座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

神前結婚式

2021年02月11日 | 神前結婚式

本日、気持ちの良い天候に恵まれ、建国記念日に神前結婚式のご奉仕がございました。

新型コロナウイルス感染症の影響で結婚式が少なくなっている中、御親族様ご参列の元、厳かに執り行いました。

当社の参道整備後、初の神前結婚式となり、石畳の上を雅楽の音色を先頭に参進して本殿へお進み頂きました。

宮司の祝詞奏上の後、浦安の舞を奉奏し、誓杯の儀、指輪交換の儀、誓詞奏上、玉串拝礼と進みます。

誓詞奏上

新郎新婦玉串拝礼

親族代表による玉串拝礼

お二人の末永いお幸せを神職一同ご祈念申し上げます。本日は誠におめでとうございました。


明日は神前結婚式

2021年02月10日 | 神前結婚式

本日も気持ちの良い晴天に恵まれました。

11日は建国記念日。建国をお祝いする日に10時30分より神前結婚式が執り行われます。新型コロナウイルス感染症の影響もあり、当社に於いて久しぶりの神前結婚式で、また、参道改修後、初めての結婚式となります。

明日挙式をお迎えになられますお二人の門出を祝い、しっかりとご奉仕致します。

以前当社で行われました神前結婚式の様子

尚、御祈祷の方は10時過ぎから11時まで挙式のためお待ち頂きますことご了承下さいます様お願い致します。


神前結婚式斎行

2019年03月30日 | 神前結婚式

本日午前11時より、本殿にて神前結婚式が斎行されました。

数日前まで雨天の予報が出ていたことを考えると、随分良い天気へと変わってくれました。桜もちょうど満開の一歩手前というところで、華やかな結婚式になったかと思います。

巫女の先導で本殿へ参進

宮司祝詞奏上

神前神楽浦安の舞奉奏

御新郎御新婦の誓詞奏上

新郎新婦並びにご参列の皆様、本日は誠におめでとうございます!これよりの御多幸と御繁栄をお祈り申し上げております。


神前結婚式斎行

2019年03月22日 | 神前結婚式

本日午後2時半より、本殿にて神前結婚式が斎行されました。

最近は朝晩冷え込むのが常でしたが今朝は大変暖かで、枝垂れ桜も挙式の頃には思いの外開いてくれました。

新郎新婦並びに参列者、本殿へ参進

神前神楽 浦安の舞奉奏

新郎新婦による誓詞の奏上

参進の頃にはちょうど風も収まって、大変良い時に神事のご奉仕ができたかと思います。

御両家の皆様、本日は誠におめでとうございます!行く先の御安寧と御多幸を心よりお祈り申し上げております。


神前結婚式

2018年10月19日 | 神前結婚式

本日12時30分より当社にて、神前結婚式が執り行われました。

雨の予報もあり天気が心配ではありましたが、式典中は雨も降る事無く無事に本殿へと参進する事が出来ました。

参進風景

斎主による祝詞奏上

神前神楽浦安の舞 奉奏

指輪交換の儀

新郎新婦 玉串奉奠

本日は誠におめでとうございます。これから先のお二人の末永いお幸せを職員一同心より御祈念申し上げます。


神前結婚式奉仕

2018年10月14日 | 神前結婚式

本日11時より、鈴鹿明神社本殿にて神前結婚式のご奉仕がありました。

とにかく天気が心配されておりましたが、当日が近づくにつれて徐々に天気予報も変わり、雨も朝の内に上がって明るい中境内を参進することができました。これもご両家ご家族の日頃の行いの賜物でしょうか。

ちょうど七五三のご家族がお詣りされる中、参進

本殿では皆様をお祓いの後、斎主による祝詞奏上

神前神楽 浦安の舞 奉奏

新郎新婦が契りの盃を交わす誓盃の儀

御神前への誓いの言葉、誓詞奏上

新郎新婦、また御両家御代表による玉串奉奠

皆様、本日は誠におめでとうございます!

新郎新婦お二人の道行の幸多からん事と、御両家の益々の御繁栄を心よりお祈り申し上げております。


大安吉日 神前結婚式

2018年10月07日 | 神前結婚式

10月に入り季節はずれの30度を超える暑い一日となりましたが、朝より初宮詣・七五三詣・交通安全の御祈祷で境内が賑わいをみせました。

そのような中、11時より神前結婚式の御奉仕がございました。

御祈祷にいらした方々に見送られながら本殿へと参進致します。

結婚式はご家族様にとってこの上ない重儀でありますので、殿内でお祓いを受ける、また結婚を奉告する祝詞を奏上する事に加えて

・『浦安の舞奉納』 ・『誓盃の儀』(三々九度の誓いの盃) ・『指輪交換』 ・『誓詞の奏上』(新郎新婦の誓いの言葉)が行われます。

台風も近づき天気を心配しておりましたが、御両家の新たな門出にふさわしい穏やかな天気に恵まれました。

これからのお二人の御多幸を職員一同心よりご祈念申し上げます。


神前結婚式

2018年06月09日 | 神前結婚式

晴天の中、また、大安とお日柄もよく神前結婚式のご奉仕がございました。お二人の末長いお幸せを心よりお祈り致します。本日は誠におめでとうございました!

当社では仁前結婚式の御相談を承っております。お気軽に神社までお問い合わせ下さい。

神前結婚式 式次第

参進
参集殿入口より、神職・巫女の先導により、本殿へ進みます。
修祓
報鼓の後、神職が祓詞を奏上し、新郎・新婦、参列者の皆様方をお祓い致します。
献饌
神様に神饌をお供え致します。
祝詞奏上
神職が神様に結婚の奉告と二人の門出を祝福する祝詞を奏上いたします。
浦安の舞奉納
巫女により、神前神楽「浦安の舞」が奉納されます。
誓盃の儀
新郎・新婦は、巫女より大中小三つの盃に注がれた神酒を酌み交わします。
指輪交換の儀
新郎・新婦は、巫女より指輪を受け、新婦・新郎の順で指輪を交換致します。
誓詞奏上
新郎・新婦は、神前にて、巫女より誓詞を受け、結婚生活を始めるに際しての誓いの詞を奏上いたします。
玉串奉奠
新郎・新婦、媒酌人、親族ご代表の順に、神前に玉串をお供えし二拝二拍手一拝の作法にて拝礼いたします。
撤饌
神饌を撤します。
一拝
最後に神前結婚式終了の挨拶として、神職に合わせまして神前に一礼していただきます。

神前結婚式

2018年04月14日 | 神前結婚式

少し前の天気予報では今日と明日は春の嵐になるようでしたが、数日前の予報から雨は今夜半から明日にかけてと少し変わってきていました。

本日午後1時より神前結婚式が執り行われました。

境内参進も新郎新婦御両家様の強いご希望でしたので天気がもって何よりでした。

参進風景

御親族にご高齢の方がいらして足元を気にしての参進でしたがご希望通り出来たようです。

お祓いを行った後に結婚の御奉告と新郎新婦御両人御両家の末永いお幸せと御繁栄を祈念し祝詞を奏上しました。

 ご結婚を祝して浦安の舞を奉奏しました。 

誓盃の儀の後、指輪交換を執り行いました。

新郎新婦が誓詞を奏上

新郎新婦玉串を奉りて拝礼

御両家御親族による拝礼

祭典後は社殿前にて記念撮影を行いました。

本日は誠におめでとうございました。末永いお幸せを職員一同心より御祈念申し上げております。


浦安の舞の練習

2018年04月10日 | 神前結婚式

今週末に予定されている神前結婚式のために、各所の準備と巫女舞の練習が行われています。

浦安の舞は平和を祈る歌と共に舞われる巫女舞で、当神社では例祭をはじめとした大祭や神前結婚式で奉奏されるのが習いとなっています。

今はお祭りで省略される事も多い音楽や舞の奉奏ですが、本来神饌(御酒や御食事)をお供えするのと並んで舞楽の奉奏はとても重要視されていたと言います。 人出も時間も必要になりますので準備が大変なのは確かですが、やはり舞が入るとお祭りがとても華やかなものになりますね。

結婚式は勿論ですが神社で行われる御祝のお祭りは一生に一度の晴れのお祭りです。 準備不足が無いよう努めて参りたいと思います。


神前結婚式

2017年12月03日 | 神前結婚式

本日、晴天のもと当社ご本殿に於きまして神前結婚式のご奉仕がございました。神前結婚式ではご縁によって結ばれた二人が結婚の奉告をして、これからの人生の苦楽を共にし、明るく楽しい家庭を築き、子孫繁栄をはかることを誓う神事であります。

宮司祝詞奏上後は、巫女舞「浦安の舞」を奉奏し、その後「誓杯の儀」「指輪交換」「誓詞奏上」「玉串奉奠」を続きます。

「浦安の舞」奉奏

誓杯の儀

誓詞奏上

本日の良き日に夫婦の契りを交わされましたこと誠におめでとうございます。これから先のお二人のお幸せを神社職員一同お祈り申し上げます。


神前結婚式について

2017年11月13日 | 神前結婚式

本日は月曜日ではありますが七五三詣のお祝いのお子様で社頭が賑わいをみせました。

来月3日当社では神前結婚式が執り行われます。神前結婚式は広く普及するようになたのは、大正天皇の御婚儀であります。当時皇太子であられた大正天皇が皇居内の賢所で結婚式を行い、それをきっかけに翌年、日比谷大神宮(現 東京大神宮)で、皇太子の御婚儀にならい神前模擬結婚式が行われ一般にも知られるようになりました。

当社では、美容・着付け・写真と神社内の施設ですべてが整います。本殿での式次第は下記の通りとなります。

参集殿入口より、神職・巫女の先導により、本殿へ進みます。
 
修祓
報鼓の後、神職が祓詞を奏上し、新郎・新婦、参列者の皆様方をお祓い致します。
 
献饌
神様に神饌をお供え致します。
 
祝詞奏上
神職が神様に結婚の奉告と二人の門出を祝福する祝詞を奏上いたします。
 
浦安の舞奉納
巫女により、神前神楽「浦安の舞」が奉納されます。
 
誓盃の儀
新郎・新婦は、巫女より大中小三つの盃に注がれた神酒を酌み交わします。
 
指輪交換の儀
新郎・新婦は、巫女より指輪を受け、新婦・新郎の順で指輪を交換致します。
 
誓詞奏上
新郎・新婦は、神前にて、巫女より誓詞を受け、結婚生活を始めるに際しての誓いの詞を奏上いたします。
 
玉串奉奠
新郎・新婦、媒酌人、親族ご代表の順に、
神前に玉串をお供えし二拝二拍手一拝の作法にて拝礼いたします。
 
撤饌
神饌を撤します。
 
一拝
最後に神前結婚式終了の挨拶として、神職に合わせまして神前に一礼していただきます。
 
12月3日は午後12時半より神前結婚式が斎行されますので、その前後、昇殿参拝の方は少々お待ち頂くこととなります。御理解賜りますようお願いいたします。

神前結婚式ご奉仕

2017年04月02日 | 神前結婚式

昨日、本殿において神前結婚式が斎行されました。

桜の季節ゆえかこの4月は挙式のご奉仕が多いように感じますが、御祝のお祭りはいつご奉仕しても清々しいものです。

ご家族が揃い、開式

神前神楽「浦安の舞」奉納

御新郎御新婦の玉串奉奠

御両家御代表の玉串奉奠

御両家の皆様、此の度は誠におめでとうございます!

この週末は春らしからぬ冷たい風を感じましたが、明日からはまた暖かさがやってくるようです。 境内の桜が満開になるのもあと少しですね。


神前結婚式のご奉仕

2017年03月27日 | 神前結婚式

本日11時半より、この鈴鹿明神社本殿において神前結婚式が斎行されました。

結婚式はご家族にとってこの上ない重儀でありますので、殿内でお祓いを受ける、また結婚を奉告する祝詞を奏上する事に加えて『浦安の舞奉納』『三々九度の誓いの盃(誓盃の儀)』『指輪交換』『新郎新婦による誓いの言葉(誓詞)の奏上』が行われます。

宮司祝詞奏上

浦安の舞奉納

誓盃の儀

正に“花冷え”というのでしょうか、冷たい雨が止みきらない中での祭典となりましたが、参集殿と屋内の回廊を使用して濡れることなく執り行う事ができました。

今回はご家族のみご参列の挙式で後日披露宴を開かれるとの事でしたが、早朝からのご準備となり誠にご苦労様でございました。

お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げております!