自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

しあわせとは

2009-02-28 06:17:29 | 勉強
就職面接で、社長に「何のために会社を経営しているのですか」
こちらが質問してみる、この質問にすぐに返事がない会社はやめておけ・・
と聞いたことがあります。

では、私は「何のために」を必死で考えた時期があった
答えは、人の喜ぶ顔が見たい、嬉しい
そうすると、自分も嬉しくなれる。
そんな仕事が常に出来るようになれば・・・最高
それが、しあわせでは・・(一番の近くにいる子供、妻、家族、
・・・の喜ぶ顔が最高)

木曜日に、てんつくマンのセミナーを聞きに行きました
感動、感動の連続! 生きていること自体が「しあわせ」

世界には、ごはんを食べられないでいる子供はたくさんいる
住み家もない、病気で困っている人もいる

全ての人は、必要だからこの世の中にいる

朝、目覚めれた事が幸せ、ご飯を食べられ事が幸せ
これを原点に考えれば人生はすべて「しあわせ」

見かたを変えるだけで、全て周りが違って見えてくる
違って見え見えてくれば、行動も変わる
行動が変わってくれば、答えも変わってくる

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


融資制度

2009-02-27 05:51:07 | 経営
銀行の借入枠の更新
最初の保証料が0.77%、借りた場合の年率は2%後半
高いか安いか分からないが、銀行さんの言う通りに

県(国?)の緊急の対応の融資制度は
担保無、保証は1人、保証料0.2%、年率2.4%、
借入額が高知県内で1000億を超えたとか・・

銀行さんは、自社リスクがゼロだからこの制度の活用をドンドン進めてくる

借り入れた1000億の内
無事、全額返金できる会社の割合は?
返ってこなければ、私たちの税金で賄われる

しかし、私が借りている住宅ローンより安い
何か今から数日悩む日が続きそう・・・


↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ








現状確認

2009-02-26 06:24:12 | 出張
福岡のコンクリート二次製品会社を訪問



現状の課題、九州での業界の情報収集
どこに行っても、価格が一番先は変わらず・・・・

どの業界もお金で勝負を挑み、自社を苦しめている

価格で決まらない差別化を見つけてみらいたいものです
私は、差別化の1番は、納期短縮で勝負と思っています

わかっていても、わが社はダメダメが殆ど・・・・・・

知恵を出し足場を固め他社と差別化できないと先は見えない
でも、行動できない会社は殆ど、だから、動けば勝てる・・・のだか?

商品開発の議論は、なんと、なんと私と同じこと検討中・・・
今の問題が解決すれば、「ワクワク」できるかも?やった、
本気モードにスイッチオン!

その後は建設業会の今の注目テーマ、総合評価



なんと、九州は絶対評価への転換の資料のコピー
今の流れと逆行では・・・・

追加で、提案書の項目成績を公表してくれるようになる?

今まででは考えられない出来事・・・
「役所が変わってきた」何が原因で

入札制度の情報を集めないと対応できない・・・

行動しないと現場の情報が入手できない。「動けば変わる」
実践あるのみ

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


環鏡対応

2009-02-25 04:55:52 | 勉強
昨日から福岡です



建設業でも二酸化炭素の削減に注目する会社が出てきています

しかし、当たり前の事ですが対応できていません

事務所、ビル等では色々な対応をしていますが
全てが違う環境となる建設現場では、定量的な評価が見えにくい
目に見える効果がないと、なかなか、人は動かないものです

ではどのように現場で対応するのか
現状の把握、効果の検証・・?

なんと建設業の設計段階のCO2を算出するソフトがあったのです

現状は確認できます
しかし、削減の目に見える効果の方法は?

やはりみんなで知恵を使って考えるしかないのが現状
これが、また、大型機械を使うことが多いため難しい

でも、さすが建設業界、対応を考えていました
地球温暖化対策 省エネ運転マニュアル(日本建設機械化協会)525円
が発行されていた

今後の将来のためにCO2削減は使命です
将来の子供のためにも、工夫していくことを常に考えたいものです

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

相手が先に動くと

2009-02-24 04:28:56 | ワンデーレスポンス
県内の某事務所でワンデーレスポンス工事を3件実施
この事務所は、所長、次長、課長、担当と全て積極的に関わった
(工程表作成時に所長から高い目標も示された)

なんと、なんと
3件とも現場は工期の1カ月前以前に完了
(工事内容によるので何とも言えない部分はあるが?)

1件の検査が終わった工事はODSCを全て達成
(勿論、工事成績、利益も)

発注者の担当から私の方にも質問、メールも来る
熱心さの積極的な事務所

発注者が先に行動し、ちょっと変化すると
結果は大きく変わってくる事を感じた3件の工事

こんな、凄い結果になるとは・・・
来年度からさらに行動が増すと益々、お互いが変化して、
住民のためになる公共事業増えること間違いなし!

指導する立場の方が先に変化すると、相手も早く変化する

これって、会社の上下関係も一緒ではないでしょうか?

自分が変われば相手も自然と変わってくる

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


職人の力

2009-02-23 05:46:41 | 建設会社
鏡川大橋で塗装の塗り替え工事中?
工事のための足場が設置されています

遠景



近景



みごとな組上がり(もう撤去に入っていますが)。

私たちの設計屋には「すごい!」しか言葉がありません
職人さんの力は凄い。

職人さんがいなくなれば、良い公共事業はできなくなります
現在、高齢化等で人材不足

今後、各社、いや、建設業界はどのような対応していくのか
職人さんを養成する方法を模索しないと公共工事は危ない

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

公共事業に地方「反乱」

2009-02-22 05:28:59 | 三方良し
日経新聞の見出し



私は、国の公共事業関して、
地方がこれだけの負担割合があるとは知らなかった

橋下知事が起こした行動はわかる気がする。

県市町村は、お金がないから少し「がんばって工事して」とか言われ
お金にシビアで,厳し~い

しかし、国の設計や工事では、あまりそのような話は少ない

公共事業は市民を守るためには絶対必要です。

特に地方は困っています。地方の事業は、
各段階でチェックが入り、市民からもメスが入ります。

国の事業でも利用者は地方の方が多い、ならば、
地方、住民のチェックが入らないとダメではないでしょうか。
まして、地方のお金が1/3も入っている。

国の事業はお金がかかり、立派なものが多くあります
その負担が地方にあるとわかれば、
立派度の議論も必要ではないかと思います

高知県公共事業再評価委員会でも、道路の必要性はわかりますが
これだけ立派な道路が必要か、疑問を投げかけた事もありました

良い例としては、高知県の高速道路整備の2車線整備
や1.5車線道路ではないでしょうか

公共事業は「何のために」「誰がどのように」など、
目的に合った、地方にあった立派度で良いと思います。

地方分権を進めるなら、今回の「反乱」
で良い方向に行くことを期待したいものです

国の事業は100%国の事業であれば
地方はもっと、もっと良くなって行くと思いますが?

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ

一歩一歩

2009-02-21 05:32:41 | 勉強
現在、検討している製品の件で高知県庁の建設検査課へ

この製品を○○の場所に使って検査で
指摘事項となることは何かありますか?
(先読みで、問題点があるか確認に)

優しく、それも数人の方に
色々な意見、アドバイスを頂いた結果、良いとは言わなくても
使って「検査で問題になる、ダメ」はありません。「やった」

「どこかの現場で試行しては」との嬉し~い意見も・・・
高知県の役所の方は身近に感じられ方が多い・・

2日前の大学の先生の相談に次いで、また、一歩前進
来週は次のステップの方に相談決定

が、夕方、友達の違う視点で見ると問題発生・・・  
知恵不足・・・ 難題出現・・

「動けば変わる」「夢は叶う」
 あきらめなければ、妙案の答えがでるはず・・

一歩、一歩、向かって悩み苦しみ、もがきながら
知恵を引き出していくしかありません
だって、「困らないと知恵は出ない」と大野耐一さんも言っておられます

カメになって絶対頂上に到達する! 
うさぎには絶対なるな!(これで何度も失敗体験・・)

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


評価が良いと

2009-02-20 05:34:54 | 建設会社
3月末に向けて建設工事は大忙しに状況です
その中工事の中でBeing Project-CCPMプレガードを利用

が増えてきています。
この2つは、国土交通省の公共工事等における新技術活用システム(NETIS)
に登録させて頂いている関係で事後評価をして頂くことになっています。

評価資料の作成に関する確認事項が数日で数件きています
(本当にありがたいことです)

その内容は、全て記入され抜かりの確認だけ、
ペンでここが不明で記入お願い、殆ど白紙のお願い状態・・・

人によって確認の目的意識が大きく違っています。
この辺で人の性格、取り組み、この資料の重さのとらえ方
色々な違いで面白さを感じます。

しかし、製品の評価点(0点.1点.2点・・)の部分はみなさん良い評価
嬉し~い事です)
評価が高いと建設会社さんも工事評価点でプラスボーナスがあります。

よって今後、この評価を見る限り
Being Project-CCPM 、プレガードを利用された会社は工事評点アップ
する可能性が非常に高い?

みなさま、今後ともよろしくお願いいたします。

自社から積極的にNETIS登録商品を多く活用した工事をする
事も今後の戦略の一つになるのではと思います
これで、工事評価点2点上げる事は可能です

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ


知恵を出すには

2009-02-19 05:27:38 | その他
現在、建設会社さんに喜ばれる簡易商品を2商品検討中
(勝手に思っている)

2つもと工程管理をお手伝いしている時に、
現場で困っていた事を聞いて検討を始めたもの

「答えは現場にある!」そのもの

一つは、約2年前から「ああでもない、こうでもない」と話しながら
試作品を繰り返し、現場での使い勝手の良さの確認、
最後に、強度試験等をいっぱい回数(汗が出るくらい)
を重ねやっと、商品化の目処ができたつもりです。

もう一つは、約1年前から考え
問題点にぶつかり、半年前に挫折しかけていたが・・・

現場から、製品ができれば利用する・・嬉しい言葉に、噴気
現場の力になる事ができる。できれば、きっと喜ばれる。この想いで・・

その時の光景を描きながら「ワクワク」して常にアイデアを考えていました。
実現させるために、人とじゃべり、意見をもらい、協議し、
また工夫することを常に考えて、それを繰り返してきました

そうしながら、概略試験を3~4回していくと、なんと、
形状、形、材質、構成が全て変わりながら、
思っていた製品に少しずつ近づいてくるものです。

そんな気持ちがなんとか、長い期間続くのは、やはり、
「夢は叶う」、人に喜んで頂ける。

この気持ちで行動していくと、少ない「智恵」でも何か
ヒントが出てくるのではないでしょうか
少し小さな明かりが見えてきました。

↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ