DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

吉祥寺★姪っ子とデート♪

2006-08-30 | 日記/備忘録/独り言/その他
日曜日、夏風邪ダウンでパイレーツを見そこねた姪っ子
夏休み終了直前、頑張って遊びにきてくれましたー♪
(うーん、マジキュートなんだけど、なにかとヤバイご時世ゆえ
 お目にかけられなくってオババカとしては超残念;)

もちろんお目当ては!

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト


のはずだったのですが・・・


・・・・・・・・


遊びすぎて、映画観る時間なくなった、ORZ;


いやー、夕方から塾という、タイムリミットつきだったので
ランチ食べて、靴とアクセをチェックしたい、という
姪っ子の希望で、サンロード近辺と公園口通り(七井橋通り)を
さくっとチェックして映画館へ、というカンペキな予定だったのですが・・・

姪っ子にくっついてウロウロしてたら、
あっと言う間に上映時間30分オーバーしてましたぁ。
あは?<あは、じゃない!

時間感覚ゼロなおばでごめんよぉー;
で、「映画はいつでも観れるから♪」という姪っ子の慰めで
吉祥寺ショッピングにデート目的を切り替え♪
や、これはこれですっごく楽しかったっす♪
(女の子っていいなぁ・・・・・・・)


・・・週末、リベンジ予定!
今度は姪っ子の得意エリア(汗;)渋谷で観ます。・・・ドキドキ
L・O・V・E・ジャックさまぁ!待っててねっ


姪っ子チェキなアクセショップ。全品315円。
Lattice

姪っ子からのプレゼント(ランチと神戸土産のお礼♪)


私のイメージらしい;;


ペア♪


画面クリックしてネ♪


参考:
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
何度観ても、骨骨な決闘シーンがすごい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚できない男★結婚できない女達(おまけ:年上の女性は好きですか?)後編

2006-08-30 | ドラマ・映画・演劇・アート
前編

前編では男性と女性の結婚適齢期の許容範囲について
考察しました<考察、て;
年上女房に関しては、昔から金の草鞋伝説(え?)もあるくらいですが。

1つ言えるのは、結婚の対象年齢幅が広がるってことは
ライバルもまた増えるってことで、
浪人するよりは現役合格を目指したい心境ってのはあるかも。(意味不明?;
結婚したい独身な皆様、ターゲット広めで頑張ってくださいませー♪



ところで。
年上の女ともだちってのはどうなんでしょうね?

このブログでも何度か登場してる、コンサート友達のK君。
本人26歳、奥様19歳の時に結婚してまして、
奥様と私の年齢差が17歳差・・・;;;
「娘かい!」・・と思ったことがありますが。w

友達年齢のメインはやっぱ40ー50代(昔の仲間&父母仲間)が多いですが、
今の仕事仲間も合わせると、30代も3分の1は占めてるし、
どうしても年下は毎年増えるわけで、20代率も高くなってきた・・・。
まぁこのあたりは「友達」っていうのか微妙だけど;
会社がそういう坩堝みたいな場所ばかりだし・・・業種柄もあるのかな?

息子の友達とのおしゃべりでも、音楽やネット関係(特に2ちゃんネタ)とか
さすがに詳しくって、なかなか楽しい・・・これはまさに友達親子感覚。
姪っ子とのデートも最高にスリリング(渋谷の「109」なんて私には天外魔境でございます;)で面白いしー。

私の場合、友達年齢の幅広さって、今にはじまった話じゃなく、
20代の時40-50代の友達もいた派ですが・・・。
でも、いろんな年齢の友達がいるのって、絶対楽しいと思います♪
・・・友情に年齢は関係ないよね?・・・ね?<オイ!

まぁ、年をおうごとに、こっちが友達だと思ってても
向こうは遠慮して合わせてくれてるだけ、ってこともあるだろうから
気をつけなくちゃ、とはおもっとリマス。ハイ。

で、リアルの場合は、お互い顔を見てつきあえるので、そのあたりの空気は
まだわかるんだけど、ネットはちょっと事情が違ってくるかも。

以前、20代女性ブロガーが、ある40代の女性ブロガーを指して、
「年下男性ブロガー(てか一応年齢・性別不詳扱いだったが)が好きというのは変」という主旨の指摘をされたことがありまして、
で、「え?私もそのブロガーが好きだけど?」ってレスをした経験があります。

コメント交流しようと思うのって、やっぱある種の好意だと思うのですが、リアルより具体的なプロフィールが見えにくい(非公開も多い)ブログでは、ブロガーとしての好意を感じる(=気が合う)のに年齢・性別は第一義ハードルではないと(私は)思います。
で、そのブロガーの発言になんだか違和感を感じたのですが、
それは私も40代だからかなぁ&年下に声かけるのって変なのかな?
とちょこっと悩んだでございまする。
(男女とも、声かけまくって現在に至ってますが・・・<オイ!)
人によっては、ネットであっても、年齢差って変に見えるのかな?

ブログにおける年齢・性別意識に関しては、以前、
置き土産・2:大人の質問匣★ブログにおける異性意識・恋愛感情について
でもとりあげましたが、私自身は特に「個人」よりも「思考」が好きなせいか、
記事を読んで「このブログ、面白い!」と思う時は、年齢・性別は二の次な部分あります。「靖国問題」考察でものすごく鋭い記事があって感動してたら高校生2年生で、息子との違いにびっくり経験もあり(息子のお友達になってください!<本気!

ネット社会になって、情報力と、生きてきた年齢が正比例しなくなってきてることも大きい。もちろん、実経験でしか語れない情報もまだまだありますが、経験というのも最終的には脳内消化されて情報化されますゆえ(ナレッジ・マネジメントのベースですね)。

結局、そういう世の中の「情報化」が、リアルでも年齢差のハードルを
下げてるのかもね。年上女房も超年下女房も増えるのかも。<お、つながった!

というわけで、ここに来てくださる心優しいジェントルマンな
男性ブロガーな皆様、
GFリストの年齢幅は広め設定でお願いいたします♪<はい?


・・・後編、ドラマと超無関係・・・。ま、いいか?<はいはい

追記:
最近、男性向けメールの「人妻援助交際メール」がもう異常に多いんだけど、
こんなに多いのは、マジで人材不足なのか、釣りなのか?
で、なんで私宛に来るのか?・・・いちおー女なんですけどー;;
※あんまり多いうえ、けっこう笑えるので、
 勧誘メールのセールストークをエクセルでリスト化して、
 レポにしてクライアント提出しました。w
 なんでも仕事のネタになるのは助かるけどね?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚できない男★結婚できない女達(おまけ:年上の女性は好きですか?)前編

2006-08-30 | ドラマ・映画・演劇・アート
結婚できない男#09

えっと・・・公式サイトに「恋愛指南サイト」が増えてますーw
デートの達人「しんちゃん」のデートのときこれだけはやってはいけない
いや、金田の更新も気になるのですが(てか、WORKSがいつも作成中だし)。
チェックポイントがまた増えましたなー。

さて、本編ですが、
今回のはどっちかというと「結婚できない女」って感じの内容でしたね。
結婚できない女性3人(早坂先生、みちるちゃん、高島礼子演じる沢崎女史)と
浮気で暴力な元カレといきなり結婚できちゃう由紀ちゃんとの
対比が鮮やかでしたー。

・・・やっぱ結婚って、いきおいよね?<え”?

「GFができたの?」と騒がれてまんざらでもない信介が笑えます。
洋服選びで「これ、いつ買ったんだ?」にオオウケしましたぁ。
すごいセンス;;
あとゲームセンターでガンバってるのは、なんだかけなげな感じ。
金田の落ち着きや貫録とは対照的だよなー。
あ、でも年下美女に
「寂しいよ。どうして電話くれないの?ハァト」
なぁんてメールもらったら、誰でもあーなっちゃうかなぁ。

いや、たしかに男性は、相手がかなり年下でも違和感なく結婚できますよねー。
女性は出産適齢期が縛りになりやすいけど、
その点、男性ってうらやましーっす。(再婚でも有利だし・・・ちぇっ<え?

それにしても、信介にGFができたとたん「私もがんばらなくちゃ」になった
女性3人が興味深い・・・。
「なんか歳とともに、恋愛に入るハードルが高くなってきた気がしません?」
って沢崎女史の言葉が重い・・・。&そのあとの2人のばか笑いがコワイ・・・;

私は沢崎女史も、男らしくって(え?)キャラとして大好きなんですが
来週は彼女と信介が急接近?
なんだかケンちゃん(今回もきゅーと♪)が絡んで、みちる嬢も暗躍しそうだし・・・
信介ってけっこう女性にモテモテなんじゃ?

今回の早坂先生、顔がひきつりっぱなしで、なんだか可哀想でした・・・。
結婚できないのって、実は女性の方がシビアなのでは。
・・・なんてところにこんなタイムリー(?)なデータが・・・

【ファンキー通信】「30歳が怖い!」女性たちの結婚リミットとは!?
リサーチ会社として知られる「マクロミル」では、全国20~30代の未婚女性を対象に、「結婚観に関する意識調査」を実施。その発表資料によると、焦り始めるピークは30歳、あきらめ始めるのは40歳がピークであることがわかったのだとか。

男性は娘くらいの歳の女性とでも結婚できちゃう。
早坂先生じゃないけど、
「なんかズルイ」
って言いたくなるの、わかりますー。

あ、でもこんなデータも・・・。

【ファンキー通信】年下男が熱い!? 「姉さん女房」急増中のワケ
厚生労働省「人口動態統計」によると、2004年に婚姻届を出した夫婦で男性よりも「女性が年上」の組み合わせは全体の23.1%。およそ4組に1組という高い割合であり、年々増加傾向にあるんだとか。1970年の10組に1組という割合をはるかに超え、まさに「姉さん女房」時代の到来といえる。

ってこっちの元ネタは『サプリ』ですかい。w

年下男ねー・・・ふぅん。
でも4-5歳年下くらいなら別に意識もしない気がする。
(友達でも年下夫、けっこう多いし)
まぁ、既婚者には面白くもなんともない記事ですが<え;

長くなったので後編に続きます♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは“でんこちゃん”を知っていますか?

2006-08-29 | 寄り道/COFFEE BREAK
我が家は夫婦とも自営業。
ダンナは作業柄ソト仕事が多いですが、私は在宅メイン。
で、夏のさ中、PCを2台立ち上げて仕事をしてるのですが、
すると部屋の温度は生半可ではない状態に・・・。

でも、よほどでないと、仕事部屋(ダンナと共有)のエアコンはつけない私。
すっごい汗っかきなんですが、窓を開けて、首にタオルをまいて
ダラダラ汗流しながら原稿書いてることがけっこう多いです。
・・・なんでかな?好きなの、額に汗するお仕事♪(・・・疑似達成感?

で、休憩タイムになったらエアコンをいれて
ほっとしてホット珈琲を飲む。
(・・・ダンナのおやぢギャグが移ってきたー;<オレのせいかよbyダンナ

息子が帰ってきたら、一気に室温が上がる(気がする)ので
エアコン+扇風機必須ですが、ヤツが自分の部屋にこもってる時は
やっぱりエアコンはつけません。
(ちなみに息子の部屋をあけると、冷蔵庫ですか?というクールな空気が;;)

ダンナが帰ってきてもエアコンは必須。
ただ、時々、ダンナに合わせてると「ちょっと寒いんですけど・・・」と
サラリーマン設定に文句をつけるOLの気持ちがわかります、状態に。

いや、
【ファンキー通信】8度も違う!? 男女の体感温度
を読んで「なるほどな」と思った次第です。

「一般的に女性は男性に比べて筋肉量が少なく、熱生産量が低くなります。熱生産量が低いと代謝が悪くなり、通常よりも冷え感が強くなるのです。また、女性のほうが男性に比べて臓器が複雑にできているので、骨盤内にうっ血が起きやすく、そういった要素も女性に冷え症が多い原因になっています」(全国冷え症研究所 所長 山口勝利さん)

・・・うちはダンナの方がやせてますけど・・・
あ、私のは筋肉じゃなくて贅肉だった・・・<自分で言ってて虚しくないか?

男性は上着を脱ぐなどして、とにかく薄着になることが肝心。また、扇風機や冷たいオシボリなどでうなじを冷やすと、さらに効果的とのこと。

おお!これは息子にやってますぉー。小さな保冷材をタオルに包んで
首のまわりに巻かせたり、当てさせたり。主に勉強中に、ですが。
&私も眠気覚ましにすることあるけど・・・ちょっと違う?

一方、女性は首を冷やさないよう襟付きのブラウスを着たり、スカーフを巻いたり、腹巻や毛糸のパンツなどを着用してお腹を温めるのが良いのだとか。

おなかを冷やすな、ってのは小さい時から言われてるけど、
今どき腹巻や毛糸のパンツなどを着用する女性はいるのだろうか・・・?
あ、ダマールのおへその上までくるパンツならあるけど、あれでいいか?
・・・夏にダマール・・・なんか間違ってる気がする。

・・・そういえば、寒いくらいに冷やした部屋で、
あったかい布団にくるまって寝るのって気持ちいいのよねー。
どうしても眠れない時にやってます;;
・・・デンコちゃんに呪われそうだ;;

・・・で、結局、私はこの記事で何がいいたいのか?

じゃーん!
「電気を大切にね!」


でんこちゃん(wiki)
でんこちゃんは、日本の電力会社東京電力のマスコットキャラクター。漫画家内田春菊の作品である。
でんこちゃんの本名は分電でんこで、若い主婦という設定である。1987年にパンフレットにて初登場。その後、省エネキャンペーンのキャラクターとして起用され、電気を無駄遣いしている映像に「じゃん!」と登場し「電気を大切にね」と呼びかける、というCMが1991年から放送され一気に知名度を上げた。設定上は主婦なのにも関わらずCMではOLや小学生の格好で登場したこともあった。現在では、省エネ関連CM以外のCMにも登場している。最近では夫(分電盤太、声の担当:八嶋智人)もCMに登場している。
声の担当は当初は渡辺信子であったが、2004年からは乙葉に交代した。
東京電力の営業エリア(注:東京電力の電気が引かれている地域の事。発電所があるのみの地域は含まれない。)でしか放送されていないので、関東地方では有名なCMキャラクターの一つであるが、それ以外の地域での知名度は低い。

でんこの電気日記

でんこちゃん一家物語
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ活動ご報告

2006-08-28 | このブログについて
帰省前に、大学仲間や旧お仕事仲間との連絡用に
プライベートモードでmixiに再加入したのですが・・・
やっぱ、自分用にはいまいち使いこなす気になれない。・・・
(まぁ、相手の日記にはコメント参加できますが・・・)

皆様はどう使いこなしてますか?
使い分け方とかあれば教えていただけると嬉しいです。

もしmixiで、ブログとは別に日記を書かれてる場合は
お知らせくださいね?遊びに行かせていただきますです♪
って、私自身は1ページも日記書いてないので
あくまで遊びに行く一方ですが。

あ、仲間内のひやかし用に大学時代の写真を貼ってますから、
それを見たい方は遊びにきてください♪ w
(定期的に変えて遊ぶ予定。ケバいメイクから清純仕様?までありw)
ただ、mixiは周辺にリアル関係者があまりにも多いので、
どうしてもどうしてもつながっちゃって、
すると私の行動が狭まっちゃう恐れがあるゆえ、
(クライアントな友達は遠慮シラズ多いし;<ね?○○氏)
相互のマイミクはお願いできないので、ご了承くださいませ。

DREAM/ING111は、ちょっとリアルバレしたくない内容
(仕事さぼってる状況とか<オイ)も書きたいので
あえて隠すまではいきませんが、
今まで通りmixiとは完全に別扱いにしておこうと思っています。
(あちこちでしゃべってるので、知ってるリアル仲間もけっこう多いのですが;;)
 
で、「はてな」も参加してたのですが、日記を立ち上げてみることにしました。
こちらは完全なブログ実験用。
でも使いこなせないかも・・・;;;
自分的に面白いことができたら、オープンにしまーす。
って期待しないでお待ちください<はじめからしてないって?

相変わらずやりたいことだらけで、
しばらくは記事よりも、そういう環境実験にはまってるかも
しれません。
てか、苦手分野ではあるのですが・・・やって覚えるタイプなので。
とりあえずチャレンジです。

情報もブログもブログサービスも(ブロガーも、ヒトも)
全てを全て知ることは不可能。
なので、どこかで取捨選択することになる(自分の認知外や潜在意識レベル含めて)。
そのジャッジの最終的なコアは、「正しい・正しくない(多数決的)」よりも
結局は自分が入手できる範囲の、自分が理解できるレベルでの
「好き・キライ(個人的)」だという確信をますます深めつつ・・・
(そういう意味では、自分自身のことすら、「好き・キライ」判断かも。
好きな自分、キライな自分ってことで・・・)

こういう記憶用のログ含め
メインブログはずっとこのブログでやってまいりますので
これからもよろしくお願いいたします。

他にもお薦めのブログやSNSサービスがあれば、教えてくださいね?


※mixiに参加してくださってた皆様で、
 現在、私への連絡がこのブログ以外で取れなくなった、という方へ。
 状況をメールしますのでお申し出ください。
 メール:swr3313648mm@mail.goo.ne.jp
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み★ある観察日記に関する観察日記

2006-08-28 | コネタ
長いようで短いような(どっちや?)夏休みもとうとうおしまいですね。
宿題のラストスパートに追われてるお子様たち(&その親御さんたち;)
いかがお過ごしですか?

同じ都内公立でも、月曜日が始業式の小・中学校もある、と姪っ子に教えてもらいました。
姪っ子は中学受験目指して猛勉強中。
夏休みも、帰省せず、塾通い含め、勉強に明け暮れてた(自分の意志で)ようです。
うちの息子とは、意志の強さも目的意識も・・・将来への可能性も
明らかに違うのが、電話やメール(や、メールも面白いっす)でもわかります。

息子に「○○ちゃん、すっごく頑張ってるよー」
と伝えても
「ふぅん、えらいねー」とまるで違う世界の住人みたい・・・シクシク

や、んな哀しいお話をしたかったのではありません。 ・・・シクシク

小学校の夏休みって私の時代は「夏の友」が定番でしたが
最近は学科別の復習プリントと自由課題+
お花を育てて観察絵日記を描く、とか、感想文というパターンが
多いみたいですね。

息子も小学校低学年で、植物を育てる、という宿題が出たことがあります。
で、息子が選んだのがなぜかパセリ。
別にパセリが好きなわけでもなく、どうしてこれを選んだのかは今もって不明。
で、ヤツのことなので、水やりはすぐ忘れるしサボるし、雑草が生えてもしらんぷり。
一度はほとんど全滅しかかって、大慌てでおクスリ(栄養剤)を買ってきて
手当てしたり・・・。
毎日つけなきゃいけない絵日記も3日まとめる、なんてザラ;;;
で、どうにかこうにか順調に育ってはいたのですが・・・。

ある日、いつものように日記を描いていた息子が、泣いています。
「どうしたの?」
すると大粒の涙をぽろぽろこぼしながら、今描いたページを開く息子。

そこには・・・・・

カラスに荒らされて、なんにもなくなった植木鉢の絵が・・・・・

・・・・・・・・・・

いつも私に「ちゃんと絵を描きなさい!」と叱られるので
カラスに食べられたショックを我慢して、とにかく絵日記を仕上げ
その後、大泣きになったのでした・・・。

私ももちろんショックをうけたのですが、それよりもなによりも
ぽろぽろ泣きながら絵を描いてた息子を想像したら
胸がつまってしまい、思わず、息子の頭をなでて
「よくがまんして描けたね・・・」と珍しく、思いっきり褒めたなぁ・・・
で、あーーー叱りすぎたなぁっ、とすっごく反省;;;

観察日記はそこでストップし、ノートはそのまま提出しました。
先生からは「よく観察できましたね、カラスに食べられたのは残念だけど
よっぽど美味しかったのでしょうね。」みたいなコメントを
書いていただいたのですが、先生もちょっと困っただろうなぁ・・・


いや、京女。様の絵本ブログの子供と絵本と楽しいコト
「よくばりすぎたねこ」
の「ちょっとわき道」で、お嬢さんのエピソードを拝見していて、
思わずタイムワープさせていただいちゃいました。
観察日記にもおうちごと、その夏ごとのドラマがありますよね♪

なんか今思い出すと、
何もないパセリの植木鉢と息子の泣き顔クローズアップが
ちょっと笑えちゃう、夏の思い出でございます。
あの頃は可愛かったよなぁ・・・(超とおい目・・・)

それにしてもカラスがパセリを食べるとは知らなかった;;;

で、月日は流れ(?)
小学校5年生で彼が選んだ研究題材は「ゴキブリ」・・・。
その充実したレポートについては、また次回ってことで・・・<書くな?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UDON★人をにっこりさせる&そこにあり続けるソウルフード

2006-08-28 | ドラマ・映画・演劇・アート
お仕事、無事、初稿完成。
で、観てきましたよー、ご褒美映画!
もちろん・・・







UDON!!!

映画UDON公式サイト

「世界を笑わせてやる!」と一流コメディアンを夢見て単身NYに渡った松井香助が、返し切れないほどの借金を抱え、一度は捨てた故郷・香川に舞い戻ってくる。製麺所を営み、日々黙々とうどんを打ち続けるがんこ一徹な父親は「なにしに帰ってきた」とにべもない。それでも、親友・庄介の紹介でタウン情報誌「さぬき」に職を得た香助は、香川名物さぬきうどんのコラムを企画し、やがて空前のうどんブームが巻き起こるのだが…。

ソウル・フード=“うどん”をテーマに、「踊る大捜査線」チームが挑んだ本作。人を笑わせることの難しさを嫌というほど思い知らされても、まったく懲りない主人公・香助をユースケ・サンタマリアが演じ、その打たれ強さが、波紋のように広がり、周囲にも浸透して行く。ある種の能天気さと、部活のノリの無邪気さで「うどん」を追求して行く彼らの姿に見ている方も楽しくなる。さらに、「ブームは祭り。だから必ず終わりが来る」と、現実を見据えるトータス松本演じる親友・庄介の存在も光る。最終的に笑いの原点に気づかせてくれたり、迷いに迷った回り道も決して無駄じゃないことを教えてくれる作品だ。


映画が違うやん?そうなんです。行った相手も違うしさー・・・・・

姪っ子が夏風邪でダウンしたため、急きょ、息子にチェンジ・・・
もう夏休みも終りだし、無理をしないでね、ということで。で、パイレーツは自動的におあずけに・・・いやー「ゼッタイ一緒に観ようね♪」って約束なのでー;
(前に「NANA」を振られた経験のある私としては一抹の不安はあるのですが;;)

で、息子と観るなら「日本沈没」か「スーパー・マン」かなぁ、と思ってたら
ヤツが所望したのがこれでございましたー。(←隠れユースケファン
以下ネタバレありです。(・・・なんとなく見ない人が多い気がするので、3割り増しで書いてみましたぁー<オイオイ)

====================================
結論からいうと、けっこうよかったです。
映画、って言う点では厳しい部分もあるのですが・・・、どちらかというと長時間ドラマという感じ。そこがマイナス評価としては大きそうです。あと、ちょっとユースケである必然性が弱いかも。それを気にしなければ楽しめると思います。(大問題?;
「タンポポ」+「フィールド・オブ・ドリームス」(FODはパンフにも亀山氏が目指したことが書かれてて、納得・・・てかシーンまんまぱくってるよね?w)という印象。
で、一部妄想としてスーパーヒーロー特撮エピソード(けっこう重要)が介入するのですが、そこは「ブレードランナー」・・・と「立喰師列伝」!いや、どうみても、月の処理とか、「押井作品、観たでしょ?」としか思えないノリ。

あ、あと村上春樹のエッセイ「讃岐・超ディープうどん紀行」を思い出しました。

とにかく本場の讃岐うどんそのもののオーラがすごい・・・
実は私は、讃岐うどんの大ファンで、毎月通販で取り寄せております。(えへ?
あげたてのうどんに特製の醤油をかけ、生卵とネギで、一気に食べる釜玉うどん(しょうゆうどん)のおいしさは、こうして書いていてもお腹が求めるシンプルにして極まった味♪それがもう「これでもか」と出まくるので脳が「食わせろ!」と大騒ぎ。
「ノンフィクションとフィクションの境目のない映画を作りたかった」という監督の目論みが、どこまで成功しているかはやや疑問ですが(メインのお話は、やっぱりファンタジーだと思うので)近辺の皆様は、見終わったあとそのお店に行ってリアルに食べれちゃうわけで、そういうのはちょっと映画にはない感覚かも(う、うらやましーーー!)、。

地方のタウン情報誌を起爆剤として、全国レベルのブームを作っていく。口コミから、TV が乗り込み、一気に押し寄せる人人人、100円のうどんを食べるために5万円の飛行機代を出してくる人種。でもブームが来ることで、そこに今まであった何かは確実に損なわれる、それが結果的にブームを終焉させ、ブームが去ってももう以前には戻れない・・・
そんな、祭りのような「ブーム」の楽しさだけでなく、恐さもしっかり描かれています。そこで、残っていくもの・・・それがこの映画の描きたかった最大の奇跡なのでしょうね。

上記を主旋律として、裏で流れ続ける主人公と父親の確執。よくある親子のプロトタイプなのですが、それでも、父親に謝れない香助の気持ちや、息子に愛していると伝えられない父親のギクシャクとした気持ちはよく描かれています。親のあとを継ぐか継がないか・・・地方の問題もさらりとこなしつつ。

いや、私は香助の父親役の木場氏にL・O・V・E♪すっかり恋心でございます♪
しょうゆでにしめたような顔、と評される頑固で不器用な男性代表、いいなっ。
(・・・最近、ああいうヒゲ面に弱いなー。)
香助が仕掛けたうどんブームが拡大していく中、コツコツと毎日うどんを打ち、小学校に届ける姿が、主旋律に絡んでしっかりと存在し、すこしづつ響きが大きくなり、最後はそちらが主旋律となっていく・・・。
TVドラマ仕様というか、バラバラなシーンをたくさんつないでいく手法で、あまり映画的な長丁場がないうえ、唐突に特撮モノが入ったり、「特ダネ」がそのまま入ったりで、バタバタとした構成の中で、時々差し込まれる父親の紡ぐ日常だけが変わらず同じリズムを刻む、というのはなかなか印象的でした。

で、展開的には十分に予測される結果があって・・・。
そこからの親子の対話は、(日頃、親不孝してる)私には泣き所でした・・・。
香助が芸人をめざした理由が「おやじが笑わないから」。
それを聞いた父親が「笑わせるのは簡単だ、うどんを食わせればいい。」
おいしいものを食べたら誰もが笑顔になるから・・・。
その後、本気で父親の味を再現し、最後に父親が毎日届けていた
小学校の給食で、子供たちの笑顔を見る、そして・・・・・
いや、演出的にはくどいのは見え見えで、いかにも泣いて頂戴!場面なんですが・・・思うツボで本気で泣いてしまいましたぁ(あのね・・・“頭ポン”で一気に泣いた!)。これはやっぱり父親への親不孝が泣かせるのかも・・・。
他の親不孝な皆様、ご意見をプリーズ!<オイオイ;

脇役もよかった!ドジっこなマドンナ役がぴったりな小西真奈美、口は悪いがハートは熱いトータス松本(まんまやん)、さすがの存在感で場面をしめる鈴木京香、ひょうひょうとした優しさの小日向文世、いい加減なのに熱血な編集長の升毅、スピード狂の要くん、彼とナイス(?)コンビの副編の片桐仁。
他にも大泉洋や佐々木蔵之介、南ちゃん他ちょい役のゲストも超豪華なので、細かいシーンが見逃せないかも。それぞれ、はまった使われ方でいい味出してます。

「来年はマジで香川まで行こう!」と、息子と盛り上がってしまいました。
本場の讃岐うどん、おいしいんだろうなぁ・・・・・

★個人的なコネタ見どころベスト10
・コニタンの眼鏡<オイオイ;
・コニタンの方向音痴っぷり
・コニタンのうどんのたべ方<可愛い♪
・「LIMIT OF 海猿」以上のカット数のキャプテン・UDON
・フィギュア
・小泉ジュニアの生しょうゆうどん(笑える
・要くんのスピードマニア系「殺す気か、殺すぞ」駐車テク
・煙突(と火事)
・編集長のうんちく
・うどんフェスでの香助と庄介の「バンザイ!」熱唱
・壁の落書き
・パンフ600円の「うどん巡礼記」 




参考:
映画「UDON」アジアで公開へ (スポーツニッポン) - goo ニュース
「UDON」でうどんパーティー (日刊スポーツ) - goo ニュース
映画「UDON」“ずるずるっ”と納涼うどん試写会 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STOP! THE お仕事逃避

2006-08-25 | このブログについて
と、ゆーわけで、ちょっとお仕事が遅れ気味でかなり真剣にヤバイので

2日間ほど更新ストップしますー。

いつも来てくださってる皆様、感謝です!!!

時間ができたら、また遊びに行かせてくださいませ♪

(皆様の楽しい&興味深い記事で、元気いただいてまするー)



うう、明日友達といくはずだったゲド戦記、キャンセルしますた;;

来週行けるかなぁ・・・

てか、行くモチベーションは下り続けてるのですが;;

このままではけなすことさえできないのでー<オイオイ!

それよりも「太陽」、夜でも見に行きたいよう<オイ!

あ、パイレーツは日曜日に姪っ子と見るのだ♪・・・仕事のメドがつけばですが;;



と、ご褒美だけ準備して、頑張りますー!!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヴァロン★仮想現実の中の「リアル」を巡る仮想現実(の中の・・・

2006-08-25 | ドラマ・映画・演劇・アート
ちょっと神経的に参る仕事で、ひさびさ苦戦しております。
5枚のレポを書くのに、丸2日かかる始末・・・
いつもは1日10~30ページペースなので苦戦ぶりをご察しください<根性ないだけだ?;;
で、ぐったり疲れてるのに、変に覚醒して眠れないので・・・

「アヴァロン」をひさびさに見ました。(それがセレクト理由かよ!


(レンタル落ちゲット)

YouTube画像
※うおこ♪様、情報ご提供ありがとぉー!

wiki アヴァロン (映画)
近未来、「アヴァロン」という名のテレビゲームが流行していた。プレイヤーは一種の仮想現実の中で、実在する武器や架空の武器で戦争をしていた。特に高いレベルに入ったプレイヤーは、精神がゲームの世界にとどまり、現実の世界では病院で昏睡状態となっていた。
主人公のアッシュは、あるプレイヤーから挑戦を受け、「スペシャルA」と呼ばれる秘密のレベルを知る…。

アニメ映画『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』によって国内外ですでに評価されていたアニメ監督、押井守が実写に挑んだ作品として有名である。彼の劇場用の実写映画作品としては、4作目に当たる。
この作品の公開に際して、押井守は「すべての映画はアニメである」という持論を語った。実写として撮影しても、編集や後処理によってコントロールすれば、それはもうアニメである。デジタルでは特にそれが顕著である、と。
また、この作品はすべてポーランドで撮影されており、登場人物もすべて外国人である。合作というわけではなく、製作したのは日本なので、日本映画なのだが、一見するとあたかも外国映画のような作品であるのも特徴。



「攻殻機動隊」「イノセンス(のほうが後だけど)」エッセンスが色濃い。&「天使の卵」と「ベルリン・天使の詩」のミックスブレンドに、「アルファヴィル(途中で睡魔に襲われるのでちゃんと見たことないけど;)」と「マトリックス」テイストをいれて、雑味を濾して、ムダをそいで、空虚感を増した感じ。

はい、私の大好物ですね。

画像としてもテイストとしても超好みですが、
押井監督はんとに閉鎖された認識世界を描かせたら、
右に出る人いないと思います。

アッシュ役のマウゴジャータ・フォレムニャックは、
ぱっとみると冴えないのに、見てるうちに内面から滲み出る不思議な美しさ。
(なる@カテではジャンヌ・モロー系美人)
ヘアスタイルが素子だし、コスチュームもそれっぽいので
どうしてもかぶってしまうけど、それで違和感がない。
素子ファンに意見をお伺いしたいところです。・・・似てるよね?
部屋でアッシュの帰りを待つバセットハウンドだけが、唯一心許せる存在。
って、これはバトーだし。

戦うことだけが、アイデンティティ。ゲームだけがリアルな空間。
現実空間はバーチャルのための休息時間。
誰もが魂のない、語りかけられないサブキャラのように生きている世界。
そしてゲームという人為的空間に隠された最高レベル空間の存在。
それは、うわさなのか、本当にあるのか?バグなのか?
それとも・・・

最後の展開は押井ファンなら予測できてしまうかも、ですが。

個人にとって「現実/リアル」とはなにか?という胡蝶の夢テーマが
今回もディープに語られております。
ストーリーよりも映像に酔わされて、
気がつくと、いつのまにか口説かれてる、って感じの映画です。

押井守監督『アヴァロン』インタビュー
色への徹底したこだわり感が見えます。
「映画の理想の形式はパートカラーだ」=色を演出できるから。
なるほどな、です。黄金ベースも、なるほどな、です。

9/30 アニメだけじゃない! 押井守ミラクルワールド
新文芸坐で9月30日に「アニメだけじゃない! 押井守ミラクルワールド」というオールナイト上映イヴェントが開催されます。公開されるのは『立喰師列伝』『紅い眼鏡』『アヴァロン』『トーキング・ヘッド』という押井実写作品。
2200円で4本は見応えあるかも。
睡眠不足の方にお薦めです♪<コラコラ



参考:
アヴァロン - 野良犬の塒

関連記事:
立喰師列伝★押井守のライフワークにして究極の悪ノリ♪芸術

人形考 4★『イノセンス』 -ヒトと人形を分けるもの

うる星やつら・ビューティフル・ドリーマー★乙姫の夢


おまけ:(オイオイ;
Roxy Music - Avalon
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掲示板4★BLUE ROOM

2006-08-24 | このブログについて



記事には直接関係ないから、ということで
コメントしにくい場合は、こちらへどぞー。

夏休みの計画、夏の思い出、その他なんでも!
自由にお書き込みください。

ここのコメントには皆様、自由にレスしてくださいませ。
(誰へのレスかわかるようにしてくださいね?)
参加者同士の交流にもなると嬉しいです♪

※常連参加者ではありえないですが、ブログ主が不適切と判断した場合
 削除する場合もありますのでご了承ください。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西弁講座★けったいな子

2006-08-24 | コネタ
息子がいきなり大阪弁をしゃべりだした。
どうも、仲間内で大阪・東京バイリンガルとしてキャラ付けしたいらしい。
まぁ、よくある「ちょいもてテク」みたいなもんでしょう。<お前はオヤジか?
参考サイト

で、いきなり
「おかあさん、大阪弁おしえて!」
きたっ!
きたよ、すぐ人に聞く「教えて!goo症候群」。(勝手に命名、gooとばっちり)

息子は小さい時から、1人旅含めて大阪には何度も行ってますが、
関西落語や漫才を聞かないので、いまいち関西弁センス(?)に疎い。

前にも書きましたが、
うちは
私⇔ダンナ   :大阪弁(私・住吉、ダンナ・堺のベタな大阪人)
ダンナ、私⇔息子:標準語
私・怒りモード :完全大阪弁


という素敵にマルチコミュニケーション(どこがや;)なうえ、
ボケ・ツッコミは関西人としても、家風としても
せっかく子どもを生んだからには、継承するのが社会責任なので(大きく出た:)、
小さい時から息子には叩き込んできたのですが、
ダンナの下手なダジャレ志向(20代からおっさんギャグデフォ;)が変にまじって
私の高度な一人ツッコミ(・・・)とか、いまいち習得しないのよね。
・・・悩み。
んなことが子育ての悩みかよ?<もっと大きな悩みはあります。
一部現実逃避がまじっております。
・・・・・・・・・・・ごめんなさい、80%は現実逃避です。

閑話休題。

英語でも、単語レベルではカンペキに発音できても、
そのままつなぐとぎくしゃくするように、
会話になると全体の音のつながりや流れが大事ですね?(NHKラジオ基礎英語風に)
で、大阪弁は特にイントネーションが命ですが、
1つ1つの単語をバラバラにつなげると

あんた、それどこのことばやのん?状態に・・・。

いや、さっきから横に、日本語を解さぬけったいな生き物がいます。

「おかあさん、けったいな、ってどう使うの?ねぇねぇ・・・形容動詞?」

うっさいわ!!(・・うっさいわ、は関西弁ではないと思われ<オイ)


参考:

けったい
Hatena
[形動]奇妙なさま。おかしなさま。主に関西地方で用いる。
[使用例]けったいなかっこう。けったいな話。けったいなオヤジ。
[特に関西での使用例]けったいななー。(おかしな話ですねの意味)
[特に大阪での応用例]けたくそ悪いやっちゃな。けったくそわるー!
[語源]占いの結果をさす名詞「卦体(けたい)」が促音化した言葉。世に稀なことを意味する「希代(きたい)」が変化したという説もあるが、前者のほうが有力。

語源由来辞典
けったいは、占いの結果をさす名詞「卦体(けたい)」が促音化した言葉である。
本来は「卦体が悪い」という言い方で、「縁起が悪い」という意味を示していたが、略され「卦体(けたい)」のみとなり、「忌々しい(いまいましい)」や「奇妙だ」という意味になった。
世に稀なことを意味する「希代(きたい)」が変化し、けったいになったとする説もあるが、「卦体(けたい)」説の方が有力とされている。

参考サイト:
ワンポイント関西弁 INDEX
あんまり使えへん単語も多いなぁ・・・。今どき言うかな?「けったくそわるい」
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味本★ジョニ本

2006-08-24 | 
帰省中に読んだのですが
この本、なかなかいいっすよ!


風に吹かれて豆腐屋ジョニー―実録男前豆腐店ストーリー
伊藤 信吾

お薦めです!
息子にも読ませたら、帰るまでに読んでしまいました。

読むとむしょうにトーフが食べたくなりますが・・・

ものすごいチャレンジなんだ、ものすごいパッケージアイデアなんだ
というプロジェクトXばりの技術開発話もさることながら
社長の徹底した好奇心、てか、おもしろがり精神にはある意味脱帽です。
マジで「これは、なかなか実行できるもんじゃない」と思った。

厳しい業界事情とその中での底上げ、新市場開拓、等のマーケティング視点も、
しっかりにらまれてはいるのですが
ネーミング、コピーやデザイン面含む商品企画にこめられた
「おいしい豆腐」を作りたい!

ユーザーの思いコミをプラスに裏切り続けたい!

世の中あっといわせたい
めっちゃストレートに伝わってきて、心地よいのだ。

モノを作る喜びに燃えてる、てか萌えてる。
遊び魂が熱いぜ!てか篤いぜ!

これからもっともっとおいしいお豆腐、食べさせてもらえそうで、
そういうのも嬉しいですね。
近いうちに二子玉川の直営店に行ってみたいです。
で、アメリカ進出したら、見に行くのもいいかも。とマジで思いました。


(商品×技術×MD×販促)×遊び魂って、ナチュラルにマーケティング
なんだと感じさせてくれる本。ブログの効能にも触れられてます。
メーカーの企画開発者諸君、必読ですぜ。
あ、社外秘ページも楽しかったです♪(よくわかってらっしゃる)。
なる@は充填豆腐と寄せ豆腐バリエーションを覚えたので満足。<え?


『ジョニーと語り合いたい』ツアー、参加者募集♪
仁王立ち(?)してる社長と同じシチュエーションで写真を撮ろう♪



男前豆腐店公式サイト
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COFFEE BREAK★これなーんだ?

2006-08-23 | 寄り道/COFFEE BREAK

なんだ?








うさぎ?









お化け?









・・・ET?









???









バイクにのったおすし屋さんでしたぁ。<知らん!


遊びに来てくれた息子の友達がもってたタオル。
汗をふいてる時、目玉が見えて「なにそれ?」って見せてもらいました。
いやあまりにネタっぽかったので、
思わず借りて写真とちゃったよ。(王子のハンカチでなくてごめんお)


・・・ヤバイ母親だと思われてる?;;



その友達が息子に持ってきてくれた合宿みやげ(?)。
わざわざ千葉から買ってきてくれたんですが・・・・千葉限定???


これを1本飲むのが、合宿帰りのバスの中での罰ゲームだったらしい。

はっきりいってメチャ甘い!

練乳の甘さ?うん、たしかに。


1本を息子&友達&私で分けて飲んで、
そのあと麦茶をがぶがぶ飲みました。
・・・チェイサーのいる缶珈琲!しぶい!<や、甘い!
「珈琲だと思わないでくださいね」が友達の説明。
(私がいなかったら、この説明はなかったと思われw)

あ、でも疲れてる時にはいいかも。と私は思ったな。
ちょいキャラメルマキアート系。
2本もらったので、仕事で疲れたらのみまーす。デザート要らず!
(・・・ダイエット効果、あるかな??・・・やっぱない?


参考記事(?):

思わぬ注目「斎藤投手と同じハンドタオルが欲しい」 (読売新聞) - goo ニュース

早実佑ちゃんの青いハンカチを探せ! (日刊スポーツ) - goo ニュース

オークションでもすごいみたいです。てか何でも出てくるねー。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚できない男★男はだまって・・・目で語る(ケン&信介)

2006-08-23 | ドラマ・映画・演劇・アート
結婚できない男#08

観ましたぁー♪


今回の主役は誰が何と言っても・・・
タイタニックの模型です!


じゃなくて


ケンちゃんです!

いやー、愛くるしいだけでなく、なんというか超いいヤツだ!
今までの信介との絡みから、ただですまないのはわかってるわけで、
・うんちく模型を作ってる→
・信介がケンを預からざるをえなくなる→

の流れで見てる側としては「ゼッタイ一波乱ある」と期待(?)するわけで。
で、何度か信介と一緒に思わず「あーーーーー!」と叫んじゃうシーンがあるわけですが
うまくだまされてしまったかも。でもいい肩透かしというか。

他のものはどんなにとっちらかしても
信介にとって何が大事なのがしっかりわかってて、それには手を出さない・・・。
もうねー。ケンの雄弁な目線にやられましたー!

で、今回、信介の株もぐっと上がりましたねー♪
個人的には犬をああいう風に可愛がれるヒトって好きです。

いや、最初に「人間の子どもは成長すれば、親にこづかいくれるようになるけど、犬は死ぬまで無駄飯を喰らい続けるわけだな」「せっせとエサを運んでくれる相手を待つのは当然だろう」等の信介らしい“結婚できないペット論”があって、ちょっと展開にドキドキしたのですが・・・
今、こういう問題でネットが大騒動なので・・・

女流作家「子猫殺し」 ネット上で騒然
(今、記事をチェイス中です。いろんな意見があって多角的思考事例として興味深い。
ネットフィールド調査としてうまくまとめられれば記事化します。)

考えてみればすごいタイムリーな内容だったのかも。

特にケンが恐がってた犬の前を通った時の「大丈夫だ」という声かけ。
犬を飼ったことあったら、似たシチュエーションって経験ある方おられるかも。
(私もありました。大きな犬とケンカしそうになったこと思い出しました。)
あと、演出とはわかってても、水に飛び込んでくシーン・・・
ちょっとジンとしちゃいました。
ケンが無事だとわかったあと、家に帰っていく時の微笑もすてき!
あ、あとボール遊びで、ケンを見つめるまなざし・・・よかったのだ!
て、キリないし;;

で、今回、最終的にケンを預かって信介と同じ体験をする早坂先生、
またまたキュートです!
信介につっこんだのと同じ言葉でつっこまれる、そのナチュラルなボケ具合が
んとに好きです♪
この方も柔らかな視線がいい。
今回は目線&視線な名演技が光りましたー!

ALL ABOUT Kenのケンちゃん写真館に、今回の写真がアップされてます。
可愛い!!
信介と一緒に音楽聞いてるのがいいなー。いいカップルっぷりです。

あー!ペットショップのぞいてた信介じゃないけど、
また犬が飼いたくなってきた。マジで!!!
息子の面倒から開放されたら飼うぞー!・・・<・・・それって、いつ?
(ダンナは私と息子の面倒から開放されたらネコを飼うらしい。)


おまけ:
フジテレビ美術倉庫
フジテレビの最新ドラマに使用されているインテリアを扱う人気ショップ。

で、番組使用のスタジオセットが買えるンですねー。
オフィスの中に潜入して、それがそのまま買えちゃうってのは
なかなか楽しいかも。
つい『サプリ』もチェックしちゃいました。
『結婚できない男』もオフィスより、信介や早坂先生のお部屋のほうが
楽しいかも。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄り道★事実<情報化<定義化<都合・・・?

2006-08-22 | 寄り道/COFFEE BREAK
太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表

これまで惑星の厳密な定義はなかった。しかし、海王星の軌道の外側で多くの小惑星が見つかり、冥王星を惑星に含めるかどうか、天文学者の間で長年、議論が続いていた。さらに、冥王星より大きなゼナが発見され、惑星の定義を求める声が上がっていた。
定義案によると、惑星は自己の重力で球形を作り、恒星の周囲の軌道を回る天体――で、直径800キロ・メートル以上が目安となる。これによると、冥王星は小惑星に格下げされず、逆にゼナのほか、火星と木星の間にある小惑星「ケレス」と冥王星の衛星「カロン」が惑星に昇格する。
さらに定義案は、現状の9惑星から冥王星を除く8惑星を「古典的惑星」、冥王星やカロン、ゼナを「プルートン(冥王星族)」とする惑星の細分類案も提案している。



新しい事実(情報)が登場すると、新しい定義(情報)が必要になる。

そして新しい認知(情報)と認識(情報)が求められ

共有化され、周知の事実=常識(情報)になる。


わかりやすいですね。


戦争考察、靖国参拝、亀田騒動、岩手の問題学生・・・
そうした記事を追いながら
このところずっと情報と認識について考えてます。

この世に存在する
すべての本は一生のうちには読めず
すべての思考にふれることはできず
すべての仮説を確認することはできない。

哲学論争はどこまでいったのか
心理学で一番支持率が高いのはどの学説か
マーケティングの最先端は
経営学の一番人気は・・・・・

すべてのデータを入力して、最適解を出すことはできない。

せーの、で決めてしまえる「定義」は便利だけど
個人レベルにおける
あまりにも少ない情報とあまりにも多い情報での最終ジャッジは
たとえば「善悪」の判断にしても
結局のところ、直感的判断=シンプルに「好き・キライ(いい・いや)」だったり
するのではないのかなぁ、
という気がしてきています。

当然ながらすけて見える情報層・バックグラウンドの厚さは違うし、
情報が多い場合はありとあらゆる客観化展開は可能かもしれない。
でも、その展開モチベーションのコアには「好き・キライ」が潜んでそう。

で、案外、少ない情報の方が濁りない直感を発揮できたり。

「なんかわかんないけどキライ」
「なんかわかんないけど好き」


第六感って、開放系の「脳力」としたら
実は全部お見通しのうえでの超画期的判断なのかも?


・・・・・
いや
「ゼナ」ってなーんかキライだなー、という記事でした。<え?
「ケレス」と「カロン」もポケモンみたいやんーーー

新しい名前(情報)に慣れておりません。;;
「プルートン(冥王星族)」はちょっと好き。







って、記事を書いたのが2日前。

もっと画期的なネタ、いや情報がっ!

「ワニは魚である」、オーストラリア議会で決定

オーストラリア農務省のスーザン・レイ副大臣によると、「ワニは魚である」と提案したその目的は、ワニはもちろんのこと、同国が魚の輸出管理をより広い範囲で行えるようにするためだという。

うーん、ある意味素晴らしい。
好きキライよりも損得かもー。

All Things Must Pass.
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする