DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

IL DIVO★1月29日・東京国際フォーラム:小泉前首相が目立ってましたーw

2007-01-30 | 音楽


イル・ディーヴォ公式サイト

イル・ディーヴォ、ご存知でしょうか?

それぞれにアメリカ、フランス、スイス、スペイン出身。
クラシックの学習をした3人(テノール2人+バリトン1人)と、独学で音楽を習得してフランスのポップス界・ミュージカルで活躍していたマルチ・ミュージシャンという国際色豊かな4つの個性を、名プロデューサー・サイモン・コーウェルがピック・アップ!
グループ名の“IL DIVO”とは、神のようなパフォーマー、もしくは男性版ディーヴァを意味するイタリア語。4人の声の特性を考えつくし“かぎりなく美しく甘くそして切なく”アレンジされた楽曲を、まさしく<オペラティックなバックス!>と呼ぶにふさわしい歌声でパフォーマンスし、世界を魅了する。



ワールドカップドイツ大会のOPと決勝戦で
テーマソングを歌っていた4人のイケメン。
といえば、思い出す人もいるかも?
それより小泉前首相が、ワールドカップの感想で
「イル・ディーヴォが歌うのが楽しみ」と言ったことの
ほうが印象的?

はい、昨年末にお友達に誘われて、本日行って参りました。

いや、聞いてはいましたが客層が凄かった・・・
海外でも王侯貴族や超セレブ系に人気、ということですが
どちらかといえばオペラやバレエ、お芝居に近い客層・・・
といえばイメージしていただけるでしょうか?
ミンクの毛皮×ダイヤ×ブランドバッグ系な
40-50代女性がメインという感じでした。
(私の同行者は同年代友人と、30代と20代女性でしたが、珍しいかも)
・・・マダムな韓流追っかけ層、でもあるのかな???
宝塚ディープ(←お医者様夫人や大学教授夫人ザクザクな)ファンに近いノリかも。

チケットは3つの本公演と3つの追加公演ふくめて即時ソールドアウト、
オークションでも高額取り引きで人気ぶりがうかがえます。

で、音楽性やパフォーマンスは一見にしかずですが
うーん、これはリッチなおばさま族に人気でるだろうなぁ・・・
女性の好物をきれいにまとめた幕の内のような内容というか。
代表曲をどうぞー。

Il Divo-Regresa a Mi (unbreak my heart)
The Time Of Our Lives - Toni Braxton & Il Divo

甘いマスク、キレイな声、セクシーな語り、立ち姿のカッコ良さ
スペインな情熱、アメリカンなやんちゃさ、スイスのクールさ、フレンチな優しさ
女性あしらいのうまさ、うぶさ、純さ、音楽へのプライド、
テクニック、礼儀正しさ、ジェントルマン、4人の個性のせめぎあい・・・
こういうコンセプトでグループを売りだそうと考え、
オーディションを重ねてこの4人を見いだしたプロデュースの勝利かな、と。

や、あまりに整ったものはいまいち食指が動かないわたくしですが(えへ?)
ライブそのものは、なかなか気持ち良かったです。
やっぱり生音を浴びるように聴けるのは、人生の贅沢&至福の1つだなぁ、と。
今回は生声・・・身体にストレートに入ってくる感じでした。

で、ゲストも豪華ー。ざっと発見しただけでも
小泉前首相、山本陽子、小倉智昭、湯川れいこ・・・
小泉氏、あのトレードマークのヘアスタイルが遠目でも際立っていましたぁ。
けっこう簡単に握手できたみたいっす(行かなかったケド)。

今朝の特ダネは必見ですねー。

え?レビューですか?
うーんと・・・他のファンに任せた!<オイオイ

今後はまる可能性を秘めつつ今回はセーフ(え?
といいつつ、パンフはゲットw

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳沢厚労相★その後・・・

2007-01-30 | NEWS/TREND
柳沢厚労相の「女性=出産する機械」発言
100%予想通りな展開です・・・。

「女性傷付けた」と陳謝 柳沢氏、与野党から批判(共同通信) - goo ニュース
柳沢伯夫厚生労働相は29日午後の衆院本会議で、「(女性は)産む機械」と発言した問題について「女性を傷付ける不適切な表現を用いた。国民、特に女性の方々に、あらためて深くおわびする」と陳謝した。厚労相発言をめぐっては、野党から辞任要求が相次いだのに加え、政府、与党内でも批判の声が上がった。

「女性は子どもを産む機械」発言が波紋 野党が辞任要求(朝日新聞) - goo ニュース
民主党の鳩山由紀夫幹事長は「厚労相として子どもを産み育てやすい環境をつくってこなかった所に原因があるのに、非常にけしからん」と柳沢氏を批判。国民新党の亀井久興幹事長も「女性が安心して子どもを産み、育てる環境をいかにつくるかが厚労相の仕事。そのことを棚に上げて、女性にその責任があるかのような言い方をしたとも言える。国会で責任を追及したい」と語った。
安倍首相は2月上旬にも少子化対策に取り組むための「子どもと家族を応援する日本重点戦略検討会議」の初会合を開く。政権全体で少子化問題を重視する姿勢をアピールし、支持率下落が続く政権の浮揚に結びつけたい狙いだ。だが、同会議のメンバーでもある厚労相が女性軽視とも受け取れる発言をしたことで、29日の代表質問から本格化する国会審議で野党側が反発を強めることは必至。安倍首相にとって、出ばなをくじかれることになりかねない。


あまりにもわかりやすい展開で、こうなるのを予想していなかったの?
本当に?という感じ。
というか、やっぱり本音だからこそでた言葉だと思いますが?
(普通の感覚ではまず思いつかないから。鶏にも使わないでしょ、卵産む機械だなんて)

鳩山氏の意見は超ごもっとも。
ほとんどの国民が感じるのと寸分たがわぬ一般的意見かと・・・。
でもって、厚労相辞任要求がメインになって
これでまた他の重要審議(それこそ少子化対策本論とか)が
おざなりになるのは見え見え・・・

野党も、わかりやすいネタに食いつくのはいいんだけど、
野次馬じゃないんだから、
何が大事なのかを考えて行動してくださいね。

こういうことになるから、
こうした爆弾発言があるたびに、なにか裏があるんじゃないのか?
と穿ってしまいます。

辞任の必要なし-首相 厚労相陳謝(共同通信) - goo ニュース
これに関連し、安倍晋三首相は同日夜、野党が厚労相の辞任を要求していることに対し、記者団に「高い見識を持った方だ。職務に専念し、政策で結果を出していくことにより国民の信頼を得るよう努力してほしい」と述べ、辞任の必要はないとの認識を表明。厚労相発言を重ねて「不適切」としながらも、「本人も本心でないと言っている」と擁護した。

うーん・・・。自分の組閣した内閣の閣僚、それも少子化対策の推進役が
おかした失言は、首相自身が国民に弁明・謝罪してもおかしくないと思うのですが
相変わらずずれた擁護に感じるのは、私がもう安倍首相に対し、まったくカケラも
信頼&期待していないからでしょうか?
「本人も本心でないと言っている」って・・・
んとに甘いなぁ・・・本心でなければなんでもアリってことでしょうか?
なにが問題なのか理解できてるのでしょうか?(最低限でも鳩山氏レベルの
見解ありきだと思うのですが)
ダメだな、やっぱり。とても一国を代表する見識を持ってるとは思えない。
そんな人がいくら「高い見識を持った方だ」といっても、信ぴょう性ゼロです。

タガ緩む安倍政権 不規則発言乱発、波乱含み国会幕開け(朝日新聞) - goo ニュース
安倍政権のタガの緩みが深刻だ。安倍首相が少子化対策で大号令をかければ、担当の柳沢厚労相が「(女性は)子供を産む機械」と失言。首相が通常国会で教育3法案の成立をめざすと明言すると、側近の下村官房副長官が会期内成立にこだわらないと公言。日米関係でも、久間防衛相が連日のように米政府批判を繰り返す。国会では29日から与野党の論戦が始まったが、内政と外交の主要課題で政府が次々に攻撃材料を野党に提供する負の連鎖が続く。

・・・なんだか・・・なにか憑いてるの?安倍内閣・・・という感じ。
というか、やっぱりなんだか貴族趣味というか、いろんな意味で
現場を見ていない感じがします。
今まで小泉内閣で何を見て、何を学んでやってきたんだろうか?

でもって国民は、内部の不祥事対策に税金を使われても文句もいえず・・・
・・・なんか変だよなぁ・・・

ふぅ。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳沢厚労相★馬○って言っちゃ申し訳ないけど、○鹿って言ってごめんなさいね♪

2007-01-28 | NEWS/TREND
女性は「産む機械、装置」 松江市で柳沢厚労相(共同通信) - goo ニュース
柳沢伯夫厚生労働相は27日、松江市で開かれた自民県議の決起集会で、「産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と女性を機械に例えて少子化問題を解説した。
柳沢氏は「これからの年金・福祉・医療の展望について」と題し約30分間講演。出生率の低下に言及し「機械って言っちゃ申し訳ないけど」「機械って言ってごめんなさいね」との言葉を挟みながら、「15-50歳の女性の数は決まっている。産む機械、装置の数は決まっているから、あとは一人頭で頑張ってもらうしかない」と述べた。


反論されるのも、攻撃されるのもわかったうえでの
末期症状な安倍内閣を崩壊させるための自爆テロとみた。
そうでなければ、「ごめんなさいね」=自覚症状があるうえで
こんな時代錯誤も甚だしい、女性蔑視確信犯の超差別発言できないでしょうから・・・。

謝ったら何を言ってもいいなら
パワハラもセクハラも法整備されないでしょう。
言い方の問題ではなく、内容なわけで、
そのベースにある、出産行為=機械的行為、という
バカバカしい妄想が問題なわけで、
なによりこういうバカバカしい発言できる機械(機械って言っちゃ申し訳ないけど、機械って言ってごめんなさいね)が大臣やってることが末期症状・・・

この機械の奥さん(いるのかな?)は、愛もなく・慈しみもなく、人間的な感情を一切排除して機械のように子どもを生んだんだな、きっと。

厚労相、少子化原因わかってるのかな?
ホワイトカラー・エグゼンプションにしても、現状を見てない政策を
次々出されても・・・
で、女性1人で子どもを生むわけではないですが・・・
育てるわけでもないですが・・・
全般的な経済問題、労働条件もさることながら、
産婦人科減少問題、教育問題・・・、
子どもを安心して生めない・育てられない環境をなんとかしてほしい。

てか、この発言で少子化を確実に進めたな・・・・・・・
老朽化して壊れかけた政治機械は処分していただきたいものです。

と、・・・ツッコミどころ満載ですが、あまりに馬鹿馬鹿しく
ハラをたてるのもなんか同レベルに落ちる感じなので(・・・もう遅い?;;
しばらく総理含めての動向を見守りたいと思います。

柳澤伯夫(柳沢 伯夫)
・・・子育て政策に関わる政治家は全員50歳以下にしたらどうでしょうか?
(差別発言確信犯で申し訳ありません)。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニコニコ動画(β)とひろゆきとダルシムw

2007-01-27 | 寄り道/COFFEE BREAK
すみません。無意味に更新しまくってますー(反動ー)。や、もう今日は仕事はやめ。美容院も行くのやめ。怠惰にすごすぞーーーーーーってもう夕方やん;

ニコニコ動画(β)

やっぱりやるなぁ、ひろゆき。
you tubeの層にフォーカスオン。
でもって自分自身もコンテンツ化・・・ある意味最強メディアかも。w

西村ひろゆき、あの騒動の真相を語る!?「おいらはまだ閉鎖する気はないですー」

コメントチャット、面白いですー。
上位動画見てるとすごいスピードでコメント増えてくし。
ノリツッコミとか、脊椎反射な笑い・・・
今、ココを見ながら打ち込んでんだな、とかちょい不思議空間。
共感メディアとしての仕掛けが相変わらずうまいよなぁ、と・・・
てか、あんまり何も考えてないっぽいのがうまいのか?
や、うまいとか言ってちゃダメなのか?
とかつい読込んでしまうのが、ヤバイなぁと自覚するけうこのごろ・・・

最近みた画像の履歴が残ってるのもけっこう便利。

で、コメントでひろゆきキターーーーって書いてあったので
つい見てしまった。ぶは!ダルシムってwww

Ali Project - Boukoku Kakusei Catharsis(亡国覚醒カタルシス)

・・・ヲタダンナがALI PROJECTのド・ファンでございます。
で、カラオケでコレ系を熱唱するおっさん;
・・・時々真剣に離婚を考えます<オイ
(・・・向こうも時々考えてるっぽいw)

白塗りしたらダンナもこんな感じかもw
あ、こんなに筋肉ないケド;<意味ないじゃん;
(てか、昔、仕事辞めて2年ほどアングラ芝居やってた時、
 マジこんな感じだったかも;
 ・・・なんでンなヤツと結婚したんだ???<ジブン
 ・・・ ・・・若い、ってコワイね;)
あ、いまはごくごくフツーの(ちょっと痩せすぎで不健康な;)
ヲタおっさんです、はい。

NOIR ノワール OP ALI PROJECT 「コッペリアの柩」
アニメOP ローゼンメイデン
聖少女領域

宝野亜莉華蜜薔薇翠星館
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エロイカより愛をこめて★元祖BL?w

2007-01-27 | アニメ・マンガ・特撮TV
「エロイカより愛をこめて」最新刊の34巻、ゲットしました♪(uoco様、情報ありがとぉー

これも息が長いマンガです。
ソ連が解体されて、宿敵のKGB消滅(ん?したんですよね?)後も少佐は頑張っています。そしてまだ少佐です。w
ググリました。
1990年代に至るまでは少佐の作戦行動はKGBとの情報争奪戦、冷戦の終結した1990年代以降はテロリストを相手にしたロシア対外情報庁(旧KGB)との共同作戦が主要なものとなっている。
なるほど。

で、いつものようにテーブルに置いてたら、
なぜか息子がいきなり読みだしたので、
魔巣窟から全巻救出してまいりました。
で、気づいた衝撃の事実・・・


あははははははははははははははははははは・・・・

一巻と較べると、絵がこんなに違います。w

伯爵がロバート・プラント、ドケチ虫のジミーくんがジミー・ペイジ
ってわかって読んでる人、どれだけいるんだろう???

おまけ



青池保子公式ホームページ ~LAND HAUS~

以前、先生の年賀状に応募していただいたことがありまする♪
先生、日記書いておられるんですネー。通わねば。
(↑一緒にヨーロッパ旅行させていただきたいno.1)


追記:
少女マンガでリアルなBLって、私は山岸涼子先生の
「グリーン・カーネーション」が初体験。
あれは友達感で話題になった記憶が・・・・・・・
まぁ今のBLと較べれば、赤ちゃんとアダルトな差ですが。
他には「黒のもんもん組」「パタリロ」・・・<オイ!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カノッサの屈辱★2月5日・一夜限りの復活♪「携帯電話の変遷」

2007-01-27 | 寄り道/COFFEE BREAK


カノッサの屈辱 OP(You Tube)

フジ系「カノッサの屈辱」一夜限りの復活…教授は伊武雅刀
フジテレビ系で放送された伝説の深夜番組「カノッサの屈辱」が、2月5日に「カノッサの屈辱2007 バブルへGO!!SP」(深夜1・08)として一夜限りの復活を果たす。
昨年11月に亡くなった俳優の仲谷昇さん(享年77)が教授に扮し、流行や社会現象を歴史の史実になぞらえて解説する番組で、平成2年から1年放送され人気を博した。
今回は俳優の伊武雅刀(57)が新教授となり、携帯電話の変遷に迫る。伊武が1990年当時の大蔵官僚役で出演した映画「バブルへGO!!タイムマシンはドラム式」(2月10日公開)には、肩からバッテリーを下げるタイプをはじめ、数々の携帯電話が登場している。



「カノッサの屈辱」! 懐かしい!!

録画もしてけっこうしっかり見てました(妊娠・出産で自宅にいたこともあるけど)。ホイチョイプロダクションの黄金期だなぁ・・・。
バカバカしいけど、きちんとデータの落とし込みはやってて、エセマーケティングに見せかけながらも、案外・方法論がまともだったりするところが、「あるある大辞典」とは逆ベクトルという感じ。

仲谷昇さんのまじめな表情と落ち着いたしゃべり口がまた、しっくりきましたねー。


伊武雅刀教授も楽しみです。
ひさびさスネークマンショーノリが見れるかも?とダークな期待。<オイオイ

でもって「あるある」の方はようやく沈静化・・・?

「TV現場も科学者規範を」 「納豆」問題で学術会議(朝日新聞) - goo ニュース
テレビ番組の制作現場にも「科学者規範」を――。関西テレビ制作の「発掘!あるある大事典2」のデータ捏造(ねつぞう)問題で、日本学術会議は26日、テレビ番組などで科学実験の計画や実施にかかわる人は同会議の「科学者の行動規範」を守るべきだ、とする金沢一郎会長の談話を発表した。
一方、日本民間放送連盟(広瀬道貞会長)も同日、加盟するテレビ・ラジオ201社に対し、番組での正確な情報提供やチェック体制の点検などを文書で要請した。また、民放労連(碓氷和哉委員長、組合員1万1千人)も同日、事実関係の徹底的な解明や放送での公表、ゆとりある制作環境などを求める見解を発表した。


うーん・・・・・・・
業界改善はよいことだと思いますが、
全部が全部、科学検証番組になるのなら見ない人増えたり。
てか、んなに「あるある」って、というかTV番組って信頼されてたんだ、と
かえってちょっとびっくりー!
スポンサーありきだから偏向はあるし、情報演出もあるだろうし・・・。
変なしわ寄せがでなければよいですが・・・

>ゆとりある制作環境
・・・可能なのでしょうか?まぁ求める分にはま、いいか。

関連(?):
今日の一言★子供達を責めないで(DREAM/ING666)

カノッサの屈辱 (テレビ番組)
カノッサの屈辱(カノッサのくつじょく)とは、1990年4月9日から1991年3月25日までフジテレビジョンの深夜帯(JOCX-TV2)で放映されていた、ホイチョイプロダクションが企画した情報番組。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人で映画観賞★『太陽』『ヨコハマメリー』

2007-01-27 | ドラマ・映画・演劇・アート
映画、見てきましたお。

ちゃとと様の記事で拝見して、どうしても映画館で見ておきたくなって
最終日の最終回、寝不足の身体をたたき起こして行って参りました。




早稲田松竹

って、結局ギリギリまで寝ていたので
伊勢丹のチョコはちょっと無理でしたぁー。
月曜日に行けるといいんだけど・・・(行く気満々だコイツw

映画の詳細はちゃとと様の素晴らしいレビューでどうぞー。(必見!
映画『太陽』
決して都市伝説ではない『ヨコハマメリー』

で、レビューはちゃとと様にお任せしきって、私は個人的な感想メモを・・・

太陽(公式サイト)
●スタッフ
監督:アレクサンドル・ソクーロフ
撮影監督:アレクサンドル・ソクーロフ
脚本:ユーリ・アラボフ
配給:スローラーナー
●キャスト
昭和天皇:イッセー尾形
マッカーサー将軍:ロバート・ドーソン
香淳皇后:桃井かおり
侍従長:佐野史郎
解説(ネタバレあり)


どうして太陽なんだろう、と・・・。
で、見終わって、なるほど太陽だった、と・・・。
太陽は、植物を育てたり、信仰の対象になったり、日照りを呪われたり、
観察されたり、分析されたり、象徴になったり・・・
でも太陽自体はほんとうのところは勝手に輝いてるだけなのだ・・・。

皇后と皇太子と衆(たみ)の幸福を強く願う、
ヘイケガニに完璧な美しさを見いだし、
明治天皇を敬い、戦争の原因を考える・・・
すべてが「彼」の中では均一な重みをもって星のように運行している。
衆が何を望むのか・・・降伏か名誉ある自決か・・・
そこに個人の意見は存在しない。

現人神といわれながら「どこも特別ではない」と
自覚している存在。
神をやめることに、どういう意味があったのだろう。

「まるで子どもだ・・・」とその資質を指摘しながら
興味をもつマッカーサー。
なんというか、本当に純粋培養された(ある意味人工的な)人間の
ピュアさを感じる映画でした。

ロシア映画独特のゆっくりとした濃密な時間の流れと
レンブラントの絵のように暗い、色を押さえた画面が印象的で
物語によく似合います。
見終わったあと、なぜか『2001年宇宙の旅』のホワイトルームの
イメージが重なりました。ビジュアル的には間逆なんだけど・・・
完全に管理された・それでもどこか自由な・個人でありながら“個”を超えた存在
みたいなところが似ていたのかも。

うまく言えないけど&決して気持ちいい映画
というわけにはいかないけど、見てよかったです、とても。


ヨコハマメリー(公式サイト)
●スタッフ  
監督:中村高寛
●キャスト
永登元次郎
五大路子
杉山義法
清水節子
広岡敬一
団鬼六
山崎洋子
大野慶人
福寿祁久雄
松葉好市
森日出夫

●解説(ネタバレあり)


OPとEDに流れる「伊勢佐木町ブルース」がとても似合う。
横浜ジモティにはなじみの「ハマのメリー」の生涯を、
本人に関わりある人たちの証言で綴ったドキュメンタリー。

戦後という時代の1つの側面を濃く切り取った昭和の記録。
闇とネオンの時代を生きた1人の女性の生き様を、
同時代の人たちの生き様に絡めて描く手法は
時にドロドロと、時に深く、時に切なく『生きる』ということを
あぶり出しているかのようです。

メリーが魅力的に見えるのは、最後まで「女」としてのアイデンティティ
とプライドを捨てなかったからかな、と・・・。
自分の生きたいように生きる。そのためにはしなくてもいい苦労も
しただろうけど、まっすぐに「メリー」を生き抜いた姿勢に、
私はとても共感を感じました。彼女は“人”として強い・・・。
多くのハマっ子に支持され愛されたのも、同じ理由かな、と・・・・

メリーの理解者・支援者であり、自ら末期ガンに侵された、
シャンソンシンガー・元次郎がこの映画の2人目の主役ともいえますが、
こちらもまた「歌手」として最後まで
譲らない・妥協しない見事な生き様を見せてくれる・・・
男娼経験もあるという若いころの写真が、イキイキと美しい。
そういえば、この映画に登場する高齢なみなさん、
好きを極めてきたからか、今も昔もかっこいい。
(元次郎さんは平成16年3月12日死去。心よりご冥福をお祈りいたします。)

見たあと、なんか「しっかり生きなくちゃ・・・」と強く強く思った。
本当に・・・

『太陽』と『ヨコハマメリー』。
事実に基づいた巧妙なフィクションと
フィクションのような現実・・・。
タイプの違う映画ですが、トーンが
『自分を生きるということの責任と自覚』という感じで
非常に深い部分で心に染み込んできています(現在進行形・・・・・・・・

1人で見て正解だった気がします。個に対峙する、という意味で。

こういう映画って、言葉にすると違ってしまう部分がある・・・。
また機会があったら・・・・・・できれば10年後くらいに
もう一度、見直してみたい映画です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事本★ねばちっこい経営/餃子屋と高級フレンチではどちらが儲かるか? 他

2007-01-26 | 

さて、今私はなんの(業界の)仕事をしているでしょう?<知らん!

や、4冊はクライアントへの定期レビュー本。
あとの4冊が2月に向けての資料です。
個人的には『餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?』『ねばちっこい経営』『なぜ安くしても売れないのか―一人二極化消費の真実』が面白かったです。
レビューはねー・・・多分書かない。<オイ!
『欲望解析』のレビューもまだだし・・・。

ねばちっこい経営 粘り強い「人と組織」をつくる技術
遠藤 功 (著)
価格: ¥ 1,680 (税込)
単行本: 224ページ
出版社: 東洋経済新報社 (2006/12/15)

BCG流 非連続思考法 アイデアがひらめく脳の運転技術
リュック・ド・ブラバンデール (著), 森澤 篤 (監修), 秋葉 洋子 (翻訳)
価格: ¥ 1,890 (税込)
単行本: 272ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2006/7/27)

餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?
林 總 (著)
価格: ¥ 1,575 (税込)
単行本(ソフトカバー): 225ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2006/9/29)

上司や部下に小言を言う前に デキる リーダー養成講座
石原 洋 (著)
価格: ¥ 1,365 (税込)
単行本(ソフトカバー): 223ページ
出版社: ソーテック社 (2006/12/9)

なぜ安くしても売れないのか―一人二極化消費の真実
マイケル・J・シルバースタイン (著), ジョン・ブットマン (著)
単行本: 252ページ
出版社: ダイヤモンド社 (2007/1/13)

2007年団塊定年!日本はこう変わる
原田 泰 (著), 鈴木 準 (著), 大和総研 (著), DIR= (著)
価格: ¥ 1,575 (税込)
単行本: 203ページ
出版社: 日本経済新聞社 (2006/12)

日本の富裕層―お金持ちを「お得意さま」にする方法
臼井 宥文 (著)
価格: ¥ 1,470 (税込)
単行本: 223ページ
出版社: 宝島社 (2006/02)

フォーシーズンズが実践するホスピタリティの黄金律
塩島 賢次 (著)
価格:¥ 1,365
単行本(ソフトカバー): 244ページ
出版社: PHP研究所 (2006/11/9)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー★誰がためにチョコはある?

2007-01-26 | 日記/備忘録/独り言/その他
サロン・ド・ショコラ : 伊勢丹 新宿店

●1月24日(水)~29日(月)
●新宿店本館6階 催物場


今年もはやバレンタイン商戦スタートですねぃー。
ま、あっしの場合は営業ツールですが・・・<オイオイオイ;
あ、メインは自分用だけど♪<オイオイオイオイー!

で、このイベント、多分毎回行ってると思います。
(新宿は1週間に1度は行くし、基本・伊勢丹大好きなので
時間があると立ち寄っちゃうのでー)

なんだか麻痺する量のお店が出店されてて、味見させてくれる
お店が多いのですが、段々なにがなにやら、って感じにー。
で、混雑がすごいので、熱気であてられて疲れちゃうんだよなー。
年々、すごくなってきてるような;;

いや、実はここ2-3日、めっちゃ仕事が忙しくて、
あんまり寝てなくって、マジ倒れそうなんですが
(このままだと2月は死ぬかもー!)
今日、いきなりなんですが、1人で映画見に行こうかなー、なんて思ってるヤツであった。(だから死ぬンだろー!
ついでに寄れたらいいなぁー。

って、1日寝てるかも、だけど<シク;

追記:
webカタログ、一見の価値あるかも。<チョコレート好きな皆様♪


でもって、バレンタインで検索かけたら、こんな記事がぁーーーー
お値段288万円の超高級マウス「Diamond Flower」(Mycomジャーナル) - goo ニュース
個性的なマウスを扱うスイスのPat Says Nowが「Diamond Flower」というダイヤモンドとホワイトゴールドで装飾された超高級マウスを販売している。お値段は1万8,600ユーロ。1ユーロ=155円で換算すれば、288万3000円である。
画像


・・・MOTTAINAI。


バレンタインデー (St. Valentine's Day)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙モノ話★年賀状・切手あんどスクラッピング

2007-01-25 | 日記/備忘録/独り言/その他
“脱・年賀状”理由はさまざま
2007年01月22日 17時24分 更新
平成19年用のお年玉付き年賀はがきの販売枚数は36億2000万枚で、3年連続で減少したと日本郵政公社が発表した。携帯電話の普及とともにインターネットのメールで新年のあいさつをすませる若者が増えたことが原因とする説が根強いが、同時に「これまで年賀状を出していたが、やめた」という人も目立つという。“

「配達遅い」と苦情2割増 年賀状、投函の遅れ原因か(共同通信) - goo ニュース

「配達遅い」苦情2割増…「投函遅くなる傾向」と釈明
2007年の年賀状で「配達が遅い」と日本郵政公社に年明け以降に寄せられた苦情が、前年より約2割多い約2750件に達していることが15日、明らかになった。元日に配達された年賀状は前年より6.7%減の約19億1900万通と7年連続で減少。公社は「年賀状の投函(とうかん)が遅くなる傾向が年々強まっているため」と釈明。遅く出すため、大量の年賀状を機械で仕分けするのが間に合わなくなっているのが原因とみられる。


仕事関係や、年賀状だけのおつきあいもあるので、今年も自分用に100枚用意した年賀状(これでも随分減りましたー)・・ですが、今年は三が日も仕事で、結局ギリギリまでメールでやりとりしてる相手には、あけおめメールで終わったような・・・
とゆーわけで、当選ハガキの交換ついでに、20枚近く余った年賀状を切手に交換して参りました。
で、あたりは家族全員で結局2枚だけー・・・シク


平成19年用当選番号

以前は年賀状も手作りしていて、紙のセレクトから始まって、半立体にしたり、熱でふくれるインクで手書きしたり・・・ちゃんと発売日にはお年玉付き干支切手を買って、それで出していました。
(1999年のは21世紀記念としてアクリル板を切ってもらって2週間くらいかかって作った大作・限定30名。でも21世紀は翌年からだったという・・・ORZ)
ここ数年は息子イラスト。今年はコ↓

何も確認してないイメージの産物ですが、いのししには見えるかな、と。(ドキドキ

大晦日にプリントアウトして、元旦に書くようになっちゃって、もう慌ただしいことこのうえないのですが、一応、友達関係はなるべく手書きを心がけつつ・・・
で、やっぱり1年に一度、そういう時間があるのっていいもんだな、と思うのです。

高校時代の友人や、昔の仕事仲間とか、年賀状だけのおつきあいも
増えていますが、1年に一度でも様子がわかるのは嬉しい。
また時間ができたら会いたい、という人ばかりだから・・・

大きな変化がなければ、まだあと20-30年は生きてるわけで、
そしたらそういう仲間に会いに行くのもいいな、と本気で考えてますから
みんな、ヨロシク!

あ、そうだ!
趣向を凝らした作品のような年賀状を見る楽しみも大きいっすね!!!
写真作品やイラスト、木版画・・・シリーズになってるものも多い。
でもって、宛名とか文面、筆書きできる方、超尊敬です!


==================================

ちょっと近い話題ということで・・・
スクラップブッキング

関連サイトも充実です。
Canon スクラップブック
富士フイルム「フォトモア」
『フラットクラブ』

写真アルバムやカードをオリジナルでデコレートするスクラップブッキング、
教室もできたりして、ここ数年でものすごく流行してるみたいですね。
これだと現像必至なので、フィルムメーカーも力を入れてます。
ユザワヤでもコーナーが充実していました。
で、こういうコマゴマした紙ものに目がないわたくし、
いやいや、もうシールも紙類もどっさりだぜ、余地がないぜ、と思って
じーーーーっと見るだけで我慢・・・
できるはずがなく(オイオイ)、ついついシールを買っちゃった。


クリックで大きくなります。


かわいいでしょー?
紙類のストックもいっぱいあるし、
今年は私もアイテム揃えて、ちょっとまた手紙とはがきに回帰しようかな?
なんて考えておりまーす。
・・・・・紙モノストック(ダンナからすれば資源ゴミ;)がまた増えるわけだが;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組の寿命★幸せな結末/不幸せな結末

2007-01-23 | NEWS/TREND
「クイズ$ミリオネア」終了へ(スポーツニッポン) - goo ニュース
フジテレビの人気クイズ番組「クイズ$ミリオネア」(木曜後7・00)が視聴率低迷などを理由に今春、終了することが22日、分かった。00年4月のスタートから7年。みのもんた(62)の名司会や、最高1000万円という超高額賞金をめぐり、回答者が葛藤(かっとう)する姿が人気を呼んでいた。今後は、年末や春秋の改編期に特別番組として放送される。後番組は「メントレG」(金曜後11・00)になる見通し。
番組の終了理由について、関係者は「視聴率が落ちていた」と説明。かつては常時10%台後半を記録していたが、最近は1ケタ台に終わることもあった。ただ、同局では番組が長くなり視聴者に飽きられはしたものの、知名度はいまだに高く、単発放送なら視聴率を稼げると判断。レギュラー放送をいったん打ち切り、特別番組シーズンの有力なコンテンツにしたい考えだ。
同局の「トリビアの泉~素晴らしきムダ知識~」が昨年9月でレギュラー放送を終了し、今後は特番化されることが決まっているように、人気番組を早めに打ち切り、特番にする手法は“定番化”したといえそう。


ミリオネア高額チャレンジャーのジイ様のおかげで、いろいろな裏話を教えていただけて、とっても楽しかったので、時間が合う時は見ていました。が、ちょうど忙しい時間帯ではあるんだなー。かえってもう少し遅い時間帯の方が、大人が見るかもと思ったり。
ゴールデンタイムって今も7時からなのかな?
今は子ども達の塾や習い事が丁度この時間帯(18:00~21:00位)で、もう少し遅くなってるんじゃないかと思うんだけど・・・

なお、ジイ様のすごい活躍についてはこちらの記事をどぞー♪
クイズ$ミリオネア★凄すぎ!ジイ様の挑戦!(5月18日放映分)

トリビアも特番化するんですね。
ネタの密度を考えれば、その方がいいと思う・・・
2時間枠とかでどん、ってやってもらうと落ち着いて見れるかもー(ウチは特にダンナが好きだったので、はじめは録画していたけど、結局見るのが間に合わないんだなー)

でもこうして、リタイア後のセカンドライフが決まってる番組は
幸せなのでしょうね。
こういうのに較べれば・・・

<番組ねつ造>花王がスポンサー降板 打ち切り事実上決まる
関西テレビ(大阪市北区)制作のテレビ番組「発掘!あるある大事典2」で、データやコメントがねつ造されていた問題で、「花王」(東京都中央区)が22日、同番組のスポンサーを降板することを決めた。同番組の枠は、花王が単独スポンサーを務めており、「あるある大事典」の番組打ち切りが事実上決まった。

「発掘!あるある大事典II」公式サイト休止のお知らせとお詫び

「あるある大事典」の納豆ダイエットで捏造 関西テレビ(朝日新聞) - goo ニュース

うーん・・・またなんだかものすごい大騒ぎになってしまいましたね・・・。
番組演出ってどうしてもインパクト重視するから
他にもこういうことやってる番組あるんじゃないかなぁ、と
穿ってしまうのですが・・・。
てか、いままでも多分同じようなことやっていて、今回納豆が売りきれのような異常なことになったのは、価格の安さや食材としての使いやすさもあったのかなぁ、とか考えつつ・・・。ココアブームでもココアは売りきれなかったしー。

前にも書きましたが、環境問題で水槽に洗剤を入れて魚が死ぬところを見せる、というのがあったのですが、某メーカーの方が「しょうゆでも、他の安全なものでも魚は死ぬ。要は見せ方だ(何を見せるか・見せないか含め)」と言っていたのを思い出します。まぁ今回はあまりにもずさんなデータ改ざんでしたが・・。でも他の局&番組もやってそうだよなぁ・・・みのさん、もう1つのお昼のレギュラー大丈夫?

不二家事件の後、TDLやUSJで賞味期限見直しと素早い消費者への情報開示が行われたように、しばらく業界体質改善が続くのかも・・・
・・・のど元すぎる頃、気をつけなければ・・・
それにしてもOZMA事件(もはや事件扱い)にはじまって、ことしはマスコミの体質見直しな1年になるのかも・・・。

【漫画】「あるある」の納豆ダイエット効果、一部捏造される
このマンガ、まさに「あるある!」。
納豆が売場に一気に戻ってきたけど、なんか普通に買うのがどうもぎくしゃくしちゃいます。「あ、まだ知らないのかな?」とか思われてそうで・・・。反動で納豆が大量に売れ残る悪寒。納豆に罪はないので、しっかり食べるぞー。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUMP2007/08号★「よくやったなシカマル・・・」「ああ・・・」

2007-01-23 | アニメ・マンガ・特撮TV
ひさびさにNARUTOに泣きました。
もうね、NARUTOは再不斬と白の章で泣き尽くして、
それ以来、涙も涸れた(おおげさ)・・・だったのですが・・・

カッコイイよ、シカマル・・・

アスマ先生・・・
カカシとの友情、いのシカチョウトリオへの果てしない愛、
里を守るこころ、忘れません。




★今週のネウロ
トロイの木馬の新説。松井先生はこういう視点が面白い・・・。
ネットなサイバー空間での対決より、
ネウロにはこういうオーソドックスな謎が似合います。
人間椅子ならぬ人間家具志向(?)な池谷、
ネウロと外道趣味なサド仲間として、気が合ってるみたいだけど
どう展開するのかな?犯人ではなさそうっぽいけど・・・。
て、池谷って・・・やっぱIKEA
ラッコ庵様の記事がステキだったので是非行きたいのですがー。

★今週のアイシールド21
巻頭カラーな頂上対決・・・。
「自分が引きずり出します」進ならではの熱いセリフ&
セナへの告白(?)シーンが感動。

★今週のワンピ
「闇穴道」と書いて、ブラック・ホールと読む。φ(。_。)メモメモ

★今週のラルグ
ビラ様をみる度にコブラを思い出しちゃうわけですが・・・w
ラルからの伝言を聞いたあとの
ははははははははははははははははははははははははははな
バカ笑いがよかった!GJ!

★今週の銀魂
いやぁ、やってみたかったんだろうなぁ、この展開。
かいしんの一撃は気持ちいいもんねー。
・・・、ま、やっぱゲームは1日1時間すっよね。




SIDE BLACKにもお越しくださいませ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極夏彦★映画版第2弾/『魍魎の匣』製作発表・2007年公開!

2007-01-22 | ドラマ・映画・演劇・アート
映画公式サイト
『魍魎の匣』製作発表記者会見
人気作家・京極夏彦さんのベストセラー小説「百鬼夜行シリーズ」の映画化第2弾となる『魍魎の匣』(もうりょうのはこ)の製作発表記者会見が1月7日に日活撮影所でおこなわれました。
『魍魎の匣』は、戦後間もない東京を舞台に、さまざまな謎が絡み合う“超絶ミステリー”。主人公の京極堂こと中禅寺秋彦役に堤真一さん、探偵・榎木津役に阿部寛さん、京極堂の妹・敦子役に田中麗奈さんなど、映画第1弾『姑獲鳥の夏』(2005年/実相寺昭雄監督)のキャストが再集結しているのに加え、作家・関口役には椎名桔平さん、物語のヒロインとなる元女優・陽子役には黒木瞳さんなど、新たなキャストも参加し、昨年の12月6日にクランクイン。舞台となる昭和20年代の日本の風景を描くため、中国・上海撮影所でのロケも敢行し、「映像化不可能」とまで言われた京極ワールドをスクリーンに描き出します。


で、関口巽役:永瀬正敏から椎名桔平にチェンジっすね。ちょっと楽しみ♪
中禅寺敦子役:田中麗奈さんはまずまずイメージ通りだから問題ないとして・・・。

おおおーーーーー!!!!!
柚木陽子役:黒木瞳だぁ!
これはちょっと期待してもいいかも?

や、それよりも久保と美馬坂博士と加菜子がものすっごく気になる!!!
絶世の美少女・加菜子・・・ここをはずすと成り立たないぞー。
今回は木場、益岡、青木、と、主要な京極ファミリー(?)勢ぞろいの巻
だし、もうすごい期待かも!

って・・・大丈夫かなぁ、脚本。
『姑獲鳥の夏』は正直言ってかなりしんどかったからなぁ・・・
堤&阿部ファンの私ですら、ちょっと動揺しちゃいましたー
実相寺節が前に出過ぎたせいもあったけど、
セリフ&説明画像多すぎて映画として成立してなかったような・・・・汗;
デスノみたいに二部にしたほうがいいんじゃ?(や、言ってみただけです、はい

原田眞人 (ハラダマサト) - goo 映画(監督作品)
うーん、見たことあるのは超懐かしい『ガンヘッド』(映画館でみますた)
くらいかなぁ。
テイストが見えないけど、夏彦くんが脚本OKだしてるから
・・・といいつつ、夏彦くんもけっこういー(加減;)な人
だからなぁ・・・うーむ。

いずれにしても超名作にして超映画化困難作品(や、ボリューム的に)
ビジュアル的にはものすごく面白いと思うけど・・・
・・・残酷シーンの処理がスプラッタにならないことを祈る。

魍魎の匣(wiki)

関連:
『姑獲鳥の夏』オフィシャルブログ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画備忘録★デスノート/どろろ/ユメ十夜

2007-01-22 | ドラマ・映画・演劇・アート
■3/14発売『デスノート』DVDコンプリートボックスのビジュアル公開!(更新日:2007年1月22日)

品番:VPBT-12688
税込価格:¥7,140
スペック:DVD3枚組/前編本編126分+後編本編140分+映像特典約130分/カラー/ドルビーデジタル/ステレオ&5.1ch/片面二層/16:9/ビスタサイズ
■仕様詳細(予定)
コンプリート・セットは、筒型ケースから引き抜くとデスノートが現れるという装丁。中身は2枚組ケースと特典ディスクケースがセット。さらにその中にブックレットと特典CDを封入予定。
●DISC1 前編(本編・ティーザー・本予告・TVスポット。隠し映像あり)
●DISC2 後編(本編・ティーザー・本予告・TVスポット。隠し映像あり)
●DISC3 特典ディスク
 ★前編メイキング
 ★後編メイキング
  それぞれに隠し映像あり
 ★各種秘蔵ドキュメント映像
 ★豪華ブックレット
 ★スペシャルCD「デスノート・スペシャルCD」
  弥海砂のCD「ヘブンス・ドア」デザインを復刻したジャケットに、
  中身はこのアイテムでしか聴けない、「デスノート」スペシャル・トラックを収録。

コンプリートセットに入った前後編DVDはデジパック仕様。特典ディスクはデスノートデザインジャケットに収納されています。外箱は片面がリューク、もう片面にはレムの姿があしらわれている豪華版。
さらにデジパック内にブックレットがセットされていて、その中に特典CDが封入されています。


絶対、買います。


■どろろ 1月27日(土) 初日舞台挨拶
日時:1月27日(土)
会場:TOHOシネマズ六本木ヒルズ
登壇予定者:妻夫木聡・柴咲コウ・原田美枝子・中井貴一・塩田明彦監督


うーん・・・・・・・午後から仕事が入ってる(って、けっこういつもそうだけど;)。
悩むなぁ・・・
オークション画面を見ながら、何度も入力しかけながら
手を止めてしまう(・・・あいちゃん・・・<違っ


■ユメ十夜 1月27日(土) 初日舞台挨拶
日時:1月27日(土)
会場:新宿・シネマスクエア とうきゅう
登壇予定者:松山ケンイチ / 山口雄大(監督) / 堀部圭亮 / 香椎由宇 /清水崇(監督)


てか、『どろろ』と同じ日だし!;
でも夏目先生だし、ブログタイトルゆかりの大好きな作品だし、
実相寺監督、天野喜孝監督作品も入ってるし、
映画は絶対見に行く予定だし・・・
てか、オークションみる限り、こっちの方が圧倒的に希望者多いけど
&前の方の席、すでにけっこう高額化してるけど
こ、これは「松山くん効果」???

午前中こっちで、午後は『どろろ』とかその逆とか
2つはしごする人もいそうだなぁ。

スタッフ/キャスト
●「第一夜」
監督;実相寺昭雄
脚本:久世光彦
キャスト:小泉今日子/松尾スズキ/寺田農
●「第二夜」
監督:市川崑
脚本:柳谷治
キャスト:うじきつよし/中村梅之助
●「第三夜」
監督:清水崇
●「第四夜」
監督:清水厚
脚本:猪爪慎一
キャスト:山本耕史/品川徹
●「第五夜」
監督・脚本:豊島圭介
キャスト:市川実日子/大倉孝二
●「第六夜」
監督・脚本:松尾スズキ
キャスト:阿部サダヲ/TOZAWA/石原良純
●「第七夜」
監督:天野喜孝、河原真明
キャスト:sascha/秀島史香
●「第八夜」
監督:山下敦弘
脚本:長尾謙一郎
キャスト:藤岡弘、/山本浩司
●「第九夜」
監督・脚本:西川美和
キャスト:緒川たまき/ピエール瀧
●「第十夜」
監督:山口雄大 脚本:山口雄大、加藤淳也
脚色:漫☆画太郎
キャスト:松山ケンイチ/本上まなみ/石坂浩二


参考:夏目房之介の「で?」
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19オフレポ★ミュシャ展

2007-01-20 | 日記/備忘録/独り言/その他
ブログ仲間で、オフ仲間となりつつある(♪)
uoco様ラッコ庵様ジイ様ケイ様とミュシャ展に行って参りました。

日本橋高島屋
銀座新聞

リアルでもこんなに高頻度で会う友達って、プライベートでは
限られているかも・・・。
でも同じ趣味空間・時間をご一緒させていただくには
最高なメンバーで、今回も楽しくハッピーな一時を過ごせました。

実は今回のオフ、ミュシャ大好きなとーい様とuoco様が発起人。
でもとーい様は急なお仕事で、朝になって参加が無理に・・・
ガッカリ・・・と思っていたのですが、
なんとお仕事をクリアして、後半のお茶オフに駆けつけてくださいましたー。
マジお会いできて嬉しかったっす♪というお話は後半に改めて♪

日本橋高島屋で美術展を見るのは初体験でしたが、
イメージしていたより3倍近く充実した作品群でした。
ミュシャは昔から好きで、図録も画集も持っていますが
美しいイラストもしくはポスター作家、という感覚で見ている部分があり
大好きではあっても深く感じる、という作家ではありませんでした。
でもそういう印象を変えてくれた作品展でした。

実サイズがわかることで驚くのは、四季の連作。
作品集だと通常見開き2ページに4点が納められていることが多いと思うのですが
実際に見ると、シリーズでサイズが全然違う作品だったりすること。
場合によっては4-5倍は違うので、印象がまったく変わります。

ご自身もアールヌーボー的な美女イラストも描かれるuoco様は
ミュシャを模写されていた方ならではの細やかで素敵な発見いぱい!
印刷だと飛んでしまってたり、色的に溶け込んでいて見えなかったりする
細かな意匠が、現物だとはっきり見えてきて、絵が深まります。
とはいえ、私1人だとやっぱり見えていないかも(汗;
おかげで数倍楽しく観賞できました。

『4芸術(詩、ダンス、絵画、音楽)』は、実際に目にすると小さめの絵にあふれるような意匠で驚きました。
参考作品
あと、花をテーマに描いた連作の大胆な空間処理(大きなポスターで見ると圧倒されます)とモデルの組合わせの妙や、
参考作品
朝・昼・夕方・夜に春・夏・秋・冬をかけた作品に描かれた・・・
というか込められた女性の美しさの遍歴・・・
参考作品
「夜のやすらぎ」は前から好きな作品でしたが、ちょっと特別な印象を持ってしまった。(1枚買うとしたらこれだなぁ・・・当然ながらレプリカですが・・・)年齢もあるのかも・・・
1つの作品にいくつものメッセージや寓意が組み込まれ、
奥行きあるパズルのような謎解きのような楽しみを感じました。

多くの業種にわたる広告ポスターは、ミュシャがどれだけ売れっ子だったかを
物語るかのよう。こういうポスターがいたるところにあるパリ、
なんというか、消費がまだまだ美しい夢のようで、ワクワクした喧騒や
立ち止まってポスターを眺める紳士やレディー&マダム達が浮かびました。

それにしても、細かい仕掛けがいっぱいある作品ばかりで
情報庫の許容オーバー気味。
2時間たっぷり観賞しましたが、作品の質と量的に
後半は別の日に見てもいいような満腹感。
第二次世界大戦に向かう民族運動の色が濃い作品は
少々へヴィでした。
死ぬ間際というかそれが原因の一端にもなったのかも、だけど
ゲシュタボに捕まった話とか、晩年、不幸があったのがなんだか
哀しかった。
アールヌーボーはそういう時代背景の中で生まれ、変化していったんだなぁ、と・・・。

==================================

ランチタイムが混雑時間だったので、避けるためにケイ様の常連喫茶へ。
すごく雰囲気ある素敵喫茶でした。
で、ケーキ画像。(今回ミュシャ展、なにも撮影せず;)
もう味をお伝えできないのが残念なほど美味!
ケーキバイキング状態で全種類いただきました♪


ケイ様ご馳走さまでした!ケーキも空間もおしゃべりも超美味でした!

その後お昼ご飯は、お蕎麦をいただきました。
やっぱり美味しい!
&やっぱり食べ終わるのが最後になった;なんでだ???

昼食後は、お仕事のラッコ庵様とお別れして再度、さきほどの茶店へ。
同じ日に同じ茶店に入るのは人生初体験だけど
ここは珈琲も紅茶もメニューが充実しているので飽きずに通えそうです。
で、おしゃべりしていると、とーい様登場!!!
わぁい!

以前、お写真拝見していたのですが、実物はさすが18歳の若さあふれる
好青年って感じ!
なんというか個人的には、書かれる言葉としゃべり方のトーンが一致
していて、「あぁ、とーい様だあぁーーー」ってすごぉく納得した感じ。
ほっとするオーラというのか、なんだか本当に昔からの知りあいのよう♪
(って私は感じたが、とーい様がどう思われたかは謎w)
毎度ながら、いろんな方といろんなおしゃべりしてるうちに
何をしゃべったかの印象が飛んじゃうのですが(・・・私だけ?;)、
またゆっくりとおしゃべりしたいです。
(とーい様って私の12歳下の弟&15歳下の嫁と同い年ゾーンかなー、と。
どうもこのあたりの年齢の男性って、弟ノリでみんな
可愛く&親しく思えてしまうー;失礼があったらご勘弁くださいませ)

今回も楽しかったです♪
素敵オフをありがとうございました!!!



素敵おみやげ♪
大人になってから、こうしてデイリーにプレゼントをもらうのって
想定外に楽しい♪
ちなみにおみくじは小吉。
「晴れ渡る月の光に嬉しくも行く手の道のさやかなりけり」
今の私には、とっても嬉しい結果でした♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする