村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

雨後のタケノコ

2010年04月23日 | Weblog
雨が小やみになった合間を縫って竹山へ入って見た。
近年、手入れも何もしないのですっかり荒れている。
雪のために縦横に折れた竹が重なり合っていて、歩く事もままならなくなっている。
私の住む里はそれでなくても山が急こう配なのに、竹は畑に開墾出来ないようなところに植えられているため、歩きにくい・・・

竹林の下にわずかばかりの畑がある。
よく見ると・・・タケノコがにょきにょきと頭を出している・・・・竹林にはタケノコが見えなかったのに・・・・・やはり筍も柔らかな土がお好みの様である。

竹の根の侵入を許してしまった畑は手入れが難しい・・・・
いっそのこと、筍畑に変換だ?

たちがれ党?、まずいぞえ党?と新党の結成が続いている・・・
雨後のタケノコの様な結党ブーム?に浮かれないで・…宇宙鳩の迷飛翔を責めないで・・・
国民全体で普天間基地の返還、移設を考えられないものだろうか?

「沖縄県民にご高配を・・・」 自決した本間司令官の意を無にしないで欲しいものである。

雨後のタケノコ、へんかん・から・・・普天間基地へたどり着いた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肯定 | トップ | 我ながら名案だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事