村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

祭り餅を搗く

2022年10月21日 | Weblog
明日は地区の天満宮の例大祭である・・・
天満宮と言えば・10月25日がお祭りの日と決まっていたが・・
近頃は10月の第4土曜日の休日となり,
しかも・・昔は2日祭りだったのに、1日祭りとなった・・・

天満宮の祭りは、祭神の菅原道真公の命日に因んで25日と決まっていた・・
誕生日が25日の私は、学問の神様、菅公と縁があるようで自慢していたが・・

毎年お祭り日が、変わるようになってから自慢も出来なくなった・・・

祭り前日の今日は、祭り餅を搗く・・・
ヨモギは、春の内に新芽を摘んで置いた・・餅米はJAからの新米である・・

老夫婦二人の共同作業で搗く祭り餅は・・・
菅公もお喜びだろう・・・







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猪に勝つ ! | トップ | お祭りの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事