本日、明治神宮崇敬会座間支部の皆様により境内清掃が執り行われました。
事業の一環として、毎年例祭前の市内神社にて清掃作業を行っているというお話です。 30名を超える多くの方がご参加され、本殿から鳥居に至るまで清掃をしていただきました。
作業前の正式参拝
普段と比べられないくらいの速さで片付いていきます
清掃奉仕の後は、宮司より神社由緒等の講話があり、解散となりました。
蒸し暑い中での作業となりましたが、お陰様で境内が一段と綺麗になりました。 皆様本日は誠にありがとうございました! これから一年で最も暑い時期に入りますが、皆様が御神徳をいただいて健やかにお過ごしになられます事を心よりお祈り申し上げております。