Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

音楽療法講座

2006-03-16 22:07:34 | 音楽療法
音楽療法講座のご案内。
<フェリス女学院大学音楽学部・音楽療法講座>がオープンカレッジ・春学期として開講される。
今回のテーマは「音楽療法を知る-音楽が対象者に与える影響および対象者と音楽療法の現場」。昭和音楽大学助教授、フェリス女学院大学講師の久保田牧子先生が中心となり、音楽療法の第一線で活躍している根岸由香(養護学校)、障がい児(二俣泉)、高齢者(藤本禮子)、羽石英里(パーキンソン)の諸氏のよる講義。

私もこの講座の常連(仕事が忙しくなかなか全部は出席できないが)で、理論面では久保田先生に本当にお世話になっている。実践ででた結果もきちんとした定義(理論づけ)が必要、それが音楽療法の理解と普及、そして発展につながると思う。私の関わる施設の多くもそれを要求している。今回の締めくくりは「音楽療法-リハビリテーションやレクレーションとの違い」という久保田先生の講義、リハビリテーション科で機能回復訓練にも関わる音楽療法士としては興味深い演題である。

詳細は大学HPで「生涯学習」のページから、または045-812-8390まで、受付開始は3月28日~。