
実に颯爽とカッコイイ!
(息子さん=あすな先生の甥っ子はデザイナーで、
会場企画もされたそう。会場を撮影されていました。
どことなくあすな先生の面影があります。)

メモしたり録音されてた方がおられたので
また詳細アップされると思いますが。ざっとメモ。
●くえないマンガ家で派遣組織を作っていて
 あちこちの先生のところに派遣→相性があうと定着。
●紙質の悪さ
●「16ページもかけるはずがない」「そんなにいるのか?」という編集部。
 長編という発想がなくページがもらえないので、
 どうしても1ページのコマ数が増える。25コマなど・・・。


みなもと先生のあすな先生へのものすごいファンっぷりも
感動でした。(偽名の作品を一発で見分けたそう。
当時の作品をファイルにいれておられ、数点を大切に見せてくださいました。
ファンたるものかくあるべし!)

1日かかっても追い切れないだろう、
興味深い話でいっぱいでした。
あすな先生が水野英子先生に恋してたというロマンティックな暴露話も。
(本当は水野先生も呼ぼうと思ったけど、来訪者が少ないと
失礼なのでやめたそう。残念!!!)
・・・最後の闘病のお話は胸がつまりました。

あすな先生、晩年は肉体労働をされていたんですね。
知らなかった・・・
なんだか、先生の作品そのもののような
まっすぐさ、まじめさ、そしてある種のおん念に近い信念、
あの時代の空気を感じました。
同時に、あすな先生のお話を読むと、いつも心の中に
もやっとした塊が残ったなぁ、という記憶も甦りました。
忘れてたなぁ・・・

私はわかってませんでしたが、著名な方がけっこうこられてた
みたいで、イベント後、あちこちでグループができて
業界話に花が咲いていました。
締め切りがー、とか、今度の作品はー、とか
現役マンガ家さんがけっこうこられれたのかなぁ?
ご年配の方は編集サイドかな?

■■■

会場は撮影可でした。ふとっぱら☆
でも写真では再現できない、という自負もあるからかも。
実際、細かい線描写はマクロ撮影でも写りません。

みなもと先生が「漫画家を志す人はデビュー前に
あすな先生の原画なんてみるもんじゃない」と
おっしゃってましたが、なんとなく理解。

一部ですが、アップ。
(途中で、撮影する気がなくなるほどの美しい描写でした)


全部白抜き線。ホワイトを使わず。


スクリーントーンではなくかけあみ+白抜き線。


セロ弾きのゴーシュ。1コマのこの表現力。


少女マンガ時代。水野先生の影響大。


引き込まれる構成力。

●会場風景














夏子先生♪今中鏡子さん。魅力的で素敵な女性でした。
いつもあすな先生がひざの上にいて、今も赤ちゃんの時の頭のにおいが
離れないとか・・・兄弟っていいな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ・プログレブーム?

2010-07-05 | 音楽
■■■■■ ■■■■■ ■■■■■

下記にもアップ済みですが
●モダン・プログレの夕べ ~An Evening of Modern Prog-Rock~
日 時:2010年7月24【土】 PM3時ごろ~PM9時ごろ(出入り自由)
入場料:\1,500- ワン・ドリンク+ねこまんま(おまかせメニュー)付き
場 所:ソフトマシーン(大阪 西九条)

■■■■■ ■■■■■ ■■■■■

●NHK-FM 今日は1日プログレ三昧
8月8日(日)午後12:15~翌午前1:00(途中、ニュースによる中断あり)
ナビゲーター:山田五郎 ゲスト:清水義央、関根史織、岩本晃市郎、mito ライブゲスト:ALTERED STATES

リクエスト募集中ですヨー☆

■■■■■ ■■■■■ ■■■■■

海外な動き
High Voltage Festival
7/24-25

上記にて、
ELP再結成
去年聞いた時は遠い話だと思ってたけど、もうすぐですねー☆

■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
●あっしのプログレ観賞予定
チケット入手済み

・8/21(土):ルネッサンス
・8/22(日):プログレッシヴ・ロック・フェス2010

・9/4(土)&9/5(日):PFM
※両日行くかどうかはまだ悩み中;;

・10/5(火)キース・エマーソン&グレッグ・レイク
グレッグのHPに行ってみたけど・・・
グレッグは<(゜-゜=)キョロキョロ(=゜-゜)ゞ・・・どこぉー?(ノ_・。)

で、どうせならPも来なさい!<ELへ

■■■■■ ■■■■■ ■■■■■

うーん、まさにプログレ三昧な感じー。
来日ラッシュは嬉しいケド、お財布に優しくないわー(ノ_・。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログレイベントのお知らせ★7/24 モダン・プログレの夕べ in Summer

2010-07-03 | 音楽
フラワー・キングス・ファンクラブ主催のプログレイベントのお知らせです。
関西方面の方、帰省される方、
参加ご希望の方は、下記フラワー・キングス・ファンクラブサイトの
メールにてご一報ください。

■■■■■◇ ■■■■■◇ ■■■■■◇ ■■■■■◇
TRANSATLANTIC復活記念!
モダン・プログレの夕べ in Summer~An Evening of Modern Prog-Rock~
◇■■■■■ ◇■■■■■ ◇■■■■■ ◇■■■■■

日 時:2010年7月24【土】 PM3時ごろ~PM9時ごろ(出入り自由)
入場料:\1,500- ワン・ドリンク+ねこまんま(おまかせメニュー)付き
場 所:ソフトマシーン(大阪 西九条)
    http://www.softmachine.cc/
    06-6460-3123

Morse、THE FLOWER KINGSのRoine Stoltによって結成されたスーパー・プロジェクトTRANSATLANTIC。
昨年8年ぶりのスタジオ・アルバムをリリース。今年の春には、PAIN OF SALVATIONのDaniel Gildenlowをサポートに迎えてアメリカとヨーロッパをツアー。
かつて”スーパー・プロジェクト”と呼ばれたバンドは、よりパワーを増して完全復活。
その最新音源や、近年最も注目されているバンドをご紹介。
お一人でも気軽にご参加下さい。


●第1部「緑川とうせいセレクト 最新プログレ特集」

★イギリス ~新時代のシンフォニックロック
 Haken「Aquarius」
 Big Big Train「Underfall Yard」

★北欧 ~レトロなヴィンテージ感覚
 PAIN OF SALVATION「Road Salt One」
 BEARDFISH「Destined Solitaire」

★アメリカ ~新世代プログレ
 COHEED AND CAMBRIA「Year of the Black Rainbow」

●第2部 「完全復活!スーパー・プロジェクトTRANSATLANTIC」
★TRANSATLANTIC
★YES半分復活!? レアものコーナー

●第3部 「モダン・プログレ現在形~TRANSATLANTIC関連バンド」
~少しTFK寄りで失礼します(^^;~

★DREAM THEATER ~プログレ・メタルのパイオニア~

★MARILLION ~プログレを語り継ぐ伝承者~

★Neal Morse ~アメリカン・シンフォの伝道師~

★KARMAKANIC ~Yngwie Malmsteenとの共演でも知られるGoran Edman参加~

★AGENTS OF MERCY ~THE FLOWER KINGSのRoine Stoltの新バンド~

★EGGS & DOGS ~THE FLOWER KINGSのTomas Bodin率いる新バンド~

★THE TANGENT ~現代に蘇るカンタベリー系ブリティッシュ・プログレ~

★Lalle Larsson ~KARMAKANIC、AGENTS OF MERCY参加の奇才~

★Romantic Warriors: A Progressive Music Saga(最新DVD)

●おまけ 「Ustream中継!?」~from London @High Voltage Festival by REINA~
 ぶっつけ本番なので、うまくいくかどうか分かりませんが、Let's Try!です。
 上手くいけば、海外のロック・フェスの空気を感じられるでしょうか?(^^


主催:フラワー・キングス・ファンクラブ
http://flowerkings.at.infoseek.co.jp/
tfkfcj@yahoo.co.jp


参考:
High Voltage Festival
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする