座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

鈴鹿明神社facebookページについて

2013年01月31日 | その他

本日も大変過ごしやすい気持ちのよい一日となっております。一月も残すところあと一日となり、時間が過ぎるのが早く感じるのは神社だからでしょうか?さて、あと4日で第31回節分祭がございます。当日は境内の駐車場の使用が出来ませんので、近隣駐車場のご利用お願い致します!

さて、当社では、神社ブログと併用して神社facebookページを開設しております。おかげで127名の「いいね」を頂いております。神社ブログ更新後、facebookページへ自動転送されるため、多少記事が重なってしまうこともございますがご了承下さい。

鈴鹿明神社facebookページ

http://www.facebook.com/suzukajinja

神社ブログ「社務日記」

http://blog.goo.ne.jp/suzukajinja

少しでもわかりやすく神社の祭事を始め、豆知識などお伝えできるようSNSにも力を入れていきたいと考えております。


節分準備も終わりました!

2013年01月30日 | 神社祭事

本日、第31回節分祭の準備のため、氏子会役員、敬神婦人会「鈴華の会」の皆様にお集まり頂き、毎年恒例の豆入れ、景品の仕分け、奉納者掲示、御札書きのご奉仕を戴きました。

今年は豆撒きの方が358名と例年より多く、日曜日に行われるということもあり多くのお申し込みを戴きました。本日は、豆入れを敬神婦人会、その他の作業を氏子会と分かれての作業となりました。

今回の景品は約8000点ということで、豆8000袋を手作業で袋に入れ、景品のカードを付ける作業を行って頂きました!敬神婦人会の皆様お疲れさまでした。

豆入れの様子

さて、島村副会長を始めとして、景品係りの皆様です。数多くの景品をスムーズに渡せるよう毎年試行錯誤し、頑張って頂いております!今年も景品が仮の皆様宜しくお願い致します。

景品の仕分け

土井総代を始めと致します掲示係りの皆様です。358枚奉納者の皆様の掲示作業となりました!若手2名が配置されスムーズに作業を終えることが出来ました。ありがとうございました!

奉納者掲示作業

総勢358名の掲示完了!

2日が現在の予報では雨となっており、天候が気になります!雨が降らないことを願い、節分祭当日を迎える事が出来たらと思っております。当日は多くの皆様のご来社お待ち致しております。


2月祭事予定

2013年01月29日 | 神社祭事並びに行事予定

大安吉日。天候にも恵まれ大変過ごしやすい一日となっております。本日はご祈祷を始め地鎮祭のご奉仕がございました。早いもので新年を迎え一か月が過ぎようとしています。もう間もなくで節分祭、初午祭、祈年祭と来月の多くの祭事を斎行致します。

来月の祭事予定となります。

※3日は節分祭となります。12:40から15:30までの間は一般のご祈祷が出来ません。9:00から節分祭開始前、節分祭終了後から16:30までご祈祷の受付を致します。

※17日11:00より祈年祭を斎行致します。同じく10:50から11:30分の間、御祈祷お待ち頂きますのでご了承下さい。

2月祭事予定

   1日(金) 08:30~ 月次祭、安産戌の日

   3日() 13:00~15:00 節分祭

   9日() 初午祭

 13日(水) 安産戌の日

 17日() 11:00~祈年祭

 21日(木) 二の午祭

 25日(月) 安産戌の日

地鎮祭について

地鎮祭は、工事を始める前にその土地の神様に、工事の安全と変わらぬ守護を願うお祭りです。とは言いましても一生のうちに1度ないし2度あるかと言うお祭りかもしれません。これから、地鎮祭を行う方に地鎮祭の式次第についてお話し致します。

当日は、地鎮祭開始の約30分前に現地に到着し、祭壇を舗説致します。(忌竹、祭壇、神饌、盛砂など)その後、お施主さん、施工(設計)会社の皆さんがお揃いになられましたら式を開始致します。
式の次第は下記の通りです。
 
一、修祓(しゅばつ)
    神饌、玉串、参列者をお祓いいたします。
一、降神の儀(こうしんのぎ)
    神様をお迎えいたします。
 一、献饌(けんせん)
    神様のお食事をお供えいたします。
一、祝詞奏上(のりとそうじょう)
    神様に工事の奉告ならびに工事の安全を祈願いたします。
一、四方祓の儀(しほうばらえのぎ)
    土地、地縄の四隅をお祓いいたします。
一、地鎮の儀(じちんのぎ)
    土地に鎌・鍬・鋤を入れます。
      刈初の儀(かりそめのぎ) 鎌・・・・・・設計者
      穿初の儀(うがちぞめのぎ) 鍬・・・・・お施主さん
      鋤入れの儀(すきいれのぎ) 鋤・・・・・施工会社
一、鎮物埋納の儀(しずめものまいのうのぎ)
    土地の神様へのお供え物を土の中にお埋めいたします。
一、玉串奉奠(たまぐしほうてん)
    玉串をお供えし拝礼します。
一、撤饌(てっせん)
     お供えした神饌をお下げします。
一、昇神の儀(しょうしんのぎ)
    お迎えした神様をお送りいたします。
一、神酒拝戴(しんしゅはいたい)
    参列した皆様で、お下げした神饌(御神酒)を戴きます。
 
地鎮祭は、開始から約30分のお祭りとなります。日程等が決まりましたらお早めに神社へご相談下さい。

節分祭豆まき募集終了のお知らせ

2013年01月27日 | 神社祭事

本日は、節分前日曜日とあって、厄除祈願を始めご祈祷のご奉仕がございました。また、入試間近でしょうか絵馬に願い事をお書きになられるご参拝の皆様が多く見受けられました。

受験シーズンとなり日頃の努力を発揮すべく臨んで頂きたいと思います。何より先ずは体調が一番ですので受験者の皆様十二分に体調には留意されお過ごし下さい。

さて、節分祭まであと一週間。豆まきの募集を致しておりましたが定員の350名に達しましたので募集を終了させて頂きます。多くの皆様のご参加ありがとうございました。

募集終了致します。

また、節分祭の準備を行っております。筆耕の先生には申し込み頂いた皆様にお渡しする御札の名前を筆入れ頂いております。

境内においては、昨日節分奉納者のお名前を掲示する奉納板を設置致しました。

今年は何度もブログに書いて申し訳ありませんが日曜日ということで多くの皆様がご来社頂けるのではと思います。多くの皆様に豆を拾って頂けるよう、っ警察署、氏子会、敬神婦人会、地元消防団、神輿保存会入谷睦と連携して事故の無いよう警備にあたります。皆様方のご協力お願い致します。

昨年の節分祭の様子


春も近し・・・・

2013年01月24日 | 境内の様子

寒い日が続いておりますが、境内の梅、桜の蕾も徐々に膨らみ始めております。春先には満開の花がご覧に戴けるのではないかと思います。このように神社ではそれぞれの四季に合わせた様々な様子がご覧いただけます。お時間がございましたら境内散策楽しんでみて頂けたらと存じます。

手水舎前の梅

参集殿駐車場の桜

本殿前の枝垂れ桜

また、本日は早朝より氏子さんにお集まり頂き、節分祭奉納者名簿の筆入れをご奉仕頂いております。今年も現在約320名の皆様に豆まきにご参加申し込みを戴いております。

今年は日曜日が節分祭ともあって多くの皆様にご参加頂けるのではないかと思っております。節分は、一年には四季があり、それぞれに立春・立夏・立秋・立冬の節目があります。特に冬から春にうつる立春は、節気による正月節と重んじられてきました。このため特に立春の前日を節分と呼ぶようになったと言われております。古くは立春から一年が始まるともされていたので、古来この日に厄災を祓う様々な行事が行われています。


節分祭のご案内

2013年01月21日 | 神社祭事

ブログの更新が滞り申し訳ございません。

昨日の24節季の一つ、大寒(※北風も吹き雪もひどくなることから大寒と呼ばれ、冬も本格的になる時期)を迎え、本格的な寒さが日々続いております。インフルエンザも流行しておりますので皆様お身体ご自愛下さい。

しかしながら、桜の蕾も少し膨らみ始めております。神社にお越しの際はご覧頂ければと存じます。

さて、神社も昨日の日曜日は厄除けをはじめ家内安全、また安産戌の日ということで多くの皆様にお参りを戴きました。御祈祷に関しましては予約は要りませんので9:00~16:30間に直接神社へお越し下さい。

さて、節分祭まで残すところ2週間となりました。現在豆まきの募集を行っております。今年は日曜日ということもあり多くの皆様にお申し込みを頂いております。300名が定員となっております。希望の方はお早めに神社までお問い合わせ下さい。(初穂料7,000円)

節分祭ポスター


御札・御守お焚き上げ清祓い式

2013年01月18日 | 神社祭事

本日、皆様からお預りいたしました御札・御守のお祓いを斎行致しました。1年間皆様をお守り頂いたことに感謝し、祝詞を奏上し、大麻、切麻にて清め祓いを行いました。

祭典の様子

大麻にてお祓い

切麻にてお祓い

今年一年も新しいお力のこもった御札・御守で皆様が幸多き一年になりますことお祈り申し上げます。

また、本日、デイサービスの皆様の新年祈願祭を斎行致しました。おじいちゃんおばあちゃんが今年も健康で過ごせます様お祈り申し上げ致しました。本日はお寒い中ご参拝御苦労様でした。


今日の境内

2013年01月16日 | 境内の様子

成人の日に降り積もった雪も徐々に解け始めました。本日は仏滅ということもあり、比較的落ち着いた一日となりました。

しかしながら、神職は休み暇もなく、本日は正月に掲げた幟の撤収。また、お焚き上げの整理と正月看板の撤去と忙しい一日にとなりました。

お焚き上げの整理を行っておりましたが、毎年の悩みである、お正月の鏡餅の空箱をお焚き上げに入れる方が多くいらっしゃいます。

御札御守りを納めるところに一般の可燃物であるお餅の空箱を入れ無いように来年は看板を設置したいと考えております。

さて、暦の上でも小正月を過ぎ、節分祭に向けて準備を進めていきます!今年はなんと日曜日!皆様のご来社お待ち致しております。

 


祝成人式!初雪!

2013年01月14日 | その他

本日は成人式。各地で成人式が行われておりますが、神奈川大雪となっております。普段は履きなれない草履でお出かけの皆様お気をつけてお戻り下さい。成人式をお迎えになられました皆様おめでとうございました!

また、この大雪でスリップ事故が多発しているようです。車でお出かけの皆様、無理をせずに!

さて、本日の神社は早朝5時半より当社美容室にて着付け、写真室にて記念写真と午前中は賑わいを見せましたが、午後からはこの雪で静かな境内となっております。午後3時の時点では積雪6cm程度となっております。しかし現在は雨に変わり徐々に雪解けが始まっております。

積雪6cm

本殿

参道より

参道より

神楽殿

枝垂れ桜

 

鳥居前

参集殿

参集殿中庭


座間市出初式

2013年01月13日 | その他

本日13日は座間市の出初式が行われました。神社の氏子地域を日々お守り頂いております座間市消防団第一分団の団員の皆様が消防車のお祓いに御来社下さいました。

先ず本殿にて、平成25年安全祈願を行い、その後消防車のお祓いを執り行いました。

本殿での御祈祷の様子

消防車のお祓いの様子

地域の防災のため、ご活躍頂いております座間市消防団分団第一部、第二部、第三部の皆様の安全をご祈念申し上げ致しました。今年もどうぞ宜しくお願い致します。

また、3連休の中日ともあり多くの参拝を戴きました。皆様のご健康ご多幸を心よりお祈り申し上げ致します。本日はようこそお参り下さいました。

明日は成人式ですね、当社の巫子さんも3名成人式を迎えます。天候が気になりますが、明日、成人式をお迎えになられます皆様方の成人勇躍を心よりお祈り申し上げます。


平成25年節分祭のご案内

2013年01月11日 | 神社祭事

本日も天候に恵まれ、清々しい一日となっております。本日は鏡開きです。神様にお供えしたお餅を下げて頂く日本の伝統行事でございます。神様に感謝し無病息災を願い頂きましょう!

新年も11日を過ぎ境内も少しは落ち着きを見せてきました。次の神社祭事は節分祭となります。今年の節分祭は2月3日日曜日午後1時から3時となっております。

本年は日曜日となり、普段お見えになられない皆様もお越し頂けるのではないでしょうか?現在、年男・年女(豆撒き)の方を募集しております。定員になり終了となります。参加費は初穂料7,000円で、まず、本殿にて御祈祷を受け、豆を撒きます。その後、参集殿にて尺2寸の祈祷札・破魔矢・干支の置物・一升枡をお渡し致します。定員は300名となります。お早めに希望の方は神社までお申込み下さい。

景品も数多くございます。皆様のご来社お待ち致しております。

 昨年平成24年の節分祭の様子


座間ロータリークラブ新春祈願祭斎行

2013年01月09日 | お正月

本日も晴天に恵まれ、座間市内デイサービス、幼稚園生を始め多くに皆様にご参拝戴きました。また、本日は毎年恒例でございます、新年初めの例会に合わせ、座間ロータリークラブの皆様の新春祈願祭のご奉仕がございました。

奉仕の理想をスローガンに掲げるロータリークラブでございますが、当社参集殿を例会場として、毎週水曜日にその例会が執り行われております。本日は夜間例会ということで、例会の前に昇殿参拝を行いました。

昇殿参拝

御鈴神事

授与品授受

今年も座間ロータリークラブの事業の完遂と益々のご隆昌、メンバー皆様方のご健康ご多幸を心よりご祈念申し上げ致します。本日はようこそお参り下さいました。


『座間市内デイサービス参拝』・『ベルビルガーデンやまと』年始のお祓い

2013年01月08日 | その他

年明けから一週間が経ち、世間ではもう会社・学校と普段通りの日々が始まっているようです。

境内もだんだんと人の出入りが落ち着いてきましたが、本日はデイサービスの方々のご参拝を多数いただきました。

本殿前の境内は広場のようになっているので近くまで車が入ることが出来ます。とはいえ御神前にあたる場所ですので、普段はお車のお祓いを受ける方か、今回のように車椅子の方の利用に限らせていただいております。

毎年デイサービスの方は賑わいの落ち着くこの頃に来社されていますが、今日は日差しも特別暖かく、気持ちよくご参拝いただけたのではないかと思います。

また本日は、『ベルビルガーデンやまと』の年始のお祓いもございました。

『ベルビルガーデンやまと』は大和市深見にある施設ですが、例年当社より神職がお伺いして入居者の皆様をお祓いしております。今年は年男・年女の方も幾人かいらっしゃいましたので、一人ずつ玉串をあげていただき、最後に建物の四方をお祓いしてお祭りを終えさせていただきました。

ようやく新しい一年が始まったと実感できるこの頃ですが、心新たに皆様が健やかにお過ごしいただけますことをご祈念申し上げております。


七草

2013年01月07日 | お正月

本日は仕事始めの企業も多かったのではないでしょうか?朝より企業団体祈祷のご奉仕が多くございました。本日御祈祷をお受けになられました皆様の益々のご隆昌を心よりお祈り申し上げます。

本日は1月7日。七草となります。正月七日に無病息災を祈り春の七草(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)を入れて炊いたお粥で正月に疲れた胃を整えるために食べるといわれております。

 

お正月で疲れた体を一度リセットし、この一年を何事もなく無事に過ごせます様、古来からの伝統『七草粥』を食されてみては如何でしょうか?


新年第一日曜日

2013年01月06日 | お正月

昨日は、小寒これから寒さも一段と厳しくなる時期といわれております。皆様体調の方は如何でしょうか?

本日は新年第一日曜日の大安ということもあり、多くのご参拝を戴きました。帰省からお戻りになられたご家族の皆様がお見えになられていたようでした。

御祈祷も家内安全をはじめ厄除け祈願などのご奉仕がございました。御札を御神前にお供えし、お祓い、祝詞を奏上し、鈴鹿の大神様の恩頼(みたまのふゆ)を御鈴にてを戴き、皆様に大神様のお力の入った祈祷札をお渡しさせて頂きます。

皆様方にとりまして、この新しき一年が良き年となり、ご家族の安全、ご繁栄を心よりお祈り申し上げます。明日は、仕事始めの企業の皆様も多くあると存じます。明日は一日企業様の御祈祷のご奉仕がございます。明日の9時から御祈祷、御札・御守の頒布を致します。皆様のご来社お待ち致しております。