自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

JICA

2019-08-28 21:45:24 | その他
何かわかりませんが高知県からJICAに販売をしている商社がいるから会社訪問をしたい?

商品は何でしょうか?
「SRフェンスがブータン、パキスタン等で市場がある」・・・・?

そいえば、この間、JICAに勤務されていた方が県庁に入られ、高知県の防災カタログを見て、
可能性が高い商品であると言われていた記憶がよみがえってきました

昨日は、5人の方はお見えになり少しお話をさせて頂きました。また、みなさん可能性がある?

何をどうすれば良いのか分かりませんが、何か違った動きが始まるる可能性が1%以上あるような・・・

偶然、次に日に、JICAを通じて今年まで土木製品を納めている人と話ができました。
めんどい、中小は人材が難しい等と色々と教えて頂きました

一人しかないな社員の会社で、言葉が通じない外国に行ったり来たり、
まだ、採用が決まったわけではないですが何か不安要素がいっぱい

海外に行く、行かないは別として、まず、詳細内容をお聞きしてから変化を起こすかどうか決めます

自社には海外なんて、関係ないと思っていましたが何か身近に感じられるようになりました

こられた方にお聞きすると、自分の知っている人が数社、JICAでジネネスをしていました
世の中狭い。

ついでに、視力検査キッドをお見せしたら。また、面白いと海外の販路開拓に早速、動いてくれるようです
自分はこちらにすごく期待しています

なんでも、言ってもるものですね。
まずは、お話を聞くことから始めます。
目の前を閉ざすのではなく、情報取集してから最後の判断をする

動けば棒に当たるものです。外へ出ることが、次へのステップに繋がるぜよ

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


優良工事

2019-08-27 10:13:42 | 建設会社

令和元年高知県優良建設工事施行社表彰が26日に発表になりました。

今年は、普段より10日程度遅い発表だったので、首を長くして待っていた人もいると思います

この表彰を頂くことで、9月の表彰式が終わると、総合評価の入札で、企業、個人とも加点があります。
これも大きな魅力です

しかし、その魅力よりは、自分達が実施した工事が、選ばれることが技術者としては、
プライド、誇り、自信になると思います。年間、千件以上の中の25社、知事表彰においては5社です。

高知県では、工事成績80点以上であれな、どの会社も応募できます。
1千万円の工事から数億円の工事まで同じ土俵で戦います

選ばれる工事は数億円の工事より、数千万円の工事でも表彰されることが多くあります。
その評価を頂ける喜びは最高だと思います。

約半年間、現場、地域と向き合って、工夫を重ねて、苦労してきた結果が報われます

今年から表彰者数が、15社から25社に増えました。私が結果を見た中では新しい会社は1社でした。
あとは、常連、数年ぶりの会社です。常連でも受賞していない会社もあります

そんな中で、13年連続の(有)礒部組さんは、今年も知事賞でした。
規模が大きな工事、小さな工事で応募しても受賞しているのです。凄いことです。
ダダ一言では表現できないようなことだと思います。

土台ができ、方向性がぶれずに、常に、各現場で工夫を重ねて行っていることだと思います。
普通に当たり前と思っている事が、他社の当たり前と違っているのではないかと思います。質が高い?

毎年、この時期が来ると、来年もやってやろうと思う元気な会社がいます。
しかし、気持が継続している会社(人)は数カ月すれば息切れがしてきます

「何のために」「誰のために」ここを基本に向けて来年を目指していきましょう!

ssssssssssssssssssssssssssssss↓↓

四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


再出発

2019-08-26 13:30:49 | 視力
大変、ご無沙汰していました。
直接、建設会社さんとお話をする機会も減り、事務所に閉じこもり、気づき、話題も少なくなったので、
ブログを終わりにしようと思っていました。
この2カ月間、仕事に集中しているわけでもなく、プロジェクト、忙しい時期でもなく、ダラダラと過ごしていました
年間、こんな時期もあっても良いかと思います。
ガンガンと頑張れば何事も「うかくいく」これは違います。
特に頑張り過ぎはダメ・・・
頑張らない方がうまくいく場合もあることがわかりました(笑)
人には周期、流れもあります。この辺も考えた行動も大切だと思っています。

今後は、建設関係は、ネタが減るかも知れませんが、
弊社が2014年から異業種プロジェクトを進めていた「幼児の視力検査キッド」
(三歳から楽しくできる視力検査「だべたのだあれ」)が、
スタートから5年以上の月日が過ぎましたが、一つひとつ問題を解決して進んできましたら、
なんとか、スタートラインに立てるようになりました。

問題の発端は、自分の性格、考え方が間違っていた?事が大部分でした。
他にも他業種への参入による知識不足、その分野の仕組み等と色々なことが絡み合って、解決に歳月がかかりました。
しかし、2014年の当初の目的である。日本で多く見過ごされている「幼児の弱視」を無くす。
この気持ちだけは、途切れずにいました。「諦めなければ失敗はない」。ここにたどりつきます。
こんなことで、コツコツ、ボチボチと査出発していきます。