自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

工事成績評定

2022-04-06 17:00:45 | 建設会社
高知県は、高知県建設工事成績評定要領(平成17年3月3日制定)の一部が4月から改定されるようです

その内容がHPにあったので見てみると・・・・・

改定部分は、「5.創意工夫」について評価する場合の評価項目を別に定めることとし、運用表を改正しました・・・・と

その内容は、「「創意工夫」で評価する項目は、以下の項目に限るとのこと」
ア 遠隔臨場
建設現場の遠隔臨場に関する試行要領について規定する遠隔臨場を実施した工事については、
【施工】(14)項目で加点評価する。〔1点〕
イ ICT活用工事
ICT活用工事試行要領の改定及び制定について規定する。
・「発注者指定型」、「施工者希望Ⅰ型」、「内製化チャレンジⅠ型」又は「内製化チャレンジⅡ型」で実施した工事については、
【施工】(15)項目で加点評価する。〔2点〕
・「簡易型」で実施した工事については、加点評価〔1点〕とする。
 ウ 週休2日制モデル工事(4週8休)
週休2日制モデル工事」実施要領及び「週休2日制モデル工事」実施要領の一部改正について規定する、
週休2日(4週8休)を達成した工事については、【その他】項目で加点評価する。〔1点〕

改定前の「施工」、「品質」、「安全衛生」、「その他」等の詳細なものは全てやめて3項にする

工事は工事成績だかげ目的ではないですが、創意工夫の項目は、工夫をするために意欲を出していた代理人もいたハズ・・・・

それが、今後は評価しません
評価するのは、機械化とお休み。今後の建設業には大切なことだとは思いますが・・・・
私はちょっと・・・・

技術屋さんは、普段から色々と工夫をして、品質、工程、出来形、安全等でのすべての項目で工夫をしてきました
その結果、創意工夫で評価されなくても、各項目で良い結果に繋がっていったいっていたと思います

このため、以前から前を向いている取り組んでいる会社には大きな変化ではないと思います

しかし、4月以降の3項目評価は、規模の小さな建設会社には厳しい面もあるよういに思います

時代の流れですから逆らえませんが・・・・

評価がなくても良い社会資本整備をすることに変わりがないですが少し寂しい気がします

優先順位は機械化による生産性向上とお休みを増やすこと・・・・・

でも、一番は人が色々と考えて(創意工夫)、安全性を高めてさらに生産性を向上させる知恵を使った工夫ぜよ
・・・・・・と思っている私ですがね

決定したことは今年仕方がありません、評価基準に沿って実行していくだけぜよ

Sssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
sssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿